検索結果

エレコム

全10000件中8221~8240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 再セットアップ用のUSB容量

    Windows11、13.3インチ、Officeありです(I5,5,256GB)。 再セットアップツールをUSBで作成しようとしたところ、32GBが必要と表示されました。NECのマニュアルには、「実際に使用できる容量が表示サイズ以下の場合があります。この場合は再セットメディアを作成することはできません」とあります。今ある32GBのUSB(エレコム)の実際に使えるのは29GBくらいですが、それで大丈夫でしょうか。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

    • tt61yo
    • 回答数2
  • M-XT4DR  電池を変えても作動しない

    USBをパソコンに挿せばきちんと認識するが、マウスの操作をしても何も反応がない。電池の交換をしても同じ。前日の夕方までは利用できた。 利用は約2年。デスクワークなので、ほぼ同じ場所での使用。パソコンにはキーボードを無線のUSBで利用しているが、今まで干渉などはなかった。 マウス本体の故障の可能性が高いのかどうか、また、今の症状を改善する方法があれば、ご教授いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 2.4GHzと5GHzランプがずっと白点滅してます

    Wifiルーターを交換したのですが、使っていたルーターを外した瞬間、2.4HGzと5HGzのランプが白点滅し続けてます。一時的にどちらも白点滅することがあると説明書には書いてありますが、30分以上続いてて心配です。しかも、正常にインターネットに接続できていません。どうやったら、どちらかが点灯するようになり、インターネット接続ができるようになりますか? 使っている機種はWRC-X3000GSNです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • e-meshルーター簡単セットアップについて

    e-mesh(wmc-x1800gst-b)を購入し簡単セットアップからstep1~3まで(他のルーターから交換する)設定できたのですがstep4のインターネットを確認しようで確認1の2.4ghzか5ghzどちらか点滅のところで点滅されずどちらとも、白点灯したままです。 やり直しで初めて設定するstep2からしましたが結果は同じです。 どなたか対処方法を教えてください。 プロバイダーはccnet回線種別はたぶんdhcp接続です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WTC-300HWHの中継器で、2台目を接続する。

    WTC-300HWHの中継器で、2台目の接続がうまくできません。一度ほかのWi-Fiに繋いでいましたが、親機が変わったので、リセットボタンを押して1台目繋ぎ直しました。2台目も説明を見て接続を行いましたが、親機の電源を落としてからが、つながりません。電話問い合わせをしても全く繋がらず、困っています。どなたかつなぎ方など、詳しく教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • r216110
    • 回答数2
  • ルーターのUPnP設定について

    現在、ELECOMのwifiルーター(WRC-2533GS2-W)を利用しています。 環境はマンションタイプの光でプロバイダーはぷらら。 また、バッファローのNASのインターネットHDDを利用しているのですが、 外部から自分のHDDにアクセスできる機能があるのですが、その機能(WEBアクセス)が 利用できません。設定画面で下記となります。 「ルーターのUPnPが有効になっていません。」 いろいろみたのですが、難しく、どこをどう設定すれば良いでしょうか?教えてくださると幸いです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • moketan
    • 回答数2
  • USB接続SSDの認識に問題があります

    【SSD】 換装キットを利用してノートPCにUSB接続したのですが、デバイスマネージャーに表示されるものの、『エクスプローラー』にドライブ名のみ表示され容量が表示されません。 プロパティを開くと。容量は0バイトで、フォーマットを試みても『ドライブEにディスクが入っていません。ディスクを挿入してからやり直してください』と表示されます。 試みに『ディスクの管理』を開きました、該当のSSDが表示されません。 ドライブの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • SSD_512
    • 回答数1
  • WRC-2533GST2のセットアップでエラー

    WRC-2533GST2を買ってセットアップをしています。 スマホの無線でつないでもインターネットに接続されてませんという事で、かんたんセットアップ4が立ち上がり、回線自動識別を経て、プロバイダー情報の設定を入れてすすめるのですが、最後に基本セットアップ完了の表示が出る前にエラーが出て終わってしまいます。 何度初期化して試しても同じところでエラーになります。 助けてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルータの変更によるP2P通信の悪化

    先日、自宅の通信環境の改善のためにルータをWRC-300FEBK-RからWRC-1167GHBK-Sに変更しました。 無線環境は改善しましたが、有線接続でオンラインゲームを行うと以前のルータだと問題なかった相手とP2P通信での接続ができません。 変更したのはルータのみなので機器の設定か何かが悪いのだと思いますがどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 有線LANアダプタードライバー失敗

    USBハブポート搭載ギガビット有線LANアダプターをMacでセットアップしようとしたところ、ドライバーのインストールの際に「拡張機能がブロックされました」とのメッセージが現れましたが、誤ってシステム環境設定で「許可」せずに、OK的なボタンを押してしまい、ユーザ名やPW設定画面に進めずインストールが終了してしまいました。 やはり有線接続してみても通信せず、使用できない状況です。アンインストールもできません。 アドバイス頂けますと助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • v6プラス接続時に頻繁にauto(識別中)となる

