検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄の海へ行くときゴーグルがあった方がいいのですか
沖縄の海へ行った時、やはり水中ゴーグルあった方が良いのですか?宿泊ホテルとかで貸し出しとかはしてませんよね?那覇空港のショッピングセンターとかで販売してるとしたら、値段は大体いくらぐらいでしょうか?度つきか、度なしでも値段は変わりますか?教えてくださいお願い致します!!
- 沖縄県内で医療機器のMRIを扱っている業者を知りたい。
設置している病院ではなく、その機器のメンテナンスとかをしている業者を知りたいのですが…設置している病院に聞くのが手っ取り早いとは思うのですが… ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- nankuru
- 回答数1
- 6年前の沖縄での米兵による少女暴行事件について
6年前の話になりますが、被害少女が告訴を取り下げたということで、米兵は不起訴、釈放になりました。 被害者の少女が「もう、そっとしておいてほしい」と告訴を取り下げたとのことであるが、もともと告訴すること自体がこの年齢の子どもにとって大変な決断だったわけです。それを心ない批判をした方たちは、彼女に二重の被害を与えたことになります。 ところで、この事件は、このまま不起訴でそっとしておけば被害者が回復するというものではありません。それは、被害者の事件にかかわってきた経験です。 このままかさぶたをはらせてしまえば、過去を振り返るときにこのころのことは目を向けたくないブラックボックスになり、それは将来にも影響を与えます。 時間がかかっても、この問題を清算することが不可欠だと思います。 大人の社会が、このことを妨害したことになります。彼女の解決を遅らせた責任は計り知れない大きさです。 検察庁は、この事件をほかの親告罪でない罪名に切り替えて捜査を続けることは 被害者の気持ちを考えれば、すべきでないと判断したということです。そして、被疑者を釈放したのでしょう。 本当にそうでしょうか。 自分はこれ以上戦えなくても、この問題が不問に付されるなど、被害者の少女が考えているでしょうか。きっと、検察官は私に代わって、不正義は糺してくれると思っているのではないでしょうか。被害者にこれ以上の聞き取りなどの負担を掛けず、またマスコミの取材から彼女を守ることをしながら、大人の責任としてこの不正義を追及すべきでないでしょうか。 このように言うと「では被害者の方に確認をとって・・・」という責任転嫁が行われそうで不安です。 少なくとも、この事件を被疑者釈放で一件落着でいいのか、という観点から、国民の法益、社会の法益を守る検察庁が、この問題によってもたらされた個人の被害、社会の不安をどう考えるか、検察庁の使命をどう考えるかという問題ではないかと思います。 *************************** 沖縄米兵を不起訴、釈放・那覇地検、少女告訴取り下げで 沖縄の女子中学生暴行事件で、那覇地検は29日、強姦容疑で沖縄県警に逮捕され、取り調べを受けていた米海兵隊のタイロン・ハドナット二等軍曹(38)を不起訴処分とし、釈放した。被害者の中学生が告訴を取り下げたためという。 軍曹の身柄は同日夜、米軍側へ引き渡された。在沖縄米海兵隊の広報担当者は「基地内で軍曹の身柄を拘束し、米軍としても調べている」と述べた。 昔の話を掘り返すようですが、みなさんは この問題について どう思いますか? この事件で 被害者の少女は 折角 勇気を出して告訴したのに、泣き寝入りすることになりましたが、 マスコミや市民団体の 行動は正しかったんでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- Erdbeerkegels
- 回答数3
- 沖縄は香港の惨状を見ても まだ中国に併合されいの?
韓国や、中国の非民主的な横暴を見ても、まだ左翼は中韓がまともだと思っているのでしょうか? ちょっと前の、社会党という党が、北朝鮮は世界一のパラダイスと謳っていたのを思い出しました。 それを信じで北朝鮮へ渡って煮え湯を飲まされた人はどう思うのでしょうか? めぐみさんは、北へ行って幸せだったのでしょうか。 北へ~行こうランラランww 北へ~行こうランラランww 春も夏も秋も冬もね~ww 胸躍る北へスキップ~ww 北へ~ww http://www.youtube.com/watch?v=BQYfjk9K53o それでも左へ擦り寄らねばならないのでしょうか? 何がいいんですかね?
- 沖縄土人が合法なのに新潟で米でも作ってろがダメ?
