検索結果

自粛

全7941件中7461~7480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 旦那さん(奥さん)の趣味、どのくらい許容していますか

    うちの主人は、格闘技バカです。 週4回、夜トレーニングに行っています。 月1回ほど、大会があって、一日いないときもあります。 年1回ほど、2泊3日の、泊りがけの大会もあります。 もっと大きな、アマチュアの海外の大会もありますが、行きたいけどまだ実現していないといった感じです。 格闘技の何が面白いのか私には全く理解できませんが、スポーツをするのはいいことだとは思います。 彼にとっては、生きがいのようなものですから、できるだけ、理解して支えたいとも思っています。 でも、ちょっとさみしかったり、うまくいかないこともあるのも事実です。 普段は、本当はもっと一緒にいたいけれど、ぐっとこらえて文句は言わないようにしています。 でも、自然に顔に出てしまうのかもしれませんね。 出産関係や、風邪を引いたときなど、そばにいて欲しかったのに、「たいしたことないだろう」とたかをくくられて練習に行かれたりして、けんかになったりして、そんなとき、私はすごーく、落ち込みます。 練習を優先されることに落ち込むのではありません。男の人には理解しにくいことだってあると思いますから。 ただ、どうして、私はもっと賢い対応ができなかったんだろう、って落ち込むのです。 だって、けんかした結果「だったら行かない」って言われても、全然うれしくないのです。 うまく言えないのですが、理想は、もっと私が賢い言い方でお願いして、結果としてだめだったとしても、もーしょうがないなぁ。って思えるようにしたいのです。 主人のトレーニング先の先生なんて、もっと極端で、「妻より格闘技」とのたまわったくらいです。(冗談で主人に聞いたら、笑って、「奥さん」と言っていましたが。まぁ私も比べること自体愚問だと思います) みなさんは、ご主人や奥さんの趣味をどの程度まで許容していらっしゃいますか。そして、どうやって仲良く折り合っていますか。

  • ギリギリでツアーに参加するには?(北海道に行きたいです)

     北海道の雪祭りに“フリーツアー”で行きたいのですが、予約が取れなくて困っています。  北海道ツアー        出発日:2/10(土)        滞在期間:2泊3日   フライト希望時間: 行き → 午前(出立早め)   帰り → 午後(帰還遅め)  この条件で参加したいと思っているのですが、中々予約を取ることができません。(申請日が申請日なので当たり前でもあるのですが…(汗)    問い合わせをしてみたところ (行き)関西18:50発 千歳20:40着   (帰り)千歳10:50発 関西13:00着  一昨日(昨日)にようやくこの条件ツアーを発見できたのですが、これだと2日目だけの北海道旅行になってしまいます…(汗     なんとかして、ツアー(旅行)の予約を取れる方法はありますでしょうか?  一週間切ってからの予約なんて無謀だとは思うのですが……こんな経験をされた方や、予約の取り方に詳しい人がいましたらアドバイスお願いしたいです。

  • テレビって胎児に影響ありますか

    レンジやテレビの磁気は退治に影響があると昔は言われていたそうで、色々調べたら根拠が無いから大丈夫だろうと聞いたのですが、テレビはどうなのでしょうか? 母からテレビは影響あるから見るなと言われました。 そんなことはないだろう。と意見しつつも不安になってきました。 1日だいたい付けっぱなしにして生活しています。 妊娠9ヶ月です。どなたか考えをお聞かせください。

