検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ロシア的なイメージ
第一印象のためか、なんとなくイメージがあってヴィヴァルディの四季はイタリア的とか、ファリャの火祭りの踊りはスペイン的と感じます。でもロシア音楽は展覧会の絵、ダッタン人の踊り、くるみ割り人形、シェエラザード、ルスランとルドミュラ序曲など雰囲気が色々です。一般的にロシア的と言われる代表的な曲にはどんな曲がありますか。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#87840
- 回答数5
- 17年後に飲むワイン
お世話になります。 当方、3歳の娘がいます。 この子が20歳になった時、誕生年に作られたワインを一緒に飲みたいと思っています。 2004年産で、長期保存に適していて、しかもおいしいワイン(フランス産かイタリア産希望)とはどんな銘柄でしょうか? それとも今から準備するのは早すぎるでしょうか?
- ベストアンサー
- お酒
- terekakushi
- 回答数3
- ローマ市内にあるカラヴェルというホテルに関して
来週からイタリアへ行きます。ローマ滞在時に利用するホテルがカラヴェルというホテル(http://www.hotelcaravel.it/)なのですが、ここからローマ三越までどのぐらいの距離があるのでしょうか。徒歩で行ける範囲なのでしょうか。 旅行会社の人に問い合わせてみてもわかりませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
- 牛革製のトートバッグにカビが生えてしまいました。
伯母の形見分けでイタリア製牛革のトートバッグをいただきました。 未使用品ですが、長年しまってあったようで、内側にカビが生えてます。 外側はきれいです。 拭いて風通しのよい所に干したのですが、カビの部分が白く残っていて、革もボロボロしてます。 良い修理法がありましたら教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- katayann
- 回答数1
- イギリスのブランド物ってなんだろう???
今度、イギリスに遊びにいきますが、其のときに彼女や知人、そして家族にもお土産やそこそこいいモノを買って帰ろうと思うのですが、イギリスって何がブランドで有名なのでしょうか?イタリアとかフランスだったらある程度察しがつくのですが、イギリスはちょっとわからないんです。 是非、イギリスのブランド物について教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- sangabriel
- 回答数13
- 神奈川県のクリスマスにオススメのレストラン
クリスマスにオススメのレストランをご存知ありませんか? <条件> 1.大和市、厚木市、綾瀬市、海老名市もしくは相模大野・町田周辺か、みなとみらい周辺 2.予算は2人で5000円~15000円くらいまで(アルコール代は込みでなくてOKです) 3.洋食、イタリア料理、スペイン料理あたりを考えています 4.(できれば)オシャレなお店で 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- phiz555
- 回答数1
- アクセント文字が文字化けする
以前は正常に表示されていた,イタリア語のアクセント記号の付いた文字が,辞書ソフトの中で文字化けするようになりました. Win98で同様のことが起こる場合は,一度セーフモードで起動→ふつうに起動,でなおっていたのですが,WinXPではそれでもなおりません. どうしたらいいかおしえてください.
- 締切済み
- Windows XP
- kinikakaru
- 回答数1
- ブランド品の海外への郵送について
現在アメリカに住んでいるのですが、日本のインターネットで購入したブランド品を、実家からアメリカに送ってもらいたいと思っています。 郵送してもらう場合に、税関か何かで引っかかってしまう事はあるでしょうか。 購入したブランド品は、イタリア製の指輪で、新品の物です。 輸出入に詳しい方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- ringo1114
- 回答数1
- 11/22の「とくダネ」で
11/22の「とくダネ」で 日本人を表現するジョーク?のような特集をしていました。 「海に飛び込め!」という設定の時、各国の人に言う言葉で ドイツ人なら「規則だから」 イタリア人なら「女性にモテるから」 などいろいろあったのですが 日本人のが観られなかったので どういうものだったのか、教えてください。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- tamala2010
- 回答数5
- エクセルで、カンマとピリオドを逆に表記できますか?
イタリアのユーロのように、 金額表記に日本とはカンマとピリオドが逆になる国があります。 エクセルで、2千6百ユーロを表記する場合 (ユーロ)2.600,00 と表示したいのですが、表示方法が分かりません。 入力する値は「2600」です。 ※(ユーロ) とは、ユーロマーク セルの書式設定で (ユーロ)#.###,00 としても、 (ユーロ)2600.000 となってしまいます
- 航空券の正規割引運賃について
大阪からイタリアへの航空券を購入したいと考えています。 例えば日本航空の悟空21など、日本航空のHPから予約、購入できますよね。 でも、同じ悟空21利用と表示してある航空券を旅行代理店から購入するのでは、何か違いがあるのでしょうか。 基本的なことですみません。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- oceanaglass
- 回答数4
- 結婚式でtime to say goodbye(con te partiro)を歌うには?
