検索結果
PCサポート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 繋がらないサイトがありますっ!
eo光ネット(マンションタイプ)に加入しています。 プライベートプランからグローバルプランに変更した途端、不具合が発生しました。 ブロードバンドルータを介して3台を無線LANで繋いでいますが、3台とも同じ症状です。 一応インターネットは繋がりますが、繋がるサイトと数時間経っても繋がらないサイトがあります。 全てを試したわけではないですが、例えばYahoo!JAPANは問題ないのですが、郵便ホームページは全く繋がりません。 @gamesもメイプルストーリーも2chも繋がりません。 今はルータを外して有線で1台だけ使ってます。それでもメイプルストーリーは出来ません。なぜ? eoのサポートを受けたのですが改善されず、ルータのサポートセンターに連絡中ですがいつになるか分からず、もうパニくってます。 どうぞお助けくださーい!! [使用ブロードバンドルータ] planex BLW-54CW [使用PC] 富士通 FMVNB18DD、アロシステム CL511RN-M、ゲートウェイ MX6917j OSはいずれもXP
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Freedom863
- 回答数3
- ちょっと複雑。OSやソフトウェアに詳しい方お願いします。
ちょっと複雑ですが、お願いします。 今MOS(旧名MOUS)というOfficeの資格を勉強していまして、Excel2002とExcel2003で取得予定です。 その関係で1つのPCでOfficeXPとOffice2003を同時に使っています。インストールはできて、Microsoftでも両方のインストールはサポートしているのを確認できました。 ただ勉強用に買ったFOM社の教材(Excel2002用とExcel2003用)は、OfficeXPとOffice2003の両方インストールされた環境ではサポートされておらず、実際両方入っている環境では、Office2003の教材しか動作しませんでした。 そこで質問なのですが、1つのパソコンの中にOfficeXPのみインストールの環境とOffice2003のみインストールの環境を作ることは可能なのでしょうか? ※アカウントをわけても結局両方ともつかえてしまうようで解決には至りませんでした。 誰かわかる方いらっしゃったらお願いします。
- Macが起動しない
厳密に言うと、Macの起動音はしているのですがディスプレイは真っ暗でなにも映りません。 しかし、ボタン長押しでPCを落としもう一度起動するという作業を繰り返すとそのうちつきます。でもそれも以前は1、2回でついていたのが今は何十回と繰り返さないとまともに起動してくれません。ちなみに起動ディスクでも同様でFirst Aid をかけてもエラーは見つかりませんでした。 MACのカスタマーセンターに問い合わせても接続不良とか他のデバイスが邪魔をしているのではなどの指摘をされるだけで修復に至らず、52500円の有償サポートを勧められてしまいました。 何か他に良い方法はないものでしょうか?MACの有償サポートほどでなければ多少費用が掛かっても仕方なしとおもっております。何卒よろしくお願い致します。バージョンは MAC OS10.2.8です。
- Win10のIMEについて
タスクマネージャーのスタートアップにMicrosoft Office IME 2007が有効で2つ表示されております。添付画像あり。 Win10のIMEは正式サポートではないので(https://support.office.com/ja-jp/article/windows-10-%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B-office-%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-0fc85c97-da69-466e-b2b4-54f7d7275705)Microsoft IMEだと思うのですが、スタートアップにMicrosoft Office IME 2007が有効で2つあります。無効又は削除してもいいのでしょうか? タスクマネージャーのプロセスにはMicrosoft IMEはありますが、Microsoft Office IME 2007はありません。 ちなみにPCはWin7からWin10へ無償グレードアップしたものです。 現在1809です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- winwints
- 回答数1
- サポート終了時の状態に戻したい
・Win7 Pro 64bit ・office2010 Personal Win10で動作保証されていないソフトがいくつかあるため、Win7(Pro 64bit)をオフラインで使用中です。 2012年に購入以来、xp時代から愛用していたフリーソフトを多数インストールしたものの最近は使用していないソフトもあり、Cドライブ(SSD:128GB)の容量も20GBを切ったため思い切ってリカバリしようと計画しています。 OSはメーカー純正のリカバリディスクあり、office2010(製品版)もインストール用ディスクがあります。 フリーソフトも現在使用中のバージョンのインストールファイルが保管してあります。 すでにサポートが終了したOS・officeなのでWindows Updateもできないと思われるため、事前にサポート終了時の更新プログラムをWin10のPCでダウンロードしておきたいのですが、ネットでググってもそれらしいサイトが見つかりません。 一括でダウンロードできるサイトをご存じありませんか?