    • bumi
    • 回答数3
  • 又、始った・・・

    御世話になります。 主人との事で相談があります。 私28歳、主人24歳で4歳の娘がおります。 私が年末まで入院していて、家計等は主人が管理していました。 先日、家賃がまだ支払われていないと連絡を頂き主人に聞いたら、 ゛知らない゛の一点張り。怪しいと思い、 ゛携帯電話゛を見せてと言ったら、見せれないの一点張り、 問い詰めたろころ、H系の出会い系サイトにいくつも登録していました。 前払いのポイント制なので、それを支払う料金に使ったとの事。 携帯電話を見せてもらったら、携帯電話の受信はそういうメールの やりとりでいっぱいでした。 今回は、これで5回目。 以前は登録料携帯電話代で30万近く使った事もあります。 それで借金をした事もあります。 携帯電話を解約していたのですが、仕事で使う事もあり、 先月契約したばかりです。 今回ばかりは、もう許す、許さない以前に呆れてものが言えません。 ゛離婚して゛と訴えてるのですが、 ゛離婚したくない゛の一点張りです。 これで5回目なのですが、もう治らないでしょうか? それとも、やはり離婚した方がいいのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、御回答宜しく御願い致します。

    • iso1978
    • 回答数6
  • エッチの声 どこまで我慢ですか?

    分譲マンションなんですが、今年に入ってエッチ(振動もあり)の声が聞こえるんですよね^^; 朝方6時前が多くて(3~4時もあったなぁ)目が覚めるんです。 きっと他に比べると我慢すべきなのかな・・・って悩んでます。 皆さんなら この様な状況どうされますか? ちょっと疲れてきちゃいました^^;

  • ブログに自由はないんですか?

    何時もお世話になってます。 とあるジャニーズグループのファンで、ブログを立ち上げて4ヶ月ほど、サイトを立ち上げて1ヶ月ほどの者です。 最近、私自身がよくそのグループのファンの人から批評のコメント・メールが着ます。 私自身、別に間違ったことは書いておらず、「初めて訪問した」ような方が基本そういったコメントやメールを残していきますが、基本言うと、 ・ファン暦が短いことを考えろ ・偉そう ・ジャニーズのことなにも知らないくせに のようなものです。 今現在、ジャニーズファンがネチケットを守れてないことが多いので、それを促すことを書いたりしてただけです。 また、最近では、 ・此処は訂正して欲しい ・記事を消去して欲しい ・荒らされそうで心配だ といったコメント、メールも多々着ます。 私自身、最近とある検索で上位にいるサイトさんの管理人さんと若干のごたごたがありました。 (http://okwave.jp/qa2688228.html) それからそのコメントやメールが増えてます。 元々自己満足でやっているサイト、ブログですし、コメントだって仲の良い一定の人からしかあまりなかったのですが、最近は苦情等のコメントが沢山あり、正直辛い毎日を過ごしています。 ブロガーには自由がないのですか? ネット上で公開されていることもわかっていますが、私の場合は検索下位であり、訪問者も平均50人ぐらいです。 それに、別に見ている人を不愉快にさせる内容はありません。 実質苦情をなさる方は匿名、URL等なしの方であって、私と仲の良い人は何もおかしいところはない、と言ってくれています。(5人ほど) 他人に規制されるブログならやめた方がましだな、とまで思ってます。 教えてください、ブログには自由と言うものはないんですか?

    • noname#24900
    • 回答数5
  • 人から見ると羨ましそうな人の、悩み・・・

    人か羨ましがられる「美人や美男子」ですが、美しいからこその悩みって、あるんでしょうね? 同様に、「お金持ち」「頭のいい人」「スポーツの得意な人」などは、どうなんでしょうか・・・興味深いです。 そんな、「人から見ると羨ましそうな人の、悩み」、考えてみていただけますか? あ、勿論、ご本人からのご回答も大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 上の階からの生活音がとても気になります。

