検索結果

警察署

全10000件中8101~8120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • この職業は?

    ・定年まで2年ごとに転勤がある。 ・社宅に住まなければならない。 ・社宅には婦人会がある。 ・2年ほど前までお給料は手渡しだった。 どんなお仕事だと思いますか?

    • noname#58242
    • 回答数3
  • 以前の「033406****ショートメール」の続編

    9/13に「033406****ショートメール」という題で出した人間です。 今日東京から電話がありました。 「アダルトボイスのご利用の金額の支払いの期日が●月●日だったのですが、忘れていたのですか?」と。 とっさにそこにいた父親に変わってもらいました。 父親がいろいろ聞いたら向こうが電話を切ってきたそうです。 自分は使った覚えがありません。 どうしたらいいんですか? おとなしく払った方がいいんですか?

    • syu2000
    • 回答数2
  • イタリア個人旅行

    現在、19歳の学生です(男)。夏に一人でイタリア旅行をしたいと思っているのですが、現地にいってからホテルをとるというのは無理でしょうか?泊まれるのなら1ッ星でも構わないのですが・・・。また、個人で旅行する時にこうした方がいいよというアドバイスがあったらお願いします。 P.S. 一応、英語を勉強しているので会話程度ならできま   す。

    • chopper
    • 回答数7
  • 住所変更後の自動車免許更新について

    今度、普通自動車の免許の更新があります。 でも、数ヶ月前に引越しをしました。免許の住所変更はしていません。単純に更新の時にすればいいのかと思っていたのですが・・・。免許の更新は登録された住所の最寄りの運転免許試験場でしか出来ないのでしょうか?つまり引っ越す前の遠い試験場に行けなければならないのでしょうか?) 私はゴールドカードですが、交番など全て済ます事はできないのでしょうか? どなたか教えてください。

    • siba
    • 回答数3
  • いたずら電話が止まりません。

    始まりは昨年夏頃でした。一ヶ月に1~2回の割で、 真夜中に無言電話がかかってくるようになりました。 電話に出ると無言で切れるので、ナンバーディスプレイの電話機に替え、 【非通知拒否】に設定しました。 ところがその“非通知”電話は止むことが無く、今年に入ってからは、 一日に200回から、多いときには300回以上。 毎日毎日、朝も、昼も、夜も、夜中も、お構いなしにかかってきます。 電話機で設定できる【非通知拒否】は、相手に番号通知をするよう メッセージが流れ、着信ベルは鳴らないのですが、 着信の度にそのメッセージと、機械のカチャカチャという音は聞こえてきます。 また、機械自体が着信拒否をしているだけで、着信の履歴は残るので、 恐らく先方(犯人)には課金されていることと思います。 そこでまず、居住区の警察に相談に行きました。 警察は、案の定あまり相手にしてくれず、 「今の段階では《悪戯》にすぎず、《犯罪》としては取り扱えない」とのこと。 次に、法律援助センターに出向いて、そこに居る弁護士さんに相談しました。 アドバイスを受けた上で、妻と二人で心療内科に行き、 不眠、イライラなどの症状で診断書を書いていただきました。 その診断書と、1月から出来得る限り取っておいた着信記録を持って、 再び警察へ・・・ ところが、被害届は受け取ってもらえたものの、解決はかなり難しいとのこと。 NTTの守秘義務が厳重なため、余程のことが無い限り犯人は特定できない、 警察が動いても、現状ではNTTの義務の方が優先されてしまうとの事なのです。 これは、この《悪戯》がエスカレートして、誰かが傷つけられるほどの 《犯罪》になるまで、我慢をしなくてはならないということなのでしょうか? 警察が言うように、これはどうにもならないものなのでしょうか? どなたか詳しい方、ご存知のことがある方、教えてください。

  • ナンバー変更について

    他のトピで、転勤族は一々ナンバーを変更しないとありましたが、現住所と管轄の違うナンバーだと、免許証・自動車保険の住所や、車検(軽自動車)の時はどうなるんでしょうか。 引越をしましたが、また引越をするかもしれないので、 できればナンバーを変更しないで済ませたいと思っています。

    • monly
    • 回答数3
  • 車の好きな人ならきっと・・・。

    車好きなひとなら、車の中にカーナビ、道路地図を積んでいると思います。 ここで聞きたいのは、どんな道路地図が欲しいかと言うことです。 カーナビだけでは物足らずに、もっていることも多いでしょう。 どんなのがあると便利なんでしょうね。 ご意見があればお聞かせください。 僕は夜でも見やすいように夜光塗料で書いた地図が欲しいんです。

