検索結果

ペット

全10000件中7461~7480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ぬいぐるみ好きな男です

    こんにちは。 19歳男です。 滅多にやらないUFOキャッチャーでゲットして以来、 ぬいぐるみにはまってしまいました。 大きさ40cmくらいの「カピバラさん」というものです。 柔らかくて温かいので、撫でたり、抱き締めたりして癒されています。 動物好きなんですがペット禁止なので、ペット代わりみたいな感じです。 ただ、客観的に見るとどうなんでしょうか…。 19歳の男が、ぬいぐるみを撫でて抱き締めてる光景(さすがに人前ではやりませんが) 自分で想像すると少し…。 ぬいぐるみが好きな男。どう思われているのでしょうか。

    • aru28
    • 回答数6
  • 犬のうんちについて

    フレンチブルドッグの♀(8ヶ月)についてです。一昨日くらいから、便の色が黒っぽいです。ティッシュで拭き取ると、真っ黒というよりすごく濃い緑色という感じです。食事は市販のペットフードで、おやつもペットショップで購入した犬用のものです。元気に走り回っていて、便以外はとくにかわったところは見あたりません。便の回数も特に増えた感じはなく、かたさも普通です。元気がいいので、病院に連れて行くべきかどうか悩んでします。やっぱり、連れて行った方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pipid
    • 回答数1
  • IXY900Isで動く被写体を撮る設定方法は?

    IXY900Isで動く被写体を撮った際のブレが酷いです。私の設定が悪いのかカメラ自体がそういう性能なのかはわからないのですがペットの歩く姿なんて絶対撮れません。 主に室内の明るめなところでペットや躍動的な図の人物を撮る場合どのように設定にしたら上手く撮れるのでしょうか。ちなみにフラッシュをたいて撮ると少しは改善されるのですが残念なことに我が家の猫は眩しそうに全て目を閉じてしまいます。なんとかフラッシュ無しで撮れないでしょうか・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 犬もOKな遊園地? ポチたまで放送

    先日18日に放送された「ポチたま」の中で、ペットもOKな遊園地?が紹介されていました。 メリーゴーラウンドや観覧車に、まさお君が乗っていたのをチラッと見たのですが、よく場所までは分かりませんでした。 公式サイトを見ると、アウトレットモールのようですが名前まではわかりませんでした。 まとめると、以下のような場所です。 ・ポチたまで放送 ・千葉県内 ・アウトレットモール ・観覧車やメリーゴーラウンドがある ・ペットもOK ご存知の方は教えていただけないでしょうか? ぜひ行ってみたいと思うのです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • vaca
    • 回答数1
  • カブトムシ(成虫)の寿命について。

    ペット…ではないのですが、 「虫」というカテゴリーが無かったのでペットに。 所で…、 カブトムシ(成虫)の寿命というのは大体何ヶ月ぐらいなのでしょうか? 検索をかけてみた所、大体1ヶ月~2ヶ月ぐらいだと出ました。 ですが、 私の家にいるカブトムシは6・7月ぐらいに貰ってきてから、今現在まで、ずっと生きています。 因みに、オスです。 メスもいたんですが、貰ってきてからそんなに経たない内に死んでしまいました。 カブトムシ等の昆虫に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 伊豆マウンテンドックラン

    来月、伊豆方面へ温泉旅行に行く際、一部わんこも連れて行こうと思っています。(現地ではペットホテル。宿泊する旅館がペット禁止なので) その際に以前、雑誌などでみた「伊豆マウンテンドックラン」に行って見たいと思って、インターネットでサイトを探しているのですが、検索して行ってみると「サイトがない」という結果が出てしまいます。 伊豆マウンテンドックランってどうなったのでしょうか? もしかしてもうなくなってしまったとか? もし無くなってしまっているのならば、他のプランにしなければならないですよね。

