検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 由布院と黒川温泉2泊3日のスケジュール(車なし)
2泊3日、木~土曜日で以下のような日程の旅行を計画しようと思っております。 由布院や黒川温泉等、訪れるのが初めてなもので、 スケジュール的に実際可能なのかどうか、 色々調べては見たのですが、イマイチピンと来ず・・ ご教示いただけますと幸いです。 初めてなので、ゆっくり観光したいのもありますが、 せっかく遠方に訪れたので、2箇所くらいは温泉めぐりしたいな、と思った次第です。 ちなみに、宿にはチェックイン可能時間と同時(14~15時)に訪れる予定です。 (レンタカーは今のところ考えておりません) 1日目 東京→(飛行機)→福岡→博多→(ゆふいんの森号)→由布院 由布院にて観光・宿泊 2日目 由布院→(?電車?)→黒川温泉 黒川温泉にて観光・宿泊 3日目 黒川温泉→(?バス?)→熊本→(飛行機)→東京 東京へは夕方~夜到着の予定 (1)ちょっとハードスケジュールになりますでしょうか。 (2)由布院から黒川温泉への交通手段でお勧めありますでしょうか。 (3)由布院での宿泊は一壺天を考えております。 黒川温泉でどこかオススメの温泉宿あればご教示下さい。 (レベルとしては一壺天(ハイクラス・部屋に露天風呂付)くらいで考えております) 盛りだくさんになり恐縮ですが、 既に予定日から1ヶ月をきっておりますので、 急ぎご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。。。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- HoneyMilk6
- 回答数2
- 昼神温泉へ下道飯田街道は走りやすいか?高速か?
過日、4月29日高齢の母つれた花見旅、中仙道木曽あたりでと質問したものです。 木曽は今回あきらめ、昼神温泉郷の花桃を楽しむことに決めたのですが、浜松からの行き方をお教えください。 高速で東名、中央道と行くと2時間半でつきそうで時間的には歓迎ですが、高速ではコンクリートばかりで道中なんら楽しめる風景には出会えませんし、すでにこの道は母たちも何回か通っています。 そこで、豊田あたりまで東名高速、下車して一般道飯田街道153号線を行く方法を考えました。道路ナビで検索すると下道なので4時間ちょっとかかりそうです。 車の運転は60才の夫がします。7人乗りのバンです。 飯田街道は、走りやすいですか? この時期、長野に入れば、念願の花々が道路の両脇で迎えてくれそうですか?もう、花は終わっていますか? 狭くて山道が大変なところもありますか? 飯田街道153号線に精しい方、どうぞご意見たくさんください。 よろしく御願いいたします。
- 足が弱い祖母を温泉につれていきたい(関東)
20代半ばの女です。80代前半の足が弱い祖母を温泉につれていってあげようと思っています。 家族ではなく、私とおばあちゃん2人でです。 温泉に行く で、観光をするつもりはありません。(祖母の足のことを考えて) 日帰り食事つきか、1拍できるところがいいかなと考えています。 観光にいかない分、1泊がいいかも? 以下、自分のデータ?です。 ・車で行きたいと思っている。 ・車の運転は8年ほどだけれど、高速道路には教習でしか乗ったことがない。 ・長時間車にのることは平気。祖母も大丈夫です。 ・関東にすんでいる。 ・旅行 を自分が率先して実行したことがありません。 温泉の希望は、 ・関東圏でいけるところ(ベタですが箱根あたりがいいかなと考えています。秩父のほうでもいいかな) ・高速に、ユニークなパーキングがあったらそこを通りたい。(そんなに重視しない) (観光にいかないので、お土産買ったりおばあちゃんが楽しめたらいいなと) 高速に乗る・乗らないはこだわっていません。 ・温泉旅館のご飯がおいしいところ。(優先) ・ホテルよりは旅館(イメージです;) ・予算は、日帰りなら食事つき部屋代で~1.5万円、1拍なら夕食・朝食付き部屋代で~3万円くらい ・"温泉"ではないけれど露天風呂がある などでもいいかなと思っています。 ・時期はシーズン以外がいいかな、と考えています。 あたりです。 旅行初心者で、書いている内容がおかしかったら申し訳ありません。 以上をふまえたうえで、おすすめなところはありますか? また、観光をするつもりはないですが、どこか見るならばここがいい というのがあれば、是非教えてください。(車椅子などがあれば、そういう場所がいいです。) 補足がたりなかったらいたします。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 関東地方
- kuronecosan
- 回答数3
- 関東地方で、お勧めの温泉旅館を教えてください!