- Aladdin x2に画面が映らない
■製品名と型番を記入してください。 dmp-bd90s-k ブルーレイ・ディスクプレーヤー ■どのようなことでお困りでしょうか? Aladdin x2というプロジェクターでDVDを見たいので、プレーヤーをAladdin connecter(HDMIケーブルを繋いでPCやゲーム機、DVDプレーヤーの映像がWi-Fi経由でプロジェクターに映せるもの)に繋げたのですが、「HDMI出力が見つかりません」といったメッセージが出て、画面が映りません。 HDMIケーブルはAladdin connecter付属のものを使いました。 また、よくあるご質問(https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/faq/dmp_bd90/index.html)の「映像が映らない」の方法は試しました。5の初期設定ボタンを押すところまでいっても映りませんでした。 HDMIケーブルが別で必要なのか、そもそもプレーヤーがAladdin x2に対応していないのか悩んでいるところです。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- okpeperikku222
- 回答数1
- タブレットと据置型PCのデータ共有化をしたい
目下タブレットの購入を検討中です。検討機種はマイクロソフトのSurface Pro2、または東芝ダイナブックTab VT484/26Kを考えています。 購入目的は、WindowsXPのサポートが来年4月で終了することへの対応です。 現在使用中のデスクトップPCは、XPプロフェッショナルで、ビデオ編集が不可欠な用途です。編集ソフトの買い替えや静止画、動画を問わず、かなり性能的に高度なものが求められますが、Windows8.1になると買い替えソフトも多額になります。また、入出力用外部インターフェースも最近の機種では1394端子がないなど買い替えによる不都合も多く発生するようです。 このため、購入後の使用イメージとしては、デスクトップPCはビデオ編集や文書作成など、メールとインターネット以外の用途に特化し、タブレットはメールとインターネット用をメインとして使用する。 自宅内ではデスクトップPCに並べて置き(デュアルディスプレイ的に)サブマシーンとして使用し、データを相互にやり取りできる共有環境にしたい。と考えています。 上記のような使用イメージから、デスクトップPCで現在使用している無線LANは(4月以後は)ルーターから取り外し(ウィルスの侵入防止のため)、デスクトップに並べて設置してあるタブレットでメールとインターネットを使用したいと思います。 この場合、タブレットのデータとデスクトップPC間でデータのやり取りを直接するにはどんな方法があるでしょうか?(この時点ではデスクトップPCは無線ルーターとは切り離されています) 素人考えではタブレットのUSB端子とデスクトップPCのUSB端子をケーブルで繋げば、PCからもタブレットからも相手方のデータが読め、相互にコピーしてデータの受け渡しや編集ができるのかな?と想像しています。 良い方法があればご指導いただきたくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- sirasosan
- 回答数7
- 一度落ちた会社に再度応募はどうなのか・・・
早速ですが質問に入らせていただきます。 1度職安にて求人に応募したのですが、書類選考があり1度目は書類選考の時点で不採用でした。 そこの企業はPC関連の企業で主に地域企業のPCサポート等をしている会社です。 他に店頭でのPC部品販売や、修理・オリジナルPCの販売等です。 1度応募した時の業務内容は「店舗管理業務」でした。 自分は資格も経験もなく、興味があったので応募いたしました。 結果は不採用でした。 今までは製造業で派遣としての勤務でしたので、PC関連はおろか、販売などの経験もない状態での応募をしました。 自分の住んでいる地域が多少田舎ということもありまして、PC関連の企業があまりないので、どうしてもそこの企業での就職を希望しています。 今現在PC関連の資格を取るべく、講習を受けております。 内容はExcel・Wordのエキスパート+P検の3級の取得を目指し合計130時間の講習を受けています。 3日で10時間ほど受け自宅での復習予習等で頑張り、来年の1月中旬にはWordの試験を受けます。 試験は講習先のインストラクターの判断で決まりました。 その次がExcel、最後にP検と予定を組んでいます。 また他にも ・コミュニケーション能力 基礎通学コース ・基礎学力(読み書き・計算・社会人常識) 基礎通学コース ・ビジネスマナー 基礎通学コース などPC資格の取得講座を受ける前に講習を受けました。 もし、資格を取得し、そこの企業の応募がまだある場合、再度応募することは可能なのでしょうか?? また再度応募してきたのを、企業側からすればどのようにとらえられるのでしょうか??