    • ベストアンサー
    • eipun
    • 回答数1
  • 柴犬の子犬を探しているのですが

    柴犬の子犬(オス、メスどちらでも可)で色は赤の2~3か月ぐらいを探しているのですが、ネットで探したところ、近場ではペットショップにいました。でも、ペットショップは止めておきたいもので。埼玉の熊谷で、熊谷駅近くに住んでます。どこかに、埼玉県内でブリーダーさんか、条件に合った子犬がいないでしょうか? また、どういうサイトで探せばいいでしょうか? 里親のサイトを見てみたのですが、みんな成犬で条件が難しいかなと…。 あまり県外には行けないもので…。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 蛇の怪我?について

    先日、家でカリキンを飼育し始めました 餌の食いもよく、脱皮する兆候が現れ、それまでは良かったのですが 下に引いているペットシーツの下に入らないようにペットシーツとケースを止めていたガムテープに引っかかったらしく 一部の皮がとれてしまいました まだ脱皮するまで時間が必要だったらしくとれたところは、けばけばしています。 これは動物病院に連れて行くべきなのでしょうか? それとも脱皮が数回起これば自然と治るのでしょうか? まだまだ初心者なのでどうか回答よろしくお願いします

    • k_s1023
    • 回答数1
  • イタリアン・グレイハウンド

    現在、ミニチュアダックス(1歳半)を1匹飼っていますが、先日、ふと立ち寄ったペットショップでイタリアン・グレイハウンドを見かけ、夫が大変気に入り、飼いたいと言っています。 しかし、周りで飼っている人を見かけたことが無く、果たして他犬種との同居ができるものかどうか全く分かりません。 実際飼っている方、またはお知り合いが飼われている方でも、情報を頂きたいです。 また、そのペットショップでは購入したくない(何となく信用できない)のですが、良いブリーダーさんをご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • ワンコとアロマスチーマー

    ワンコとアロマスチーマー 小型犬(3か月)を室内で飼っています。 もともと私はアロマが好きで、最近はスチーマーで香りを楽しんでいました。 でも、犬の嗅覚は人間の何万倍?もあるそうなので、ワンコにとっては不愉快なのかなぁと思ったりして、最近は使用していません。 でも、ペットショップ等で販売されているペット用消臭剤って香りがついてますよね。 そう考えると、オイルの量を少なめにすれば大丈夫なのかなぁとも思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#116974
    • 回答数1
  • ティーカッププードルというのをもらえることに・・・

    こんばんわ 母の知り合いがティーカッププードルが生まれたから貰ってくれないかという話がきたようです。 そして僕はちょうどトイプードルをペットショップで飼おうとしていたのでもちろんOKしてと頼みました が・・・ 色は黒しかないと言われました 僕は茶色のやつがよかったので断ってペットショップでお金をだして茶色のを飼おうかとても迷っています・・・ ここで質問なんですが皆さんの場合だったらどうしますか? 妥協せずに欲しい色を飼いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#158866
    • 回答数5
  • 立ち退き

    市が道路を拡張する為、現在住んでいるアパートをでなきゃなりません。 家賃は本来4万ですが、身内が経営している為家賃はタダでした。 立地も駅・スーパー・コンビニ共に全て徒歩5分以内と素晴らしい場所だっただけに、立ち退きが残念でなりません。 実際にアパートに住んでいて立ち退きになった方、いくらぐらい出ましたか? ペットがいる為、ペット可の物件に引っ越さなければならないので間違いなく家賃は高くなります。 どこまで補償してくれるのでしょうか? 詳しい方のみ教えてください。

  • ヨークシャテリアの耳

    生後2ヶ月ちょっとになるヨーキーを飼っています。 最初ペットショップで見た時には、ヨーキーの耳は立っていましたが、最近耳が垂れてきてペットショップの店員さんに耳を立たせる矯正をするようにと言われました。 ですが、立ち耳のヨーキーも可愛いけど垂れ耳のヨーキーも可愛いなと思いはじめました。笑 矯正しているときには、あぁやっぱ立ち耳の方がいいなぁ。 矯正していないときには、いややっぱり垂れ耳の方が可愛い。 という風に迷っています。笑 みんなは立ち耳派?垂れ耳派?

