検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ウクレレでボサノヴァ弾くのは難しいってホント!?
「教えて!goo」を検索していたら、ボサノヴァはウクレレで弾くのは難しいという発言を見つけてしまいました。 私はかなりショックを受けています。 というのも、最近ウクレレをはじめて、そのうちボサノヴァのスタンダードや、小野リサさんの曲をやってみたい!とその時がくるのを楽しみに待っているからです。 ウクレレを選んだのは、安くて小さくて、小さな家でもじゃまにならないし、手軽に持ち運べるし、小さな手で弾くのにもちょうどいいし・・・といった理由です。 今では自分のウクレレの存在自体がだーい好きなので、やめる気はないんですが、ボサノヴァが弾けないのはすごくショック・・・。 なんでウクレレだと難しいのか、ぜひとも教えてください。えーん。
- 思い出の歌
【coyoteの質問 #107】 音楽と匂いには、思い出がつきものですよね。 人間、沢山の思い出の曲があると思います。 初めてのデート、別れた彼女、高校時代の試験勉強、旅行に行った事 ……など。 みなさんには、どんな曲にどんな思い出が染み込んでいるんでしょうか? ぼくです。 [EW&Fの“September”] 東京の大学に合格したぼくは、東京に住むことになりました。 で、学費を稼ぐために、銀座のパブでバイトを始めたんですね。 1週間ほどして、同じバイト仲間の女の子が、 そこを辞めて、ニューヨークに行く、というので、送別会と、 ついでに、ぼくの歓迎会をしてくれたんですね。 で、送別会が終わって、みんなで六本木のディスコに行って、 かかっていた曲がこれです(*^_^*)。 ニューヨークに行ったこの彼女は、田舎暮らしのぼくには、 新鮮で、美人だった事もあり、ぼくは好きになっていたんですねえ。 告白しましたが、「よく知らないし、あたしはアメリカに行っちゃうから」 とあっさりフラれてしまいました。 ですから、この曲を聴くと、今でもこの彼女の事や、当時のバイト先、 その辺りの風景、時間を思い出します。 おお、今回はノスタルジックではないですか(*^_^*)。 ま、たまには(*^_^*)。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#1775
- 回答数51
- 葉加瀬太郎さんの・・
葉加瀬太郎さんの経歴を知りたいです。 「image」と、「image2」は持っているんですがそこには書いていないので。 よろしくお願いします。
- オーケストラと吹奏楽
オーケストラと吹奏楽の違いって具体的に何ですか? オーケストラは弦楽器も入っているということぐらいしか知らないので… あと、ホルンパートにおいての吹奏楽とオーケストラ具体的な違いってありますか?あるとすればそれはどのようなことですか? 教えてください!よろしくお願いします!!
- TRACY BONHAMについて
大好きな彼女の事について詳しく知りたいです。あと、できれば、先月デビュー アルバムをリリースした、SHEA SEGERについても教えて下さい。また、彼女達に 近いアーティストがいれば、知りたいです。よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- shu-
- 回答数1
- クラリネットについて
クラリネットをはじめようかと思っているのですが、周りに詳しい人がいないので幾つか教えてください。 (1) 趣味として続けるのに買い換える必要の無いクラスのクラリネットはいくらぐらいのものでしょうか。 (2) 価格帯ごとの大体の特徴があればおしえてください。 (3) テキスト等を使って独学で吹くことはできますか。 (4) 長野県南信でクラリネットの教室をご存知でしたら教えてください (5) その他、選ぶときのポイントなど「経験者は語る」があった教えてください 以上、一つでも大歓迎なので教えてください。
- 意外な出身国のアーティスト教えて下さい。
英米出身じゃないアーティストが好きです。 意外な国のアーティストを教えて下さい。 マイナーとは言えませんが、個人的にアイルランドは応援してます。 いつもくだらない質問ですみません。 末筆ながら あまのじゃくな私は 英語じゃない曲も好きです。 例の「チュッチュ」も好きですよ!(爆)
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- noname#4048
- 回答数21
- 琥珀もどきの樹脂の作り方
趣味ではないのですが、 ちょっと子供向けの実験的なものでニセモノの琥珀を作りたいと考えています。 琥珀色の樹脂に物など入れて固めてキーホルダー程度のものが出来ればと思っています。 たぶんそういう樹脂と着色するものと硬化剤が必要なのだと思うのですが、 そういうことに詳しくないのでどうすればいいか分かりません。 また今回の実験の条件としては 1. 値段が高くつかない(相場がわからないのですが出来るだけ安くしたいです)。 2. すばやく樹脂が固まる(数分から数十分)。 3. 危険度が少ない。 4. 都心でなくても手に入れる事が出来る。 以上があげられます。 どなたかこのようなことを試した事がある方ご助言よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- monger21
- 回答数2
- ハモリ系の歌を歌うまでの道。その2
自分は上の質問に書いたとおり、ハモリ系のユニットを組んだんですけど、ドレミファソラシドの音が当てられません。絶対音感ではないからあたりまえなんですけど、基準の音が合っても当てられないんです。やっぱり致命的ですよね?なにか相対音感を鍛える為にはどうしたらいいですか?っていうかもう無理ですか?
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- noname#693
- 回答数4
- バーバラストライサンドってどんな人?
ジブリの「おもいでぽろぽろ」のテーマソング、「愛は花君はその種」の原曲を探していたところ、バーバラストライサンドの「ローズ」という曲らしいとこまで分かりました.しかし、バーバラストライサンドがいったい何者なのかわかりません。代表的なCDのタイトルなんか知ってたら教えて下さい。よろしくおねがいします。
- チューナーの使い方。
最近楽器が欲しくなって、アイリッシュ・ハープを購入いたしましたが、チューニングをするのにも全くチューナーの使い方がわからない状態です。説明書を見ても音楽経験は学校教育のみという事からか、私にはさっぱりで、ネットでチューニングの仕方について調べましたが、これだというものが見つからず困っております。何か参考になる本、サイト、アドバイスなどお持ちの方は是非、ご教授くださいませ。よろしくお願いいたします。
- 右手の薬指の指輪
今、好きな人がいるのですがその人の右手の薬指に指輪がしてあります。 右手の薬指に指輪をしているのはただのアクセサリーですか?それとも彼女有っていう意味ですか? 女の子の場合だとアクセサリーっていうことが多いのですが、私の偏見かもしれないのですが男の人はあまりアクセサリーとして薬指に付けない気がします。 その人に直接聞けばいいのですが、はっきり聞くと「あなたのことが好きです!」ってアピールしてる気がして嫌なんです。(実際過去に興味のない人に何気に彼女いるか聞いたら勘違いされてしまったこともあります…。) ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。
- 絆(邦画)のCMに使われた曲は?
「絆」(邦画) 主演:役所浩司、渡辺謙 この映画のCM時に主に流れていたシンフォニックな曲はなんという曲なんでしょうか?この映画だけに限らずいろいろなTV番組などでも流用されていることが多いでのでどうしても耳に残ってしまいます・・ 些細な情報でも結構ですので情報を送っていただけたら幸いです。