検索結果

幼馴染

全9415件中7281~7300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 考えと気持ちのギャップ・・・。

    知り合って8年付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。 その彼との間に絶対にお互いがしてはいけないという決め事を付き合う時に作りました。 それは絶対に嘘をつかない、隠し事をしないという事。 あたしはずっと守ってきました。付き合う前から(付き合う前彼氏は元カノと微妙。あたしとは毎日会っていたけど事情があって、付き合ってはなかった。)彼氏の元カノのことでケンカしたり、付き合ってからも特定の女友達がいたのでケンカしたりしてました。 信じよう疑わないようにしようと思うのですが、過去に浮気された経験もあっていまいち女友達とのことを疑ったりしてしまって信用できなかったんです。だから約束ごとを作ったのです。 そこでケータイを見るしか真実を確かめる方法が無かった私は、いけないと思いつつケータイを見てしまいました。 そしたら入ってないと言っていた特定の女友達からのメールがありました。意味不明なメールも・・・。 問い詰めたら「○○が嫌な思いすると思ったから、言わなかった。ごめん」と謝るのです。あたしらには約束ごとがあったのに。 信用したいと思う一心で見たケータイが、嘘がわかってしまったんです。スゴく彼氏のことは好きだし別れたくない、頭では信じたい疑うのは嫌だと思っているのですが、気持ちがついていかないんです。 彼氏は「もう絶対ないから信用して。ほんとにごめん」と謝るのですが・・・。 ほかにもまだまだ嘘をついていたりするんじゃないのかなぁと全てのことを疑ってしまっています。 でも彼氏は優しいし、浮気してる様子は行動からはわからないしあたしのことも大事に想ってくれてるとは思うのです。 とりとめのない内容ですみませんが、こんな嫉妬深くて彼氏のことを疑ってしまうあたしどう思いますか? 彼氏とこれからうまくいく方法、こんな経験あるという方アドバイスなどお願いします。

  • すいよせられるような瞳に懐かしい感覚

    別に好きな訳ではないのに、その人と瞳があうとすいよせられるような感じがして、懐かしい気がする人がいます。むこうも別に私のことは好きではないと思うんですが。なんだかそれだけで、ずっと意識してしまいます。こういう経験がある人、いますか?また、これは、別に意味がない事でしょうか?私はこういう感覚はその人が初めてです。

    • angelic
    • 回答数6
  • 彼の家で女性の携帯番号見てしまった・・・

    付き合って三年になります。今日彼の家に遊びに行った時ふとハガキの隅に女性の名前(下の名前)と携帯番号が書いてあるのを見て誰なの?って聞きました。そしたら忘れたとか言わずに黙ってごまかした感じ。だから私はもう帰るねって帰りました。そしたら彼からメールがあって・・ 後は私達のメールのやりとりなんですけど・・彼(もう帰った?何かイライラする。ごめん。けど本当に何もないよ)少しして(機嫌直してよー)私(じゃあ誰なの?自分が書いたんだから分かるでしょ?)彼(多分チャットか何かだと思うけどマジで覚えてない。そんなやらしい事ではなかった。悩み事みたいな感じだったと思う)私(覚えてないより言いたくないんでしょ?私の気持ち分かる?)彼(覚えてない!!もういい)私(こっちももういい)彼(しるか、もう)私(もう信じれないから・・)彼(所詮俺が何もしてないって言っても信じないもん、証明もできないし。ただ誓って何もしてない、もうそれしかない)私(じゃああの時どうしてはっきり言ってくれなかったの?忘れたって言うけど最近の話でしょ?)携帯見たら14日の夜4時頃でした。怪しくないですか?彼(いつぐらいだろう。2.3ヶ月前かな)私(嘘ばっかり・・)彼(もう言うのも疲れた。こんなので信じてもらえないんだったらこの先も色々あるけど無理だね・・)私(そうだね、もういいよ)彼(うん)(はっきり言うけど俺が言った事は嘘じゃない)(もうどうしたらいいんだよ・・)(俺の気持ち分からないでしょ?一緒よ)私(もうメールしたくない・・)彼(もう狂いそうだ)で終わりました。この先どうしたらいいと思いますか?すごく悩んでいます。

  • 将来の職業について

    私は高1です。夏休みの課題で自分がなりたい職業について、実際に働いている人になるべく会ったりメールをしたりするなどしてレポートを書かなければならないのです。私の夢はグランドホステスになることです。ですからグランドホステスの方がいたら、いろいろお話きかせてください!!まってます!!

