検索結果

移住

全10000件中7841~7860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 印象の良かった県、好きな県

    あなたが「印象の良かった県、好きな県」はどこですか? 俺は昔、LIVEでパシィフィコ横浜に行きましたが、横浜の街は凄く整ってると思いました!近代的な都会を感じつつも、東京や大阪ほどギュウギュウした都会ではない。緑なども程よく都会に混じり込んでいて、バランスが良くてホッとするような街でした。 横浜、好きです(笑)。

  • 11月末に女性2人で二泊三日沖縄旅行にいきます!

    初めて沖縄に行くのですが、二泊ともカヌチャベイホテルに宿泊します。観光もしたいし海カフェとかにもいきたい!どんなコースが良いのかなやんでます。レンタカー予約もすんでは、いるのですが、初心者むけのコースありますか?

  • グアムに犬を連れて行く場合

    初めまして。 グアムに犬を連れて行く場合、 グアムの検疫条件&手順はなんでしょうか?? 色々と探しているのですかなかなか見つかりません。 ここ一二年で実際に連れて行った方いましたら、 教えていただけますでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ユダヤ人について

    ユダヤ人はどうして歴史的に嫌われてきたのですか?

  • 彼との文章の相違からおかしな話になってきました

    彼は既婚者。50代。 私は×1 40代。 遠距離恋愛です。 共通の趣味で出逢ってから8か月になります。 こちらで何度もご相談もさせていただきました。 今年に入ってから微妙なズレを感じ始めています。 そのズレをいつも誤解だよということで解決はしてきました。 読まれたかたは不倫なんだから当たり前と言われると思います。 なんどか悩みながらも彼と話合って続けることに。 続けていく努力をしていこうとよく彼と話をしていました。 今日お互いに違ったところでなんだか誤解するような話の内容になり険悪な会話にまたなってしまいました。 彼はきちんと説明をしてくれもしました。 そこでお互いが違うところで気を遣っていたことも判明したのですが、彼も仕事を疲れていてこんな話をいささか疲れるよなと思いました。面倒くさい話です。私でさえも疲れるのですから。男性ならは余計にだと思います。 彼は今自分が頑張れるのも私がいるから。今が幸せ。一緒にできるだけいたい。など歯の浮いたようなことはよく言っています(不倫ですからいうのはタダです。こちらもわかっています) おかしなLINEになったので私から『あなたの困った顔はみたくないし、私は趣味の仲間に戻ることできるし、それがだめならあなたから離れます』とラインしました。 すると彼は『何言ってんだよ、そんな話じゃない』という返信がきてそこから電話で話をして誤解という話はなりましたが・・・ 最近いろいろあったので私の中で彼、彼の地元の仲間、彼の家族、いろいろと考えると今のうちにきちんとお別れするのが一番良いのだという気が最近特にしていました。 地元界隈を二人で歩くこともありますのでいくら東京は広い町としてもどこで誰に見られているのかもわかりません。 内緒にしている関係でありますから仲間といるときもあまりに不自然でとても居心地が悪いのも感じ始めています。今週末も彼と趣味の時間も共有する予定ですが、ほかの他の目が気になります。 どういう風な顔をしていたらいいかな??とかほかの方はもしかしたら私たち二人を怪しんでいるんじゃないか?とかこんなことまで考えながらですと趣味も楽しめないという気がしています。 今日の話のズレの中で私は『もう疲れた、限界かな』という気持ちがわいてきて、涙もでないほどでした。 別れを告げるの寂しい思いもありますが、こんな気持ちではこの先続かないというのも思ったのも事実です。 こういうことが続くというのは先を案じていることに繋がっているのかなと思います。 よく彼とこういう話はメールや電話ではゼッタイに辞めよう、ちゃんと顔を見て話そう。 すれ違いの話になったりしたときに『20代じゃないんだからちょっとしたことで気持ちが変わったりしない』と言われます。私もそれは同じです。と言われますが、逆に会ってこんな話は私できません。 しかしメールでというのは私としても逆にそんなことをされたらショックです。 先ほど起きたことをそのまま書かせていただいてまとまりがない文章で大変申し訳ございませんが。ご意見を頂ければと存じます。 不倫をしていてこんなことをかくこと自体本当に非常識でありますこともわかっております。またお叱りをうけることも承知しております。

    • fukema
    • 回答数9
  • 予定表がビッシリ埋まる、と幸せ、か?

    「予定表が来週も、再来週も一杯なんです」という人が幸せな人生の象徴であるかのように思われる局面があります。 しかし、自分の限られた未来に自由になる時間が少ないわけであり、本当に「予定がビッシリな人生」が幸せなのか疑問に思うことが有ります。 個人的に今はまだ勤労をしているので、拘束時間が長いために、未来に白紙の自由を残しておくことが大切に感じられているだけで、勤労から解放された暁には、白紙の自由を埋めることが幸せに感じるようになるのかもしれません。 そこで、色々なお立場の方から、近未来の自由を潰す「予定表充実問題」に関してご意見を頂きたい思います。 現在まだ労働市場で時間拘束をされている方、予定表が全く白紙の一日をもっと増やしたいと思われますか? 既にFinancial Freedomを享受されている恵まれた方、予定表が全く白紙の一日があると「困ってしまう」ものなのでしょうか? 人生の同輩、および先輩諸兄からの哲学定期考察をいただければありがたいです。

  • 気ままに 一人旅 ☆

    突然 1週間 何も予定がなくなりました! 皆さんなら 何処に一人旅をしますか? 期間は1週間以内なら何日でもOKです ♪

    • smi2270
    • 回答数29
  • 他国における入浴習慣

    世界の中で、日本人と同じくらい、毎日のように湯船に浸かって入浴する習慣のある国なんてあるのでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数5
  • 出エジプト記 なぜ奴隷だったの?

