検索結果

アニー

全701件中641~660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 昭和なレコード

    いかにも昭和なレコードを探してます。 シブガキ隊とかではなくて 昭和を舞台にしたドラマとかに流れているような レコードを探してます。 雰囲気としては白黒のニュースで 「○○様が初めて○○天皇様と一緒に  ○○動物園にいらっしゃいました」 とか喋っている時に流れてそうな曲とか 昭和を舞台にしたドラマで流れていそうな曲を 収録したレコードを探しています。 ジャンルは何でもよいです。 分かりづらい文ですみません。お願いします。

    • sagiko
    • 回答数5
  • ウッディ・アレンの映画でおすすめのもの

    ウッディ・アレンの映画で,誰にでもおすすめ!良い!という映画を教えていただけないでしょうか? 見たことがある方がいらっしゃったらお願いします.

  • Non-RIサザン

    Non-RIでサザンがきれいに出る最近のキットや方法、メーカーなどありますでしょうか?

  • 古い映画はお好き?

    映画関係の質問がいくつかありましたね。私も映画が好きなので答えようと思ったんですが、どうも私の好きなものは若い方には受け入れられないように感じたので、別に質問をたててみることにしました。 私が好きなのは、古い映画なのです。最近の映画は殺伐としていたり、あまりにお涙頂戴な作りになっていたり、テンポが速すぎてついていけなかったりで、どうもあんまり面白くないのです。(ちなみに私は40代の男です)  古い映画は、時間の流れがゆったりとしていて、気持ちがやさしくなれる感じがするのです。で、そうした古い映画が好きな人ってどれぐらいいるのだろう? もう今は受け入れられないんだろうか? と思い、質問してみることにしました。 質問その1) 「古い映画」は好きですか。ここでは、1970年代まで(つまり1980年以降は含まない)ということでお考えください。またよろしければその理由も教えていただけますか。 質問その2) 好きだという方へ。古い映画(1980年より前)で、好きな作品をいくつか(1~3個程度)教えて下さい。

    • noname#49664
    • 回答数18
  • ミュージカルや舞台が活発な大学?

    ミュージカルや舞台が有名な東京都の、レベルの高いほうな大学ってありますか? 実際の舞台だけじゃなくて専門的に学べる大学も知りたいです。

    • minyan
    • 回答数1
  • イカのなかに黒い粒々。これなに?

    昨日、スーパーで買った刺身用のスルメイカを さばいていたところ、はらわたがするっととれなくて。 肝?(茶色い部分)は一気に取れたんですが、何かまだ詰まってるので手を入れて掻き出したら 黒いグレーのような粒々(直径1ミリくらい?)が塊になってどろっとでてきました。 わたしは気持ち悪かったけど、卵かな?と思い、きれいに洗って煮物にしました。 それを主人に言ったら「寄生虫じゃないの?」といわれ 大変ショックです。 何だったのかウェブで調べたけどわからない! なんだったんでしょうか?

  • お勧めの恋愛映画

    春になるのに気持ちがサバサバしてしまって、困ってます。 洋服を選ぶ色とかも、どうも季節感ないし。 少し頭をピンクにしようと思っています。 ハッピーエンドのラブストーリーかラブコメディーでお勧めを教えて下さい。 今までで一番の残っている恋愛映画は・・・といっても恋愛関係はあまり見てないのですが。 [洋画]  ・コヨーテ・アグリー  ・プラクティカル・マジック  ・ウィズアウト・ユー(ハッピーエンドじゃないですね・・・) [邦画]  ・ラブレター  ・いま、会いにゆきます(これもハッピーエンドじゃないですね。) 内容的には、略奪とか▲関係じゃないもので、ラストはハッピーエンドがいいです。 できたら洋画か邦画を希望しています。 別に変な意味ではなく、ただ単に聞きなれていないインド・中国・韓国の言葉だと、 私にとっては言葉の調子が独特なので、どうしても内容が追えなくて・・・。 かといって英語が得意という訳でもないのですが。 よろしくお願いします。

