検索結果

短編映画

全1445件中761~780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 面白い青春本、青春系作家

    こんにちは。最近読書に目覚めました。 青春系が私的にツボと判明したのですが、読書暦が浅いのでどの作家、作品が面白いのか分からないです。 なので皆さんのお勧めの青春系の作家、作品を教えてください。内容は明るめのほうがうれしいです。 お願いします<(_ _)>

    • safsdfg
    • 回答数6
  • 面白い漫画ベスト5

    自分は20代後半男です。 最近あまり面白い漫画に出会う事がなくなってしまい、漫画好きの自分としては寂しい毎日を送っています。 そこで、皆様に面白い漫画を教えて頂けたらと思い投稿させてもらいました。 今までの人生で面白かった漫画ベスト5、それ以外でも見逃せない作品などありましたらよろしくお願い致します。 (ジャンルは問いません。)

  • 夢中になってしまうような、面白いお勧めの漫画を教えて下さい。

    あまり漫画は無知なのでわからないのですが、 友達に勧められて面白いと一気に読んだのは 花より男子だったり、 鈴木由美子の本は全部笑っちゃいました。 NANAの映画は普通に良かったですが 漫画では夢中にまではなれませんでした。 感動的だったり、読んでで涙が出てしまったり、 リアリティがあったり、心に残ったり、色々考えさせられたり、思わず笑ってしまうようなお勧めの漫画ありますか?? どんなジャンルでも構いません。 宜しくお願いします。

    • *ANNA*
    • 回答数13
  • 井上靖について

     日本語を勉強中の中国人です。  手元に日本の作家の随筆集があります。井上靖の『元旦のこと』から抜粋した随筆を拝読しました。気に入りましたので、『元旦のこと』という本を探してみました。でも、この名前の本はないようです。拝読したのは一つは人生を長い階段にたとえる文章です。もう一つは生と死に対する考え方です。天山の山ひだの中の小さい湖、イミククル湖の畔りに眠っている十九世紀の探検家のことを語りました。「生と死がばらばらにならず、美しいピンで留められている感じである」という結論を出されました。とても気に入りました。この二つの文章はいったい井上靖のどの本から抜粋したのでしょうか。もとの本をぜひ読みたいです。  井上靖をご存知の方にお伺いしたいのですが、井上靖はどんな感じの作家でしょうか。普通どんな文章を書かれるのでしょうか。だいたいの作風を教えていただければありがたく思います。最近、初めてこの方の作品に触れましたので、もう少し井上靖の作品に触れてみたいと思います。お勧めの作品はありませんか。  井上靖について何でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 歴代の「007」貴方がお好きな俳優・作品はどれですか?

    こんにちは、お世話になります。会員再登録の40歳代男性です。 ジェームス・ボンドのシリーズをご存知でしょうか? http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/detail/sv0g101354cidMGBA-29268/ 華々しい「スパイ」の活躍を描く、人気のアクション洋画です。 今度の新作で、なんと21作目、 http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200611150019.html 大変に息の長い作品シリーズ、演じる俳優さんも ショーン・コネリー ジョージ・レイゼンビー ロジャー・ムーア ティモシー・ダルトン ピアーズ・ブロスナン ダニエル・クレイグ と6人を数えます。 そこで、皆様にアンケートをお願いします。 貴方がもっともお好きなボンド役の俳優さん、お好きな作品が有りましたら、 お教えください。その作品にまつわるエピソードなどがお有りでしたら、 差し支えの無い範囲でお教え頂ければ尚幸いです。 全ての俳優さん、作品についての知識が有りませんので、場合によっては 気の利いたお返事が出来ませんが、よろしくお願い致します。 私は・・・ ショーン・コネリーの「007は二度死ぬ」かな。 故丹波哲郎さんも出演されたし、ト○タ2000GTも出てたし・・・。 つたないお返事でしか出来ませんが、随時させていただきます。 遅れる場合も有りますが、悪しからずご了承頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

    • noname#89789
    • 回答数6
  • ミステリーでオススメな本教えてください。

    最近、高里椎奈「薬屋探偵妖綺談」・神永学「心霊探偵八雲」などをはまって読んでいます。 ミステリーで男性が主人公のシリーズものを探しています。 主人公にちょっとした特殊な能力なんかがあるのが読みたいのですが なかなかいいなーと思うものが見つかりません。 オススメな作家やシリーズものがあったら教えてください。

  • オズの魔法使いの時代背景

    が不明で困っています。 オズの魔法使いにあこがれて調べたのですが、製作年しか見つかりません。 知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • もしも人類が、夜行性の動物だったら?

