検索結果

警察署

全10000件中7801~7820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 悪質な車へのいたずらへの防止策

    質問があり投稿させて頂きます。 最近引越しをして来て、車へのひどいいたずらが多く困っております。 内容は、車のリアワイパーのアームを曲げられて使えなくなってしまったり、外付けのテレビ用アンテナを折り曲げられたり、ボディ自体に鋭利なもので傷を前から後ろまでつけたりと、悪質ないたずらをされ続けています。 このままエスカレートするのも非常に怖く、合わせて行った人に非常に不快感を持っています。 1.今後一切いたずらをさせない様な防止策はないでしょうか。 2.いたずらを行った人間を捕まえる方法はないでしょうか? ちなみに、現在駐車場を探してはいるのですが、近隣になく、自宅の前に路上駐車している状況です。 少しでも早く駐車場を見つけて移動したいとは思っているのですが、難しく苦慮している現状です。 長文失礼しました。 恐れ入りますが、ご協力頂けますと、非常にありがたく思います。 お手数をお掛けましすが、宜しくお願い致します。

  • 労働基準法は机上の空論

    現在、労働基準法について勉強をしているものですが、勉強を進めれば進めるほど、この法律の存在価値があってないようなものに思えてきます。 一応、憲法上の建前として労働者を守るべくできた根拠法みたいな感じはするのですが、この法律をくそ真面目に全部守っている企業っていったいいくつあるんだろうって思います。 というのも、結局労働者が自ら労働基準監督所に出向いて訴えるというのは事実上到底不可能であるし、労働基準監督署も会社の体質を変更する権限はほとんど持ち合わせておらず、「必要な助言又は指導」なんて易しい言いかたなんて優しい言い方しかできないのだから。 結局は資本主義における企業間競争、利益の追求を妨げるわけにはいかず、建前としての法律としか体をなしていないのでしょうか。 この先、労働基準法が各企業に遵守されるべく厳しくなることはあるのでしょうか。 質問が明瞭ではありませんが、私の個人的な意見に率直に答えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 法人だと思っていた相手が個人営業だった

    情けない話ですが、宜しくお願いします。 個人で営業活動をしている者(A)に、売掛金不払いをされています。 顔馴染みだったため、これまで信用調査もせずに、請求書はAの指定する会社(B)に送り、ギャラの振込もB社名義でなされていました。 今回全く支払いを受けられなくなりました。契約書はなく、物品受領書があり、受領書にはB社の印とAの署名があります。B社は、AはB社の社員ではないため、Aの債務など知らないと言っています。代表者を確認しなかった自分が悪かったとはいえ、この会社の責任は皆無なのでしょうか。訴えるべきはA本人でしょうか。

    • osmar
    • 回答数3
  • 速度違反取締り場所について(ネズミ捕り)

    私の住んでいる地域で速度違反取締りを実施する事があり、その場所はある程度限定されています。 そこで、すべての場所ではないのですが気になることがあります。多くの場所は市町村境で実施されている事です。偶然、境の地域が測定しやすい場所が多いからなのか。それとも他の市に行く前に違反金を取ろうとしたいのか。何か行政の裏事情があるのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • どこまで持って良い?

     僕は高校生なのですが、スポーツが苦手で、その上最近はカツアゲの標的にもされてしまいました。幸いその時は¥20しか持っていなかったので大したことも無く終わりました。  それからというもの、毎日自転車の前かごの中に先の尖った柄の長い釘抜き(全鉄製)を装備しています。しかしそれでも心配なので、もっと強力な武器(ナイフ・レーザーポインター・エアガン・手製の大型爆竹)を準備しているのですが、法律的には、どのような武器を持ち歩いてよいのでしょうか。  また、20歳になったら乙種狩猟免許と散弾銃の免許を取りたいのですが、これも護身用に持ち歩くのはいけないのでしょうか。  包丁でも、「今日の家庭科調理実習で使ったものです」とか「向こうがナイフ持ってました」という理由で使えないでしょうか。

  • TVのちから:清水直樹さんについて。

    前回、番組内で 「遺体の確認をしている。発表は明日。」 と言っていましたが 未だに分かりません。何か分かったんでしょうか?? 公式発表はまだですよね? 何かご存知の方、教えて下さい。 ちなみに2ちゃんねるの記事や番組HPなどは検索済みです。 「TVのちから」の今後や、他の事件についての解答は不要です。 兎に角、直樹さん事件について、何かご存知の方、 宜しくお願いします。