こち亀の第一巻の警察官の発言はどこが悪かったんでしょう。 実在する警察官が任務中にカメラの前で沖縄県民は土人だああ!とでかい声で言って解雇されないのに、少年漫画の両津巡査長が「百姓は東京に来るんじゃねえ。新潟で米でも作ってろ。」のどこがいけないのですか? 言論弾圧や表現の自由の侵害ではないですか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- komedemo
- 回答数6
- 沖縄の首里城の出火の原因が分電盤からの出火で、首里
沖縄の首里城の出火の原因が分電盤からの出火で、首里城では夜間ライトアップのイベントをやっていたそうですが、夜間ライトアップのイベント時に分電盤の配線をした電気業者が叩かれないのはなぜですか? 夜間ライトアップのために分電盤をいじった業者名も上がって来ない。寄付金の募集が始まっている。 なぜ燃やした電気業者を叩かないの?賠償金問題なのでは?
- ベストアンサー
- 電気・電子工学
- gasshop2017
- 回答数2
- 11月末に女性2人で二泊三日沖縄旅行にいきます!
初めて沖縄に行くのですが、二泊ともカヌチャベイホテルに宿泊します。観光もしたいし海カフェとかにもいきたい!どんなコースが良いのかなやんでます。レンタカー予約もすんでは、いるのですが、初心者むけのコースありますか?
- 沖縄署襲撃を検挙しないと中国が攻めて来ると言う奴
高校生が警察官に警棒で殴られ眼球破裂したと言うSNSの情報が発端で、 沖縄県で警察署が若者らに襲撃される事件がありました。 この事件は、単純に日本国内の事件で、外国勢力は関係ありません。 それなのに、一体どういうわけなのか、今回の襲撃を徹底的に取り締まらなければ、 中国共産党が沖縄に攻め入って来るなどと、ネット上で主張している人がいました。 高校生が警察官に殴られた事実の真偽などはどうでも良く、 沖縄の警察力の弱さを中国に見せないことが重要だそうです。 私は正直、この人の主張を聞いて唖然としました。 このような発言、皆様はどう思いますか? (発言者のプロフィールを見たら、案の定ウヨク気取りでした。)
- 締切済み
- アンケート
- fuss_min_001
- 回答数8
- 沖縄家族旅行小学生幼稚園生連れのおすすめスポットを教えてください
お世話になります。 7月26~30日の4泊5日で夫婦と小学4年生と幼稚園年中の男の子を連れ,沖縄に初めて行きます。 レンタカーを利用し恩納村のサンマリーナホテルに宿泊します。 2~4日目はホテルを中心に行動する予定ですが今現在,ビーチと美ら海水族館に行くことしか決まっていません。 何分初心者のため以下の内容で可能な範囲で教えていただけないでしょうか? (1)サンマリーナホテル近くの食事がおいしいところ ・あまりガイドブックに載っていなくて,安くておいしいところはありませんか? (2)サンマリーナホテルのおすすめのレストラン ・ホームページでは詳しく載っていません。料金等も教えてもらえませんか? (3)子供に体験をさせられるスポット ・琉球ガラスとかたくさんありますがどこの施設がいいのでしょう か? ・他に子供の思い出に残る体験ができるところありますか? (4)ビーチでは何をして遊べばいいでしょうか? ・サンマリーナホテル前のビーチでは何が楽しめますか? ・ホテル前のビーチでは無く「このビーチは行ったほうがいい」というところはありますか? (5)そのほかおすすめスポット ・ホテルから車で1時間ぐらいの範囲で,楽しめる場所,おいしいものが食べられる場所はありますか? 以上,よくばりな内容ですがよろしくお願いします。
- 沖縄の米兵がタクシーのことをハンチョーと呼ぶのは何故ですか?