  • 交通事故・納得いかない保険会社の対応

    ポイント差し上げますので回答宜しくお願いします。 2週間程前、原付で走行中、事故に遭いました。 私が直進。相手は乗用車で右折。いわゆる右直事故ってやつです。 私は任意保険には入っていなかったので、相手側の保険会社と直で現在交渉中なのですが、事故時の警察の現場検証によると、私1:相手9程の過失であろうという話だったにもかかわらず、保険会社は3:7を要求してきました。 相手の都合がいい事例を出してきて「乗用車がそろそろと右折してきたにもかかわらず、原付が左右確認を怠った」と嘘ばっかり。 見えなかった位なのでかなりのスピードが出ていたと思われます。私はというと横抜けもしてないし、渋滞につきスピードも出ていませんでした。だから怪我は全治一週間とたいした事はなかったのですが、原付は駄目になりました。 で、一番頭にきているのが、相手の車の修理代です。 相手は事故後車で帰宅したくらいなので、助手席側のドアが少しへこんだ位で、見たところたいした事ないにもかかわらず、修理代に数十万かかると。で、過失3割でも19万円もおりるのです。 私の原付代はというと、新車ではないので、購入価格×0.8に、過失の7割をかけて、6万円程しかおりないというのです。 これは果たして正規の算出方法なのでしょうか。とにかく相手の過失が多いにもかかわらず、相手の方が貰い分が多いというのに、凄く腹がたちます。 私は金銭的なことさえ保証してくれれば、相手の処罰は求めたくないのですが、 このような保険会社の対応では、脅すわけではありませんが、それもやむおえないかと思っています。 新しい原付代を、全額とは言わないけれど、せめて9割は保障してもらうように話をもっていくには、どうすればいいでしょうか。

    • norizow
    • 回答数8
  • 信号機の設定変更の苦情は?

    ぼくの近くの三叉路で、朝のラッシュアワー時に、異様に混雑する道路があります。ただ、混むのは、下りの一本だけです。 緑の矢印を一つつければ、渋滞もかなり緩和されると思うのですが、こういった苦情は何処に言えばいいのでしょう?公安委員会でしょうか? どなたかお教え下さい。お願い致します。

    • noname#1775
    • 回答数3
  • どうしたらいいのか…

    私はある男性に騙されました。「交際中は子供ができたら産んでもいいし、結婚しよう」と言われ、ずっと避妊なしのSEXをしてきました。しかし実際今、妊娠がわかったとたんに「金がない」「でもお前のからだは大事」などキレイ事ばかり言って結局うまく逃げようとしています。私は今度中絶するともう子供ができない体になることを彼は知っていたのに…。女の私ばかりがいろいろなものを失い、傷つき、その男はのうのうと生きていくのかと思うと許せません。どうすればいいのでしょうか?この行き場の無い気持ち、憤り、混乱しています。

  • 事故の目撃者

    先日、友人がバイクの交通事故で亡くなりました。 加害者(?)の方が、しらばっくれていて、本当の事を知るべく、その事故の目撃者を探しています。 と言っても、この場をお借りして目撃者を探す訳ではなく、 事故の目撃者を探す、有力な方法をお聞きしたくて投稿しました。 自分達でも、事故近辺での貼り紙、聞き込み、有名サイトの掲示板への書き込みなどで探していますが、なかなか見つかりません。 『他にもこんな方法がある』と、ご存知の方がいたら御協力をお願いします。 宜しくお願いします。

  • 話し合いに応じてもらいたいのに、、、

    以前、付き合っていた彼氏がいます 色々なトラブルの末、一方的に別れさせられてしまいましたがきちんとした話し合いがしたいと思っているのに相手は一切拒否しています… ○10月にどうしても話合いをしたくて終電がなくなっても彼の家で待っていて話合いに応じてもらえず、暴力をふるわれすぐには病院に行かなかったのですが、現在も後遺症のため痛みがある。昨日きちんと病院に行ったのですが、その診察料は第三者傷害のため全額私の方が負担 ○この費用の件等、話合いをしたい(私としては、払ってもらわなくてもきちんと話し合いをしてもらえればいいと考えてます)が「FAXで領収書送って口座番号教えてくれれば振込む」の一点張り ○彼が一切連絡に応じてもらえない為この件で、病院に行く前に彼の実家の親の方に連絡し、その事に関し、一方的に私を責め「二度と親に電話するんじゃねぇ」という。このように対応してもらえなければその手段をとらざるを得ないと思うのですが、この彼は一方的に「するな」という。従わなければならないという義務はあるのでしょうか? 内容証明郵便で「どうしても話をしたいので応じてもらいたい」という内容のものを送ろうか、とも考えるのですが… 「診療費の件等で話をしたい」(話合いによって負担してもらわないようになれば保険組合のほうに‘請求しないので保険証の適用を認めて下さい’と連絡しようと思うので早めに話合いをしたいと思ってます)という理由で会うことを求めたいのに対して「会いたくないからいやだ」というように拒否する権利はあるのでしょうか? また ○10月に彼の家の前で待っていたこと、彼が連絡に応じなかったので、何度もショートメールでメールを立て続けに送ったりした事があり、もしかしたら法的な処置、などということになったら私のほうが不利になったりしないでしょうか?よろしく教えてください。

  • 横浜のフライフィッシング専門店は?

    最近横浜駅周辺に引っ越してきました♪ 横浜駅近辺にある フライフィッシング専門店を知っている方 教えていただけないでしょうか? タイイング用品が充実している ショップがベストなのですが・・・ 回答よろしくおねがいします!