  • 本池上署の椎名署長について

    この前(今週の月曜日)「こちら本池上署」を見ました。 毎回思うんですが椎名署長さんって冷静沈着で真面目で庶民に愛されている署長さんで素敵だなと思いました。 ところがなぜか管理官と第二方面本部長は椎名署長についてはあまりよく思ってないそうですが。 1、この前なぜか管理官だけ本池上署まで来ましたよね? 朝から夕方まで居たそうですが何しに来たの? もしかして時効期限過ぎても逮捕できなかったら署員又は署長に文句言うつもりだったかな?(署長だけ更迭処分しようとか考えてたりして^^;) 2、なぜ今回だけ一人で来たのですか?方面部長といつも行動してたのに。 3、時計ばかり見てないであんたも部下(本池上署の署員たち)に命令出したらどう?と思いましたけどなぜ命令しなかったの? 4、最後辺り本部長が「椎名署長は変なやつだ」と言ったそうですがはて?そんなに変な人でょうか? 責任感、正義感もあってすばらしい人じゃないかと思っているんですが気のせいでしょうか?

    • noname#153138
    • 回答数3
  • 原付バイクの免許

    現在、原付バイクの免許を取ろうと思っている16歳の子供がいますが、どのような方法で免許を取れば良いのでしょうか。また、費用はどれくらいかかるのでしょうか。

  • TVのチカラのあの事件は?

    謎!埼玉広告マンが消えた! 栃木青年看護師が謎の失踪 三重母子失踪ミステリー の3件は前回の特番終了後どうなりましたか?

    • noname#43041
    • 回答数2
  • 原付で3車線を小回りする場合の方法

    先日、めでたく原付の免許を取得したわけですが、いざ公道を走って、3車線道路(小回り指示)を右折するときに3車線目への車線変更が怖くてできません。 そこは、意外と交通量が多いので、安全に車線変更する方法を教えてください。

    • CSC
    • 回答数3
  • 運転免許証の有効期限が過ぎている。。!!

    そういえばこのまえ免許証の更新をした覚えがあり、最近は封書もこないな。。。と思っていたら、免許証をふと見たら平成16年の誕生日まで有効とかいていて4ヶ月ほど過ぎています!!ペーパーでほとんど乗らないので気づかなかったのですが、この場合、どうなるのでしょうか?この前は更新催促の封書がきたのですが。。今回は着ませんでした。引越ししたからでしょうか?剥奪されるのでしょうか。。。?(住所変更しましたが住所変更についてなんらかの登録が必要になるのでしょうか?)心配です。

  • 古物商・インターネットオークション・仕入れ・申告について

    インターネットオークションで洋服などを出品し売っています。今までは 自分の不用品を売っていたのですが 今後は仕入れ場所として 各地のフリーマーケットを利用したいと思います。店舗は構えていません。毎月の利益は4~6万くらいです。私は独身で 同居している人がいて 外で働いているわけではないです。 (1)古物商ですが 取得しなくては いけませんか?(2)フリーマーケットで購入した商品をオークションで売るのは違反ですか?(3)確定申告の時 利益を申告しなくてはいけませんか?その場合 どのような物を この先 残しておいた方がいいでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • パーキングチケット

    こんにちは。路上駐車について教えていただきたいのですが、路上での駐車行為について、時間制限して路上駐車を許可するものがパーキングチケットやパーキングメーターだと思いますが、それぞれ手数料がとられますよね。 その手数料は一体何に使われているのでしょうか。設備機器の維持に当てられると聞きますが、本当にそうなのでしょうか。また、その管理者は公安委員会と聞いていますが、パーキングチケット、パーキングメーターそれぞれ徴収した料金は警察の懐にはいるのでしょうか。もしくは行政に配分されているのでしょうか。 道路交通法にはパーキングチケットが設置できない場合は、内閣制令で定めるパーキングメータを設置するとなっていますが、この違いは機器だけの問題なのでしょうか。 マスコミで一時期騒がれたようですが、その結果はどうなったのでしょうか。 メールください。よろしくお願いします。

    • misaty
    • 回答数3
  • 気になって眠れません

     最近どうしても欲しい曲があって、洋楽のバラードっぽいものなんですが、最近TVでラッシュアワー2を観たんですがその中でジャッキーチェンが車の中で相方が死んだと思い歌っていたんです。私もすぐにサントラを借りて聞いたのですが入ってませんでした。どなたかあの曲の名前と歌手を教えてください。 よろしくおねがいします。

