検索結果

花粉症

全10000件中7761~7780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ザジデン、飲まなくても大丈夫でしょうか

    10ヶ月の子供がアレルギー治療(食物アレ・湿疹)のため、1日2回ザジデンを服用しています。 次の診察日が水曜日なのですが、何故か昨夜の分でザジデンが無くなってしまいました。 毎回スポイトでしっかり測って飲ませていること、前回の薬剤師さんが何だか頼りない感じの人だったことから、処方量を間違われてしまったかなぁ…と思っています。 そこでお聞きしたいのですが、ザジデンを2日間飲まなかった場合、大きな問題はありますか? 効き目が緩やかなので2日飲まなかったくらい平気かなぁとか、継続して飲むことに意味があると言われたので2日飲まなかったら今まで飲んできた意味が無くなってしまうのではとか、少し悩んでいます。 病院も付属の薬局も今日は休診らしく、聞くに聞けません。 普通の小児科に併設しているアレルギー科なので、感染予防のためにも出来れば予約してある通りに水曜日の朝一番に診察を受けたくて…。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 水のように垂れ流れる鼻水に効く薬

    鼻が詰まっているのではなく、水のようにダラダラと鼻水が延々と流れ出て困っています。3日間でティッシュ10箱?は使いました・・・。水のような鼻水に効果のあるお薬(風邪薬)があれば、お教えいただけませんでしょうか?鼻をかみ過ぎて鼻の下がかさかさになって痛いです。

  • 子どものアレルギーとは?

     今1歳の女の子を持つ母親です。今日あるTVで、子どものアレルギーについてやっていました。途中から見たので、アレルギーについてはよく分かりませんでしたが、なぜ最近は魚や大豆牛乳・・・などといったアレルギーを持つ子どもが増えてきているのでしょうか?  どなたかご存知の方、教えてください。

    • skysky2
    • 回答数2
  • 眼鏡の曇り

    初めて質問させて頂きます。 最近アルバイト先を変えたのですが、そこでは用意されたマスク・ネット・帽子・作業着が必須です。 よく薬品会社のCMとかである、完全防備みたいな格好をしています。 マスクもピッタリアゴから鼻まで覆うもので、素材の都合外の臭いなどがほとんどしてきません。 自分は眼鏡を普段から着用しているんですが、その作業着を着てマスクをつけると、眼鏡がマスクから漏れる息で曇ってしまって困っています。呼吸に合わせた感覚で曇っては戻り曇っては戻りです。バイト中4時間ずっとその状態で、どうしようもありません。今のところ作業に支障はありませんが、人に見られると恥しいこともあり、やはり視界に常に曇りが映るので気になって仕方ありません。 マスクから漏れないように出来ればいいんですが、身体チェックなどが厳しいのでそれもなかなか難しいように思います。 なにか一時でも構わないので眼鏡が曇らないように出来るものや方法はないのでしょうか。この調子が来年まで続くのかと思うと今からお先真っ暗です・・・ 眼鏡を取るとド近眼なので作業が出来ませんし人の顔すら見えません コンタクトはケアなどを疎かにしそうなので考えていません 出来れば眼鏡のまま出来るのが理想なのですが・・・ 眼鏡にお詳しい方、宜しくお願いします。