    現在1995年築RC造12階建ての10階に住んでいます。 分譲ではなく賃貸専門で1フロアに2戸ないしは3戸のこじんまりとしたマンションです。 年末に上の階の住人が引越しました。その後リフォームも済み今月より新しい住人が越してきたようです(引越しのご挨拶がなかったのでいつ越してこられたかはマンションの住人誰も知りません) この新しい住人の生活音がとても気になります。 走り回る足音は勿論、マナーモードにした携帯の音(床に直置きなのでしょうか?)、椅子を引きずる音等などです。 となると我が家もこんなにうるさいのだろうかと下のお宅にお邪魔して自宅で息子と旦那に暴れてもらったりマナーモードにした携帯を床に置いて鳴らしてみましたが全くわかりませんでした。 逆にマンション内の人がうちにお茶に来た時などは上の音にビックリして上か管理会社に対策を求めた方がいいと言われます。 じゃぁ何故新しい住人の音が響くのか・・・原因はリフォームにあると思います。 以前の住人はここが建った当時から住んでいた人でリビング、廊下は絨毯でした。 最近は管理会社の考えでフローリングへとリフォームされていっています(建てた当時は絨毯が主流だったけど今は流行らないとのことです) 我が家もフローリングなのですが絨毯を剥がした後のコンクリートにフローリング材直貼りと業者に聞いた事とそこで一日中遊んでまわる息子の足首が悲鳴をあげたので滑り止めとカーペットをひいています。それが音を吸収して階下に響かないようになっているのだと思います。 集合住宅なのであんまり細かいことは言いたくないのですが今回の音はちょっと限度を超えています。 顔も名前も存じ上げない上の階に直接言いに行くのもどうかなと思います。 この場合は管理会社に言った方がいいでしょうか? また、私どもの自室で騒音対策できることって何かないでしょうか。

    • 3105MAX
    • 回答数3
  • 友人(男性)の奥さんの浮気を目撃

    男性の友人が昨年結婚しました。 今は新婚ラブラブ・・・のはずだと思うのですが、 先日、その男性の友人の奥さんが別の男性とホテルに入るのを目撃。 奥さんの事も知っているのですが決してそんな事しそうにない人で、 わが目を疑いましたが、間違いではありませんでした。 知り合いから聞いたところ、奥さんの職場の同僚で相手も既婚者。 お互い浮気とゆうよりかなり本気モードらしいとの事。 当然、私の友人は、この事には一切気付いてないようです。 他人夫婦の事ですので知らないふりするのが一番だとは思うのですが、 友人が騙されていると思うと不憫でなりません。 でもチクって彼らの夫婦が壊れてしまうのも本望ではないし。 これは私の心に締まっておくのがベストなんでしょうか?

    • jyjy
    • 回答数7
  • 厳格すぎな駐禁をどう思いますか?

    ご意見ぜひお願いします(^_^) 今日幼稚園お迎えでの出来事です。 園の周りはすべて駐禁場所です。 本日お迎えのため園周辺に停車したのですが、警察が既に取り締まりをしていたので車から降りず、近くにいた他のママにお迎えを頼みました。保育室から門のところまで連れて来て貰ったのですが、お願いしたママが私の車の場所が分からず探していたので一旦車から降りママ友に声を掛け、車から10M位はなれた所で子供を引き取りました。そのとき車に婦警が近づいてきたので急いで車に戻りましたが、車に乗ろうとすると呼び止められ駐禁だと言われました。車から離れたのは子供引き取ってあいさつしたモノの数十秒程度ですが、警察は事情を話しても「駐禁場所で一瞬でも車から降りたら駐禁だ!」と一点張りで・・・(-_-;)婦警が歩いてきた方向から、十中八九私が車から降りて子供引き取ったところも見てると思うんですが、あまりに酷い点数稼ぎだなぁと思いまして・・・ 皆様どのように思われます?この取締りって正当な物でしょうか??

