検索結果

交際

全10000件中7401~7420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 婚約破棄で訴えられて、困っています。

    厳しいご意見を覚悟で質問いたします。 私は既婚者ですが、恥ずかしながら、趣味の物を購入するために、銀行ローンを組んで 購入していたのが妻にばれて、 お金の事にだらしない人とは一緒に生活したくないと 言われ、子供1人当時幼稚園 を連れて実家に帰られてしまい、別居状態になりました。 別居開始から3年が過ぎたころ、10歳年下の女性と知り合い、交際を迫られたので、 私は既婚者で、妻と子供とは別居中で離婚も視野に入れている。 と言う事を告げたところ、奥さんと離婚するなら と言う事になり交際開始しました。 私は、話し合いの為、妻のところに何度も電話したり、実際に妻の実家に行ったりしました が、一向に取り合ってもらえず、尚も交渉を試みるも、全く無視される状況でした。 そういう状態が2年位続いた時、彼女から 奥さんとは、いつ別れるのか、いつ私と一緒になれるのかと言う事を度々言われるようになり、私としてもこれ以上このままの状態だと、彼女を裏切ることになるので、仕方なく 離婚調停を申し立てましたが、妻は出席せず不調に終わりました。 彼女は業を煮やし、あなたは奥さんと離婚すると言って、一向に離婚しない。 私はいつまで待っても離婚しない人と一緒にいても未来はないから別れる。 と言い、私の元を去っていきました。 私は努力しているのに、別れに納得できず、彼女に復縁を迫ると、 妻とうまくいっていない、離婚すると詐言を述べて交際を継続し、現在に至るまで、継続して婚姻関係にあるため、交際解消と、婚約破棄の慰謝料200万円を請求すると、弁護士を代理人に通知してきました。 私はあわてて、妻の元に行き、定期預金やその他で金策し、1千万円現金を用意して、このまま穏便に済ませようとしてもらちがあかないため、離婚届を持って、強硬に離婚直談判に行き、ストーカーや、何とかで訴えられても構わないと言う覚悟で半ば強制的に会い、 慰謝料と養育費として1千万用意したから離婚してくれと言い、離婚届に判をもらい、離婚を成立させました。 晴れて独身になり、反論しようとしていた矢先、損害賠償請求事件として、民事調停を 起こされてしまいました。 出頭期日は8月の中旬なのですが、私は彼女との約束を守るべく行動を起こし、離婚に向けて 揉めるのではなく、穏便にしようと時間がかかったのです。しかし、彼女との約束を守るべく、多額の慰謝料を妻に払い、彼女と一緒になるために離婚し、このような事態になり、 非常にやりきれなくて、どうしていいかわかりません。 本当は、逆に彼女に対して、婚約破棄と言いたいくらいです。 そこで質問なのですが、 調停に出頭したら、あいてに言いくるめられて、 私は彼女との約束は絶対に守ろうと行動して来たのに、詐言を述べた として 婚約破棄の慰謝料を払うようになるのでしょうか? きちんと約束を守って離婚しているのに、騙した事になるのでしょうか? このケースは、逆に私から彼女に対し、約束を守れる状態にしたのに、一方的に 婚約を破棄されたと主張して、認められるものでしょうか? 出来れば復縁し、彼女と一緒になりたいのが本音です。 調停でどのようなことを話していいのかすらわからない状況です。 ご意見をお聞かせください。

    • noname#209327
    • 回答数7
  • 信じて待てばいいのでしょうか

    交際8ヶ月経ちました。 今年お互い28歳になり、私としては今年中に結婚したい(プロポーズを受けたい)と思っています。 付き合って半年経った日には彼の実家(他県)に抜き打ちで連れていかれ、お母さんにご挨拶しています。 先日も伺い、お母さんと妹さんにご挨拶してきました。 (彼のご両親は離婚しているのですが、お父さんにも「付き合ってる彼女がいる」と、私の存在を先日話に行ったそうです) また、彼も私の母に1度だけ会っています。 でも私は正直、このまま先の見えない交際が不安でなりません。 彼の方から「結婚」という二文字を口にすることはないからです。 私が「結婚、考えてくれてるの?」と聞くと、「だから親に会わせたんだけど」と答えます。 でも「私は正直、今年いっぱい……と考えてる。今年中に貴方から言ってこなかったら、別の道を考えようかなと思ってる」と伝えると、はっきりイエスとは言ってくれませんでした。 「なんで俺の答えを制限するの?」というような、よくわからない返答だったため、ケンカになってしまいました。 本当に合っているカップルなら、交際8ヶ月も経てば結婚の話を男性からしてくるものだと思うんです。 縁があるならトントン拍子に進む、ともよく聞きますし。 本心では、今年いっぱいではなく、交際1年(今年の10月)を区切りとしたかったのですが、彼は9月に国家試験・10月に昇進試験があるため、今年いっぱい……と私の中でギリギリの期限を決めました。 私が「今年中に貴方から言ってこなかったら別の道を~」とまで言っても、彼は覚悟を決めてくれません。 「これから先、何十年と暮らすんだよ?じっくり付き合ってみてからじゃないの?」という彼の言い分は正しいと思います。 が、8ヶ月経つのに私はまだ結婚相手として考えてもらえてないのかな……と正直悲しくなりました。 また、「年末に、お前はイエスという答えしか求めてないの?」と、いかにも“ノー(お別れ)”という答えもあるような言い方をしてきたので、「年末までこのまま付き合って、お別れという可能性もあるなら、今ここで終わらせよう」と私が言うと、黙りこくってしまいました。 彼は「お別れに向けて付き合うなんて言ってないよ。でも、絶対(結婚する)ということは言い切れないだろ? だから、そういう(お別れという)可能性もあるだろ、って意味だよ」と言い、「年末に良い答えが出せるように、これから二人で頑張ろう」と言ってきました。 なんだか、他に女がいないから、とりあえず私を繋ぎ止めているだけのような感じがしました。 (ちなみに、彼は私が生まれて初めての彼女とのことです) せめて、「今の段階で年内は難しそうだけど、そうなるように俺頑張るよ」などと、なぜ言えないのでしょうか…… 年末まで待ち続けても、結局プロポーズされないまま……という可能性もあるということですよね。 今年28になりましたし、もう後はないと思います。 彼に内緒で結婚相談所への登録を考えています。 (入会にあたり、年会費4万とのことです。 私にとっては大金ですが、彼をこのまま待ち続けて手遅れになるよりは、新しい男性と年内に結婚したいです。) 皆さんならどうされますか。 できれば既婚男性のお答えを聞きたいです。

    • noname#227513
    • 回答数12
  • 毎日、もしくは週に何回もHする人はよほど気持ちいいのでしょうか?