- ベストアンサー
- 就職・就活
- step_wgnRG
- 回答数5
- ネット接続回線見直し
windowsXPのサポートが終了することもあり、PCの買い替えを検討しています。 また、ネット接続のプラン契約更新月ということもあり、回線の見直しをしてみようかとも思いました。 現在は下記の通信方法でネットに接続しています。 おすすめの接続プランがあれば教えていただきたいです。 通信方法:イーモバイルのUSB(7.2M)タイプ(D22HW) 接続料金プラン:BIGLOBE高速モバイルEM(イーモバイル)二段階定額(二年割)プラン。ベーシックコース 4980円 ただ、(1)いまより接続料金が高くなることは避けたいです。 (2)今はUSB端末なので、充電式のデータ端末の充電の「持ち」はどうですか? (3)USB端末でネット接続できていれば、どんな端末でも接続できますか? (4)よくあるネット回線契約でPCの代金が安くなるのは、本当にお得ですか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- jemini2822
- 回答数6
- HDDランプが点滅しない
NEC VALUESTAR (PC-GV286VZGG) Windows7 32bit 4年前購入しました。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GV286VZGG キーボード、デイスプレイ清掃の際念のため本体及びデイスプレイ電源プラグを抜き清掃終了後電源プラグを再接続後本体電源を入れても電源ランプはつきますがHDDランプ消灯のままです(通常は点滅)。従ってシステムは立ち上がりません。デスプレイはノーシグナルの表示のままです。 この状態で再度本体電源ボタンを数回押すとHDDランプが点滅し正常にシステムは立ち上がりシステム終了まで正常に作動します。電源プラグを抜かなければこのような事は起こりません。HDDは6月に交換したばかりでCrystalDiskInfo では正常です。 原因は 1.本体電源 2 HDDの 3 マザーボード 4 他 のどれが考えられるでしょうか?