    • ziiz
    • 回答数12
  • 60~70年代洋楽フォーク 3拍子系です

    おそらく60年代後半~70年代辺りの曲だと思うのですが、 3拍子の男性ボーカルの曲です。 ジュリア・ロバーツ主演の映画 "ベスト・フレンズ・ウェディング" で、 結婚式に出席する数人組がこの曲を式で歌おうと、 野外で歌練習している場面がありました。 もう何十年も探しているのですが 未だに題名の分からない大好きな曲なのです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 中学校の英語の授業でおすすめの映画(洋画)

    英語教材として、子どもたちに見せる映画でおすすめはありますか。どんな観点からでもかまいません。1年生から3年生まで、習熟の度合いはそれぞれですが、ご意見よろしくお願いします。

  • トランペットの吹き方・マウスピースについて

    最近練習し始めたばかりの初心者なのですが、 妙な癖というか間違った吹き方をしているな と思いつつ、演奏しています。 普通、マウスピースをくちびるの正面に当てますが、 なんか少しだけくちびるをずらしたほうがきれいな (かすれない)音が出るのでそうしてます。 これはマウスピースが悪いのか自分の腕が悪いか (たぶん後者だと思います)のどちらかでしょうが、 矯正したほうがいいのでしょうか? 当方、くちびるが薄めで弾きたい音はハイトーンです。 マウスピースはVincent Bach 10・1/2CW です。 あと練習用にお勧めの曲がありましたら教えてください。 いまは聖者の行進を練習してます。 楽譜が瞬時に読めないので、下にボールペンで ドミソファとか書いてがんばってます。

    • noname#38340
    • 回答数7
  • シミュレーテッドアニーリングによる組み合わせ最適化問題

    pythonで最適化問題について学んでいます。 1から7の7つの数字からから5つの数字をを取り出すプログラムを書こうと思っているのですが、このときにその取り出す5つの組み合わせがなるべく強い組み合わせ(大きな数字)になるようにプログラムしたいのです。できればシミュレーテッドアニーリングのアルゴリズムを使ってプログラムしたいのですが、どうもよく分かりません。 pythonでなくC++でもjavaでもいいので、良い方法、書き方などあったら教えてください。

    • koo300
    • 回答数1
  • 影絵にピッタリの童話!

    こんにちは! 今度クリスマス会で影絵をやることになりました。 準備の都合上 ・モノクロで場面がわかるもの。 ・登場人物があまり出てこない、または特徴がはっきりしているもの。 ・ストーリーで感動するもの を探しているのですが、いまいち思い浮かびません。 影絵にピッタリの童話ってどういうものがありますか??

    • noname#17197
    • 回答数4
  • 変異体構築PCRについて

    pET11aベクターにキチナーゼの配列がインサートされているものを鋳型として、1ヶ所だけアミノ酸を変えた変異体構築を試みています。polymeraseはPfuUltra High-Fidelity DNA polymeraseを使用しています。しかし、プロトコールを元に反応系とサイクルを変えてPCRをかけていますが、電気泳動で確認してもバンドがでません。 構築できないと先に進まないため、困っています。 アドバイスお願いします。

  • しょぼくれるって?!?!

    65歳だからといって、しょぼくれるものではない。の英訳お願いしたいです。しょぼくれるとは、miserableでイイんですか??

  • フロムヘルのつづきが知りたいです。詳しい方いますか?

    先週、フロムヘルを見ていましたが、小さい子供達がいるので、途中からみれなくなってしまい。最後に刑事が死んでいたところだけみれました。  とても知りたいです。 赤毛の女の人と刑事が美術館に行ったところまでみました。 おおまかでいいので、あらすじ 犯人、 アリス(赤ちゃん)など、どうなったのか、、知っている方がいましたら、教えてください。 よろしくおねがいたします。

  • この中で、最も衝撃を受けた同姓同名は?

