検索結果

バイオリン

全7850件中6501~6520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「How」や「Why」が入った曲と言えば?

    「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

    • alterd
    • 回答数292
  • 今まで誰のコンサート・ライブに行きましたか?

    皆さんにお聞きしたいです。 今まで誰のコンサート・ライブに行きましたか?フェスでも結構です。 できればどこに、と言うのもお書き頂けますと幸いです。 国も問いません。洋楽邦楽、男女問いません。 当方は、TMNETWORKや小室哲哉、MADONNA、グレイプバインなどです。 場所は日本武道館、横浜アリーナ、横浜スタジアム、東京ドーム、Zeep東京、 東京ベイNKホールなどです。 フェスには行った事ありません。 それぞれ、素晴らしい思い出があります。 コンサートやライブ・フェスに行けない今だからこそ、 当時の思い出を思い返してみてはいかがでしょうか。。。 是非ともどうぞ、よろしくお願い致します。

    • itariii
    • 回答数13
  • クラシック音楽の祈りの曲G線上のアリアはバッハの曲

    クラシック音楽の祈りの曲G線上のアリアはバッハの曲でわたしにとって特別な思いがあります。軽くエレキギターなどで演奏してもらいたくないです。 東洋人はどのように思ってるのでしょうか。  音楽に携わる方なら思う事がおありだろうと思います。 https://youtu.be/uMaSpnUGqu0 https://youtu.be/w_pkJc7dKvA https://youtu.be/pzlw6fUux4o https://youtu.be/CLk8OILr72U https://youtu.be/PyMz0w2UC9s 東日本大震災の時楽器も演奏禁止の部屋に住んでました。 今世界中がコロナで危惧されてます。 善行したいです。 皆様のお気持ちをお伺い申し上げます。

    • noname#246211
    • 回答数7
  • クラシック音楽の題名

    クラシック音楽の題名は「◯◯曲第◯番◯長調」が多いですがなぜですか。

  • 小さい「ァィゥェォ」を使う単語

    カタカナの小さい「ァィゥェォ」を使う単語を探しています。 特に「ゥ」が、なかなか見つかりません。 これまで私が見つけたものは以下の通りです。 もしこの他に何かあれば、是非とも教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 <ァ> ファン ファイル ファイナル ソファ サーファー ファンタジー <ィ> ディレクター ネィティブ フィンランド フィールドワーク フィッシュ フィラデルフィア オフィス サーフィン トロフィー フィクション フィギュア スティーブン ティータイム パーティ ディズニーランド コスメティック ウィンドー レディ シティ コミュニティ マスメディア コンディション <ゥ> タトゥー <ェ> カフェ フェアリー フェンス フェイス ジェットスター ハイウェイ チェロ チェック ジェネレーション シェフ ウェブサイト <ォ> フォトフレーム フォント フォーク フォーマル ウォッカ ウォーミングアップ クォーター

    • Rozsy
    • 回答数6
  • 嫌いな女芸能人 有名人

    この質問 不快に感じた方、残念ながら回答はご遠慮ください 皆さん 嫌いな好きになれない 女芸能人有名人はいますか? 私は、渡辺直美 フワちゃん この二人がどうしても無理です 生理的に受け付けません(この二人のファンお方 ごめん) このふたりがでてる番組は観ません 皆さんは嫌いな女芸能人有名人はいますか? 誰ですか?

    • noname#263431
    • 回答数14
  • 頭のてっぺんをちいちゃな針で刺される感覚

    頭のてっぺんをシャーペンの芯やちっちゃなまち針でチクチク刺される感覚に陥ります。そして腰椎がびくん!となる感覚にもなります。皆さんも経験ありますか?これは脳神経外科かもしれないんですけどエピソードや対処法でもいいんで教えてほしいです

    • noname#248885
    • 回答数2
  • STAXのイアスピーカーを買ってしまった。

    レコードは持っていません。 SACDは売ろうと思ってました。 音源は音楽配信のアップルミュージックとCDとNASの僅かなハイレゾ音源です。クラシック音楽を聴き来ます。 まだ部屋が片付いてません。 イアスピーカーの良い活用方法方を教えてください。 アンプから出力させるか、CDプレイヤーとネットワークオーディオプレイヤーからか、 DACからも出力は出来ます。 まとめて切り替えて音楽を聞く方法はありませんか。