    WRC-2533GS2で、DTI with ドコモ光でv6プラス(IPv6)に接続しようとしていますが、一度は繋がるものの頻繁にauto(識別中)となり、接続が切れてしまいます。 DTIやドコモとも何度か相談しましたが、なかなか解決しません。 昨年から接続していて、7月はじめぐらいから不安定になっていましたが、8月末からは殆ど繋がりません。 何か解決法があれば、教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • パソコン切替機の動作

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【KM-A22BBK】 ■利用端末:【Windows10】 ■お困りの症状:【OSを新規にインストールしたところ、マウスの追従性が悪くなりました。OSはいずれもWindows 10ですが、M/Bなどの交換はしました。USBポートの入れ替え、マウスの交換などを試しましたが改善しません。マウスの直挿し、もう一方のパソコンでの動作は問題ありません。切替機の相性はあるのでしょうか。】 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • pokizou
    • 回答数1
  • 接続が切れる

    <情報> ■製品型番:【wrc-1167ghbk-s】 ■契約プロバイダ(ISP):【au光】 ■利用端末:【windows7,10】 接続モードは子機です <症状> ■ある程度、数時間で通信ができなくなる。再起動しないと繋がらない。 色々な機種のwindows端末で試したが、一度切れると使えません。 現在、在宅勤務で使っているので、安定した接続をしたいですが、何か設定をすれば解決できないか、ご教示下さると助かります。 ファームウェアは最新の1.06です。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • ekun
    • 回答数3
  • KVM-HDHDU2について

    KVM-HDHDU2を使用しているのですが、今回パソコン1台をあたらしくしたら、メーカーロゴが表示された後、Windows10が全く出力されません。 使用パソコンと使用モニター記しますので、考えられる要因をご教授いただけますでしょうか。 【パソコン】 https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForBusiness-Frame?CategoryName=SERI:5527&ProductSKU=BASE:24062 【モニター】 https://www.philips.co.jp/c-p/278E1A_11/4k-ultra-hd-lcd-monitor ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wi-fiが設定できない

    WRC-1900GHBK-Aのルーターを 購入しドコモ光回線のONUから接続しました。 iPhoneにてSkyLink Manager アプリを使用してSSIDの検索でルーターと接続しています。→ルーター確認画面 WSPボタンを5秒間押し続けて下さいからずっとすすみません。 より先に進まずWi-fiが使えておりません。プロバイダがniftyになっていることが原因なのでしょうか? (ルーターパッケージに対応ブロードバンド プロバイダにはSo-net、@tcom、FiberBit、楽天ブロードバンドとあったので…) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 早急にお願いします!!!💦💦

    ルーター / ELECOM 無線LANギガビットルーター WRC-1167GHBK2-S 使用機器 / パソコン mac /スマホ iphone 2018年4月にルーター新規購入 寮で、ネットワークは壁から無線で接続いつも通り使用していていたところいきなりインターネットに繋がらなくなり、WiFiを押すとバッファローに繋がりInternet側ケーブル未接続と出たので再起動を行いましたが、WiFiマークはつくもののインターネットには繋がりません。再起動したら、ランプが青色から緑色に変わりました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • スカイリンクsetup方法

    skylinkmanagerでスカイリンクセットアップを行うもルーター探索までは上手くいくのですがssid取得ができません 携帯を変更した際パスワードを忘れたため初期化し再設定し直そうと思っております 型番:wrc-733febk2a 何故かwifi設定でwillcom-setupでパスワードを入力する必要になってるのですがこの影響でしょうか? パスワードがわかりません 以前、前の機種ではパスワードを入力する必要がなかったように思うのですが ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • saru-yu
    • 回答数1
  • DisplayPort用VGA変換アダプタについて

    HPのデスクトップPC側にDisplayPort、EPSONのプロジェクター側とをAD-DPVGABKのD-Sub 15pin(ミニ)メスと繋ごうと差し込むと隙間が0.5mm程度出来ます。きちんと差し込み出来ないような状態なのが原因か、それ以外が原因なのか、PC側の画像がプロジェクターで投影出来ません。D-sub15pinと似た形状の別物は存在しますか?あるのでしたら、単に対応しない商品を買ったことになるのですが。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ホームカメラの接続について

    ルーター : WRC-2533GS2 カメラ : Wansview Q5 先日ペット用にホームカメラを購入しましたが、Wi-Fiに接続出来なくて困っています。 カメラが2.4GHzのみ接続対応なのが原因ではないかと思うのですが、どうして良いのかわからず困っています。 ルーターは昨年購入し、特に問題なくiPhoneで使用出来ています。 特別な設定等必要なのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • USBが認識されなくなる

    32GBのUSBメモリに音楽を入れて、カーオーディオで聴いています。接続後は正常に曲が流れるのですが、一度エンジンを切りまた30分後にエンジンをかけ直すと、差したままのUSBが認識されず、曲が流れません。USBを差し直すと認識されるのですが、、前に使っていた8GBのIOdataのUSBではこのようなことはなかったので不思議です。エンジンをかける度差し直す手間が億劫です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。