検索結果

独裁者

全7326件中6661~6680件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 北朝鮮に関して。

    近年、拉致問題がメディアで多く取り上げられていて思ったのですが なぜ北朝鮮は他国の民間人を拉致し「時間・未来」という貴重な取り返しのつかない生命の財産を奪っておいて、「6カ国協議に参加してやる」 くらいな偉そうな態度なんでしょうか? ~~しなければ参加しない など こんなこといえた立場ではないはずなのですが・・・。 最近、あの国の話題を見るたび、聞くたびにいっそのこと軍を送り込んで金正日をはじめ幹部連を全員捕縛して「北朝鮮政府」を崩してしまい 隣国や日本・アメリカなどが連携して国自体を作り直せば良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 人を殺してはいけないとか他国の要人だからとかそんなことで チマチマと話し合いの解決などやってる場合なのでしょうか? 経済制裁などで苦しんでる民のことを思えばいっそのこと崩すべきだと思います。 民の苦しみ=金正日などの責任ですから罪は重いと思います 皆様のご意見お願いします

    • ARX-7
    • 回答数12
  • 文化大革命

    毛沢東の文化大革命というのは何を目的にそして、なぜ多くの人が犠牲になったのでしょうか?教えていただきたいです。共産主義というのは、急進的なのでしょうか?

    • suns
    • 回答数9
  • これからの世界情勢

    世界は今、北朝鮮に注目をしていますが、北朝鮮問題を抜きにして今後世界を巻き込んだ戦争が起こると言う事はありえるのでしょうか?? 例えば、中国vsアメリカ。大国同士の大きな戦争(第3次世界大戦)はありうるのでしょうか?教えてください

    • noname#84835
    • 回答数7
  • 日本人が史実を知るために

    どうしたら良いでしょうか? 私としては、思想の自由・言論の自由のある国ですから、 右も左も教育で教えて、その後、個々の考えを出せば良いと思いますが あまりに左よりの報道が多いので、真実はなんなのか?混乱してきます。 政治論を抜きにしても日本の報道は、ちょっと大袈裟な部分が多いと感じます。視聴率UPのため? 靖国 竹島 (あ、これは一貫した立場を取っていますね。かな?) 教科書問題 戦争 まだまだ甘ちゃんなので、お手柔らかに。。。

    • mkbkk
    • 回答数6
  • 日本の経済をより発展させるには?

    日本の経済をより発展させるために、どういうことをすればよいか、具体的な案を教えてください。 アイディアや理想論でも結構です。

  • 今後の国際関係や外交政策について教えて下さい

    今まで、政治に無関心だったので、国際関係や外交政策はほとんどわかりません。 職場の上司や同僚、取引先との話題にもついて行けなくて苦労してます。 今後は政治や国際関係のことも勉強して行かなければならないと思ってます。 勉強しようと思っても今までが不勉強なので、何から始めればいいのかわかりません。 わからないことだらけなので、ここで質問することにしました。 職場の上司・同僚、取引先の人の間で話題になっていることを教えてください。 1 現状の対アメリカ政策は日本の国益になりますか。 2 現状の対アメリカ政策が国益にならないなら、どうすると日本の国益になりますか。 3 中国、アジア各国との関係をどうすると日本の国益になりますか。 4 職場の話題とは別に、国際関係や外交政策を勉強するにはどうしたらいいですか。 よろしくお願いします。

  • ヒトラーはなぜユダヤ人を大量虐殺したの???

    お世話になります。 基本なのかもしれませんが、ヒットラーはユダヤ人を何故あのような形で虐殺しひどい事をしたのでしょうか?その根拠を分かり易く教えて頂けると嬉しいです。

  • 共産主義について

    どこのカテゴリに質問してよいのか解らなかったのでこのカテゴリに質問させていただきました。 ネットや映画などでよく共産主義者と言う言葉を聞くのですが共産主義とはどのような意味なのでしょうか? 辞書で調べてみましたが映画などで使われている共産主義とは違うように思うのですが・・ こんな質問で申し訳御座いませんがよろしくお願いします。