    主人のことは愛していますが、交際時から毎日や週に何回もしたい!って思ったことがありません。 Hという行為は好きですが、 主人とのHは痛くていつも挿入時になると苦痛で、早くイッてほしいなんて思っているくらいなので、 1回すると当分はいいって思ってしまいます。 実際、新婚5ヶ月(交際3年)ですが、交際時から月1~2回ペースです。 丁度、主人も性欲が薄く、淡白な男性なため、お互いこのペースで満足しています。 毎日や週に何度もする方々がいるようですが、 終わってもまたきっとすぐやりたくなるんだ、よほど気持ちいいんだろうな…と羨ましく思います。 性交痛に関しては主人と何度も話し合っていますが改善されません。 ローションは毎回必須です。 不感症ではありません。 性交痛で婦人科にいったことがありますが、先生には「彼に十分に濡らしてもらいなさい」としかいってもらえませんでした。 私は主人しかしらないため、最高の快感というものを感じたことがありません。 当然、イッたこともありません。 主人のHは以下のとおりです。 主導権は、主人です。 なぜなら私はどうすればいいのか分からないからです。 始まり方はいつも同じで、全然ロマンチックじゃありません。 主人がベッドに寝転んで、私が横に来るのを待っています。 私たちは当日自然の流れでやることはありません。 結婚してからは、前もって○日にやろうと決めています。 そんなわけで、お互いHモードになったから始めているわけではないため、なかなかそういう気分になれないのです。 本当は、ドラマでよく見るような、後ろから抱きしめてキスして、ベッドに連れて行く…みたいなことをしてほしいです。 3年間正常位しかせず、最近やっとバッグをするようになりました。 これも私がたまには他の体位をしたいとお願いしたからです。 ベット以外の場所で経験なしで、69やおもちゃも経験ありません。 クンニは2~3分(こんな短時間でイクわけない) 初めの1年はクンニすらしてくれなかったのでこれでも進歩したほうです。 手マンは強すぎて痛い(何度も加減を言っていますがすぐ忘れる) フェラは初めての時からやっています。 最近はローションを使うことになんの疑問も持っていない様子。 AVは一緒に見たがりません(交際時、ラブホでしていましたが、いつも私一人で見ていました) 最近は、乳首を愛撫してもらっていても、なんにも大して感じなくなってしまいました。 もう何年も痛いだけです。 挿入になると「今日も痛いんだろう。怖いな…」という思いが先行してしまいます。 「痛かったら言って」と主人は言いますが、「痛い」と言ってもそのまま続けます。 理由は下記のとおりです。 主人はとにかく萎えやすいです。 挿入するギリギリまでフェラをしてます。 初めの1年半くらいは主人はイクことすらありませんでした(中折れするので) もし、ここで69や手マンなんかしようものなら、きっと主人のモノは立つことはないです。 とにかく集中しないとダメみたいです。 実際、ちょっと会話をしただけで、みるみる小さくなります。 私の口の中で小さくなることもしばしば(涙) 本当に、色々経験している皆さんが心底羨ましいです。。 主人31歳 私26歳

  • バツイチ同士。結婚を前提にお付き合いしていますが…

    すみません、長文です。 お付き合いください。 彼29歳、私32歳です。 離婚後に知り合い、交際を始め、現在約1年半になります。 お互い子供がいますが、それぞれ元妻、元夫に親権があり、養育はしておりません。 彼も私も、バツイチであり、養育はしていないものの子供がいるので、結婚に対しては、いつかできたらいいという考えでしたが、改めて現実を突き付けられる出来事がありました。 先日、彼が彼の両親に私との交際を告白したところ… ・私のような人間(バツイチ)を家に受け入れることはできない。家名に傷がつく。 ・それゆえ、将来結婚は絶対に有り得ないのだから、付き合いはほどほどにしておくように。 ・私の元夫が親権を放棄し、私が子供を養育することが可能性として考えられ、そのような状態は完全に拒否する。 と、いうことを彼に言いました。 彼のご両親の考えは、以前より彼からなんとなく聞いていたので、大体予想していた通りでしたが、改めて言われると、落胆してしまいました。 彼は、仲良く交際を続け、私の中身を知ってもらうことで、時間が解決するだろうと言っていますが、一度結婚を失敗しているから両親を心配させたり、悲しませるようなことはしたくないとのことでした。 また、彼の一族(両親、祖父母親戚も含め、全ての方)は学歴至上主義であり、大卒以外は認めないという考えです。 彼自身、私や私の実家の学歴が彼の両親に認められないのではないかといいます。 現在、私の親は管理職に就いており、私自身も国家資格の下、責任を持って働いており、社会的に自立し、世間的には恥ずかしくないと思っています。無駄なアピールですが…彼には、私も私の両親も県内トップの高校を卒業したということを伝えてはみましたが…結局は高卒です。 彼は、愛してる、ずっと一緒に居たいといいますが、彼や彼の両親の考えに、私はとても落胆してしまい、彼を愛してることには変わりないのですが、この先彼と一緒に居ることに自信を無くしてしまいました。 バツイチで子供がいて、お互い状況は変わらないのに、自分の家だけを棚に上げるのかとさえ思うようになりました。 特に学歴に関しては、学歴がないので仕方ないと、以前より話をできるだけ流して我慢をしてきましたが、私だけじゃなく、私の両親をも馬鹿にされていて、腹が立ちます。 このような状況を、愛があれば乗り越えられると思いますか? ずっと一緒に居られるのでしょうか…

  • 女性は男性に多くを望み過ぎではないでしょうか?