  • うつ病に近いです・・・

    結婚して16年目の30代半ばです。 年月を重ねると結婚前好きだった部分が大っ嫌いになると聞いたことがあるのですが、今つくづく実感しています。 主人の両親とも同居しているのですが、田舎の長男として育った主人は危機感、向上心はなく社交性にも欠けています。 若くで嫁いだので、当初から『長男の嫁』として内外のプレッシャーがありましたが、私の両親は幼い時離婚してそれぞれが再婚しているので実質帰る家はありません。 帰る場所はないと言い聞かせ、ただがむしゃらに過ごして来たように思います。 私自身、『私さえ我慢したら・・・』という性格なので 今まで言いたい事を我慢するのが普通だと捉え生活してきましたが、最近、本心に加えとても汚い言葉を投げかけそうになります。 自分がとても醜い人間に思えて、涙が止まりません。 主人は私に対して執着心が強く、一方的な愛情を押し付けてきます。どこに行くにも「ついて行きたい」と言いますが拒否すると逆ギレです。主人は無趣味なので私が外出するとその事ばかり気になって仕方ないようです。 倦怠期という言葉ではかたずけられないほど毎日憂鬱で 死にたくなってしまうのです。 主人の存在自体が苦痛で、何もかも捨てて逃げ出したくなるのですが、子供の事を考えブレーキをかけています。 こんな気持ちを乗り切れる方法はありますか? 主人への気持ちをどういう風に持っていったら・・・ また、主人へはどう話したら伝わるのでしょう・・・

    • noname#67583
    • 回答数11
  • 最近の公立中学はそんなに悪いのですか?

     息子が小学校5年生なのでそろそろ受験のことも考えようかと、いろいろ情報をとって本なども読んでいますが、当然ながらほとんどの書籍は塾の出版、あるいは塾講師などが書いたものであり、私立高校礼賛(特に中学高校一貫教育)の内容になっています。中には公立のことをボロクソに書いてあるものもあります。 そこで、質問なのですが公立中学というのは、そこまで評判悪いものなのでしょうか? 公立学校の良い点はないのでしょうか? 細かいことを言うと地域、学校によるということになるのでしょうが、公立側の立場があまりにも弱いので気になった次第です。 私は現在海外で働いていますが、川崎田園都市線沿線に住むことになります。

    • nyny
    • 回答数14
  • お薦めコミック教えてください

    同じような質問&回答もたくさんありましたがイマイチぴんと来る モノがなかったので質問します。 花より男子、部屋においでよ、あなたにホの字のような作品が あったら教えてください。 登場人物が高校生以上の恋愛モノで切なく、登場人物に感情移入 できたり考えさせてくれて、10巻以上の長めの作品が希望です。

    • noname#137753
    • 回答数13
  • 心理戦が面白い映画

    私の好きな映画は ザ・ロック クリムゾンタイド スピード などです。 何か他にも見たいのですがお勧めの映画がありましたら教えてください 条件は 1.心理戦が面白い映画 2.アクションはあってもなくてもいいが、あると理想 3.多少のツッコミどころはあってもいいがストーリーが破綻してたり、あまりのご都合主義でストーリーが展開しないこと 4.あまり難しすぎないこと(^^;  (見終わった後で「え?なんかよく分からない」ってことがあると楽しめないので) ちょっと条件が多いかもしれませんが、これみときなよってのがありましたら、ジャンルというかタイプを添えて教えてください。 タイトルだけだとあまり興味が持てないかもしれないので・・・。

