検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ギャンブラー様お願いします
何のためにあなたがパチンコ・スロットを打ちに行くのですか?+A B C 1・ 金を増やそう儲けようとするため 2・ 台のキャラ・リーチ時の液晶モニターのドキドキする演出や大当たり時の気分の興奮高揚等が得たいから 3・ひまを持て余しているとつい足が向く、なんとなく打ちに行く 4・打ちに行こうと思うだけで気分が高揚し、向かう途中も期待と興奮が味わえ、また味わいたくて打ちに行く 5・ その他(簡単に説明してくれるとありがたい) A・ わたしは事と次第によると短時間で手持ちの有り金を失う事があると、十分と分かって打っている認 識があるし、当然のように手持ちの有り金を失う事がある B・ わたしにとって千円x10や1万円x4くらいは金ではなく「単なる切り札であってどうでもよい」 C・ ぱち・スロは最高に金が賭けられるギャンブルだ(公営の馬券なら1レースあたり2000円くらいしか使えないのに)気がつくと5万円とか使えている 例 3と1とA
- ベストアンサー
- アンケート
- lockettobi
- 回答数2
- 彼氏・彼女と一緒にすることって?
みなさん、彼氏・彼女と一緒にすることって例えば何ですか? 質問したいのは、付き合ってる2人はいつも何をしてるのですか? 私はいつも一人なので、そのへんわからないので 外出偏・自宅偏で教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#75156
- 回答数4
- ぷっと思わず笑える話し を教えて下さい
こんにちは。 笑いのツボは高度と仰るお方、 ぷっと思わず笑える話し を教えて下さい☆ ありがとうございます。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#77316
- 回答数22
- 仕事始めで会社に行ったら、社長が「お年玉」をくれたとしたら?・・・
仕事始めで会社に行ったら、社長が社員全員に「お年玉」をくれました・・・ さて、中には何が入っていると思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数10
- 予備校に行くべきでしょうか?
今現在23歳のフリーターです。 高校卒業後はずっとアルバイトをしていました。 やりたい事がみつかり今更ながら大学に通いたいと考えています。 ですが、学力が高校でストップしているのでかなりのブランクがありますし、頭が良い方でもありません。 質問なのですが、大学合格を目指すにはどうすればよいでしょうか? 家で独学で勉強以外だと、やはり予備校などでプロに相談をして勉強していく方がいいのでしょうか?予備校以外でも何か方法はありますか?
- 大学生の生活について質問です。
現在私は授業が終わったらほぼ毎日友達とカラオケに行ったり、家でだべるなどして夜12時から1時ぐらいまで過ごしています。 部活やバイトやってない学生は大抵こんなふうに過ごし いるのでしょうか?どうですか?
- 締切済み
- 大学・短大
- sekainohat
- 回答数3
- logを教えて下さい
Logってそもそもなんですか? 中学生レベルの質問ですみません。例えば、log2といったらどんな整数になるのでしょうか? pH=logHCO3-/CO2 となるとどういうことを意味しているのですか? 教えて下さい。
- 主人と共通の趣味を始めたい 何かアイデアお願いします
私30代、主人40代。 何か共通する、体を動かす趣味を持ちたいと思っています。 私自身は水泳やヨガ、太極拳などをしていました。 ヨガは今でもしています。 他にも、多趣味ですが長続きはしません。 主人は音楽が好きです。 体を動かす趣味はしていません。 学生時代はバレーボールをしていました。 体が硬いです。⇒ヨガは嫌がります。 何か共通で出来る体に良さそうな趣味を始めたいと思っているのですが、山登りと社交ダンスくらいしか思いつきません。 何か他に思いつくものあれば、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pwhsh403
- 回答数5
- 70年代~90年代の日本映画のお奨めは?
