検索結果

リサイクル

全10000件中8241~8260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • REXファイルってなんですか?

    最近ソフトシンセのほうで曲をつくることが多くなりました。 そこでよく聞くようになったのが、REXファイルというものの存在です。うろ覚えですが自分でこれを作ることも可能だということもどこかで目にしました。 そもそもREXファイルっていったいなんですか? 誰がいつ作ったのでしょう。 用途やだいたいの構造はわかりますが、 「なんでREXなんだろう」 とかいうすごく素朴な疑問がわいてきて…。 うまく調べるにもらちがあかず質問させていただきました。 ※ちなみに、使い方を質問しているのではないです。起原というか、誰がいつごろ作ったのかを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • PC-9821V166 WIN95に接続可能なプリンター

    私の知り合いが、PC-9821V166をもらい受けたのですが、インクジェットカラープリンターがなく、できるだけ安くて新しい接続可能な物を探してほしいという依頼がありまして投稿しました。主な使用目的としては、年賀状作成です。 費用は、パソコンも古いし、できるだけ安く上げたいので5千円前後で何かいい品があったらメーカー名と品番を教えてください。オークションで探してみようと思ってます。 また、年代は古い物でなければだめなのか、メーカーはNECじゃないとだめなのか、や接続ケーブルなどは新しい物と対応しているのか、教えてください。 以下にパソコンに記載されていたこと参考になるかわかりませんが列記しておきます。S502CPU、S297-3044-0、メモリ31.0MB pentium(r) 400,950B         640KB+30720KB(起動時)

  • 画面提示か印刷か

    学校に勤務する者です。このカテゴリが適切なのか不安ですがよろしくお願いします。 校内のネットワークも完成し、これを機会に会議をペーパレスにしようという話になりました。(具体的には各自が作成したファイルを共有フォルダーに入れ、それを各自のノートPCで見る方法です) 係でもあるので、具体的な提案をしたところ、「PCを全員がつけているなら電気代がかかるじゃないか」という意見が出まして、直感的に「紙代+印刷代より明らかに安いでしょ」と答えたのですが、「具体的数値がなきゃ説得力がない」という話になってしまいました。一般論で結構なので、そのようなデータが示せるようなサイト、問い合わせ先なんてないでしょうか?

  • ギターについて

    ギターを買おうと思っています。 今、家にフォークギター(14000円ぐらいだった。YAMAHA)があります。(アコースティックギターとフォークギターって同じですよね?) 前からあったのですが、弾いておらず、最近はじめたのですがあまり安いのは弾きにくいと聞き、もうちょっと高いのを買おうかなと思った次第です。 人によって違うと思うのですが、30000円ぐらいのを買ったとして、弾きやすさはぜんぜん違いますか?逆にどれくらいのを買えば弾きやすいですか?

  • 両面印刷の白黒レーザープリンタ

    現在ノートパソコン(NEC)WinMeでインクジェットのプリンタを使用中です。テキストが主な印刷内容です。印刷の質はさほど気にしません。次の観点でレーザープリンタの導入を考えておりますので、アドバイスをよろしくお願いいたします。用紙サイズはA4です。 (1) 印刷速度が速い。 (2) 両面印刷である。 (3) 維持コストが安い。

    • e-tomo
    • 回答数2
  • 服を捨てたい

    服を捨てたいのですが、どうすればいいのでしょうか…? 単純な質問ですみません。

  • 段ボールのC5×C5って何のこと

    段ボールにもいろいろ種類があるようですが、表示の意味がわかりません。 C5とかK6というのは何のことでしょう? また、AFとかB式という言葉も聞きますが、何を指すのかわかりません。「中芯120g」というのは??? 検索もしてみましたが、C5が紙の質に関するものらしいことはわかりましたが、C5とC6にどういう差があるのか想像できません。B式や中芯120gなどについてはさっぱりです。 ご存知の方、または詳細が載っているwebページをご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • モニターだめですか

    8年くらい前の NEC PC98 OSは 31です このモニターが有ります 使えないですか アダプターが何か ありませんか 教えてください 

    • sunben
    • 回答数5
  • 洗濯機 初めの注水時に水が抜けてたまらない

    特に何も変わった事は昨日までなかったのです。 普通にいつも通り洗濯して終っていたのですが、今日、いつものようにお風呂からお湯を入れていると、どんどん同時に抜けていって水がたまらないのです。 他のやり方、全自動のスイッチを押してそのまま注水モードになっても、いろんなコースに変更してスタートしてみても、同じように水が溜まりません。 これはちょっとどこかをいじれば治るのでしょうか?それとも修理頼まないと駄目なのでしょうか?直せるものなら自分でやりたいと思います。 ちなみに東芝新銀河6年前に購入で、排水ホースは破れた経験が2回あり、とりかえたり、ビニールテープを巻きつけたりしてつかっています。 よろしくお願いします。

    • aretoma
    • 回答数3
  • 新生活スタートにかかる費用は?

    前の方の質問とかぶっちゃいますが・・・お願いします。 来年の春、結婚を予定しています。 彼の社宅にて、二人の新生活を始めることが決定しています。 そこで、新生活をスタートさせるためにはどれくらいの費用がかかるのか、大体の見当をつけて貯金の目標を立てたいのですが・・・その見当がつけられません(汗) 私たちの場合、結婚式は数ヶ月後に予定していますので、とりあえずは生活を始めるのにかかる費用を知りたいのです。 ちなみに、お互い家財道具は一切持っていません。 そのため、すべてを揃えなければならないのです。 住む場所は東京23区内です。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • noname#3829
    • 回答数6
  • 手作り化粧水の容器は?