    • noname#59092
    • 回答数2
  • 悩んでいます、どうすればいいのでしょうか

    25歳男です。 ここで人付き合いや恋愛問題など質問させていただきましたが、 いまいちピン!と来ないので、もう一度自分で考え直して気付きました。 私の家は昔は裕福でしたが、10歳の頃から親の会社の失敗と借金の問題でずいぶん苦労しました。 今現在は返済も終わりお金に追われる生活は終わり、父も母もそれなりに自分の人生をもう一度楽しみ始め良かった良かったなのですが。 皮肉なことに、私が自分の人生を楽しめて居ないことに気付きました。 親に迷惑は掛けまいと中学、高校と自分の中で我慢をして、楽しそうな周りを見ないふりして、友達の誘いも断り、一人で時間を過ごし、それが普通なんだと思いました。 周りが音楽に、服に、恋愛に、友情に情熱を割いてきたときに、自分は何も出来ませんでした。 校則でバイトは禁止されており、一日ジュース一本分の小遣いで何とかやり過ごす日々。 勉強もスポーツも並以上には出来たのでいじめられたりは無かったですけど。 何かを欲しがることも、楽しむことも、全てが自分の中でいけないことだと思って来ました・・・。 そして働きはじめ自由な金が出来ても、自分の中にそれらはいけないことだと言う漠然とした物が消えません。 車にも、服にも、テレビにも興味はわきません。 早く寝て、新聞が楽しみで早起きして。 好きなケーキを食べに言って、電気屋で新しい製品みて、たまにパソコン作ってれば満足です。 もう友達の作り方も忘れました一緒に楽しむという感情を忘れました、当たり前に出来ていた事が出来ない。 カラオケで歌える歌すらありません。 合コンにすら行ったこともありません。 周りがうらやましくて眩しくて仕方ないのに、それすら自分の弱さだと思い、情けない自分に腹を立て封印してしまう。 お酒が飲めれば多少は違ったのかな?とも思いますが お酒は全くダメ、たばこの煙も気管が弱くて耐えきれず。 詰まらない人間だと自分でも思います。 周りが見たらもっとでしょう。 でもそんな自分が嫌いなわけではなく。 周りの年配の方たちも態度、マナー、言葉遣い、仕事等々しっかりしてる良い奴だと評価してくれます。 うちの娘どう?と本気で言われることも多々あります。 非常に嬉しいことではありますが。 でも同年代の評価は、詰まらなく、堅苦しい。 普通なところがないんですよね。好きな物、出来ることのことごとくが変な方向向いてて接点が無い。 同年代が普通に経験して、持っているはずの物が自分にはすっぽり抜けてしまっていて。 でも自分が欲しいのは普通に回りと楽しめて、恋愛して。 でもその仕方が解らない、取り戻そうと思っても絶望的なくらい空っぽで先に進めず。 本気で進みたいのかどうかも解らない。 もうごちゃごちゃです。 何でも良いです、何がダメ?何が良い? こうすればいい、ああすればいい。 何かを下さい。 そこからもう一度自分で考えてみます。

  • 身体に痒みを伴う赤い湿疹が

    昨年から7月~9月の上旬に掛けて 脚、お腹、背中、腕に 痒みを伴う赤い湿疹が出来 虫アレルギーと言われ ステロイドと飲み薬で秋頃に薄黒い痕を残ったまま 一応痒みと湿疹は治ったのですが 今年もまた去年のようにならないように7月下旬に病院に行き、アレルギーを抑える注射と飲み薬を貰って服用していたのですが。やはり今年も去年よりは数は少なくなってますが、背中、腕 脚に 去年と同じように赤い湿疹が出てきました。 虫に刺されないように最前の注意を払って過ごしていたのですが 症状的には発熱等の症状は一切無く ただあちらこちらに痒みを伴う湿疹が出来る症状です。 痒みが有るため、どうしても少し掻いてしまい赤い湿疹の真ん中当たりの皮が捲れてしまいます。去年からこのような症状に苦しんでいます。 アレルギー体質は突然起こるのもですか? 虫に刺されていない場所にも湿疹が出来る物なのでしょうか? 今後の対策として何か良い知恵があればお教え下さい。 去年軽いヘルペスになり点滴治療を致しました。 何か関係が有るのでしょうか?

  • 網膜裂孔のごく初期とレーザー治療について質問させてください。

    31歳の主婦です。 2ヶ月半ほど前ですが、偶然、右目の網膜の下方にほんの小さな裂孔が2個あることがわかりました。そう診断されてみたら、確かに明るいところを見ると、黒い点が2個ほど見るという自覚症状がありましたが、今まで特に気にしていませんでした。 先生の診察では、経過観察をしてみて、症状が進まない状態を保っているようなら、(下方は比較的症状が進行しにくい場所なので)レーザー治療はまだしなくてはいいのではないか、というご判断でした。 最初に裂孔を発見してから1週間後、そこから3週間後、またさらに1ヶ月半後と眼底検査を行い、現在、症状の進行は見られないということです。ひとまず急を要さないということで、3ヶ月後にまた眼底検査をしましょう、ということです。 インターネットで色々と調べ、gooの質問や回答も拝見させていただきまして、初期の裂孔を発見されてすぐにレーザー治療をされている方が多数いらっしゃることを知り、レーザー治療を希望したほうがいいのだろうかと、不安になりました。レーザー治療のリスクも考えると迷います。 アドバイス等がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

    • maoteng
    • 回答数1
  • 自動車メーカーの責任は?