    • hf2006
    • 回答数3
  • 呪い殺してしまいました

    一年半くらい前 私は「呪い」を行ったかもしれません。経緯は、ずっと前からぼんやりと「幼児の突然死」という言葉が私の中にあり幼い子を見る度に、この子が突然死しちゃうのかな…と他人事のように考えてしました。私は当時学生なのに、勉学に身が入らず、無気力に身を任せて、自分の好きなことばかりしていました。親を始めとし、他人に大きな迷惑を掛けてしまいました。ある日ネットオークションで取引した方に幼児がいることを知り、私は「この子が突然死で死ぬかもしれない」と冗談交じりに念じました。そのときは小さな好奇心で、本当だったら自分には特別な力があるかも…と思ってました。数日後ある母親が幼児の話をしていました。そのときに私は「あの幼児ではなく、この幼児だ」と考えました。(生活が上手く行っている母親の立場を妬んだのかもしれない)私はその時直感のようなもので「自分は4月までに死ぬ(当時一月)」と考えました。(現実逃避等悪いことをしている自覚があったので、無意識に自分に罰を与えようと自動思考が進んでいた)私は死への恐怖のあまり「私じゃなくて、あの子が幼児の突然死で死ぬ、悪魔に魂をささげてもいいから」と念じ、声にも出したように思います。その結果、3月上旬にその子は突然死で亡くなってしまいました。 長くなったので補足にて書かせていただきます。

    • noname#129667
    • 回答数14
  • 中東の国は、なぜ、大国になれないのか・・・

    前から疑問なのですが、なぜ、中東地域の国は、圧倒的な資源があるのに国際政治の場で名を連ねることができないのでしょうか?やはりいろいろな圧力があるのでしょうか?ご指導ください。

    • NIPTUCK
    • 回答数12
  • 安倍政権は日中・日韓関係を改善できるでしょうか。

    質問したいことは以下の三点です。 1 安倍内閣で日中・日韓関係は小康状態になるのか。 安倍首相は靖国に参拝するか・しないか、したか・しないかは公表しない。 国の行事に首相として参加するのではなく、個人としての行動なので公開はしない。 という方法で、とりあえず、安倍内閣の間は、靖国参拝問題は中国・韓国ともに、 不問にすることで、根本的解決ではないが、小康状態となりますか。 2 無宗教の国立施設の設立は進展しているのか。 安倍首相の方法は根本的解決ではなく、次の首相の靖国参拝の態度によっては、 日中・日韓の間で靖国参拝による対立が再発することもあります。 根本的な解決方法の一つとして、国立の無宗教の慰霊施設を作り、 その施設で国の行事として戦没者慰霊を行うという提案があります。 自民党にも靖国参拝に批判的で、国立施設の設立を主張する議員はいるので、 超党派の議員連合で、具体的な政策として立法化などの進展はありますか。 3 個人の思想と首相としての公式発言を分離しても外交に影響はないか。 安倍首相は本質的には国粋的思想を持つ人で、個人としては、 日本政府が、過去の侵略戦争、植民地支配、東京裁判、慰安婦などについて、 国の責任を認め、日本政府として謝罪してきたことに批判的でした。 首相になってからは、首相として過去の政府見解に同意し維持するということですが、 中国、韓国との関係は、今以上に悪化、現状維持、関係改善のどれになりますか。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 金正日が亡命したら

    現北朝鮮体制が崩壊し、金正日が亡命したとして、その亡命先で彼は安全に生きていけるのでしょうか?

  • 日中戦争、日朝戦争のシナリオ

    米国は昔から 有色人種同士を争わせ漁夫の利を得る戦法で資本主義国家を広げてきたようですが、 戦後、日本には自辱、中国韓国には反日思想を植え付け今日にいたってますが、最近になると中国韓国が日本の領海を侵し始め、米は米で軍事縮小しながら、日本に軍事力増強を促してますが、これは日中間に戦争を起こさせる、又は中国の援護で朝鮮と紛争を起こさせ、中国が弱ったところで漁夫の利を得る。 なんてことは、ムチャな考えでしょうか?