    こんにちは。最近こちらで質問してばかりなのですがまたよろしくお願いします。卵の薄皮化粧水を作りました。 それで100均の容器に入れているのですが、100均プラスチック容器は、‘アルコール類は入れないで下さい’と書いてありますよね? 卵の薄皮化粧水にはホワイトリカーを使っているんですが、大丈夫なんでしょうか。 ホワイトリカーで容器が溶けるとか、そういうことってないですか? お願いします。ちなみに原液はガラス瓶で作りました。

    • qmaki
    • 回答数4
  • お金ってどうやったら貯まるの?という彼氏に対して

    結婚しようか~という話になり、気になるのはお金のことです。 貯金は無くても結婚は出来るとは聞きますけど、その後の生活が心配です。 昨日23歳の貯金額を質問してよーし貯金頑張ろうと思ったので、彼氏にも「貯金ないんでしょ?しなよ」と言ったら。 「お金ってどうやったら貯まるの?というか貯まるものなの?」と言って来たのです。 「貯まるじゃなくて貯めるんだよ!」とは言ったものの、具体的にどうやって貯めていけばいいのかというアドバイスが出来ません。 彼氏は37歳で親が持っているアパートに一人で暮らしています。 そのアパートを建て替えるために家賃にプラスして毎月7万ほど親に払っているそうで、他にも車のローンがあり毎月自由に使えるお金は3万ほどしか残らないと言います。 彼はよく漫画を買ったり月に2回程度パチンコに行くのでその辺を切り詰めたら?と思うのですが、どういえば分かり易いでしょうか? こんな風にしてお金を貯めているという男性、またはこんな風にして彼氏(旦那さん)に貯めさせたという女性、アドバイスください。 分かりにくかったら補足します。

  • 中古自転車

    自転車をなるべく安く手に入れたいのですが。。どうするのが一番やすく手に入れられますかね? 昔テレビで、撤去されてある程度時間がたった自転車を1000円くらいで販売してるのを放送してような気がしたんですが、、、そんなのってありますかね?? その他にも安く手に入れられる方法がありましたら教えて下さい。

    • noname#4950
    • 回答数3
  • ネットオークションで高く売れるコツを教えてください

    ヤフーのオークションに参加したばかりですが、思ったより売れずに凹んでいます。 どうやったらより多くの人に見てもらえて、高値で売れるのでしょうか? なるべくお金のかからないコツや秘訣、うら技など教えてください。 (例えば○曜日に出品して○曜日に終了するよう設定するなど) ちなみに今1番売りたいのは、子供の七五三・入学などで使えるアンサンブルです。 自分はやはりオークションで15,000円くらいで落札しましたので、これを何とか1万円くらいで売りたいのですが(^^; (汚れなどなく新品同様) その他、子供服・婦人服を出品中です。 よろしくお願いいたします。

    • noname#3847
    • 回答数7
  • ウェディングドレスの買取してくれる店

    来年に挙式をするのですが式場がそこでドレスを作らないといけない・・という方針なのでドレスを作ることにしました。なのですが・・・終わってから自宅においておくにも場所をとりそうなのでどこか買い取ってくれる店はないかと思っています。どこか関東で高値で買ってくれるところはないでしょうか?経験者の方でもいましたら意見をお願いいたします。

    • 0301
    • 回答数1
  • 回収車について・・・・(世田谷区代田近辺)

    当方世田谷区代田に住んでおります。 たまに廃品回収車が回っているようなのですが、タイミングが合わず出す事ができません。 ビデオデッキをはじめ、ステレオ関係を回収してほしいと思ってるのですが、回収料などかかるのでしょうか? どなたか詳細をお知りの方がいらっしゃったら、お教えください。よろしくお願いします。

    • eningen
    • 回答数4
  • 「米だけのお酒」は、 純米酒ですか?

    日本酒好きの友人に、お酒を送ろうとおもい、店に行きました。 友人は、純米酒が、好きだと言っていたので、それを買ったつもりでした。 が、しかし。 家に帰ってからよく見てみたら・・・。 酒パックには、「米だけのお酒」と大きく書いてあります。 でも、どこにも純米酒とは書いていません。清酒と書いてあります。 これって、純米酒ですか?

  • 集めるともらえるモノ

    何かを集めるとこれがもらえるというのを 御存じの方がいたらおしえてください。 知ってるのは缶のフタ?っていうか あける所を集めると車椅子っていうのだけです。 たばこの灰を集めると何かをもらえるらしいともききましたがこれは、どうなのでしょうか? どなたかおしえてください。できればもらえるところも。

    • 8-4
    • 回答数3
  • テレビ購入に関しての質問です。

    近頃、我が家の今のテレビの調子が悪く、買い替えを考えております。 当サイトで最近のテレビ事情について、調べてみたところいろいろわからないことがあり、 何を基準に選べばよいのかますます、わからなくなっておりアドバイスを求めさせて頂きます。 まずわからないのが、テレビのカテゴリです。 プラズマテレビ?液晶テレビ?ハイビジョンテレビ?デジタルテレビ? あとD1端子、D3端子、D4端子?って一体? あと、テレビの買い替えが最も適している時期とかってあるのですか? ほらパソコンとかだと、新規品が店頭に並び始めると、大して性能変わらない型落ちが、 非常に安くなるとかあるじゃないですか。 以上よろしくお願いします。

    • yunji
    • 回答数4
  • 修理と購入とどちらが安い

    29型のテレビが突然故障し、ブラウン管(画面の)中央に2mmくらいの線が水平に見えるだけです。持ち込みも大変です。修理が可能か?修理にいくらくらいかかるのでしょうか?