    • noname#247941
    • 回答数4
  • 皆様の最近のヘビロテは何ですか お教え下さい

    洋楽・邦楽どちらでも結構です。 お一人様、5曲までお願い致します。 私は、 globe - FREEDOM https://www.youtube.com/watch?v=MU1-PFW2RT4 浜崎あゆみ / TO BE https://www.youtube.com/watch?v=wUKuCBII_88 Robert Palmer - Addicted To Love (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=XcATvu5f9vE [Official Music Video] Perfume「リニアモーターガール」 https://www.youtube.com/watch?v=jyTiZUbL_Qg Perfume だんだん 好きになる 気になる 好きになる! https://www.youtube.com/watch?v=vYdSJPROdMg デス!

    • itariii
    • 回答数12
  • 呼び方で、イメージが大きく変わるものは?

    今日、古いアメリカの映画「 クォ・ヴァディス 」を見ていて気が付いたことですが、キリストの弟子「ペテロ」を、画面の字幕では「ペテロ」ですが、音声は英語で「ピーター」と言ってました。 まるで、その辺の兄ちゃんの感じがしました。 https://youtu.be/5Bkv9P4a26o?t=21 今と昔、英語と日本語など、呼び方の違いでイメージが大きく変わるものは有りませんか。 人以外の食べ物や、衣類などでも結構です。

    • 5mm2
    • 回答数18
  • なぜ関係代名詞なのか?

    これらはすべて関係代名詞のthatらしいのですが、なぜ関係代名詞なのかを1つ1つその理由を教えていただけますか?特に3と4が理解できないので。 よろしくおねがいいたします 1- I know the girl that is walking with a dog. (私は犬と歩いているあの女の子を知っています。) 2- This is the best book that I have ever read. (この本は私が読んだ中で最も良い本です。) 3- I talked with the guy that just moved in. (私は最近引っ越してきたあの男性と話した。) 4- The park that is near ABC bank is called “Edmonton Park.” (ABC銀行の近くの公園は、エドモントン公園といいます。)

    • CK2021P
    • 回答数4
  • 録音の悪い音源

    録音の悪い音源はどんなに頑張ってもいい音では楽しめないと感じ始めているのですが、皆さんは録音の悪い音源はそういうもんだと諦めて「音楽」を楽しんでいるのでしょうか。 質問というか、素朴な疑問ですみません

    • noname#247876
    • 回答数6
  • 電子楽器

    娘ですが、以前までいろいろな楽器をひいていたのですが、現在のアパート住まいでは、狭くて壁もうすくて楽器を楽しむことができません。4畳半の部屋一つあたえております。この中で、収納の場所もとらずに、音も出さずに、楽しめる楽器セットをご紹介ください。ギターがよいでしょうか。私は楽器に全く縁がありません。

    • nagaon
    • 回答数4
  • この曲の後半のインスト部分が大好きなのですが

    この曲の後半のタンゴ?調の部分が大好きでよく聴いているのですが、このような曲をやっているバンドなどご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。こちらはロシアのパンクバンドのなのですが... フラメンコやタンゴのアーティストは探りましたが、中々これといったのが見つかりません。https://youtu.be/3-6RECHgBYs