    電燈が発明されて以来からでしょうか、人間社会はどんどん夜型の傾向が進んできているように見えます。 いまだに昼間を中心とした社会であることには間違いないですけど、この調子で行けば、いずれは昼も夜もない未来社会がやってくるかもしれません。 そこでふと思ったのですが、もし人類が元々から夜行性の動物だったら、どんな文化・文明が育ったことでしょうか。 まあ、夜行性であったら人類がここまで進化することはなかっただろう、という点には目をつむっていただいて、それ以外であれば、生活習慣・発明発見・機械の発達・教育・遊びやレジャー・歴史などなど、自由にお答えいただきたいと思います。 いいアイデアが集まって、SF小説やアニメ、或いは映画にでもなると、嬉しいのですが・・・そりゃあ無理だ、って?(笑) まあそうおっしゃらずに、宜しくお願いします。

  • 昔のドラエモンは面白かった。

    不二子F不二雄が監督していた映画はおもしろかったのですが、それ以降、不二子監督が亡くなって以降の映画が面白いと思いません。 小学生の時だったので面白いと感じただけかもしれませんが、何か少し違う気がします。 どう思いますか?

    • us-hole
    • 回答数5
  • 絶望的な、もしくはラストが暗い映画

    絶望的な、もしくはラストが暗い映画を探しています。 ジャンルは問いません。(あ、でも恋愛モノはナシで・・・) よろしくお願いします。 

  • 文字だけの本を好きになる方法

    27歳、男です。 なぜか最近、2、3年ほど前から、 絵のない文字だけの本が読みづらくなってきました。 想像力が鈍ってきたのかもしれません。 マンガはほとんど読まないのですが、 映画の見すぎなのかもしれません。 映画を見すぎると絵のない本を読むのが苦痛になる・・・ ということは、ありえる事なのでしょうか? 絵のない文字だけの本を読むのが好きになる方法、 コツ、手段・・・のような事がありましたら、 お願いします。

    • fa46
    • 回答数10
  • 映画のタイトルを教えてください。

    題名、年代、出演者などまったく解らないのですが・・・ 映画の内容は ___________________________ 灯台守り?のおじいさんが亡くなってその遺品?か何かを 渡すために数人が集まっているんです。 その人の親戚でもなんでもない人たちなんですが、 それぞれに 遺品と手紙の入った封筒が渡されるんですよ みんな「な~んだ」こんなもんかとガッカリするんですが 自宅に帰ってその封筒の中の手紙を読むんです ある男性には「貝殻」が入っているんです その貝殻は ずーっと昔に男性が海岸で落としたものなんです 恋人と楽しそうに海岸ではしゃいでいる姿 「I love you・・」と告げて熱いキスしている姿 それを灯台守が近くで見ていて 落とした貝殻を拾うんです その時 灯台守は「自分も昔こんな風に奥さんと愛し合っていたんだ」ということを思い出し、決心をします  そして、険悪だった奥さんに素直に「I love you」と告げるここができたんです その事を綴った手紙を読み、その男性もハッとします そして 大切な事を思い出すんです ある男性はには「お札」が入ってます でもすごい小額なんですが・・ 昔あなたのお父さんに 助けられたことがあるんですよ という手紙 一人一人に 「ありがとう、あなたのお陰で私はあの時こんな心を 持つことが出来ました そして私は~出来たのです」 という内容の手紙 手紙を読んで、その人達も何か大切な事を思い出す・・ ____________________________ というような感じだったと思います どなたか教えてもらえませんか?