  • 中国経済

    「今後中国経済は発展して行く。しかし危険要素もたくさんある」というような記事を見ました。 1)どのくらいまで発展するのですか?個人の生活レベルがどのように変わるか具体的に教えてください。 2)危険要素としてどんなことが考えられますか? 3)で、結局、12をふまえて考えると、経済は伸びるのですか?のびないのですか? よろしくお願いします。

    • barome
    • 回答数6
  • 北朝鮮の存在意義

    北朝鮮は核実験を行うと発表しました。 次は実戦配備です。 麻薬 偽札 偽タバコ ミサイルの売り渡し 拉致 人権侵害と無法国家です。 これに並ぶ悪の国は見当たりません。 国連に加盟してる意味がないと思うのですが、 加盟してることによる、人道援助のおこぼれに期待してか? 脱退はしてません。 アメリカ、中国 ロシア 日本という地域大国ににらまれ、その他多くの国に大きな不信感を持たれて 国連で議席を占める意味を疑います。 脱退を勧告できないのでしょうか? しても、実質的な影響度は低いのも事実ですが。 議席があるから 国連憲章による武力制裁の道も考えられますが。

    • tukusi2
    • 回答数7
  • 北朝鮮とアジア各国の対応

    北朝鮮の体制崩壊を起こさせ、同時にアメリカに対抗しうるEUの様な極東アジア経済圏を樹立させうる、奇跡的なシナリオって無いでしょうか?(大東亜共栄圏の復活を望む訳ではないですよ)

  • 戦争映画

    戦争映画でオススメの映画はありますか? 是非、教えてください。 僕が今まで見てきた戦争映画は ・プライベートライアン ・プラトーン ・スターリングラード ・地獄の黙示録 ・ブラックホークダウン ・フルメタルジャケット ・キリングフィールド ・ヒトラー最期の12日間 ・クリムゾンタイド ・ランボーシリーズ などなどです。それら以外ですごくオススメ する戦争映画はありますか?? これだけは観ておかなければならない!! って言うやつです。よろしくお願いします。

    • HEAT911
    • 回答数3
  • 組織内の各役職と役割

    カテが妥当かわかりませんがとりあえず質問させて頂きます。 会社の幹部の存在として、最近よく聞くのが、チーフ・エグゼグティヴ・オフィサー(CEO)、会長、社長、常務、専務 こんな所でしょうか 個人的な解釈としまして CEO→ 筆頭株主であり、企業にとって一番影響力がある株主側代表的な存在の中で、実際に取締役会に乗り込んで行って企業の経営に口を出せる立場の人。 会長→ 基本的には企業の実行中事業を把握しながら、事業執行には直接的な口出しはせず、あくまでも経営面でのコントロールを図る人 社長→ 会長が存在する企業の場合は、経営面のコントロールはあまり手を出さずに、基本的にはその企業の事業執行役リーダーの様な役職を全うするけど、会長が存在しない場合は経営面コントロールもする 専務→ 社長補佐役、でも具体的な業務内容わかりません(汗) 常務→ もう一人の社長補佐役、時にその企業の業務活動をバックアップフォローをする為の別子会社社長を兼務する事もある でも、疑問もあります、あえて社長しかおいていない企業もあれば、あえて社長と会長を兼務している企業もあったり・・・ 会長が経営リーダー、社長が業務執行約リーダーで、社長しか存在しない企業は、会長的役割も社長が果たしているのであれば、社長兼会長と兼務している意味が分かりません 以上が自分の中で認識している各役職の業務内容です ここ違う!!ってとこをガンガン突っ込んでもらいたいです お願いします

  • 敗戦責任について

    近現代史において、敗戦責任は問われないというのは普通なのでしょうか。 ここでいう敗戦責任とは、国民が戦争指導者(政府、軍部)の責任を追及するというものです。 太平洋戦争では、東京裁判は別物なので、結局敗戦に対する責任の追及は行なわれていません。一億総懺悔のもとにうやむやになってしまった感があります。 ドイツも同様でしょうか。 フォークランド紛争では、敗戦責任を負ってガルチエリ大統領が確か投獄されたと思うのですが、これはレアケースでしょうか。

  • 警察の在り方と冤罪

    最近 ​http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070126it06.htm​ のような事件がありました。 一方、私はこれまでに ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2438772.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2271032.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1563756.html​ といった質問をしてきました。 この質問の中で警察の捜査において多少の人権侵害は仕方ない、犯罪捜査のために必要であるというご回答もいただいた覚えがあります。ですが、上記事件においても取調官の決め付けたような態度が冤罪を招いたと被取調者の主張があるように、やはり警察のそのような態度には問題があるように思います。皆様が考えておられる警察官としての理想の姿勢・行動様式をお聞かせ下さい。 すみませんがこの質問は政治カテでなくアンケートカテにしないと削除の対象になるように思いましたので政治カテで質問したものは削除を願います。