  • 世間知らずなお見合い相手に困惑しています

     現在、お見合いしている相手さんが、これを知らない?!ということが多くて困っています。  具体的に言うと... (1)レンタカーが「わ」ナンバーなのを知らなかった (2)軽自動車でも白いナンバープレートにできることを知らなかった (3)自分の地元の近くの「市」を知らなかった(ちなみに私達は県外どおしです) (4)コロナで20代のお相撲さんが亡くなったこと (5)電車内でマスクをせず、咳をした人がいて、乗客が非常ボタンを押し、電車をとめたこと (6)Go To トラベルのこと (7)三浦春馬くんの件 (8)100日後に死ぬワニの漫画(結構話題になっていましたよね) (9)国民年金の値段 (10)デートへ行くとき花火が上がっていたので、その話をした。答えが「今、花火やってるとこあるんだね」いやいや、今年はコロナで密になるから、サプライズで5分くらい花火を上げているニュースを知らないのか? (11)食事へ行ったとき、店員さんが「写真どうですか」と言ってこられた。普通は2人でというふうに受け取ると思うが、料理の写真を撮り出した。  もちろん、こんなこと知らなくていいでしょ、ということもありますし、私も知らないことはありますが、毎回会う度に驚かされるので、これからも増えていくと思いますし、最近知らなさすぎなことにイライラしてしまう時もあります(時事を知らないのかな?と思います)。何を知っているの?という感じだし、話が広がらないです。  例えニュースを見ていなかったとしても、周りが話していることで気がついたりすることもあるでしょうし、友達がいないのか?とも考えてしまいます。  また、ものを知らなさすぎたと、バカにされたり騙されたりすることもあると思います。私も賢い方ではないので、できたら助けてほしいタイプですので、旦那さんがあまりにもものを知らないのは困るなと思います。    皆さんから見て、この方はもの(時事、雑学)を知らない方だと思いますか?私がこのように思ってしまっている時点で合わないですよね?(ただ、彼は私のことをいいと言ってくださっているようです)

    • agasa7
    • 回答数16
  • 楽器名と他

    1、下記のYouTubeで笛みたいなものの楽器名を教えて頂けないでしょうか 2、笛を吹いている女性の左腕にあるのはタトゥーでしょうか? 何で体に文字、絵を描くのか理解出来ません。 宜しくお願い致します。 https://youtu.be/8F9gyYvQ0mg

    • gold19
    • 回答数3
  • アルトサックスはなぜE↓管?

    基本的な質問で恐縮ですが(>_<)… アルトサックスはE↓管と呼ばれますが、 そのドの音は、 9度下じゃないのですか? なぜ6度下と言われるのかが分かりません。 C→B→B↓→A→A↓→G→G↓→F→E→E↓ 数えると9度下になりますよね?

  • プログラマーになるべき人間

    プログラマーになるべき人間 現役でプログラマー、IT業界で働いている方に質問です。 以下3点質問がございます。 1.最近では、未経験からエンジニアになって稼げるといった広告や情報が出回っており、エンジニアブームとなっていますが、実際プログラマーとして結果を出されている方、現役で働いている方からすると、学歴も職歴もスキルもない人間がプログラマー就職するのを見てどう思いますか? 2.やはりプログラマーとして一人前に稼げる人になるための大前提は、高学歴かつ情報系の大学を出ていて、日頃からプログラミングを好きでやっていると言う方が一人前のプログラマーになるのでしょうか? 3.また、低学歴、職歴なし、スキルなしだけど若さだけしか取り柄がない人は努力してもプログラマーとして一人前のキャリアを積んでいくことは難しいですか? ちなみに私もプログラマーに憧れている節があり、今Pythonをいじって2週間ほど経ちますが、結構楽しいと感じております。 しかし私は、低学歴、職歴なし、スキルなし、IT職種未経験の21歳男です。 若さしか取り柄がありません。 4.しかしまだ若いから挑戦してみたら?と言う意見もあれば、プログラマーとして一人前になるには高学歴かつ情報系の大学を出ていて、日頃からプログラミングを好きでやっている人でないと厳しいと言う意見もあり、そう言う意見を見ると仕事にしようかどうか躊躇してしまいます。 そういった意見を見ただけで躊躇うようなら辞めた方が良いでしょうか? ふわっとした意見ではなく、現実的な意見をお聞きしたい所存です。

    • Hvrxtvh
    • 回答数4
  • ベートーベンの交響曲について質問です。僕は運命を聴

    ベートーベンの交響曲について質問です。僕は運命を聴いていると、楽章と楽章の間が切れていませんよね?誰か普通は楽章と楽章の間に切れているはずです。でもどうしてベートーベンの交響曲って切れ目なく演奏するのですか?拍手が嫌だからですか?それとも後はショスタコーヴィチの8番も突然第3楽章から第4楽章へ移り変わりました。僕はびっくりしました。でもどうしてそういう仕掛けの曲になってしまったのか?誰か交響曲について教えてください。お願いいたします。僕はクラシックオタクなんで‼️

    • mcka
    • 回答数3
  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

    • alterd
    • 回答数422