沖縄の米軍基地に来ている外人さんと接する機会が多かったのですが、 彼らの多くはタクシーの事を「ハンチョー」と呼びます。 can you call a ハンチョー please?とかって言ったりします。 何で、ハンチョーというのかわからなくて、米兵の人、回りの人やタクシーの運転手、年配の方、にも聞いてみたのですが、未だに元がわかりません。 たまに気になりすぎて、どうしようもなく、いらない時間を使ってしまうので、どなたか語源というか由来がわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 また、沖縄だけじゃなく、本土の米兵さんたちも「ハンチョー」と言う言葉を使いますか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- giraffeno1
- 回答数2
- 来年2月の沖縄旅行4泊5日について教えてください
ちょっと気が早いのですが、来年2月に沖縄旅行に行く事になりました。30台前半夫婦です。妹の結婚式への参列です。早めに予約してとの事なので、現在旅行パンフレットをみて研究中ですが初めての場所なのでさっぱりです。せっかく行く初沖縄なので観光も目一杯してこようと考えています。結婚式参列前に+2泊する事にしました。 現在考えている日程は、 1日目(H21.2.11) 13:00頃那覇空港着 →首里城・ひめゆりの塔・DFS 等見学 → 那覇のホテル宿泊?? 2日目(H21.2.12) ホエールウォッチング参加希望(乗り物には酔いやすいです。大丈夫でしょうか?車OK・飛行機ちょっとNG。)→ 恩納村ホテル宿泊?? 3日目(H21.2.13) 朝一で美ら海水族館 → 15:00頃 両親たちと合流予定 → マリオットリゾート&スパ宿泊 4日目(H21.2.14) マリオットリゾート&スパにて10:00より結婚式 → 食事会 → マリオットリゾート&スパ宿泊 5日目(H21.2.15) 16:00頃那覇空港発 3日目15:00以降は両親とも合流しますし結婚式等もあるのでホテルでゆっくり滞在する形になると思います。 なので、1・2・3日目半分を自分たちの観光に当てる予定ですが、どのように回ればいいのか分かりません。 行きたい場所は、上記の他に琉球ガラス・景色のいい場所を見てみたいです。時間的な余裕・その他お勧めの場所を教えてください。 レンタカー移動を考えていますが、フィットなど小さめの車で大丈夫でしょうか。高速が首都高みたいだと怖いなーと思ったのですが・・。 後、那覇・恩納村のお勧めホテルを教えてください。那覇では観光中心なのでお手頃な感じ、恩納村はちょっとリゾートっぽい感じを考えています。ルネッサンスリゾートにてドルフィンプログラムがあるみたいで気になっています。大人のみで参加すると変ですか?? いろいろ教えていただきたい事ありますが、分かるところだけでも結構ですのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- sasaichiichi0206
- 回答数4
- 沖縄離島について詳しいかた、行ったことのあるかた教えてください。
冬か春に沖縄へ行きます。 離島に三泊、本島に一泊します。 石垣島だけではなく周辺諸島へも行ってみたいので、うまくまわれそうなプランをアドバイスお願いします。 宿泊予定は二泊目が小浜島のホテルと決めていますが、1泊目と三泊目は決めていないので、どこの島でも大丈夫です。 宿泊なども教えていただけるとうれしいです。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- namahamuma
- 回答数4
- 沖縄で、車の免許が無くても行ける観光スポットを教えて下さい。
沖縄で、車の免許が無くても行ける観光スポットを教えて下さい。 レンタカーを借りれば思う存分遊べると思うのですが、運転は苦手なので、ゆいレールか…バスかどちらかで移動かなぁと思っています。 首里城、美ら海水族館、国際通りは行きました。 あまり有名では無いけど、ここはおすすめ!という場所でも構いませんので教えて下さい!
- <<沖縄以外でおすすめの島!>>できれば宿も合わせて教えてください!!
<<沖縄以外でおすすめの島!>>できれば宿も合わせて教えてください!! リフレッシュ感覚で、4月2日~2泊で海や星を見ながら 女ひとりでどこかの離島に旅行したいと思っています。 沖縄県以外の国内の離島という条件のもと、 あくせくせずに、ひとりで島を散策して自然を感じながら、 現地の人と交流ししつつ、夜はちょっとビールが 飲みたいということぐらいが希望です。 あと、寒いところは苦手なのであったかいところが よいです。 ショッピングは必要なく、 スキューバやいかにも島でやるスポーツ的な遊びは なくて良いです。 やるとしたらカヌーくらいです。 とにかく自然を感じながら、まったりしたいのです。 宿も2泊同じところで、 もし出来ればバイクが好きなので、 借りて散策できてもよいかとぼんやり考えています。 宿はホテルではなく、 個人でやっている民宿的なアットオームなところが よいです。 おすすめの島とスポット。 できれば宿や、バイクで散策したことがある方! 時間がなくあせっています! よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- madomado55v
- 回答数6
- (どう思いますか?)沖縄の人って、もう少し譲歩できないのかな?
(どう思いますか?)沖縄の人って、もう少し譲歩できないのかな? 基地移設で世間がにぎわっていますね。 しかし最近疑問に思うことがあります。 もう少し沖縄の人の譲歩というか、思いやりがあってもいいのではないでしょうか? 確かに基地があるのは嫌でしょう。 しかし県外移設するってことは、よその県が今度は嫌な思いをすることになります。 県外に追い出して万歳→でもその陰には、これから犠牲になる人がいるんです。 沖縄の人はこれでもいいと思っているのでしょうか? もう少し、思いやりの気持ちを持ってもいいと思うんです。 鳩山さんがあんなに苦心している。 そしてこれが片付かなきゃ日本という国が前に進まない。 国のトップがこんなに頼んでるのに、 いい加減呑めよ。と思ってしまいます。 県内だろうが県外だろうが、結局誰かが犠牲にならねばならないのだから。 県外移設を政権公約に掲げたのかもしれません。 できないことを最初から言うな、という声もあるかもしれません。 しかし事態は流動しているんです。 もう少し臨機応変に対処するべきではないでしょうか? そんな状況でいつまでも譲らず、いやよいやよと言って、 だだをこねているようにしか見えません。 みなさんどう思われますか?