  • 三年後の大河ドラマは

    今年の大河ドラマ「功名が辻」をいまいちだなと思っていらっしゃる大河ドラマファンの方も多いと思います。『利家とまつ』に続く戦国ホームドラマ。しかも主人公はより小粒。 来年は『風林火山』?あれこの前『武田信玄』やらなかったっけ?? 再来年は『篤姫(この字でよろしいでしょうか)』??? そこで三年後の大河ドラマの主人公は誰が相応しいか皆さんにお聞きしたい。 私としては足利義満を推したい。観阿弥世阿弥父子や一休宗純などを配せば結構面白いのではないでしょうか。

  • 生きる意欲が低下している時は・・・

    昔からエネルギッシュな人間ではありませんでしたが、最近特に生きる意欲が低下していてどうにかならないかと思っています。 具体的には「今すぐにでもトラックが突っ込んできて死なないかなぁ」と考えたり、出来る事なら学校にもバイトにも行かずに引きこもっていたいと思ったりです。 とにかく生きる事が億劫と言うかそう言う感じです。 何か大きな悩みがあるとか、そう言ったことではありません。 深夜のバラエティ番組を見ている時だけは、なんとなく心が安らぎます(テレビっ子なので・・・) 皆様は↑のような状態に陥った時どうやって気分転換(?)をしているのでしょうか? それとも普通はそう言うことは思わないのでしょうか。 ちなみに自分では自分の事をACじゃないかと思ってます(大学1年生♀)。

    • upas
    • 回答数10
  • 『CUBE』の短編?『エレベーター』について

    CUBEのDVD(ビデオ?)にエレベーターという短編が入ってると聞いたのですが… レンタルしてきたDVDには入っていないようなんです。 ちなみに私がレンタルしたのは『CUBE ファイナル・エディション』です。 もしかしてビデオにしか入っていないのでしょうか? 見た事がある方は教えてください><

  • 「カーズ」に似た作品。

    昔のディズニー作品で、 「カーズ」のように目と口が付いた車の登場する作品が、 あったと思うのですが、 タイトルをド忘れしたので思い出せません。 考え出したら気になってしょうがないので、 回答お願いします。

    • noname#18631
    • 回答数3
  • アメリカ文学に詳しい方

    アメリカ文学史上における代表作を、10冊から15冊くらいの範囲で年代順に挙げていただけませんか?ベスト10というより、全集的な視点でお願いします。もちろん個人的な意見で結構ですが、ただ、あまり趣味に走ったものにならぬよう、穏当な線でのご回答をお待ちしています。 まあ10~15冊という数は少なすぎるだろうとは思いますけれども、それ以上になるとちょっと読むのが億劫になりそうなので(^_^;)。 それから、 1.SFやミステリなど、エンタメ性の強いものは今回はなるべく別扱いとしてください。ただしどうしても外せないものは入れてください。 2.現代ものより、古典といわれる作品により比重を置いていただきたく思います。目安は作者が亡くなっているかどうかということで。 なお、併せてアメリカ文学の全集や、ベスト○○(ただし総合的なもの)などの情報も、ご存知でしたら教えてください。 wikipediaの「アメリカ文学」は参考にはなるのですが、作家の人数が多すぎることと、作品名が挙がっていないことがマイナスです。 よろしくお願いします。

    • alchera
    • 回答数8
  • お勧め

    最近ブックオフでよく漫画を買っています。 有名どころは結構買っているので、あまり知られていないけど、めちゃくちゃおもしろい!ってのありますか? 少女マンガ以外でお願いします

  • 逆さまの世界

    連続質問失礼いたします。 一人だけが普通で、その周りはすべて逆さまの世界、 もしくはその逆の状況という映画を探しています。 洋邦問いません。PVでも可です。 お心当たりのある方、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • フェチコミックを紹介してください

    私の読みたいのはこんなコミックです。 (1)女性が (2)本人の希望でなく(強制的に) (3)別の姿に変えられてしまう (例:髪をカット(スキンヘッド含む)、体の一部をなくす、肌の色が変わるなど) (4)できれば作品の主題がフェチのもの(闘病などではなく)  といったコミックがもしあったらご紹介ください。 (小説でも可) なおヘアカットについては断髪シーンがあるコミックはネットの情報で大体把握しているつもりです。

    • tobou
    • 回答数4