    新たな出会いを探すも30歳になったので 効率を求めお見合いや相談所を初めて利用したのですが 2011年02月25日 01:06 社内フロー(育成・配置・処遇)インフロー(採用) 独身男性年収、なんと400万円未満74.9% 現実はこんな感じだというのに、女性の希望する年収がほとんど500万以上でした。 控え目な人でも450万~です。(私の年収は500万です) あと身長が最低170cm以上の人しかいませんでした。 160cm台の自分は箸にもかからないということでしょうか・・・ さらに、何とか試にデートまでしたのですが、これまでの交際は殆どの女性が「おいくらでしたか?出しますよ」と3000円なら1000円とか5000円なら2000円ぐらいは出してくれる女性ばかりだったのに、ここで出会う女性は1人もそういう人がいません。あっても財布出すフリして出しません。ちなみに出させたら次はありませんでした・・・ 何故、多くを望み過ぎなんじゃ?と質問したかというと 結婚相談所、お見合い登録している女性達のデータも見れるのですが 皆さん、男性に多くの条件を求める割に(高学歴、高身長、高収入) 大変失礼ですが、女性のみなさんは収入も低くいかにも腰掛、正社員どころか派遣やアルバイト、中には無職で参加してる女性もいました。(25歳ぐらいの社会人がですよ?) そして、やはりといいますか・・・私が今まで交際した女性は元彼女(無職+実家)を除いて全員社会人OLだったので、言葉も気遣いもマナーも備わっていたのですが、結婚相談所の女性達は言葉も気遣いもマナーも出来ておらず(自分のこと中心の乙女思考)とてもじゃないですが、家庭を任せられるような女性はいませんでした。 ただ、この前、唯一、今まで交際してた彼女達(社会人OL)ぐらいの女性を発見したのですが、非常に条件が高かったです。「条件:年収650万以上。身長173cm以上。実家同居不可。」という条件で試に応募してみたのですが、係員さんからやはり「年収500万で身長160cm台だから無理だって」とお断りされたそうです。 結婚相談所に来る女性というのはこんなにも理想が高いのでしょうか? また、私が今までお付き合いしてきた女性達(元彼女は除く)は私が普通と思ってただけで世間ではそれだけ条件の良い女性達だったのでしょうか?結婚相談所の求人データーを見るとそれぐらいに求められるものが多すぎて困惑しています。 女性は無料で参加できるからいいでしょうが、こちらは費用を支払っていますし これなら知人に紹介でもしてもらった方がいいでしょうか?

  • ハッキリしない彼と距離を置くべきでしょうか?

    交際二年半でお互い20代後半。 彼氏は社会人五年目の住宅営業。 今回こんな質問をするに至った原因は、彼の仕事です。 彼の現状は過去質見ていただけると幸いです↓ http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6900685.html?sid=3ac1d7aeaccfa3e486f1a0f483078aef8c2df764 現在は↑のような毎日なのですが、去年まではもっと過酷でした。 ほぼ毎日、夜から朝まで上司・先輩の麻雀付き合いor飲み会(倒れるまで)で、家に帰れないor早朝帰宅→朝出勤。 おかげで仕事が片づかず、休日もフルで出勤の上、上司・先輩も休日出勤してるので仕事が片付いた後もやはり麻雀やらパチンコやらに。 やっと会えたデート中も、平気で今から来いの呼び出しで私は帰らされ… こんな状況で、交際自体がままならない状態でした。本当に辛かったです。 ただ、彼も辛かったし、営業成績も上がらず営業に向いてないと感じてて、去年は転職を考え職探しをしていました。 結婚するとしても、今のままでは無理だし、早めに転職すれば将来のためになる。と言ってくれてました。 そして去年年末に上司へ退職したい旨を伝えると、引き止められ、新しい環境で頑張ってみないか?と他店へ異動に。 異動先は以前のような付き合いが少なく、前よりは彼も楽になり、私達もちゃんと会えるようになりました。 とはいえ、普通の企業に勤める人と比べると、十分に不規則な生活・大変な交際です。 私としては、付き合い始めからずっと抱いてる不満は何も解決されてません。 昼間にデートしたい。 (彼の休みの平日夜しか会えない) 私から自由に連絡できるようになりたい。 (常に仕事中だから私から連絡できない) 彼の体を心配し続けるのはつらい。 将来のことを考えたいのに考えようとすると、たくさんの障害がある… 普通のカップルにはできてる事が、私には叶わない…。 でも、彼としてはかなり改善された!私を満足させてる!と思ってるようで、このままでいいじゃん。と思い始めてます。 (最近口癖のように『前より良くなったでしょ』ばかり言う) でも一生続ける仕事じゃないとも言います。 この人にこのまま着いて行っていいのかわからなくなってきました。 最近はわだかまりを抱きながらも会いたい気持ちが勝り会ってました。 ただ今週会う事に躊躇してます。 アドバイスお願いします。

    • noname#144370
    • 回答数5
  • 遊びだったのか?

    出会ってすぐに付き合った彼がいました。 期間は4ヶ月。 出会ってすぐに付き合ってしまい、私自身も早まったと感じたので様子をみるつもりで交際を続けていました。 連絡に関してはメッセージも電話もマメでした。会う頻度は週1。 仕事に関しては、フリーランスの為月に1度休みがあるかないかくらい働き詰めです。 朝は早く夜は遅い(早いと20時頃から空くのでそれ以降の食事デートが多かった)出張あり、退勤後も接待(仕事を紹介してくださってる方との)、復職もしている方なので本当に忙しそうでした。 そんな彼が、付き合いでキャバクラやクラブに行くことがあり、そこで浮気をしたことが発覚しました。彼の家に連れてきてました。単発ではなく何度か入れてだと思います。 外で何かあるのはいいですが(ないのが1番ですが)家に入れてるのが許せず葛藤していましたが、気づいてるけど直接的な指摘はせず、たまにチクリとするような言葉を投げかけていました。 彼は、漸く私が気付いてることに気づき謝罪をしてきました。 私は、悲しかったですが別れようと思っていませんでした。だから怒りもせず責めることもしませんでした。ただそのようなことはいい歳して(30歳)かっこ悪いと思っていますだけ伝えました。 すると、1週間後、 彼からもうこのままでは付き合いを続けられないと思うとまさかの私が振られました。 悪いことをしたのは俺だから、申し訳ないしおかしな話だが、こんな俺と付き合いを続けていけるのか?と言われました。 私は許すし、忘れると言ったのに立場がおかしくないでしょうか、、、? そもそも私のことも遊びで、バレたから切ったのかな?と思いました。 彼の以下のような行動も、色々な意味を感じてきました。 忙しいなか、マメな連絡をしてくれる →逆に誰でもマメだと思う。 たまの休みに旅行に連れていってもらった。 →それ以外のお出かけはナシ。忙しいから? お揃いのものを買ってくれた。 →貢ぎやすい?誕生日ならありがたいですが、何かを買ってもらうことに慣れてないので...食事はすべて奢りでしたが。 会いたいと行ったら会ってくれてる。 →しかし私から誘うことが多かった。 みなさん、私とのことは遊びだったと思いますか? きちんと告白され交際を申し込まれましたが、 仕事のせいなのか?食事ばかりの交際で思い出がほとんどありません。 自宅にいきましたが、既婚者ではなさそうです。