     大きな自動車事故で、死者などが出るたびに思うのですが、なぜ自動車メーカーの責任は問われないのでしょう。自動車自身が危険な道具であるのに、なぜユーザーである運転手がすべての責任をいつもとらされるのでしょうか。  石油ストーブの不完全燃焼等で人が死ねば石油ストーブに不具合があったということで、メーカーが責任をとらされる時代です。ベビーベッドにはさまれ赤ちゃんの首が絞まって死ねば、そこに寝かせたお母さんが責任追求されるのでなくベッドメーカーの責任が追求されます。飛行機事故が起きれば、飛行機メーカーの責任が疑われる時代です。 なのになぜ、自動車事故だけ、自動車メーカーの責任が少しも疑われず、すべて運転手だけの責任になり運転手が賠償責任をはたすのですか。車に非はまったくないのですか。

  • 女性が花をもらうとき...

    女性(32)は誕生日に「花」を受け取ると状況はどうあれ、うれしいものですか?生花なので今日渡したいのですが、(予定会わず深夜帰宅)直接手渡しできなく、玄関先にそっと置いておくとか・・待ち伏せみたいに待っておくのはストーカーぽくて。 状況は...、付き合っている(つもり)、ここ最近メールはほとんどスルー(返信無し)、予定が合わず(1.5ヶ月)会ってません。はっきりとは断られてはないです。 よろしくお願いします。

  • これって毛穴の黒ずみなんでしょうか?

    私は顔は普通に肌色なのですが鼻だけが異様に黒いです。 ネットで調べて毛穴の黒ずみなんだと思い、お風呂ではよく温めて毛穴を開き、そして洗顔料で洗顔し、最後は冷水で洗い流しています。 毎日コレを続けているのですが全然効果は現れません。 一日に入浴時の一回しかしないからでしょうか?? それとも日焼けでしょうか? 白くしたいです!アドバイスお願いします。

  • 皆さんは目薬を使う習慣はありますか?

    よく、電車の中などで、目薬を差している人を見かけます。 私は目薬を習慣がないので、持ち歩きません。 みなさんは、目薬を使う習慣がありますか? 使う方はどのような目的のために目薬を使いますか? 何と言う銘柄の目薬を使っていますか?

  • 12歳の子の頻繁に出る鼻血

    私の弟(12歳)がここ二ヶ月ほどやたらと鼻血を出しています。 一時期止まったかと思いましたが、最近また出し始めました。 夜中に突然出たりしていて、特に鼻をいじったりしたわけではなく、唐突に出始めるのです。 今日など15分以上たらたらと鼻血が垂れ続けていました。 そろそろ病院に連れて行こうかと思うのですが、どうでしょう? なにかいい解決方法はあるのでしょうか?

    • noname#257367
    • 回答数4
  • 匂い・臭いに敏感ですか?  鈍の方ですか? どんな臭いが一番いやですか?

    それと・・・ 嫌なにおいをかいてしまった時、どんな対処をされますか?  なにもされませんか?

    • daijobu
    • 回答数4
  • 布製の椅子に座ると虫に刺されます

    お世話になります。 職場の布製の椅子に座ると虫に刺されます。 前は左太もも内側1箇所でした。 今回は両ふくらはぎ外側に1箇所ずつ、右側ふくらはぎの膝の後ろ辺りに2箇所、計4箇所も刺されました。 パンツもはいていたし、ふくらはぎまでの靴下も履いていたのにです。 しかも猛烈に痒く、かいてしまって血液や膿が出るまでかいてしまいました。 リンデロンをぬっていますが、なかなか効果があらわれません。 この布製の椅子はまだ使いたいけれどどうしたらよいでしょうか? そしてこの刺した虫の正体は?ダニとは思えないのですが。 よろしくお願い致します。

  • アレルギーのあるフレブルをお飼いの方、教えてください!