    • ryuuyan
    • 回答数10
  • 愚痴の多い夫にどう対応したらいいか判りません

     ちょっと混乱しているので箇条書きにしてみます。 1家に帰ってくるなり玄関のインターホンを耳を塞ぎたくなる程やたらめったら連打して私が急いで鍵を開けにいかないと怒る。2鍵を開けて「お帰り」と迎えると無視をされ「ただいま」という言葉が帰って来ず、その代わりに一言目が「疲れた、もう寝る」。 3雨の日に自転車で出かけ、帰宅時にびしょぬれで帰って来、私がタオルをもって迎えなかった為に帰宅一番で「タオルだよタオルなにやってんだよ!」「はやくカバンをふけ」といい、ふいていたら「疲れてんだよもう寝る」と私が何にも話しかける前から言ってくる。「そっか、今日は早く寝なよ」と私が返事すると「だから早く寝るっていってんだろ!」とキレてきます。こういったことが毎日です。休日も、ほとんど同じです。私からどこへつれていってくれとかは何も言いません。私は、まだ学生です。真面目にやっているのでいろいろと忙しい上、出来婚なので今お腹にあかちゃんがいて大変疲れやすいです。ですが、生活リズムは彼にあわせて帰りは彼の帰宅に会わせて夕食の準備をして待っていたり、家事に不手際はないし手伝わせた事もありません。疲れきってしたくないときもありますが、がんばっていて、子供と家族の為には当然だと思ってやっているので苦にしてません。彼は私との結婚を期に、好きな仕事を辞めてより給料のいい全く雰囲気の違う仕事に転職しました。私は心から好きな仕事を辞めないでほしくてそう伝えていたのですが。なんか、不幸な気分でいっぱいになってきてしまいました。離婚する気はないのでなんとか幸せな家庭にしたいのですがもうどうしたらいいかわかりません。彼の苦労もわかりますが私も妊婦なのでもう少し優しくしてほしいという気持ちは甘いでしょうか。ちなみに主人の帰宅は早く、ネットとゲームで夜中まで起きて寝不足になってます。

    • noname#20811
    • 回答数13
  • 賃貸に男が住んでいる・・・どうすれば良い?

    男子入室全面禁止の賃貸に住んでいます。 なのにここ数日、連続で毎朝同じ電車に乗る女性(上の階のおばはん)が、ツバメ?(少年みたいなリーマン)を連れて出勤します。 一応、毎朝手を繋いでおられるんで、息子じゃないとは思うんですが、一応、厳しいマンションなので、私にも通報義務が有るのでしょうか? そしてまた、なぜうちの賃貸は、ここまで男性入室の戒律が厳しいのでしょうか? 厳しいので、盗撮などの男性被害に遭った方も暮らしているそうなので、この場合、やはり報告義務が有りますか? 個人的に、仏の顔は三度までにして、報告するのを避けたいんですが、私はこちらに長く住みたいので、報告義務もきっちりやった方が更新には良いのでしょうか? 現役大家様、教えて下さい。(今まで、男性賃貸に長く住んでいたので、いまいち住居者の義務行使についてピンときていません・・・)

    • sinjou
    • 回答数2
  • AUの料金について質問があります

    AUのダ「ブル定額」にしているのですが、料金の明細書の「パケット通信料」に2000円ほどかかっています。ダブル定額というのはすべて無料で使用できるのではないのでしょうか? ちなみに、インターネットでサイト閲覧・Eメールの送受信とオークション用の画像を携帯カメラで撮影してメール添付してパソコンのメールアドレスに送るぐらいにしか携帯を使っていません。音楽ダウンロードなどは一切していません。 この「パケット通信料」とは何でしょうか。教えていただけるとありがたいです。お願いします。 (あと、携帯で写真をとって、パソコンのメールアドレスに送ると、いくらぐらい料金がかかるのでしょうか?ダブル定額にしていても料金が発生しますでしょうか?)

  • 韓国の軍隊へ見送りできますか?

    韓国の軍隊についておしえてください。友人が徴兵で来週入隊することになっています。 有名人が入隊する日にファンが見送りに行ったりしていますが、一般人の入隊の見送りも行けるのでしょうか? 行けるとしたら、詳しい場所や地図、時間などが知りたいのですがご存じの方はいらっしゃいますか? 場所は「全州」ということしか分かりません。 また、兵役中も面会ができると聞いたのですが、予約とか事前手続きは必要なのでしょうか?どこに行ったらいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

    • SEANU
    • 回答数2
  • 保険証を紛失してしまいました・・・(長文です)