友人の結婚式でtime to say goodbyeをイタリア語で歌おうと思います。女性一人で歌います。楽譜は何とか見つけましたが今回の披露宴では生の演奏がないそうでCD等で伴奏を用意しなければいけなくなりました。 自分では弾き語りができません。何かいい方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ynk
- 回答数5
- 厨二病って馬鹿にされることですか?
厨二病や高二病ってそんなに揶揄されるようなことなんですか? 視野が狭いが故の若気のいたりや勘違いって誰でもあることですよね? 私も、高校生時代のことを思い出すと、協調性がなく自己中だった故に、「みんなから嫌われている」と勘違いして拗れてたけど、みんなこんなもんですよね?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- tanakarion
- 回答数1
- 趣味レベル 専門学校に行くか
料理の勉強、見栄えが良い料理を作りたいと思っているのですが 自分自身で店を出したいとまでは思っていないので完全に自己満足というか そんな趣味レベルで調理の専門学校に通って100万も200万も払う意味はあるのでしょうか。 しかし自分でフランス料理やイタリア料理が作れたらなとも思いますが。
- 締切済み
- 調理師・管理栄養士
- uwjsjxjjxjd
- 回答数7
- 新婚旅行
この度結婚することになり、新婚旅行で迷ってます。 私は、海外旅行が始めてで、結婚したらなかなか海外には行けないと思い、 悔いの残らないようにしたいのですが、予算の都合もあり、 ヨーロッパはあきらめていたところ、¥178,000でイタリア・ドイツ・スイス をシンガポール航空で行くツアーがありました。 でも、飛びついてみたものの、ホテルはBクラスで自由行動は無しで イタリアはローマ・フィレンツェ・ミラノを2.5日と スイスはユングフラウヨッホ・ルツェルンに1.5日 ドイツはノイシュバンシュタイン城・ローテンブルク散策・ライン河クルーズ 観光に2日とかなりぎゅうぎゅうづめです。 最初はホテルとか気にしてなかったし、見所満載で食事付だし これでいいかなと思ったものの、 新婚旅行だしもっとゆったり、いいホテルにしたほうがいいのかなとか、 丸一日飛行機に乗るのもと思い、やっぱりオーストラリアにしようかと 思い始めました。 ただ、あんまり何日もただのんびりするのは 好まないので、オーストラリアにしても結局オプションとか 色々つけるとこの金額以上になってしまいます。 場所はケアンズ・シドニーコースを考えています。(青い海を見たい!) 予算は20~25万円前後です。 どちらか行かれたことのある方、このヨーロッパのプランはきつそうなのか、 きつくてのんびりできなくても一見の価値ある所なのか、 オーストラリアを満喫するコツなど教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- kei212
- 回答数4
- マイナーだけど素敵な海外渡航先
日本人の海外渡航者は 年間1000万人近くいるらしいですね。それで 日本人に人気のある渡航先は言えば、 ハワイ、マリアナ諸島、アメリカ本土、韓国、台湾、香港、東南アジア、フランス、イギリス、イタリア、スイスなどが挙げられると思います。 そこで質問ですが、日本人があまり行かないけど、魅力的な国とか地方とかあると思います。 私が候補に挙げているところはと 言いますと、 (1)アイスランドとグリーンランド・・・アイスランドの ゲイシェルなんかは 一度見てみたいです。それと グリーンランドでもオーロラ観測もしてみたいですね。 (2)サハリンとロシア極東地方・・・サハリンて 南半分は日本の領土だった時代もありますよね。とりわけ、観光地があると思いませんが、サハリンは 日本の面影を残しながらも 異国情緒あふれるところだと思います。また ロシア極東地方も とりわけ観光スポットがあるとは思いませんが、アメリカや西ヨーローパにはない 素朴ながらも美しい街があると思います。 (3)北アフリカ・・・エジプトはかなり有名ですが、隣のリビアは 少し馴染みが薄いかもしれませんが、それでも キレナイカの遺跡など見るところはあると思います。 行くとしたら エジプトかイタリアのついでに 寄ることになると思います。また、隣のマグレブ3国も訪れてみたいです。 以上、私が挙げた3つのいずれかに行った方の 感想を お聞きしたいと思います。もちろん、それ以外でも お勧めの所がありましたら大歓迎です。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#27172
- 回答数7
- 映画「冷静と情熱~」に出てくる謎の食材 Prusecco (布洛●高)