アドバイス、よろしくお願いします。20代の女性です。 温泉好きの、30代の彼氏がもうすぐ誕生日を迎えます。 サプライズで、誕生日当日に逢った時、一泊で温泉に連れて行きたいのですが どこか、いいところはないでしょうか? (彼は眼鏡をかけているので、コンタクトなどの心配はありません。 戸締りだけきちんとしてもらって、その他は特に何も言わずに 出てきてもらおうと思っています。) 土曜日泊を予定しています。 プレゼントは服なので、泊まった日の夜に、次の日用の着替えもかねて渡すつもりです。 彼も私も、都心の近くに住んでいます。 条件としては、 ・予算が一泊、一人12000円以内(彼の分もおごるつもりなので、この価格が限度・・・) ・温泉がついている ・必ず「旅館」であること。スーパー銭湯や都市型銭湯は違います。 ・駅から歩いて近い、場所がわかりやすい(私が車を運転できないので、列車で行こうと思います) ・関東地方。できれば目黒あたりから、片道2時間以内で行けるようなところ 旅館は、安かろう悪かろうではなく、できれば 値段の割りに「これはなかなかすごい!」と思えるような、本当の意味での お勧めのところを知りたいです。 また、箱根のような本格的な温泉地でなくても、 東京都内に、意外に風情のある温泉旅館があるようでしたら ぜひ教えてください。 皆さんの経験を元に、私に力を貸してください! よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- noname#134009
- 回答数2
- 北九州市(黒崎)から一番近い温泉宿はどこですか?
東京から飛行機で九州に行きます。 用事が済んだら温泉でゆっくり一泊・・・なんて考えてます。 移動は電車です。 黒崎駅近くで解散して、そこから行ける温泉宿で一番近くは電車でどれくらいの場所にありますか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- qiqiqi0123
- 回答数3
- 鷲ヶ岳の帰りに行くオススメ温泉はどこ?「美人の湯」?
今週末、名古屋から鷲ヶ岳へ早朝滑りに行ってきます。 そこで帰りに温泉へ寄りたいんですが、 温泉っていっても数が多いですよね~。とても迷ってます。 そこで、鷲ヶ岳周辺のオススメ温泉を教えて下さい! あと、以前どこか別のゲレンデからの帰りに 「美人の湯」という温泉へ寄ったんですが、 鷲ヶ岳からの帰りでも、すぐに寄れる場所でしょうか? 場所がうろ覚えで・・・わかる方、情報お願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- mokidori
- 回答数3
- 福岡、博多方面でお得なお値段のいい温泉宿
博多のあたりで、いい温泉宿教えてください。 できれば、値段も安く、いいお湯、おいしい料理だよっていう所。よろしくです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yuzutea
- 回答数1
- 東京駅発で行ける温泉地を探しています。
9月の連休に出かける予定があるのですが 候補地がなかなか決まらずにおります。 今回は車を使えないことと 75歳になる父が一緒なので 歩く距離を少なくしたいと考えております。 希望は旅館やホテルのまわりが 風光明媚まではいかなくても 景色のよいところに行きたいと思います。 おすすめの場所がありましたら 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mie1012
- 回答数4
- 東京-名古屋間で温泉があって、会議が出来るホテル
4月に会社部署で研修を兼ねた懇親会を行う事になりました。人数はまだ確定してませんが、40~60名になりそうです。条件は、温泉があって、会議が出来るホテルです。新幹線で東京組と大阪組が集まるので交通の便も考えて、新幹線の駅からはあまり離れないと言うのも考えないといけません。 どこかいいところはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- shika-pyon
- 回答数4
- 仙石原温泉の日帰り入浴出来る所を教えて下さい
今度、新宿から高速バスに乗って、「星の王子さまミュージアム」に行こうと思っています。 それで、「星の王子さまミュージアム」の近くで、日帰りの温泉が入れる所があれば是非教えて下さい。 ミュージアムから徒歩で行ける所で、出来れば料金も安い所だと嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#103972
- 回答数1
- 宮城県周辺の露天風呂付客室のある温泉宿
今度温泉に行く予定です。客室に露天風呂が付いているちょっとエグゼクティブな宿に泊まろうと考えています。宮城県から普通電車などで行こうと思いますので、そんなに遠くないところがいいです。宮城県、岩手県、福島県、山形県でいい宿があれば宿の名前を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mayumayukko
- 回答数5
- ★カップル向け/貸切温泉有/料理の美味しい宿探してます★
