検索結果

全10000件中6421~6440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 猫のウンチについて。

    我が家の芝生の庭に、毎日毎日どこの猫かわかりませんなが(野良猫か、近所の飼い猫か)ウンチをしてくれて非常に困っています。 ホームセンターで市販されている犬猫忌避剤のほとんどを試しましたが猫の嫌うにおいも数日で効果はなくなり、ペットボトルもまったく効果ありません。 まったくお手上げ状態ですが、このまま毎日ウンチの後始末をするのもういやです。何かいい対策はないものでしょうか。

    • 締切済み
    • makkun
    • 回答数6
  • 猫の母乳が出る時期

    母猫が子供を産んで2ヵ月後なんですが、先日去勢の手術(子宮除去)をしました。 これによって母乳が出なくなったりしますか?

    • ベストアンサー
    • moosa
    • 回答数1
  • 猫のなつき度、性格など。

    抽象的な質問で申し訳ないのですが、最近シンガプーラの子猫を飼い始めました。寂しがりや、とブリーダーさんに聞いていたのですが、わたしがいないときにはミャーミャーないているし、家にきて一週間、膝の上にも乗って来るし、ベッドにも入ってくるようになりました。 よく飼い主さんの体験談で「うちの子は甘えんぼだ」とか飼い主さんに懐いている、とかいったことをききますが、私はこの子しか飼ったことがないのでよくわかりません。他の猫と比べたことがないのですが、猫のなつき度(?)を計る基準といいますか、どの程度が甘えんぼ、とか人懐っこい、とかいえるんでしょうか?犬はやっぱり感情表現が豊かだなあと思うのですが猫はまだ飼ってみて日が浅いのでよくわかりません。猫はどの程度飼い主を認識するものなんでしょうね?個体差もあるかとは思うんですが・・・。 いろいろな方の体験談とかうちの子自慢(?)をきいてみたいです。 よくわからない質問ですみません・・・(汗

    • 締切済み
  • 猫の種類と画像サイト

    猫を飼おうと思うのですが、どの種類にするか迷っています。 猫は全種で何種類ほどいるのでしょうか? また種類別に画像等で特徴などを紹介しているサイトをご存知の方は教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫のオシッコ 量と回数

    皆さんの猫、特に高齢猫についてお聞きしたいことがあります。我が家の猫はオス、去勢済み、今年で11才です。 毎日の生活といえば、食べる、横になる、トイレの3種類ぐらいです。 皆さんの猫ちゃん、特に高齢猫ちゃんはトイレ(オシッコ)は1日に何回ぐらいしますか? 我が家の猫はトイレ自体が面倒なのかなかなか行きません。1日に1回です(時々2回)。砂の大きさもやや小さめです。以前は缶詰をメインにあげていました。そのためか砂の大きさは人間のこぶし一個分ぐらいありました。しかしやはりドライフードのほうが好きのようで、ドライに変えました。そしたら水分摂取量が減ったのか砂の大きさも小さくなりました。始めは結石かなにかと疑ったのですが、体調に怪しいところはないようです。 結石のときに見られる症状(トイレで長時間りきむ、血尿、ペニスを舐める・・)は見られません。 オシッコの回数も1回ですし、砂の大きさも小さめなので、少し心配に感じてます。皆さんのネコさんはいかかでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うちのネコが癌に・・・

    はじめまして。我が家(実家)の家族の中には、私が小学生の時に 友人に譲ってもらった雑種の猫がいます。もうそれから17年になります。 近年加齢のせいか大分弱ってきているように見うけられましたが、 なんと最近ガンになっていることが判明しました。 私は実家を離れて暮らしていますので、この事実を知らず、 つい先週実家に帰って、この事実を直視し大変ショックでした。 ガンが発病したところが顔の頬のあたりで、外見的にもただれて しまい、体も痩せ細ってしまい見ていて辛くなりました。 私の家族が田舎の小さな動物病院に何度も連れていったらしいです が、もう打つ手無しというような診断をされたようです。 私が正月に実家に帰ったときは、体こそふっくらとはしていませんで したが、全然異常を感じませんでした。それが1~3ヶ月間で、この ような状態になったのを見るとガンは急速に進行してるようです。 まだ家族で話あっていないですが、完治は無理だとしても、 今の状態を少しでも楽にさせてやりたいのです。 何かご経験のある方など、何かアドバイス頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の咳について