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- umimonogat
- 回答数3
- Windows3.1からWindows95にアップグレードしたハードディスクのデータをWindows98またはWindowsXPで読み込みたい
手元にNEC PC-9821Cx model S3のハードディスクがあります。 今になってこのハードディスクに何が入ってたか知りたくなったので だいぶ前に取り出そうと試してみましたがうまくいきません。 以下が繋げたパソコンのスペックです。 「パソコンA」 NEC VALUESTAR NX VC35D6/XD2 http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/99010020-1.html 「パソコンB」 自作 OS WindowsXP Home OEM CPU Pentium4 1.8AGHz マザーボード GIGABYTE GA-8IGX メモリ PC2100 256MB×2 DVD IODATA DVD-AB16A FD ミツミ D353M3 HD seagate ST-340810A 40GB 5400rpm SCSI IODATA SC-UPCIN この二つに9821Cxのハードディスクをスレーブ設定でマスターに繋ぎましたが認識すら しませんでした。 他にやり方が思いつかないのでもしどなたかご存知でしたらご教授ください。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- noname#236274
- 回答数3
- WINDOWS UP DATE後のINTERNET接続不可
先日、WINDOWS UP DATEを行った後切断し、次の日インターネットに接続しようとしたところ、接続できませんでした。 私はほぼ素人です。どなたか助けて頂けないでしょうか。 状況 PC DELL Inspiron 700m OS Microsoft® Windows® XP Professional プロバイダー biglobe コース ACCA従量制 モデム ACCAが提供しているFujitsuの横に置くもの 使用接続ソフト ACCA接続ツールVer.2.0 ※モデムからPCの回線状況 問題なし コマンドプロプントにて、IP ADDRESSが取得できているか確認したところ問題はありませんでした。 ※接続する際のID PASSWORDの間違えはありません。 BIGLOBE サポートデスクの見解 原因は、WINDOWS UPDATEを行った際にセキュリティーが強化されてしまったの原因が考えられるとのことでした。 今わからないことは、WINDOWSのセキュリティーをどのように何を解除したらよいのかわかりません。
- 電源が落ちず、再起動するのですが・・・
1ヶ月ほど前にPC(シャープ メビウスノート PC-XG50H)を買い換えました。 しかし、購入後1週間程度で、電源が落ちない事象が発生しました。(一度シャットダウンされるが、自動的に再起動されてしまう) メーカーサポートにも電話し約40分ほど色々確認しましたが、「追加したソフト等に問題があるか、OSを入れなおすか。取りあえず、過去に復元する機能があるのでやってみてください」と言われ、実施。確かに電源は落ちるようになりましたが、明確な原因は不明ですっきりしませんでした。 それからまた使い続け、再び同じ事象が発生しました。まだあまり使い込んでもいないので、追加ソフトもほとんどないのですが、どうしてでしょう? 対処方法が分かる方いらっしゃいましたら、お教えください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- ironshirou
- 回答数3
- IBM 300PL Slim (6871-21J) で大容量disk認識できますか?
「IBM 300PL Slim (6871-21J) で大容量disk認識できますか?」 IBM 300PL Slim (6871-21J)にリナックスをいれてファイルサーバとしてつかっています。 そろそろ容量を追加したいのですが、最近の大容量diskはどこまで認識してくれるでしょうか? 160GBや250GBとかのdiskを買いたいと思っています。 いちおうBIOSは最新のもの(V.KGJ212A) 2001/03/16 をいれていますが、古いマシンですから認識しないような気もします。 どなたかご存じの方教えてください。 マシン詳細 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01ECB2F BIOS詳細 http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/0/FC39E885F33E4AD849256A48004AD354
- DC、PSなどの定額のブロードバンドは、いま、ありますか?
PCの定額制ブロードバンドは幾つかありますが、 コンシューマー機(PS2,DC、その他いろいろ)では、月額定額制の場所は存在しますか?その際、金額は? .コンシューマー&PC両方が対応していなくても良いです。 (していれば良いですが、本題はコンシューマー機についてです。 ) 私は、東京住まいですが、他の人も参考になるように 地域は日本国内に広げての情報を御願い致します。(関東ならこう、とか、いま福岡では*** のようなもの) ***サポート担当者の方へ**** 質問内容はインターネット関連についてになりますが、 コンシューマー機(ゲーム機器)といった特殊な環境であり、 カテゴリ参考で探す場合、「ゲーム機器」の方が便利と思いました。 変更すると、その方が変になると思います。 その辺を宜しく御願い致します。