    • rasta
    • 回答数2
  • 初めまして。入籍について 宜しくお願い致します。

    宜しくお願いいたします。 もうすぐ入籍をしようと思っておりますが不安に思っている事があります。 1)私(23歳)は婚約者(20歳)とは同棲しています。婚約者は奈良の方ですが2年ほど前に私の大阪に住民票を移しました。 2)婚約者の家族は17歳の妹と両親と現在3人暮らし 3)その両親はまだ入籍をしていません。妹が18歳になる来年に入籍する予定(実の父です) 4)お父さんのは日本で生まれ日本で育ちましたが本籍は韓国です。お母さんは日本です。今までお母さんの籍でした。 私達が今年に入籍をするとして、来年婚約者の両親が入籍をした場合私とか子供が (産まれたら)韓国人になるのでしょうか?あと逆に先に両親が入籍して、次に、私達が入籍をすると、どうなりますか? もし、お母さんの方に養子として入籍した場合なにも心配する事はないんでしょうか?入籍が先の場合と、あとの場合と、養子の場合と教えていただきたいと思っております。ややこしくて本当にすみません。 長々と読んでいただきありがとうございました。お手数ですが宜しくお願いいたします。

  • 事故での罰金はいつ?

    約二月前に人身事故をして今日(5/18)、違反点数8点で免停なので6/1に免許試験場へ 出頭して下さいという趣旨の手紙が警察から来ました。この場合罰金の通知は 6/1に講習を受けた後に何らかの方法で知らされるものなのでしょうか?

  • 払い下げの中古車について。

    映画の中だけかもしれませんが、たまたまこないだブルースブラザーズ2000を 見ていたら、パトカーの払い下げの車を買っているシーンがありました。 一回話では聞いたことがあるのですが、「アメリカでは特殊車両の払い下げを売っている」ということを聞いたのですが・・・本当かよくわかりませんでした。 ぜひ、本当の所を教えてください。 もしよければ、実際の値段、入手手段、日本での払い下げ車の状況などぜひ 教えてください。

  • 車をぶつけられました

    土曜日の朝、車にのろうとしたところ左横のドア2枚傷つきへこんでいました。 そのときは急いでいたので出掛けてしまったのですが、帰ってきて次の朝、また車を取りに駐車場に行ったところ、いつもはとまっていない車のバンパーがこすれていました。そのときにすぐ対処すればよかったのですが、朝早かったし、車の持ち主を聞くべく大家さんとも連絡がとれなっかたので、そのときもそのまま出掛けてしまいました。 夕方帰宅したときに、ちょうどその車が帰ってきたので運転者に聞いてみたらしらばっくられました。バンパーもきれいになっていました。 わたしの車はベッコリへこんでいるし、頭にきて眠れそうにありません。泣き寝入りするしかないのでしょうか?

    • reipuu
    • 回答数7
  • これも当て逃げ?

    先日 友人4人と 夜9時ごろ国道を車で走っていると突然”バン!”っと音がして運転席がわのサイドミラーが折れました。 何事かと思った瞬間、黒いミニバンが私たちの車の横を猛スピードで駆け抜けていくではありませんか。 ”コノヤロー”と追いかけてみたものの向こうは普通車でこちらはというと軽自動車でさらに4人乗車、追いつけるはずも無く、右へ左へと次々車を追い越している相手のテールランプを見せつけられていました。 こんなことは初めてでとにかく追っかけるしか無くNo.プレートを確認することすらできませんでした。(悔) その場はその相手の悪口を散々言って気分を無理やり晴れさせていましたがやはり自宅に戻ると悔しくてなかなか寝付けませんでした。 今からでもその当て逃げ?したヤツをとっ捕まえたい~~~~~!(怒) こんな時って、現行犯出なければ捕まえられないのでしょうか? また、こんな時ってすぐに何をすれば相手を捕まえられるのでしょうか?

    • you1
    • 回答数4
  • 名義変更、教えてください

    先日、車のナンバープレートを盗まれてしまいました。 http://cat.zero.ad.jp/~zau54804/010603.html ここで問題なのは車の所有者は友人でまだ名義変更していない状態でした。 さらに車検証の所有者欄に記載の住所が同じ市内で引越ししたために変わっています。 同じナンバーを再発行すると度々警察により停止を求められ面倒だそうで、 一度廃車してから登録しなおした方が良いそうです。 友人の印鑑証明やら引越しによる住民票(?)、委任状、車庫証明, 盗難届けの受理番号、理由書などなど なにから手をつければいいのかさっぱりわからず悩んでおります。 どなたか詳しい方、教えてください。

    • koppan
    • 回答数2
  • 困っています

    先週金曜にこちらが原付を乗っていた時車と接触事故をおこしました。休日をはさんだので月曜あたりに保険会社から電話がかかってくるとか言っていましたがかかってきません。治療費や交通費の件を話したいんですがどうしたらいいですか?