- 沖縄でシュノーケルツアーに参加します。どんな水着を買えばよいですか?
沖縄でシュノーケルツアーに参加します。どんな水着を買えばよいですか? 30代女性です。実は、社会人になってから海にもプールにも入っておらず、水着を買うのも久々のことです。体型が気になるし、冷え性気味なので、露出の少ないタイプのものにしたいと思っています。 フィットネス用のセパレートタイプのも良いかな、とも思いますが(着たことはないですが…)海で着ても素材とか着心地は大丈夫なのか、リゾート地のマリンスポーツではファッション的に浮いてしまわないかと心配にもなってしまって、迷っています。やっぱり、普通のワンピースやビキニタイプの方がいいでしょうか? その他、お勧めの水着や購入時の注意点などあれば、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 沖縄戦のとき、」どうして人々は南へ逃げたのですか?
学校のレポートでガマについて調べています。 沖縄戦のとき、人々はみな南へ逃げたと言っていますが なぜ南へ逃げたのですか? 南部の方に壕がたくさんあるから、というのはなんとなくわかるのですが 自然に出来た洞窟・鍾乳洞は 北部には壕が全くなかったのでしょうか? もしそうだとしたら、これは何かしら北部と南部において地形の特徴があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- Rei0S
- 回答数2
- 沖縄本島南部の綺麗な海とフルーツ食べ放題の店を教えて!
来月沖縄に行くのですが、お昼まで「おきなわワールド」遊んでからのルートを考えて いますがよく分らないので、以下の2点を教えてください。 ■お昼まで「おきなわワールド」遊んでから「これぞ沖縄の海!」って感じ景色のところに 行って写真を撮ったり海岸まで降りたり出来る場所を探しています。 但し、以下の条件があります・・・ 1.運転できないので、バスかタクシーでの移動。 2.その日の19:30の飛行機で帰る。 3.那覇市内に戻ったら「ロワジールホテルのデザートバイキング」 (15:00-18:00oepn)で1時間ほど過ごす。 ですので、遅くとも16:00にロワジールホテルに着いていないといけないので、 「おきなわワールド⇒景色が良い所⇒那覇市内に戻る」を4時間で廻ることになります。 本当は時間があれば、知念岬や屋武岬に行きたいのですが遠いので、時間もタクシー代も 掛かるので厳しいですよね? 観光タクシーも考えたのですが高いし・・・ タクシー代\4000円~5000円以内で行き返り出来ればいいのですが・・ ■逆に現地に「フルーツ食べ放題」のお店があれば「ロワジールホテルのデザートバイキング」を 省けるので、那覇市内もどりが17:00になるのでそちらも検討したいので、フルーツ食べ放題の お店があれば紹介してください。(名護市内以外は余り無いので無理かなぁ~)
- 2/14~17の沖縄旅行 旅程添削とグルメ情報をお願いします
2/14~17の日程で、夫婦と2歳の娘の3人で沖縄へ旅行します。 初めての沖縄で、自分たちのプランを効率的に過ごしたいのでアドバイスをお願いできますか。 旅程: 1日目)11:55那覇到着、レンタカー手配※1⇒オクマへ移動 2日目)オクマ内でのんびり※2 3日目)ちゅら海水族館⇒琉球窯でシーサー体験⇒(昼食)朝日レストラン(⇒万座毛※3)⇒DFSでレンタカー返却⇒ホテルへ移動(県庁駅)※4 4日目)那覇市内散策⇒11:00頃空港へ⇒13:00那覇空港出発 質問: ※1 昼食未定 空港近くに美味しい沖縄そばのお店はありますか。それか、空港でとるしかないでしょうか。 ※2 観光に適した立地でないため、ホテル内でテニスや砂浜遊びなどを考えていますが、近くに穴場的な観光スポットはありますか? ※3 とりあえず寄ってみようか程度です。レンタカー返却後に少し買い物もしたいとなると省略でしょうか。それか1日目に動かせますか? ※4 夕食未定 地元の方もよく訪れるような美味しいお店(ご当地グルメと泡盛を頂きたいです)はありますか。 こちらのカテを参考に自分なりに旅程を組んでみましたが、ヌケがあるかもしれません。 質問以外のアドバイスも大歓迎です。どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- sammy_bear
- 回答数3