1970~1999の日本映画で、あなたのお奨めを教えてください。具体的には── ベストテンに入るような名作・傑作 興行的に成功したもの 社会的に話題になったもの 「個人的に大好き」というもの その他 よろしくお願いします。
- 高校の転入
僕は某工業高校の1年生です。今別の工業高校に転入しようか悩んでいて学校に行けていない状態です。その高校には自分の第1希望で受験して、中学の先生には学力的に受かるのは無理といわれました。それでも自分の意志を貫いて受験して見事受かりました。自分の好きな高校に入学できて、そこで工業のことについていろいろ学んだり、好きな部活に入部したりして、楽しい高校生活を送れると思っていました。 でも部活で、高校からその部活を始めたのは部活内で自分だけということもあって人間関係に悩んでいます。きつい言葉をかけられたりしました。部活は好きなので続けたい気持ちはあります。 高校には親しい友達もいないし毎日が苦痛です。校風も自分に合ってない気がするし高校に馴染める気がしません。朝頑張って高校に行こうとすると吐き気がしてしまいどうしても行く気になれません。先生方には相談し両親も転入してもいいといってくれています。しかし転入先の工業高校は不良が多いなど悪い情報が目立つのです。その高校に通っている中学時代の親友に聞くと別に大丈夫だよといっています。逆に今の高校はとても評判がいいです。今の高校の偏差値は54くらいで転入先の高校は偏差値45くらいで学力もだいぶ低いです。転入先の工業高校は私立なので、今の公立工業高校と比べお金ももっとかかると思いますし親に負担を更にかけてしまうので転入して転入しなきゃよかったとなるのは許されません。 今の高校に頑張って残って通うべきでしょうか。それとも転入するべきでしょうか。毎日学校に行けず家でずっと転入のことを考えていました。考えすぎて考えるのに嫌気がさしていっそ死んでしまおうかとも思いました。 長文すいません。本気で悩んでいます。多くの人の意見を聞きたいので回答、早急によろしくお願いします。
- 子離れについて
この春大学生になった娘との子離れについて悩んでいます。ひとりっこで、これまで常に娘のことを優先順位一番で生活してきました。一生懸命なあまり過干渉だったという自覚はあります。中学では友だち問題で精神不安症になったときに支え、高校受験もマンツーマン学習で乗り切りました。大学受験も環境を整える努力をずっとしてきての合格なので、本人の努力だけではないと自負してます。やっと子育ても終了ということで本来なら子離れをすべきかと頭ではわかりますが、きもちがついていきません。娘は急に広がった世界にどん欲なまでの動きになり、入学後3か月ほとんどが毎晩終電かけこみの帰宅、連日のお泊まりです。彼氏もすぐにでき、彼氏のほかともツーショットで会っています。派手な動きにどうしても口がでてしまうと、ほっといてくれといって険悪になります。今まで真剣に育ててきただけに、家をかえりみず好き勝手に遊び回るのも正直くやしいし、異性交遊もあまり奔放なのは親として黙っていられません。どうしたら娘がある程度自覚をもった過ごし方をしてくれたり、親の思いを理解してくれるんでしょうか。。一生懸命育てたつもりでもこういう結果になったのはわたしのせいだと自覚してあきらめ、子離れすべきでしょうか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- yamapilove
- 回答数9
- お勧めな趣味、暇つぶし
私は日々、暇な時間をダラダラ過ごしている学生です。 そこで質問なのですが、今まで皆さんがやってきた趣味、暇つぶしで自分の為になった、一芸を身につけれたことがありましたら教えてください。 ただの暇つぶしでも結構ですのでよろしくお願いします
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#36647
- 回答数7
- 直感や予感や第六感の的中率は?
皆さんはどれくらいですが、将棋の羽生名人は7割なんだそうですけど。自分はこんな質問しておいて、何だけど、直感を無視して思考で出した答えに変えて失敗ってのが多いですね。
- デイトレードで勝つためには??
デイトレードで勝つためにはどのような事が不可欠ですか?資金50万が一気に16万まで減少し、かなり辛いです・・・。勝つためのアドバイス等いただければ嬉しいです♪
- 鳥羽でお勧めの旅館・ホテル
鳥羽でお勧めの旅館・ホテル教えてください。 条件としては、 1.料金平日15000円くらい 休前日20000円くらい 2.お風呂が広い、種類がある、露天風呂がある 3.こじんまりした所より、大きめの所がいい(ゲームセンターや夜食の施設があるところ) 4.ご飯は部屋食、または個室で食べる(子供がいるため) 以上の条件が当てはまるところはあるでしょうか? 宜しくお願いします。
- お酒には甘い人は多いの?