    • 締切済み
    • ayuua
    • 回答数1
  • ★大阪 喜連瓜破駅付近★猫カフェ

    大阪平野区の喜連瓜破駅付近で、猫カフェもしくは、猫や犬と触れ合える所知りませんか?? 最近、1人暮らしの足が悪く外出が1人では厳しい叔母さん(81才)が認知症っぽいので外に連れ出してあげたいのです。 今は亡き、ペットの猫がいなくなり寂しがってます。 猫カフェじゃなくても、ペットショップ内にある触れ合いコーナーみたいなやつでも良いです。 ミナミやキタなど、人混みを歩くのはできれば避けたいので大阪市内、市内じゃなくても喜連瓜破駅から乗り換えが楽な所であれば情報お願いいたします。

    • 締切済み
  • うさぎと猫はお互いの性別がわかる?

    ウチにはオスのうさぎと猫がいます。 二匹は仲が悪いというか、うさぎが猫にマウンティングしていて猫が嫌がって逃げています。 うさぎは遊びでやっているのか、猫が嫌いでやってるのかはよくわかりません。 そんなペットたちを見ていてふと思ったのですが、これはオス同士だからこうなるんでしょうか?どちらかがメスならマウンティングとかはないのかと思いまして。ペット(というか違う種類の動物)たちはお互いに性別がわかるのでしょうか?

  • このドラマ知りませんか?

     10年くらい前だったと思うんですけど、NHK教育で放送されていたドラマで、ストーリーがゾンビの町ものを知りませんか? 覚えている限りだと ・4人家族 ・ペット(犬)を飼っている ・越してきたばかり ・最後には家族全員で車で逃げるが、一番後ろの後部座席に乗り込んだペットがゾンビになっていた。それを家族は知らず、笑いながら町を去る。 ・ゾンビ噛まれた(殺された)人もゾンビになる。 ・ゾンビになった人は色彩が灰色っぽくなる。 くらいです。どなたか覚えてる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 生後2ヶ月の仔犬のヘルニア手術について

    仔犬は生後何ヶ月から手術が可能なんですか?ペットショップで生後2ヶ月のキャバリアを見つけました。その犬はヘルニアで手術をしたらしいです。ペットショップの店員さんは手術をしたからもう大丈夫と言っていたのですが、生後2ヶ月にも満たない仔犬は手術出来ないという声を聞きました。犬を飼うのは初めてなので、本当に手術をして大丈夫になったのか、再発の可能性や後遺症などがないか心配です。本当の所はどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • にゃん可のタクシーについて(南大阪)

    不測の事態に備えてタクシー(またはハイヤーなど)の番号を控えておこうと思っているのですが、自力で探そうとしているものの、全然わからないので教えてください。 1.ペットタクシーでないと、通常は猫を乗せることを拒否されるのでしょうか? 2.猫はキャリーバッグの中に入れればいいのでしょうか?  トランクに入れられてしまうのでしょうか? 3.私は大阪府泉佐野市(沿線はJR熊取と南海井原里)に住んでいます。  その付近のペット可のタクシー会社を教えてください。  (一般のタクシーでも大丈夫なら不要です)

    • ベストアンサー
  • ミニウサギ(メス)について教えてください。

    初めまして、ミニウサギについて教えて下さい。犬を飼っていましたが、 現在ペットは飼っていません。今日ペットショップを見ていたところとても 愛嬌のあるメスのミニウサギ(9月生)を見ました。 とても飼いたくなったのですが初心者なのでアドバイスお願いします。 ミニウサギは抱いたりできますか?その時人間に噛みついたりするでしょうか? あと散歩の時はどのようにすればいいでしょうか?車で一緒に移動したりは 可能でしょうか? 最後にお勧めのサイトがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • mattiko
    • 回答数4
  • パソコンのモニターの上の猫ちゃん

    冬になると決まってMac・17インチモニターの上にペットちゃん【飼い猫】が寝ます。毛ぼこりの心配は不要でしょうか。 もし、ダメならよい対策ってあるものでしょうか。

    • misyeru
    • 回答数1