  • 披露宴に招待しづらいんです・・・

    来年2月の結婚式に向けて招待状を用意しなければならないのですが、招待してよいものかどうか迷っている方が1名います。 私と主人は高校時代に同じ部活の先輩後輩の間柄だったこともあり、部活の同級生と顧問の先生は招待しようという話になっています。 基本的には私もそれには賛成なのですが、問題が一点・・・。 昨年、部活の同級生のMさんが9月に、T君が11月に結婚しました。 Mさんの結婚式には私達同級生は全員招待を受けたのですが、T君の結婚式の際、部活の同級生の中で私だけ招待されなかったのです。 当時招待されなかったこと自体は「ちょっと残念だな」とは思いましたが、今回私が結婚する側になり、果たしてT君に招待状を出していいものかどうか非常に悩んでいます。普段交流があるわけでもないので事前の電話もしにくいですし・・・(-_-;) 同級生の数も私を含めて6人しかいませんので、ひとり呼ばなかったらバレバレなんですが・・・。 T君に出席して欲しい気持ちはあるのですが、どうも声をかけづらく、「T君も困るんじゃないか?」とも思ってしまいます。 もし皆さんがT君の立場でしたらどう思われますか? (招待された場合、されなかった場合・・・) ご意見いただければ助かります。

  • 自分の好きな人

    こんにちは!男のdunkです。 今日友達に自分の好きだった子(振られたので過去形です。)を見せたらなんか「ふ~んこんなのが好みなのか~。俺らはパスだな。」っとかなり引かれてしまいました。そのことに私はとても怒りを覚えました。性格も知らないのにどんな人かを顔で判断するなんてひどいと思いませんか? 自分が好きになった人を見せてバカにするのって男の人はするんですか?あと女性もするんですか? 私ははっきり言ってこんな経験初めてなのでビックリしています。(かなり友達に切れてます。)

    • noname#23813
    • 回答数11
  • 会いにいきますか?

    いま一緒に暮らしている彼がいるのですが、彼には1才下の女友達が居て、たあい無いメールの交換を頻繁にし、メル友状態です。 そしておとつい彼は会社の帰りに彼女のバイト先へ途中下車して会いに行きました。 彼女は休みだったらしく会えなかったらしいのですが、彼女から残念がって「顔がみたかったな~」というメールが届いていました。 こんな彼の行動って普通ですか?男性の方はわざわざ途中下車して女友達のバイト先へ行ったりすることあるのでしょうか? ちなみに彼女は雑貨屋さんでバイト中です。最近彼氏ができたようです。わたしはその彼女よりももうひとつ年は下です。 彼は新しい所に就職したばかりなので、すぐは無理ですが来年あたり結婚できたらいいねという話が出ているだけに信じたいけど不安です。よろしくおねがいします。

  • バトルロワイアルに出てた…

    「キルビル」でGOGO夕張役に抜擢された、栗山千明さんについて質問です。 タランティーノ監督が「バトルロワイアル」を見て彼女を気に入ったということですが、どんな役でしたっけ? この作品、観たことはあるんですが、どんなだったか忘れてしまって…。他にもいろいろクラスメイトのバトルのエピソードがあったから、どれだったか思い出せないんです。 検索したら、クラス一の美少女で、陸上部の短距離選手・千草貴子役、片手にナイフをもってバトルをしていた、ということまではわかったんですが。 どんなエピソードだったか覚えていらっしゃる方、教えてください!

    • noname#4883
    • 回答数2
  • 転勤したことありますか?

    転勤ってどんな感じですか? やっぱり転勤は気分が変わっていいものですか?

    • winer
    • 回答数6
  • ●親友が中絶をしたら…みなさんはどう思いますか?●

    こんにちは。 もし、自分の親友(本当に一番信頼出来る友人)がいろんな理由で中絶の道を選んでしまったら… みなさんは本音としてどう思いますか? またそれを打ち明けられたらその親友に対してどういう感情を持ちますか? 逆に親友と呼べる程でもないけど、関わりはある友人の場合はどう思いますか? 親友と親友までいかない友人とで、中絶した事に対しての相手に対する感情の差ってやっぱりありますか? 男の方にも女の方にも正直な気持ちを聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 披露宴スピーチ時の注意点