    • kou1122
    • 回答数1
  • 原チャの免許を取ろうと思ってます。

    私は16歳なりたての高校生なんですが、バイクは色々とお金がかかるので手軽な原チャが欲しいと思ってます。 でも周りに原チャ持ってる友達とかいないし、親にも反対されているので、相談できる人がいなくて免許を取る方法すらわからないんです^^; そこで、よろしければ以下の質問に答えていただけませんか? (1)法律が改正されて、原チャの免許取るのがめんどくさくなったみたいですが、免許取るには何が必要で、どうやってとればいいんですか? (2)免許を取ったらどんな原チャを買うべきでしょう?自転車の代わり程度に使うつもりなので、Dioとかくらいの値段の物でいいんですが、お勧めとその相場を教えてください。 (3)保険料って、高校生だとどれくらいかかるんですか? ヨロシクお願いします。

  • イギリスでレンタカーを

    今年イギリスにいきます。 イギリスは右ハンドルの左通行だったと思います。 〇レンタカーは日本から予約していけると聞きました 本当なんでしょうか?金額も日本で予約した方が やすいですか? 〇国際免許は1年間だけの免許になるのですか? 〇国際免許は日本でかきかえできるんですよね。  テストとかってありますか? 何でもいいのでお願いします

    • noname#7394
    • 回答数3
  • 小田急相模原駅周辺について

    はじめまして。 訳あって来月ごろ神奈川県に引っ越すことになりました。相模原駅周辺でよさそうな物件があったため見に行くのですが、一度行った位ではわからないことがたくさんあると思うので心配です。この辺りは米軍基地があるようなので、騒音や治安が心配です。失礼かと思いますが、正直米軍基地と聞いてあまりよいイメージはありません。 お住まいの経験のある方、教えていただけませんか?

    • afro-u
    • 回答数2
  • ゲームセンターの未成年者立ち入りについて

    たまに行く大型ゲームセンターでの話です。 その日は、夕方から閉店24時まで遊んでしまったわけですが、気になる光景を目にしました。 前々からその店は、子供やファミリーが多く、カップルではなかなか遊びづらい雰囲気ではあったのですが、 閉店24時まで子供がゲームで遊んでいたことに疑問を持ちました。 他店では確か、午後8時を過ぎると「16歳未満は退店して下さい。」とか 「午後10時以降は保護者同伴でも未成年は退店して下さい。」とかいうアナウンスが流れたりして、次第に大人だけになっていることに気が付くのですが、 先日はそういったアナウンスもなかったように思います。 わがままに遊ぶ大人に放置された乳児や、「ご飯は?」「お腹すいた」という子供にも 「もう少し待て」と言ったまま5時間近く遊んでいた親もおり、 ひどい場合にはジッとしていないという理由やうるさいといって、 叩いたり無理やり掴んだりしている親もいました。 人の家庭のことなので、口は出せませんでしたが、 夕飯どき・寝る時間になれば、乳児がぐずるのも当たり前で、それを体罰的なことで押さえつけてる大人を見ていてすごく悲しくなりました。 ・・・、個人的感情が入り長くなってしまいましたが、 問題は、確か「遊営法」とかなんとかで、深夜の未成年者(というよりも乳児ですが)の立ち入りを制限するように店側に訴えることは出来ないかどうかです。 店側に直接クレームを出すというよりも、 警視庁等の相談窓口なので掛け合ってもらえる話なのでしょうか? どなたかそういった相談や依頼をされたことのある方や 法律などに詳しい方がいらしたら教えてください。 長々読んでくださってありがとうございます。

  • 交通事故での慰謝料

    先日に追突事故を起こしてしまいました。10-0で私10 そこで気になる点がいくつかありまして、質問させていただきます。 通常、慰謝料というのは保険に加入している場合、保険から出るもののみでいいのでしょうか? 今現在相手より要求されており、「お金に関することは保険会社にお任せしたいと思っています」と伝えたところ、誠意が無いと言われました。 任意保険、自賠責には加入しております。 あと警察への届出で人身扱いと物損扱いだと、どのように違うのか詳しく教えていただけないでしょうか?

    • prisia
    • 回答数7
  • 行方不明の猫を捜したいのですが

    5日前に飼っていた猫が逃げてしまいました。 家から5キロ程離れたコンビニに車に乗せて行ったんですが、そこで逃げてしまったんです。 家に帰ってくるには、途中大きな川があり交通量の多い橋を通らなければいけないため、自力では帰ってこれないと思うんです。 毎日付近を捜してはいるのですが見つかりません。 近くの家に写真を持って伺い、連絡先を教えています。 自分で捜すには、いなくなったところからどれくらいの距離をあたればいいのでしょうか? また、猫が行動する時間帯というのはあるのでしょうか? うちの猫は8歳のオスで、去勢済みです。 普段はほとんど家からでていませんでした。でていっても近くにいて、その日のうちに帰ってきていました。 知らない土地で不安になり、隠れてでてこないのかもしれません。 どのように捜したらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hanabi
    • 回答数7