先日、削除されてしまった急性アルコール中毒で死亡した山梨大生に関する質問の中で、ソフトドリンクが用意されてなかったのかもしれないのに、飲んだ本人の自己責任論を唱える人が何人かいらして、 >何だか・・・禁酒禁煙のカテなのにお酒に関してだけは甘い回答が多くてガッカリです。 というくだりのコメントを書いていらした方がいました。 確かに、大きなところでは、飲酒運転、酔った上での暴力や犯罪など命に関わります。飲酒運転ですら1万件以上摘発されていているものの、徹底されているとはいえませんし、逃げ得とも聞きます。急性アルコール中毒も、ハワハラを利用しての無理強いの存在を否定できず、都内だけで年に1万3000件の救急車出動があるそうです。NHK某アナウンサーは酔ってタクシー運転手を殴ったのに、現在は理事待遇で復帰しています。 一方、「酔っているから許して」と言う様な絡みや暴言、モラルの無い行動などは日常的に見られます。アルコールハラスメントや大学生のイッキ飲みなどもなくなりません。未成年飲酒に関しては大人がすすめるケースも見受けられます。また、WHOによれば、アルコール依存症が国民の約5%もいて、中年男性の3割以上が厚生労働省の適正外飲酒に相当するものの放置され、医療費を蝕んでいます。 やはり、日本は飲酒上のトラブルに関しては、甘い傾向にあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 禁煙・禁酒
- nijinsky2005
- 回答数12
- 初めて(または久しぶりに)買ったゲーム機が"DS"で、一緒に"脳トレ"を買った方に質問です
できれば、初めて(または久しぶりに)買ったゲーム機が"DS"で 一緒に買ったソフトが"脳トレ"だった方に向けてのアンケートです。 ただし、それ以外の回答者の方を拒むつもりは全くありませんので 皆さん、気軽に自由に回答して頂ければ…と思います。 1:"脳トレ"で遊んだ後、どんなソフトを買いましたか? (具体的なソフトの名前でも構いません) 2:これから、どんなソフトがあれば買いたいと思いますか? (自由に書いて頂いて構いません)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#32202
- 回答数7
- 別居について
最近、旦那の事で不満が増えすぎてしまって。不満ていうのも他人からみればささいな事かもしれないんですが。今回の発端は、旦那が慰安旅行に行くので、お小遣いを渡して、帰ってきた時にもし残っているなら、家族でごはんでも行こうってなったんです。旦那は渡した半分くらい残ってると言ったからみんなで行ったんです。一ヶ月後の今になって お金ないから頂戴っていうから、何でって聞くと、旅行で使いすぎててって今頃言うんです。じゃあ何で嘘つくの?と言っても何に使ったとか追求されるのが嫌だからって。旅行なんだから飲み食いに使ってしまったって言えばそれ以上聞かないし、人付き合いの苦手な旦那だから逆によかったって思えたのに。過去に女性問題でお金が絡んだから、私の中で疑いの気持ちが残っているのは事実なんですが。あの時、子供も小さいしとかで流してしまったのがよくなかったのかな?明日、家を出て行くみたい。私も偉そうな事いえる人間じゃないけど、このまま又流してしまって繰り返すのも嫌だし。どうすればいいでしょうか?
- 自己中な人との恋愛
皆さんは、自己中心的な人とつきあった事がありますか?(常に自分が中心に物事が回っていると考え、思い通りにならないと怒りだす人、また、相手を自分の思うように動かないと気がすまない人)今までそういう人とつきあってきた方達に質問です。その人達は、悪気があってやっていたのではなく、勝手にそうなってしまった場合と仮定してください。 1、実際別れたときは、どういう気分でしたか? 2、相手が自己中だけど、好きだったから我慢した時期はありましたか? 3、その時期はどのくらい続きましたか? 4、具体的にどういうこと(自己中で相手の気持ちを考えないこと)をされましたか? 5、別れたいといっても、相手が別れさせてくれずにずるずると続いてしまったことはありますか? 6、続けることにしたのは、相手に少しは愛情があったからですか? 7、我慢できずに、相手に感情的なことを言ってしまったことはありますか? 8、その後にできた恋人と元恋人の違いは何でしたか? 9、前は自己中だったけど、今は改善できたと言う方、また恋人はいらっしゃいますか? 質問が多いですが、もしよろしければ答えてくださったらうれしいです。 よろしくお願いします。
- 暗算が速く出来るようになりたい
算数という範疇だと思うのですが、暗算が速く出来るようになりたいのです。どういう勉強方法が良いでしょうか? また、そろばんを学びたいのですが30歳過ぎてから学べるそろばん教室はあるのでしょうか?