    お世話になっています。 来月友人の披露宴があり、スピーチを頼まれています。 そこで、下記点についてご教授いただければと思います! (1)冒頭での挨拶は、ご家族→花嫁・花婿への順で良いのでしょうか?  又、ご家族への挨拶は、何と言って祝辞を述べれば良いのでしょうか。 (2)花嫁のことは普段呼び捨てていますが、スピーチ中は「さん」付けが好ましいですよね?  また、花婿も下の名で「○○さん」と呼ぶのが好ましいですよね? (3)スピーチの文例サイトがあれば教えて下さい。 (4)当日はノースリーブのワンピースを着用し、席ではショールを羽織るつもりです。  スピーチ時にも、ショールを羽織るべきなのでしょうか? (5)花嫁とは短大時代からの付き合いで、在学中は毎日遊び、就職後も月に1~2回会う程  仲の良い友人です。祝儀は5万円包もうかと思っていますが、私が結婚する時のことを  考えると(友人は独身ではなくなるので)、3万円にしておいた方が良いのでしょうか? 披露宴への参加は何度か経験ありますが、今回は特別大切な友人の式です。 スピーチも、周りは聞いていないと分かっていますが (私自身今まで聞いていなかったので今回困っています・汗) 友人にはとびきりの気持ちを伝えたいと思っています。アドバイスいただけると嬉しいです!

    • noname#4969
    • 回答数5
  • センチメンタルな映画

    見ててちょっと悲しくなるような感動をする映画教えてください。ただ、戦争物以外でお願いします

    • gakita
    • 回答数13
  • 祝い品は何が良いのでしょうか?。

    仕事の関係や個人の都合で長く合えなかった友人が 先日地元の方に栄転と言う形で戻って来ました。 もう20年くらいの友人です。 電話やメールでのやり取りや話は頻繁にあったのですが 直接お互いにあったのは8~10年振りです。 その友人が結婚をした時にもお祝い電報の一つ挙げられず 出産祝いも渡せず今になってしまいました。 友人宅に行くと大抵の物は揃っていたので今更 お祝いの物をあげると言ってもピンと来ません。 そこで考えたのですが友人に結婚や出産祝いに 地元に戻って来た祝いとして10万円をあげて その友人に好きな物を買わせると言うのは拙いのでしょうか?。 それともある程度の予算を相手に言ってその予算内で 買うような事の方が言いのでしょうか?。 別に物では無くても商品券とか金券やお米不足らしいので お米の方が良いのでしょうか?。 もう友人の子供は小学生になっています。 アドバイスをして下さい。

  • 恋愛って?

    わたしは22歳なんですが、ちゃんと恋愛ってものをしたことがありません。はっきり言って好きな人もいないし。周りは理想が高いんだよと言いますが、ほんとうに出会いすらなくただ日々が過ぎてくって感じなんです。友達も少ないせいか合コンみないなものもないし。このままきっと歳とってくのかなって思ってしまいます。なんか機会はないのかなって。ワガママかもしれないんですが、でもいかにもガッツリっぽくて、合コンとか出会い系の何かっていうのは嫌なんですよね。ほんと自然にっていうか。そういうのを望んでるんですが。今のとここのままではないかなと。もう無理ですが学生に戻りたいと思う今日このごろです。同じ空間にずっと一緒にいて自然に友達になり・・・みたいな。たぶんわたしの場合、恋愛に関しても時間がかかると思います。どうしたら、私生活も充実した生活ができるのでしょうか?

  • 小倉さんの朝の番組で、デイブが言ったTaTuの話。

    テレビをつけたら、もう話が終わりかけていて、レズは実は演技だったのか?みたいな感じで、テロップ?では「極秘内部文書発見、彼氏が~」みたいなこと書いてありました。   あれってどんな話だか聞いてた人いらっしゃいます?  

    • noname#4402
    • 回答数3
  • 独身男性にお聞きします。人妻に好意を寄せられたら?

    30代2児の母で人妻です。 半年前から20代中の独身男性に片思い中です。 そこで男性にお聞きしたいのですが、 人妻から「メル友にならない?」とか「今度私の悩み聞いてくれる?」とか言われたらどうします? いろんな考えがあると思うのですが、本音を聞かせてください。 お願いします。

    • noname#4178
    • 回答数7