    先日保険証を紛失してしまいました 普段あまり病院にかかるようなことはないので保険証を出す機会も少なく、9月の半ば~10月のどこかでなくした 位にしかわかりません・・・ 過去ログを見て消費者情報センターのような(ジャパンデータバンク)ところに申請し、5年間の消費者金融の利用は止めてもらいました そこで質問です 1、会社に保険証はすでに再発行してもらったのですが、今から警察に届ける必要はありますか? 2、届け出る期間までに消費者金融でお金を借りられていた場合、どう対処すればよいのでしょうか? 3、そもそもなぜ顔写真もないような保険証でお金を借りられるのでしょうか?(審査の仕組み等はわかりませんが・・・) 4、5年で効果が切れてしまうようですが、5年後にどうすればよいのか、またそもそも保険証で消費者金融を利用できなくする方法はないのでしょうか? 大変長く、質問数も多くなってしまいすみません 宜しくお願いします

  • 映画館でポップコーンや飲み物買いますか?

    アメリカ映画でよく見かける光景だと思いますが、片手にポップコーン、反対の手にジュース。 ●皆さんは映画館でポップコーンや飲み物を買って映画を観ますか? 実際、アメリカで映画を観た時カルチャーショックを受けました。 日本では、マナーよく静かに観るのが基本ですが アメリカでは、映画館でも皆で盛り上がり、とあるシーンになると ヒューと口笛をふき、笑い、拍手がおき、 ときたまポップコーンが空中にまいます。 公共の場で映画を観にきている人皆で共感しているんだなと感じる光景でした。 日本はマナー重視で静かに観る事が定着していて ポップコーンも映画館で食べられるのは音がうるさく感じるから苦手という方もいますよね。 その一方で私はポップコーンも飲み物も買って映画を楽しんでいますという人達がどれくらいいるのか知りたいと思いました。

    • noname#23156
    • 回答数17
  • 不倫・浮気

    お互い既婚者同士で,関係を持っていました。それが,彼女(専業主婦)の旦那にバレてしまいました。「そっち(私)の奥さんと連れだって謝罪に来い!そうじゃないと,こっちから家に行く!職場にも行く!」というけんまくです(その人はヤクザではありません)。私はどうなってもいいのですが,何とか,我が家の家庭を守りたいのです。虫のいい話だとは十分にわかっていますが,どなたか,よい知恵を授けてください。

  • 消費者金融に振込むはずだったのに・・・

    10年前から両親が経営している店で働いていました。働きだしてすぐに、消費者金融から100万借金をしました。親が銀行に行く機会が多いので、給料から返済額を天引きしてもらい、銀行に用事があるついでのときに振込んでくれるという約束でした。しかし先日、とっくに終わっていると思っていた返済が、ほとんどそのまま残っていることが発覚しました。親は利息分だけしか振込んでおらず、10年経った今も95万残っているそうです。天引きされたお金は(利息分以外は)まるまる親が使っていたそうです。 天引きされていたという証拠はありません。支払請求は無理でしょうか?

  • 中絶後Hしなくなりました。

    付き合って彼との初めてのHで避妊に失敗し、望まない妊娠をしてしまいました。学生だったため中絶。。。それから一年半が経ちましたが一度もHしていません。旅行に行くときも、「ゴム持っていってもいい?」と聞いてくるので「うん、したい」と言うのですが、結局いつも、忘れた、とか、疲れた、と言ってしないのです。その代わり口と手でイカせてと言い、いつもイカせてあげるのですが、とても寂しい気持ちになります。彼はもともと性欲は強くないようですが、お泊りが終わるたびに悲しいし、中絶のことを思い出すと恐い気持ちもありますが、やっぱりしたいです。彼はもうしたくなくなってしまったのでしょうか。できれば中絶経験のある方の意見がお聞きしたいです。

    • emi0000
    • 回答数12
  • モーラス購入サイトについて

    私は以前からモーラスというシップをれんげ薬局というサイト(http://renge-yakkyoku.com/)で購入していました。しかし今は内容が変更されていて、モーラスを購入することができません。以前こちらで質問してこのサイトを教えていただいたのですが、他にもモーラスが買えるサイトをご存知の方教えて下さい。困っています!

    • vicmacs
    • 回答数3