ケリーチャンと竹之内豊の「冷静と情熱のあいだ」の香港発売のVCDを持っていますが、その中にイタリアの食材と思われますが、聞いたことがない食材が出てきます。 出てくる場面は、初めから約1時間9~10分を経過したあたり。 マーヴィンがローマからの出張から帰って来て、壁の絵がかけかえられていることに気づいたときの、あおい(ケリーチャン)との会話で、ケリーが「あなたの好きなチーズで、パスタを作っているの。プルセコ(prusecco)はいる?」とマーヴィンに聞いています。 マーヴィンも「プルセコいいねえ(Prusecco sounds good.)」と言って、その場面は終わるのですが、このPruseccoという食材が、何を指しているのがずっと気になっています。 最初バルサミコ酢のことかと思ったのですが、つづりは最初にPで始まっているので、これではなさそうです。 ネットで探してみましたが、ヒットするものがありません。 このPruseccoという食材。たぶんイタリアに関係すると思われますが、何でしょうか。 ちなみにこのプルセコは、中国語もしくは広東語の字幕では、布洛●高 と出ています。●は表示ができないのですが、蘖(JIS 5D22)の下の 木 がない漢字で、ユニコードでここで入力すると 薛 になってしまう字です。 映画カテゴリではなく、単語でその食材がわかるであろうと判断したため、映画カテゴリではなく外国語カテゴリとしました。
- 小5娘とのヨーロッパ旅行
まだ先の話なのですが、来年の10月ごろ、小5になる娘と私(父)と2人で9日間の日程でヨーロッパへ旅行に行こうと計画中です(母親と下の娘は留守番です)。 現在次の二つのプランのいずれかで考えているのですが、娘にとってより楽しい(というか退屈しない)のはどちらだと思いますか。ツアーではなく、個人旅行で検討中です。 (1)イギリス ハリーポッターのロケ地を巡る旅(娘がハリポタファンなので、ロケ地であるオックスフォード大学、寺院、聖堂、城、鉄道を訪ね、エジンバラまで行き、ロンドンに戻ってきます。行きはレンタカー、エジンバラからの復路は鉄道を考えています。ずっと前ですが、イギリスでのレンタカーの経験はあります。) (2)イタリアフィレンツェの旅 フィレンツェでまったりと街歩きを楽しんだり、おいしいものを食べて過ごします。また、1日か2日、ピサの斜塔やトスカーナのほかの町まで足を伸ばそうと思います。 私が久しぶりに長めの休みを取れることとなり、15年ぶりにヨーロッパへ行きたいと家族に相談したところ、「上の娘も連れて行け」ということとなった次第です。私としては(1)・(2)どちらも魅力的なのですが、イタリアは行ったことがないのでできれば、(2)がいいかな、と思っています。 ずいぶん自分勝手な親なのですが、お付き合いいただき、ご意見アドバイスをいただければ幸いです。
- ローンを組んでまで海外旅行
見てくださりありがとうございます。 私は今春卒業する予定の大学4年生で、 イタリアへの卒業旅行を友人と3人で計画しています。 授業料や就活にお金を持ってかれてしまい、おこずかいには全く余裕が無いのですが、就職したらもう長い(といっても8日間ですが)旅行なんて行けないだろうと思い、ローンを組んで申し込みました。(友人2人は公務員の家庭で、ローンを組まなくても余裕で行けます) でも、私の家はかなりお金が無く、旅行なんて行っていないでむしろ4月からの給料で家計を助けないといけないくらいだと、目が覚めました… いまさらになって、ローンを組んでまで旅行なんて行くことが心苦しくなってしまっています… しかし、もう申込みはしていて、いきなりキャンセルなんてしたら友人に嫌な思いをさせてしまうし、今後めったに行けない8日間の海外旅行を諦めてしまって良いのかとも思うのです。 全て、良く考えなかった・家の状況をしっかり分かっていなかった私が悪いのは明確なのですが… みなさんなら、この状況で2万2000円×6回のローンを組んでまでイタリア旅行に行きますか? 考えていたら煮詰まってしまったので質問しました。参考にさせてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- kamenokoko
- 回答数11
- ドイツの魅力とは…?
ズバリ、ドイツの魅力とは何でしょうか? 若い人でも意外と「ドイツに行きたい!」という人をチラホラみかけるので、彼らがどのように魅力を感じて行きたいと思うのか気になりました。 私は数年前、夏のドイツに長期で一人旅に行きました。 北部を除いて各地を回りました。 旅の目的ですが、私は美術を学んでおり、古典・現代アートや建築が豊富に見れるドイツへ行ったわけです。 ※ここから下はドイツ好きの方には不快に感じられるかもしれません。何卒ご了承ください。 「アートを観る」という点では結構充実していました。 しかし「観光」という面では総合的にそれほど面白いとは思えませんでした…。 ドイツ好きの方には大変申し訳ないですが、名だたる観光名所でも「ふーん」って感じでした。 ただ、ビールはさすがに美味しかったです。安いし。 鉄道設備の充実ぶりもすばらしいと思いました。 ラテン系と比べるのも反則かもですが、イタリアのようなワクワク感や開放感、目に訴えるものがあまり感じられませんでした。 (イタリアも美術を観るために行きました) 学問、趣味(車とか)、仕事以外の目的でドイツに行きたい!という方、ドイツ好きな方、よろしければその魅力について語っていただけないでしょうか。 あなたの趣味に合わないだけ、といったご意見はお控えください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- appletable
- 回答数6