    • mar1402
    • 回答数7
  • 復縁したいです

    彼 38歳バツイチ(子供5歳) 私 32歳未婚 
5年前に知り合い、交際を始めるも数ヶ月後に妻子持ちだと判明し喧嘩を繰り返た後、突然向こうから連絡拒否。 

3年前突然連絡が来て1度は拒否するも、数ヵ月後連絡を取るようになり2年前から交際開始。(連絡が来た時には離婚済) 

休みの日はほとんど一緒に過ごし、遠出したり旅行したり、彼の趣味に付き合ったりと楽しい日々が続く。

 昨年5月、彼の趣味で喧嘩になる。その後様子や態度が変わり、喧嘩を繰り返すようになる。連絡が来ない日が増え、休みはあまり会えず。趣味に関わるなと言われる。

 7月に私が子宮頸がんで入院&手術。心配して優しくして欲しい私と、休みの日は趣味優先で構ってくれない彼の意見の違いで喧嘩を繰り返す。(手術当日は見舞いに来るも私家族に会いたくないと直ぐに帰宅)(趣味より心配して欲しいと言うと『病気は俺のせいじゃない』と言われ号泣)

 10月に有休を使いミニ四駆の大会のため県外に行った事を彼のtwitterで知る。彼の友人のコメントで女連れだと判明し、問い詰めてしまい喧嘩。浮気は否定も肯定もされずそのまま。趣味や遊びは構わないので連絡は欲しいとお願いするも毎回無視。 

11月半ばから12月半ばまで仲よく過ごす。休みはほとんど一緒、連絡もほぼ毎日。

 先月22日、最近子供の話が増えたので『会うのは構わないので、会う時は教えて欲しい』と言うと、『子供は交際に関係ない』と言われ喧嘩になり、はずみで別れ話になる。(そのまま解散したので彼は別れたつもり?) 

連絡つかないまま3週間経過(クリスマスもお正月も2年の記念日もLINE既読にもならず) 結婚も視野に話していたのに、態度に違和感があり結婚はエサかな?と思うことがありました。 彼は普段から本音を話さず、喧嘩になると完全沈黙し何を考えているのかわかりません。 都合が悪くなると連絡無視(今までは最長10日)です。 彼は昼勤務火曜休み、わたしは夜勤務日曜休みで会うのは火曜の昼間だけ。 喧嘩した5月から旅行やお泊まりは完全にお断りされており、日曜日に連絡が取れない事が多く浮気も疑っています。 現状、彼は別れたつもりだと思います。 連絡つかないのですが、復縁できると思いますか?

  • 真剣に彼女ほしいんです!

    女性の方のみ回答をお願いします。 私は27才(男性)ですが、今まで一度も女性の方と交際したことがなくて悩んでます。 高校生のとき気になる素敵な人はいたんですが、はっきりと告白はできず…今になって後悔してます。今あの人は何処で生きてるんだろうと少々考えたりすることも(笑) でも、最近になってまた恋愛活動をはじめようと考えています。3年前(23,24才ぐらいのとき)にも一度やってはいたんですがなかなか上手くできず、アホらしくなって一時休止してました。 だけど、今年ももう7月になって夏になり少し人生の熱というか、ガッツというかすごく気合いが入りやっぱり恋人がほしいと強く感じ、何か行動をおこそうとしてます。(夏は海や祭りや花火やドライブといった何処に行っても楽しい行楽シーズンですし。) 2014年も折り返しに入り月日が過ぎて行くのはヤハリ焦りますね(汗)年をとりたくないので(笑)趣味は映画やマンガや音楽といった独創タイプのインドア物が多いですが、それらを観たり聴いたりしてても恋愛は重要だと思いますし、しなきゃいけないと感じました。 そこで、女性の方に是非聞きたいのですが、女の人は男性のどういったジェスチャーや言葉(出会って付き合うきっかけや告白)に交際をしてくれるのでしょうか? 肝心な話をする話の切り口が今一、分かりません。ストリートに直球に「お付き合いしてください!お願いします!」と言ったほうが相手に気持ちが伝わるのでしょうかね? ちなみに、私は前述したように恋愛には奥手ですが、女の人と話するのは苦手ではないです。まずは、出会いの場所ですが、異性との出会いは少なく稀に飲みに行ったときに顔を出し気が合いそうな付き合ってみたい方に連絡先から交換して後日食事などのお誘いをしますが大概スルーされてしまいます。 本題ですが、ルックス関係重視な回答はナシでお願いします。また、肩書き思考や冷やかしをする方は回答をご遠慮ください。 例「顔がハンサム、いい服を着てる、金をも持ってそう、仕事のステータス、スタイル(背が高い、筋肉質)、立派な学歴、話上手、カッコ良すぎる車に乗ってる etc. 」 真面目に真剣に女の人と交際をしようと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 長くなりまして、すみません。ご購読ありがとうございました!世間知らずな男の純情心です(涙)