11月後半から12月前半にラブラブな彼と隠密温泉旅行を計画中です。 よろしければ是非経験談を教えて下さい。 ●料理が美味しい所(伊豆等の海の幸が希望ですが、山の幸でも精進料理みたいのばっかりでなければ可です。あんまりひなびた料理ばかりだと20代後半なのでちょっと不可です。) ●東京から2時間位で行ける(車でも電車でも可能) 群馬や伊豆、箱根等の場所 ●貸しきり露天がある所(できればお部屋に専用露天が付いている所などが最高) ●あまり部屋数が多くない所(こじんまりした所) ●和風 ●お食事はお部屋か個室 ●予算は平日で1人2万円前後 で、良いお宿を探しています。(色々条件多くてすみません) 候補に挙げているのは、 四萬舘別館壺天、大月真木温泉、草津金みどりですが、山の幸中心でお料理がどんななのかちょっと心配です。行った事のある方情報を教えて頂けたら嬉しいです。 また他にお薦めのお宿がありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- g_a_l
- 回答数2
- 北陸でおさしみの船盛がおいしく、温泉のあるところ
を探しています。1月に行く予定なのですが、まだなかなか決められません。 どこかいいところがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- aoi123
- 回答数2
- GWの上高地から奥飛騨温泉郷の移動について
GWに上高地辺りを観光してから乗鞍スカイラインを使って 奥飛騨に行こうと計画していました。 でも、よく調べると乗鞍スカイラインは5月15日まで通行止めだとわかり 下の道(安房峠)を使っての移動となりそうです。 高い山だという認識が欠けていたようで 計画の見直しも考えています。 そこで質問ですが (1)安房峠も標高1000M以上の高地にあるようですが 道路状況はどうでしょうか? (2)上高地の自然研究路は歩ける状態でしょうか? どちらか1つでもいいので、ご存知の方は宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- chobichobin
- 回答数8
- 4月1日の草津温泉!道路状況をおしえてください!
4月1日~2泊3日で草津温泉に家族旅行に行きます! 車で行くか、JRでいくか迷っています。 当方ノーマルタイヤのため、 高崎から電車でいこうか、はたまた車でいけるのかと少々不安です。 道路状況ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくおねがいします!(`・ω・´)ゞ ちなみに、高崎から伊香保方面をまわって草津へ向かうつもりです!
- ベストアンサー
- 関東地方
- lllsakuralll
- 回答数4
- 彼女といける混浴温泉を探しているのですが・・・
おススメの温泉とか知っている方、いませんでしょうか? できれば、家族風呂・・・というのでしょうか?不特定多数の男女が混ざる混浴ではなく、 二人きりで入浴できるところがいいのですが・・・ 予算は宿泊することを前提として、二人で25,000円程度で収まれば理想的です! みなさん御存じの温泉情報を教えていただけたら幸いです! カテゴリが適切なのか、悩みました。。。 間違っていたら、すみません。。。
- ダイヤの指輪 硫黄の温泉につけてしまいました。
彼氏からもらったダイヤの指輪をしてるのですが 先日旅行した時についうっかり 硫黄の温泉につけてしまいました。 見た目は特に変化ないですが 今からできる応急処置はありますか?
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- ZYJNOWWSGBN
- 回答数5
- 宮城県の青根温泉の雪あかり観光について
宮城県の青根温泉で行われる「雪あかり」を見にいきたいと思っております。(男性1一人で・・・) 宿泊場所(一人なので部屋食を希望)も含めてアドバイスをお願いしたいのですが。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- KAPW
- 回答数2
- 渋谷温泉のボイラー爆発は何故起きたのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432065524 こちらをはじめ、色々と調べると、温水型と蒸気型があり、安全弁も あり、蒸気の場合でも、『ボイラーの燃料に使う石油やガスが残って いるのにもかかわらずに運転し、炉内の換気が行われずに、未燃 ガスに着火し爆発する』、こうゆう事がないようにボイラー技士による 点検をしていれば爆発はないとの事。 渋谷のスパ温泉は恐らく大型の蒸気かも知れませんが、あんな爆発 、ビルが消えるような? あれだと相当、点検をしてないとか、ボイラーが不良とか、何かよほど の原因がないと起きないのですよね? それともマンションや普通のビルにある(恐らくは温水型?)のボイラー も、あんな事故の起きる危険性を常にはらんでいるという解釈で良い のですか? 物理のカテゴリより資格のある方や詳しい方はこの資格カテゴリにいら っしゃるかと思い、このカテゴリにさせて頂きました。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- mitomete_iran
- 回答数4