- ワークグループのコンピュータが表示されません
SONYのPCVーLX71/BPのOSをMeから2000にアップグレードしたところ社内LANに接続できなくなりました。ネットワークドライバはメーカーのサイトから事前にダウンロードしたものを使用しています。 LANにつながっているPCのOSは98SE、2000、Xpです。他PCからは今までどおりアクセスできるのですが、アップグレード機のマイネットワークで近くのコンピュータをクリックしても、『ネットワークに接続できません。ネットワークが存在しないか、接続が開始されていません』というダイアログが表示されます。Pingコマンドは答えが返っていますが、『¥¥コンピュータ名』『¥¥IPアドレス』はどちらも駄目です。98機のマスタブラウザ機能は無効にしています。メーカーのサポートにも電話で聞いてみましたが解決できませんでした。どなたかお教え願います。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- choriver01
- 回答数10
- LaVieNX(LW2333D)のデバイスドライバ
友人のPC LaVieNX(Windows95)LW2333Dが起動できないということで修理を頼まれ付属のCD持ってないと聞いたらCDだけなくしてしまったとのことでしたので仕方なくCabsフォルダからOSを新規インストールしました。 正常にインストールが完了し、立ち上げてみたら 不明なデバイスが2つ出てきてしまいました。また、 USBドライバ サウンドボードドライバ PCカードドライバ が無いという問題も発生してしまいました。 NECのサポートページからDLできないようでどうしたらいいのかわかりません。 サウンドボードなどの種類がわかればそのメーカーHPからDLすることも可能なんですが種類がわからずメーカーを判断することもできません。 どこかドライバをDLできるところをご存知の方。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- xxxSkyxxx
- 回答数4
- CDロムがインストールできない(;;)
こんばんわ!質問です。 WinXPを使っています。 今日、知り合いの人からサンヨーのデジカメをもらったんです。(型番はDSC-MZ1です)。 それでそのデジカメと一緒に、デジカメで撮った画像をPCに入れる(?)機械みたいなのをもらったんです。 箱には「FlashGO!MULTI」と書かれています。その横に「USB」と・・・。 私は、全くPCに詳しくないので、これが一体何かわかりませんが、とりあえずインストール、、、ということで説明書とおりに進もうとしたのですが、早速1をやったとこでエラーがでました。 ちなみに「Flash」なんとか、というのには、対応OSで「XP」と書かれています。 エラーメッセージは 「Setup will not install any drivers on this operating system since the operating system has in-built support for this USB device.」と書かれています。。 これは何なんでしょうか。。
- ベストアンサー
- Windows XP
- cocoa1234
- 回答数2
- DVD_ROMのアイコンがマイコンピュータから消えた...
ノートPCでFM-BIBROのDVD装置装備のものを使用しているのですが、この前一度メディアを見終わってPCを終了するときに、マウスポインタが動かなくなって強制終了しましたら、再起動してからのマイコンピュータにDVD_ROMのアイコンが表現されなくなってしまいました。一度サポートセンターへ持ち込んで見てもらったところ、「最新の情報に更新」のメニューで復活したので今回も試したのですが、現れません。BIOS設定の画面から初期状態に戻しても、認識してくれません。リカバリしようにもROM装置がシステムに認識されていないので、お手上げの状態です。ROMのコントローラーがデバイスメニューから削除されているようです。これを復活させるには、やはり再インストしか手が無いのでしょうか? 教えて下さい。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kagepi
- 回答数4
- DELL Dimension8400を静音化したい
2週間前にDELLでパソコンを購入しました。動作は非常に速くて気に入っているのですが・・。最近CPUファンの音が気になって集中できません。 型番:Dimension 8400 CPU:HTテクノロジ インテル(R)Pentium(R)4 プロセッサ530(3GHz) OS:WindowsXP Professional SP1 DELLのサポートセンターへ問い合わせした所、製品仕様と言われました。 試しにCPUファンの電源コネクタを外してPCを起動した所、音がしなくなったので、起因となる問題はやはりCPUファンにあるようです。 HPを散策してCPUファンの交換を検討したのですが、どうやらこのPCのスペックからして冷却効果が落ちるとハードに支障でるとの事・・・。 現在利用しているCPUファンを交換する事で静音化、更なる冷却効果を与えられるお勧め品があれば教えてください!!