  • 出会い系での出来事

    初めて質問させて頂きます。 良く携帯の出会い系サイトを使ったりしてるのですが、先日17歳の女子高生を名乗るコが援助交際募集の書込みをしてました。 こちらは会うつもりは全然無く、冷やかしのつもりでやり取りをしたのですが、翌日にそのコの親を名乗る人物から以下のメールが来ました。 ------------------------------------------------------------- 先日、妻が娘の行動に対して不審に思い携帯電話を取り上げたところ貴方とみられる、娘とのメールを拝見させて頂き以下の件で連絡させて頂きます。 メール内容を確認させて頂いたところ、援助交際、猥褻的な行為等の文面が記載されており、違法行為の意図があると解釈させて頂き、法律に詳しい知人に相談したところ以下の文面を通知するよう指導があったので通知させて頂きます。 インターネット上又は広告等での未成年(18歳未満による児童)に対する売春、買春の援助交際や猥褻物又はそれを含む言葉、による目的でのメールのやり取り、勧誘は出会い系サイト規制法(第6条・第16条)にて禁止されております。 また、それに基づき着手した場合は、児童買春、児童ポルノに関わる行為等、児童福祉法違反の処罰及び児童の保護等に関する法律により刑法によって罰せられます。 実際の性交、金銭の授受等の着手関係なく、其れを示した内容のやり取りだけでも不法行為として罰せられるのはご存知でしょうか?その他の猥褻的な発言等も広く含まれます。 つきましては、本件に関しまして警察への届け、刑事訴訟を検討しております。 ですが此方にも監督責任の不備があることを自覚しまず経緯、着手等のお話を伺いたいので以下までご連絡頂けるようお願い致します。 尚、この事件における証拠は保全してあり、協議でのそちらの意義申し立てを受けるつもりは一切ありません。過去の同様の判例を見れば明らかですが未成年ましてや18歳未満の児童とのこういった不法行為は重罪です。 私側、親からの観点では、絶対に許せません。速やかに連絡を頂けるようお願い致します。 尚、連絡頂けない場合は、犯罪意識がなく反省がないと解釈させて頂き、直ちに娘と共に警察に出向き届けを提出し、社会的責任とし然るべき処罰を受けて頂きます。それと、本日以降、何らかの形で、娘に連絡を取った場合には直ちに警察へ行かせて頂きます。 必要であれば全メール内容の通達を致します。 ---------------------------------------------------------------- かなりビビってるのですが、ここに書いてある内容は正しい内容なのでしょうか? どう対応してよいか悩んでいます。アドバイス下さい。

    • taka_g
    • 回答数9
  • 別れた方が良いでしょうか?

    こんにちは。 最近、彼氏と別れ話になり事情が事情なだけに続けていこうか迷っています。 出会いのきっかけはネットです。 お互いに住んでいる場所は東北と九州でかなりの遠距離です。 4か月前に知り合い、お互い連絡のやり取りのみでしたが意気投合し、私はその時仕事を辞めて時間があったので彼の住んでいる家に数ヶ月を前提に一緒に暮らす事になりました(私の家は賃貸なのでそのままの状態です)。 一緒に暮らし始めてすぐにお互い付き合い始めましたが、付き合って2ヶ月ぐらい経った最近、彼は会社の経営不振による解雇を言い渡されました。実は付き合って数週間後に、彼から「会社が危ないかもしれないから別れた方がいいと思う」と言われていました。その時は驚きましたが、まだ倒産した訳ではなかったので付き合い続けたいと言ってお互いに交際を続けていました。 彼は、解雇を言い渡された日にも私に別れ話をしてきましたが、話が急だった為受け入れ難く拒んでしまいました。 私は出来れば付き合い続けていきたいですが、1ヶ月後には彼の家の退去に合わせて私も自分の家に帰られないといけません。 私がこのまま交際を続けていこうか悩んでいる理由としては、彼(33歳)に貯金がほとんどない所です。 生活費とかは節約できるけど、友人との交際費にはお金を沢山使ってしまう様で、付き合う前はほとんど飲み会のお金に充てていたみたいです。私と付き合ってからは飲み会はほとんど自制していましが、他の生活費や雑費の支出で貯金はまだまだ少ない状態です。結婚とかを考えるとやはりその点が気になります。 別れ話をされた時に、私の家に住む事も提案しましたが、まだ返事はありません。 また、遠距離は向いていないと付き合う前から言っていた彼なのでそもそも遠距離は難しいのかもしれませんが。。 色々悩む部分は多いのですが、話や趣味はとても合いますし、彼の人柄や仕事に熱心な所はとても惹かれます。 家事もたまに手伝ってくれたり一緒に暮らした時間はほとんど不満はありませんでした。 私も20代後半で相性の良い今の彼と出会えたので出来れば付き合い続けていきたいです。 皆様からのアドバイスを頂ければ幸いです。

    • tonny19
    • 回答数6
  • 非処女が原因で離婚しました。

    30歳の男性です。 私は、婚前前の性交渉はするべきではないという思想を持っています。 相手には処女を求めますし、自分自身も経験がありません。 処女の女性は条件が高いので、私もそれに見合うべく努力をし、国家資格を取って 世間的に良いと思われる職業に就いて、それなりの収入を得ています。 ちなみに、身長175,体重67でタバコやギャンブルもやりません。 親からの勧めでお見合いをして結婚をしました。 お見合いにあたり、相手には交際経験がないことを条件としていました。 相手の方と会って話をし、交際経験がないことを何度も相手に確認しました。 もちろん、価値観や性格の一致なども重要な要因なので半年ほどお付き合いをして 結婚となりました。 妻のこと(交際経験がないこと)で疑いを持ったのは、新婚旅行先での初夜でした。 私は経験がありませんでしたので、緊張でガチガチになっていましたが、妻はあまり緊張して いない様子。しかも、それとなく妻がリードするような雰囲気になり、私は一気に違和感を覚えると 同時に、冷めてしまい性行為をせずに旅行を終えました。 妻に疑いを持った私は、興信所を使って妻の過去を調査することにしました。 程なくして、妻の過去が分かり過去に付き合った男性がいたとのことでした。 興信所の調査で分かっただけでも5人はいたらしいです。 私はどうして嘘をついていたのかと妻に問いただしました。妻は私のことが好きだったから、 過去は墓場まで持っていくつもりだった、と言っていました。 でも、私は自分の価値観を妥協できないし、何より嘘をついていた妻を信用できませんでした。 結局、離婚しました。結婚期間が短いので財産分与、慰謝料なし。結婚式代は半分ずつ負担、 結納金は返還してもらいました。 今は独身に戻っていますが、何とも言えない虚無感に悩んでいます。 離婚したからではありません。 嘘をついてまで結婚したいのか、相手に嘘をついて裏切ることに罪悪感はないのか。 嘘をつき通して結局自分自身だけ満足したいのか。 女性不信にもなりかけています。 処女を求めることは困難なのでしょうか? 難しいのでしたら、一生独身でも構いませんし、老後を一人で過ごす貯金もあります。