    A.田村亮(俳優)と田村亮(ロンドンブーツ1号2号) B.木村拓哉(SMAP)と木村拓也(広島カープ) C.中村俊輔(サッカー選手)と中村俊介(俳優) D.岩崎宏美(歌手)と岩崎ひろみ(女優) E.中嶋朋子(女優)と中島知子(オセロ) F.島大介(宇宙戦艦ヤマトの登場人物)と嶋大輔(歌手) G.浜田麻里(ロック歌手)と濱田マリ(モダンチョキチョキズ) H.高橋ひとみ(女優)と高橋瞳(歌手) I.伊東美咲(女優)と伊藤美咲(MISIAの本名) J.伊藤輝男(伊東四朗の本名)と伊藤輝夫(テリー伊藤の本名) K.田中麗奈(女優)と田中れいな(モーニング娘、本名・田中麗奈) 皆さんが以上の中で、同姓同名であることを知った際に最も驚いたのはどれでしょうか?おしえてください。 ちなみに僕が一つ選ぶとなるとHです。つい最近のことなので印象深い経験だったんですけど、ラジオで「タカハシヒトミのデビュー曲はガンダムの新主題歌です」と聞こえたんで「女優の高橋ひとみが!?」と思ってしまったんですが、しばらくして宮城出身の十六才の新人であることを知りました。 ※なお、これはアンケートなので、先に回答した人とかぶっても全然かまいませんので、また上記以外からででも印象深い同姓同名があればそれでもよろしいですので、あなたのご意見をどうぞ。

    • ba3x307
    • 回答数15
  • 「運命的な出会い」ってあるの?

    こんばんは。 タイトルにもありますが、皆さんは「運命な出会い」ってあると思いますか? 私の母は、21歳で父と運命的な出会いをし、就職をしてすぐに結婚しました。 母も、たまにこのような話をして励ましてくれるのですが、同じ21歳になった私は、いまだに「運命的な異性との出会い」を経験したことはありません(涙) 合コンに参加しても、「ビビッ」っとくる方にお会いするわけでもなく、女子大に通って家に帰るという平坦な毎日の中で、このまま素敵な出会いがあるとも思えません。 今年3年生になったばかりですが、就職活動をして就職をして良いお付き合いが出来る人に巡り合えるのか、正直不安です・・・。もしかしたら、このまま恋人なんて出来ないかも!っと思ったり・・・。 皆さんの「運命的な出会い」はどういう感じでしたか?? 今、私はものすごく寂しい気持ちで落ち込んでおります。どなたか、私を励ましてください。。。

  • これって何で使われてました?

    映画、またはミュージカルで”anything you can do, I can do better." と嫌味を言ってるフレーズがあったと思うのですが、これは何で使われてたかわかる人教えてください!!気になって眠れません。。

    • noname#197652
    • 回答数2
  • 70年代~80年代前半の洋画

    もう秋ですねー。 早速ですがこの時期になるとなぜか観たくなる映画(洋画)があります。 しかしそれは具体的に「この映画!」というのではなく、漠然として私が思い描いている、あるいは遠い昔に観たことあるようなシーンのある映画を探しているのです。懐かしいような、寂しくなるような・・・ まず、、、 (1)70年~80年代前半に作製された洋画 (2)ヒューマン系(家族愛、恋愛など) (3)出来ればヨーロッパ辺りで撮影されたおしゃれなもの (4)寂しげなシーンが多い (5)落ち葉で敷き詰められた石畳の歩道、並木道を歩くようなシーンがある (6)ファッションはタートルネックセーターにグルグル巻きのマフラー、クタクタなコート、くしゃくしゃの髪、古着な感じ (7)クレイマークレイマー、普通の人々、黄昏、泣かないで、みたいな感じ こんなのってありますかねー?苦笑 全部の条件あてはまらなくても、一部似たようなシーンがあるものでも結構です。 秋にはホットココアを頂ながらこんな洋画を観て寂しさや感動に耽りたいのです。苦笑 どなたかこんな映画をご存知でしたら教えてください。お願いします。。。

    • foo-foo
    • 回答数9
  • 閉店時に流れる曲の曲名教えて!

    高島屋で夕方の閉店時に流れる曲の曲名をご存知の方いらっしゃいますか?

    • oomono
    • 回答数3