    聖書の出エジプト記ではユダヤの民がエジプトの奴隷になってて、そこから脱出する物語と認識しておりますが、ではなぜ奴隷となってたのか? の記述って記載ないですよね? 出エジプト記より前のエピソードはアダムとイブの物語、天地創造ですよね。

  • アングロサクソンはなぜ強欲なのか

    米英の経済をアングロサクソン資本主義と言われ強欲だと悪評されたり、ビケティ氏の「21世紀の資本」でも米英の社会格差が大きいことが示されています。その一方でドイツやフランスや日本の社会格差は米英ほど大きくない。その違いはアングロサクソン民族の何に由来するのでしようか。

  • 何で最近中国人系の人々があんなにお金持っているんで

    何で最近中国人系の人々があんなにお金持っているんですか? 富裕層日本に来てる人多すぎません? 余裕でエルメスなどかって帰るし…

  • 人はどうして必要以上の欲をもつのか?

    肉食動物は、おなかいっぱいであれば、目の前をエサが通っても食べないと言います。 人はどうして必要以上の欲を持つのでしょうか? デブになるほど過食し、お金ももっともっとと稼ぎ、性欲を制御できず浮気したり。 これらが行きすぎて犯罪になることも多々ある。 もっともっとという欲をもつ理由、源泉はなんでしょうか?

    • noname#207785
    • 回答数13
  • 今の世の中は労働力が余っているのではないですか?

    今の日本において、確実に必要だと言える仕事は農林漁業、医療介護、運輸、インフラ、公務員(公安、消防、教員)くらいにではないかと思います。 他の仕事がなくても良いとは言いませんが、これ以外のほとんどの市場で需要<<<<供給 となっており、供給過多により企業同士が限られた消費をめぐって終わりなき争いをしている状況です。 その結果、競争に負けた大企業がバンバンリストラをし、失業者が増えている状況です。 また、最近はIT革命が言われてますが、IT革命の本質は今まで人の手でやっていたことをコンピュータが代わりに行うということなので、これにより雇用が増えるのも考えにくいです。 というわけで、今の世の中は労働力に対し雇用が圧倒的に少ない状況にあり、働かざるもの食うべからずという考えはおかしくなってきていると思うのですが(就職が非常に困難になっているわけなので)、なぜそう主張する人が少ないのでしょうか? 今の日本は食料や衣服が余っており、地方に行けば空き家ばかりです。人は衣食住があれば基本的に生きていけるので、働かない人にも何らかの方法で衣食住を分配し、働かない、もしくはフリーターとして生きるのを一つの生き方として認めた方がよいのではと思うのですが、いかがでしょうか?機械化、IT化によって今の日本、というか世界中で労働力は余っており、それが解消される見込みはないという認識を皆が共有した方がいいです。 なお、ブラック企業であればいくらでも働き口があるという意見もありますが、あれは報酬に対し労働環境が異常に悪いので、話が別です。

  • AT-Xって高すぎませんか?

    アニメチャンネルのAT-Xって高いと思います。 安く見る方法はありませんか?

  • 江戸時代、渋谷ってどういうところだったんですか?

    江戸時代には現在の千代田区、中央区、江東区、台東区にあたる場所がよく出て来ます。 渋谷は今では非常に賑わっている街ですが、時代劇では聞いたことがありません。どういう街だったんでしょうか? また赤坂や六本木はいかがでしょう?

  • 韓国内に嫌韓は多いのでしょうか?

    どこの国にも自国に対する不平不満の方はいると思います。 韓国の場合、反日感情、反日運動など盛んに感じます。裏を返せば自国への愛国、プライド等が強いと思います。 ですが、実は韓国国内にも嫌韓の方がかなり多いと聞いた事があります。 これは本当なのでしょうか?

  • 町内の行事って

    例えば、草むしりの時は草むしり。 ゴミ拾いの時はゴミ拾い。 指定の場所に集めて捨てる。 だけをやっていたら良いわけではないんですよね? 運動会の準備なども機転聞かせてやらないといけませんよね?

    • noname#201218
    • 回答数3
  • 日銀追加緩和、お金の流れ

    このたびの追加緩和策で市中に流れるお金は、どこに向かうと思われますか?不動産に向かえば不動産バブルだし、株に向かえば株式バブルになると思いますが、みなさんはどのようにお考えですか?投資という視点で、ご回答をお願いします。

  • 【疑問】なぜ韓国人はアメリカに慰安婦像を作るのか?

    日本と韓国の間の話であるはずなのに なぜ外国に像を作るのでしょうか? アメリカには幾つも作っています。 韓国自身は、売春婦をアメリカなどに 多く輸出しているにも関わらず。

  • SHARP株に悩んでいます。

    シャープ、8000株を10年ほど塩ずけしています。株主総会にも何回か行きました。 評価損は、1200万円ほどになります。今まで、なんとかなると思っていましたが、いよいよ見切り時かなと思っています。 その他の株と投信の利益で、全体としては、プラマイゼロ程度です。 皆様でしたらどう思いますか。 人生の悩みの種です。 67歳 男です。