  • 警察に身分証明証を見せたが…

    当方同性カップル(女)の片割れです。ご理解のうえ後続の文章を読んでいただけると幸いです。 私も彼女もとうに成人していますが、二人ともとりわけ化粧っけがあるわけでもなく、童顔です。 彼女と夜、ラブホテルの多く見当たるような通りを歩いていました。 (当方利用するつもりでいました) すると土地柄でしょう、警察の見回りがきまして、その際呼び止められました。3人ほどいました。 「二人とも若く見える、援助交際の可能性があるので」とのこと。 若く見られたことは悪く思わず、どうぞ見てくださいという気持ちで免許証を出しました。 しかし「年齢さえ確認できれば解放してくれる」と思ったことが間違いでした。 免許証は一時回収されて目の届かないところに行ってしまい、その間荷物検査を受けました。 荷物検査はまさに「すみずみまで」。財布の中のレシートやカードは引っ張り出され、札入れのポケットすべて、コインケースなど徹底して覗かれました。定期も見せるように言われました。 「仕事場は同じなのか」 「どこから来てるの」 「この名前は何て読むの(本人確認のため?)」 いくつも、疑いの援助交際とは関係ないと思われるような質問を受けました。 結果的に解放してもらいましたが、10分ほど拘束されておりましたし、所持品検査およびそれに伴う質問があまりにしつこく細かいので、うんざりしました。 ・年齢を確認した後、何の疑いを持って所持品まで調べられたのでしょうか。 本人確認を信じてもらえなかったのでしょうか。だとしたら、免許証が本人のものであることを、所持品を漁られるよりほかに、何か確認させる手立てはないのでしょうか。 または、20歳以上でも援助交際は(していませんが)検挙されるのでしょうか? ・一度回収された身分証明書はどうされたのでしょうか。 こちらとしては何もしていない(成人であり法に触れることはしていない)ので、記録に残ると気分が悪くなります。また身分証が回収されて当方の目の届かない場所にいったことに、今となっては不安が募ります。回収の目的などの説明はありませんでした。疑いが晴れたはずなので、記録が残ってもその利用価値はないと思われますが…。 ・今後、(気持ちとして同じ街を歩くことはなさそうですが)似たようなことがあった場合、どうすれば「しつこい捜査」を回避できるのでしょうか。 聞かれてもその都度疑いがすぐに晴らせさえすればいいと思っていますが…今回のことでこのような捜査への不信感が強くなりました。 長々と乱文失礼いたしました。どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • また婚活パーティーに参加しようか迷う・・・

    今まで婚活パーティーには5~6回ほど参加しました。ほとんどの場合はカップリングしました。毎回アプローチカードをいただいてます。 今までそういう系のぱに参加(いろいろな業者)カップリングした相手の男性は今まで4人います。 aさん・・何回か会い、ホテルまで行きました。 その人はお金をかしてほしいっと連絡があってからは連絡してません。 bさん・・ 交際を申しこまれたが連絡がしつこかったりする。返信してないのに何回もメールを送ってきたり 交際するのに気乗りしない。 別のパーティーで数回見かけた(笑) cさん・・パーティー後に一度だけお茶した。  その後も食事に誘われたがまた会うとなると気乗りしません。 dさん・・パーティー後に食事へいった。その後は、ぼちぼち連絡はとっているものの、パーティー後にあおうよという話にはならない。メールも返信が遅く話題がはずまない。 dさんとカップリングしたパーティーに参加した時dさん以外の男性何人かと連絡先交換しました。そのうち数人とはパーティー後に食事へいったり遊んだりしました。 そのうちの1人からアプローチされてるけど私はあまり連絡したくないです。こちらが返信するのが遅れると連絡を催促したり、何回もメールを送ってきたりややこしい人がいます。もう一人はもう会いたくないなあ・・ またもう1人は、食事に誘ってくれてる人もいます。 付き合いたい人がこれといっていなかったり交際まで進展していないんです 今度、女性も参加費のお高めの婚活パーティーがあるんですが、それに参加しようか迷ってます。スイーツつきだし、会場が豪華だし・・今までは無料~500円のパーティーに参加することがが多かったです。 少し参加費のお高めのパーティーだと質がいいかなと思いました。でも、何回パーティーに参加しても仕方ないとも思ってます。  参加したら今までのカップリングした相手や、婚活パーティーで参加した人たちと顔を合わせそうで気まずいです( >_<) 現に同じ人何人かを何度か別のパーティーで見かけたりしました。 席が近くになったらどうしようもないし、話をしなくてはいけないし。 そういった場合はどう対応したらいいですか? 私顔に出やすいんです( >_<) また、今度のパーティーに参加するべきでしょうか? もうしばらく参加するのは控えようと思ってるし、お高めのパーティーに参加して参加するのを辞めようかなとも考えてます。業者の思うツボになってますよね(泣)

  • 彼に言い寄る女性。いい気になっている彼氏。モヤモヤ

    私から強い好意を寄せてアプローチを始め 何度もデートをするが決定的な手応えがなく 諦めよう・離れようと思いフェードアウトし始めると、 相手から交際の告白をしてきて交際に至った彼氏が居ます。 約4ヶ月目です。 彼は少しだけモテる人なので彼に気を持つ女性がたまに現れるのですが 彼は誰でもいいわけではなくて何となく興味のある人しか相手にしません。 彼は製作関係の仕事をしており作品をフェイスブックに掲載しています。 普通の日記や写真なども複数投稿していて活用しています。 最近ひとりの女性がやたら彼に好意的で「ファンです、夢中です」と 彼のフェイスブックにコメントをするようになりました。 彼は初めは軽く感謝して流していましたが、そういうのもその女性の心に 火をつけるようで、お熱が増していくのが目に見えて分かります。 それで昨日はプライベートで彼と繋がろうとしているのか 連絡先をコメントで聞いていました。しかし彼が「公開設定なので コメントには書けない」旨を返信していました。 それって、個別にプライベートメッセージを送ってきたら、ってことですよね。 その女性と連絡を取るようになって女性が会いたがったら 彼が会いに行ってしまうのではないか、すごく心配です。 その女性の容姿が好みだったら適いませんが 一時の下心で数回の関係を持って、やっぱり私に戻ってくるようじゃ 私は心が小さいので許すことは出来ず彼に幻滅すると思います。 フェードアウトした時の気持ちは私を手放せないと思ったからだと考えています。 その時の気持ちがあるなら同じ過ちをまたしようとしているので 彼はそれを理解していないのが悔しいとも思います。しかしフェードアウトして 追ってきたときの気持ちほどは感情がないという考え方もできます。 ちょっと感慨深くノスタルジックな性格の彼にとって 自分に夢中で賛美してくれる会ったこともない女性の存在は 興味もあるしありがたくもあるし嬉しいと思います。 しかし私と交際している以上言動には責任と境界線を持って欲しいのですが 一度嫉妬しているのでまた言うと重たがれる展開になるのが分かるし そっちの女性になびかせるだけなのも明白だと思います。。 どうしたらいいのでしょうか。 昨晩も眠りが浅く最近はこの件でずっと食欲がないほど悩んでいます。