    もうすぐ5ヶ月になる、男の子(クリーム)です。下痢が4,5日続いています。まったくかたちがない状態で、血が最後に出ているときもあります。前足の裏の指の間(左右おなじ所)も、赤く腫れています。 指に関しては、草の多い所での散歩が多いので、あれちゃったのかなとおもい、病院でみせたところ、食物アレルギーのかのうせいがたかいのではといわれました。アレルギー検査は、あまりあてにならないということで、アレルギー用の缶(今まではドライフード)を試すことになりました。その後、便の状態がましになりつつあったのですが、本日2度目の食事の後、また下痢状態になりました。ここまで、ひどい下痢が続くほどの食物アレルギーなら、もっと体に発疹がでたり、痒がったりするのれは?別に原因があるのては?と思い、ブリーダーさんや、フードの購入先の方にも相談したのだすが、皆さん、言うことが違うので、いったいどうすればよいのかと困惑してきました。アドバイスおながいします!!!ちなみに、発疹、痒みはほとんどなく、足を時々思い出したように、少しかみます。

    • 締切済み
  • 実験、めがねが曇るし暑いです

    薬品会社で実験をしています。 劇物などを頻繁に使うので、保護めがねと手袋をしています。 本当はマスクもしたいのですが、マスクもするとめがねが曇ります。 おまけに暑がりなので、暑くて暑くて汗びっしょりになり、めがねは余計に曇り、前が見えなくなってしまいます。 結局、暑さとめがねの曇りに負け、マスクはしないで作業しているのですが、正直安全なのか怖いです。 周りを見ると、めがね、マスク、手袋3つすべてを装着して作業している人はあまりいません。 でも大丈夫なのかも分からず心配です。 めがねが曇ったりするのはおかしいのでしょうか? また、マスクをしていなくても、暑いときは保護めがねの中が汗でびっしょりになり困っています。 (汗がひいているときは、めがねをしていても特に気にならないのですが・・) 装着の仕方の問題なのでしょうか。 何か対策があれば教えてください。

  • 職場に来るヤクルトお姉さん

    女性もしくは恋愛経験豊富の男性に質問です。30才男です。 職場にヤクルトのお姉さんが来ます。 毎日同じ人です。美人なので好きになりましたがどうやって口説けばいいですか。あいてはヤクルトだけ届けてすぐに帰ってしまいます。 ヤクルト頼んだことはなく話したこともありません。でも好きだということは伝えたいです。 やはり自分の性格を考えるとラブレターしか思いつきませんがどういうことを書けばいいですか。お茶か食事でもどうですか見たいに書くと軟派風で誠意がなく振られる可能性が高いと以前アドバイス受けましたが本当ですか。でもいきなり付き合ってください、結婚前提で付き合ってください、運命の人です、などといっても重すぎてnoと答えられる可能性が高いのではないでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#114325
    • 回答数9
  • 天気が悪いというのは、雨が降っていることでしょうか。

    天気が悪いというのは、雨が降っていることでしょうか。

    • noname#110986
    • 回答数4
  • 抗うつ剤とサプリを一緒に服用する事について

    現在、医者から処方されている軽い抗うつ剤と睡眠誘導剤を服用しております。 また、夕食後の服用時にサプリメントも一緒に服用しております。 このことで薬の効果を妨げることにはならないのでしょうか?

  • 鼻をかむ行為は、マナー違反?

    鼻炎アレルギーを長年かかえているものです。 先日職場の後輩より、いきなり「鼻をかむの、やめてくれませんか?」と言われ、ギョッ!?としました。 あわせて・・・ 「人前で鼻をかむ女性を見るのは、あなたが初めてですし、不愉快です!」と面と向って言われました。 常時、くしゃみと鼻がでてしまう為、時と場所を選ばず鼻をかむ!ことの多かった自分・・・。 今迄していたことは、いけなかったことなのか?といまさらですが思いました。 その後輩は、鼻炎もなく鼻をかむことがほとんど無いとのこと。 必要が無い方には、この苦しみはわからないのでは?とも多少怒りも抱きましたが、マナー違反であるなら今後改めなくてはならないな~と思っております(--;)

    • akkora
    • 回答数11