    • jyhtst
    • 回答数4
  • 食事代について

    自営業(不動産家主貸付業)です。 管理会社として法人も持っていますが、個人(事業)申告でお尋ねします。 毎日、お昼・夜と外食です。 それは、借主が夜遅くに帰ってきたり、話などがあって、それにつれ、自宅に帰れず事務所にベッド置いていますので、そこで泊り込みます。 業者などは夜の10時ごろでも来ます。 そのため、帰れない日(ほとんど毎日)は外食しています。休みは実際、年に10日もありません。 税理士担当事務員がこういう場合、夜食に関しては交際費・会議費・その他の科目で適宜、振り分けてくれています。 まあ、業者などとおごることはなくても、営業マンと一緒に食べることもままあるのですが、昼は大体1000円前後、夜も高いときでもせいぜい1500円前後の食事をとっています。 無論、仕事の相談などで、業者におごるときは二人で15000円くらいですませています。 この業者におごる場合は交際費となるのでしょうが、私が夜にとる食事は、いくらくらいまで(金額)が妥当なのでしょうか? 昨年は新しい事業計画があり、また、近隣との建築トラブル話し合いなどで、毎日泊まりこんでの一年の生活でしたが、外食が続きますと、明らかに体調の変化もでて、今年になって、もう少し野菜や滋養のあるものを多く取らないといけないかと考えています。 その意味で「残業食事代」というものは、まあ、税務署に尋ねるのが正しいかもわかりませんが、昔は「なんで家主に交際費がいるのや」というような税務署員もおり(最近は税務署員の電話の言葉使いもやさしくなった)、木で鼻をくくったようなレベルの人も多く、こちらで問い合わせます。 以前に税理士職員から、担当しているとこで、毎日にスーパーの買い物でも「経費で落とすようにレシートを渡されて手間がかかる」なんて愚痴も聞いたことがあるのですが、こんな毎晩の食事の材料費なんかでも経費で落ちる理由?が、わたしにはわかりませんが、それで税務署に毎年とおっていることを思うと、どこまで経費でおとせるのかと不思議に思うことがあります。 話がそれましたが、 人と一緒なら、それこそ接待で10万円かかってもクレームがつかないと思いますが、この毎晩の(残業)食事代はどれくらいまでなら、税務署からクレームがつかないものなのでしょうか? また、お昼の食事も経費でおとすのはどこまでくらいの金額が適切なのでしょうか? ぜひ、教えていただきたく思います。

  • 処女の必要性

    僕は高校三年です。 現在八ヶ月弱付き合っている彼女がいます。 その関係についての質問をしたいと思います。受験生なのにそんなことに体を突っ込んでいるのは論外と言う方は、この時点でやめてください。 その彼女は僕の友人の彼女でした。友人と一年付き合っていたんですが、あるとき彼女が僕に相談してきました。(僕自身その時異性としてみていませんでした。)そして数日後彼らは別れ、僕と彼女は頻繁に話すようになり、互いに好意を寄せ合い始め僕が交際を申し出ました。 そして今まで順調に交際も進んできたんですが、僕の中では彼女が友人と初体験を済ませたという悩みがありました。しかし、僕は彼女を愛する気持ちと劣等感から何度か性行為をしました。 それでも劣等感などの感情が消えず悶々としていました。 彼女自身は過去に後悔しないというし、僕が初めてが良かったなんて思わないかと思ったりしていました。 するとここ最近彼女は、前付き合っていた友人より、僕の方を深く愛していると言うようになりました。 最初は嬉しかったんですが本当にそうなのかと訝しげに思うこともありました。 しかし日がたつにつれ僕がどれだけ愛されているかが彼女の行動からわかるようになり、また共通の友人からもそう思ってよいと聞きました。 そして昨日彼女から「私が汚い気がする。初めてがあなたであればいいのに。あなたと性行為をした後はすごく綺麗になった気がする。でも少ししてお風呂に入れば汚くなる気がする。」と打ち明けれました。 そして後悔などしないと断言した彼女は初めて後悔したといいました。 僕はそういってもらえることですべてが報いられると思っていました。しかし以前まだ彼女が処女じゃないことに僕は劣等感がでます(僕はキスも彼女が初めてです) 頭の中ではsexだけが交際の全てではないと思いたいのです。しかし悩みます。今彼女を好きという気持ちは変わりません。しかし、何かあってこと切れそうでコワいです。(以前は彼女が悪気もなく~~に行ったと過去の話をするので)。それでも、彼女はそれ以外はすばらしい人間です。できる限りより添いたいです。 こんな僕はどうすればよいのですか?? また色々アドバイスがほしいです。こんな人間ですがよろしくお願いします。

  • 想いを断つにはどうすればいいのでしょうか

    長文失礼します。 高校生です。 彼氏と別れました。 交際を始めたのが去年の秋からで別れたのが今年の3月末です。 誰にも交際の事実を伝えていないが故に、誰にも相談できません。 進学校に進学して勉強のことから高1の冬に少し不登校気味なってしまったこともあり、その人は私の支えになろうと尽力してくれました。 自信のない私を勇気づけてくれたとても優しい人でした。 しかし私は結局高2の冬も不登校気味になってしまいそこからすれ違いが生まれてしまいました。 さらに言えば、私自身初めての交際だったので付き合い方など分からなかったことも背景にはあったのだと思います。 結果振られるという形になってしまいました。 お互いに嫌悪の気持ちで別れたわけではなかったので、ツイッターでは気軽に絡める程度の位置にはありました。 私もその人の想いを絶つことが出来なくて、繋がってるという喜びを感じてしまっていましたが、先日その人のツイートから別の人と付き合いだした様子が見え、ひどく動揺しその人のフォローを外しました。 そのことに相手も気づいたらしく別れてから約2週間ぶりにメールしました。 やはり、別の人と付き合いだしたのは事実のようでした。 私の行動がその人を苦しめていたという自覚があり、別れ話の際も別れたくないという本心を伝えることもできず その後のメールの時も、新しく付き合いだした人との間で苦しませてはいけないと思い、戻りたいともはっきり言えず『新しい人との幸せが素直に願えるようになったらフォローする』という内容で話を閉じました。 私がその人に言った言葉を自分自身に何度も言い聞かせてはいるのですが、忘れようとするほど思い出が鮮明に蘇ってきてしまいます。 相手も振ったことに罪悪感を覚えているらしく、ふと気がつくと戻りたいとばかり考えてしまいます。 しかし相手も苦渋の決断をしたと思います。 このままずるずる引きずることは非常に良くないことだとは分かっています。 また、相手とは地理的にも離れてしまい簡単には会えません。 進級した現在も、勉強のこと、またこの失恋が積み重なり毎朝起き上がるのに涙を流す状態です。 この前から不登校気味のことについて心療内科にも通いだしましたがこの事を相談すべきかどうかも悩んでいます。 本当に悩んでいます。 こんな私にどうか助言をお願いします。

    • noname#152564
    • 回答数4
  • 62歳男性との結婚は親不孝?

    62歳男性とお付き合いをしている31歳独身女です。 丸2年交際をしましたが、最近この人とは何となく合わない気がする(私や自分の身内にそれぞれの欠点を直せと針のようにつついてくる…暴言癖がある…今日は家事をちゃんとしろ!と尻を平手で叩かれました…やや暴力も振るう)し、 付き合っていて何か後ろ暗い感じもするし、やはり年相応の同年代の男性と交際するほうが気持ち的にも明るい感じがするし、 私自身が自暴自棄になっていた時に付き合っていたし、第一私の母親(彼と同世代)が反対しているので、 このままズルズルと時間だけ垂れ流しても…第一ここにいて幸せが見えない…しかし踏ん切りのつかない自分の気持ちは毎日揺れていて、 別れるか別居婚するか(同棲してますが口論や殴り合いになり、不安定になり一緒に住めないと限界を感じている)、 グダグダ考えていると、もうこの人のために家事もしたくないと思って、基本的に何でも一人でこなせる人なので家事もなんだかんだ怒りながらやってます(悪いとは思ってます…)。 実家に帰りたいんです、けど、母親が怒っていて実家に入れてくれませんし、父親の女性問題で長年怒っていて、 父親と昔から仲の良い私(でも不倫することは断固反対、現在は関係は切れたみたいなので、もう過去はお互い忘れてあげたい…)も気に入らないらしく、 2年前は私も自分の悩みだけで精一杯で母親に意識を向ける余裕がなく、父親とのことで苦しんでいた母親の中では自分を捨てた裏切り者扱いみたいになっています。 私そんなに完璧じゃないんです。 母親も、寂しい彼も、助けてあげたかった。 けれど、力不足、やり方もよくわからなかった…自分を責めるのはやめます。 思えばいつも自分を責めて生きてきた気がします。 そして生活能力がないので、誰かの世話にならなきゃいけない罪悪感と遠慮と顔色伺ってばっかり…。 大切なものを誰かに否定されたくないから、つっぱって強がって必死で守ろうとしてる。 昔は人が良い人ばっかりに見えて疑いもしなかった、人を信じたかったから。 今は人の裏を見てしまい、信じたくても怖くて近づけない…人間って裏で何やってるか怖い。 良い人が裏で人を裏切るようなことしてた…私は良い人すら信じられなくなった…。 人間は恐ろしい。 脱線しましたが…母親が反対してるような男性との交際、やはり親不孝ですよね?いい加減親孝行したいんです。

    • noname#150074
    • 回答数15
  • 付き合えますか?【彼氏の嘘、知ったかぶり】

    友人(A子)から、友人の彼氏(K氏)についての相談をうけています。 ですが、私にはあまり上手くアドバイス出来ず、こちらでみなさまに少し相談させて頂ければと思い書き込ませて頂きました。 交際を続けるべきどうか、みなさまでしたら、どうお考えになられますでしょうか? A子が悩む理由ですが、K氏は小さな知ったかぶりや、嘘をよくつくそうです。 例を挙げますと、 (1) K氏「表参道の並木のイルミネーションは青くてキレイだ!」 (実際:表参道のイルミネーションはクリーム色のはずです…) (2) K氏「俺はビームスなんて着ない。みんな来てるから、つまらない。」 (しかし、K氏はビームスのTシャツがお気に入りでよく着てくるそうです) (3) K氏「俺はクラッシックミッキーが嫌い!ネズミっぽすぎて、好きになれない」 (しかし、この後、クラシックミッキーのぬいぐるみを見て「かわいい」と言ったそうです) (4) K氏「アメリカのディズニーワールドの広さは、日本のディズニーランドの4個分だ」 A子「もっと広いと思う。山手線の一週分くらいでの広さじゃない?」 K氏「山手線の一週分?そんな小さくないよ。もっと大きいよ。ディズニーランド4個分くらいだ」 (山手線の内側の方が広いはずです…) (5) A子「六本木の○○ってピザ屋さんがお気に入りなんだ」 K氏「そのお店なら俺も知ってる。六本木ヒルズのふもとにあって、テレビでよく出るところだよね」 (しかし、そこは私も一緒に行ったことあるので知っている美味しいピッツェリアですが、ヒルズのふもとではないですし、隠れ家的でそんなに混んでいないのでメディア露出は低いかと思います。) 会話の中に、いつもこのようなことがあるのだそうで、 おそらくまだまだたくさん友人が気になった発言はあるのだと思います。 また、A子は、このような小さな彼の嘘や知ったかぶり(私には、あまのじゃくのような性格にも思えますが)を普段は流しているようなんですが、積って来ているようで、今後本当に真剣に付き合ってよいか、不安だそうです。 「本当に大切にしてくれるのだろうか?」等。 (A子の背中のあたりにハチが飛んでいた時、気付いていないA子を置き去りにしてK氏は「ハチだー!」と走って逃げたこともあったそうです…) 残念ですが、私、個人の意見としては、交際を続けることはやめた方がいいような気もしますが、 軽はずみにA子に、そのようなことは言い出せません。 もしみなさまがA子の立場であったり、A子の友人でしたら、どうお考えになりますか?? 長文となりまして、すみません。 些細なことかもしれませんが、友人はこれからの交際にとても悩んでいるようでしたので、 よろしければ参考にご意見をお聞かせ下さい。