    生後半年くらいの猫なのですが、 しばらく前から水を飲むと咳をするようになりました。 念のためワクチン接種のときに簡単に診察してもらったのですが、 咳をしているところを直接見たわけではないのではっきりとは言えないが、 特に異常はないとのことでした。 人で言うと、喉にタンが絡んでそれを取ろうとするときに 喉の奥から出すような咳です。 猫はクシャミはすることがあるが、咳は普通しない、と獣医さんに言われたので、ちょっと心配です。 気にしすぎなのでしょうか?それとも何か病気の可能性はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫飼いで、ガスファンヒーターって大丈夫?

    14畳のリビングでの暖房器具を購入しようと思っています。 候補としてはガス栓があるのでガスファンヒーターを考えていますが、心配事がひとつ。 猫を飼っているのですが、壁と器具をつなぐチューブ?をかじったりしないかということです。 そばにいれば注意できますが、でかけたりするときにガスがヒューっと漏れ出したりしないかと…。 今までは石油ストーブを使い、エアコンもあります。 石油ストーブは他の部屋で使う予定です。 猫を飼っているけどガス使っている方などの話をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 猫のエサについて

    ペットを飼った経験はなかったのですが、最近、誰かが捨てていった猫にエサをやったら居着いてしまって、仕方なしに面倒をみようかということになりました。 3,4歳のメスらしいですが、とりあえず、避妊手術だけやって来ました。 お尋ねしたいのはエサのことです。周りに畑や藪があるので自分でもエサをとっているのかとは思うのですが、うちでは鰹節と牛乳しかとりません。1.5kg 500円ぐらいのキャットフード もあげてますがほとんど受け付けません。 こんなので大丈夫なのでしょうか? それと、エサの量と間隔はどんな感じがいいでしょうか?家人の姿が見えるとすぐによってきてエサをねだるようです。

    • ベストアンサー
    • noname#27115
    • 回答数6
  • 猫がいま亡くなりました。

    先日こちらで乳腺腫瘍の手術を控えていますと書いたものです。今日手術をして、今、病院で息を引き取ったそうです。良くなる事を願って苦渋の決断をして手術に踏み切ったのですが、結果的に彼女を死なせてしまいました。明日、迎えにいきますが、その後、どうしたらよいのでしょうか。今は自分が震えていて、頭も真っ白で、何も考えられません。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 電子レンジで猫を暖め・・・・

    濡れた猫を乾かそうと思い電子レンジに入れたところ死んでしまい、メーカーを訴えて勝訴した例がありましたよね? その後電子レンジに猫を暖めないで下さいという注意書きが書かれるようになったという話は有名な話ですが、私が使っている電子レンジにはその手の注意書きが書かれていませんでした もし私が同じ様なことをしてメーカーを訴えたら勝てるでしょうか? また猫を暖めた人は賠償金目的でわざと猫を殺したのでしょうか? 本気でやってたら相当頭の弱い人だと思いますが・・・

  • 家の猫ちゃんの趣味?

    家のオス猫は、私がお風呂に入ろうとする際一緒に付いて来て、お風呂から上がるまでずっと足拭きマットの上で待機しています。 熟睡している隙を狙って入っても、必ずお風呂から出た際には箱座りして待っています。 石鹸の匂いやシャンプー、歯磨き粉の匂いなど、そういう類の匂いは好きではないので、匂いにつられてやって来ている感じではありません。 あと、化粧オイルをつけると手から顔から舐めまくります。 変ですかね?? 我が家の猫はこんな癖があるなど、個性豊かな猫ちゃん談がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • peko8
    • 回答数7
  • 猫が私の頭を・・・

    こんにちは。 現在13歳のオス猫(去勢済)と暮らしています。 (一人暮らしです)愛情を注ぎ、時には厳しく躾も してきました。 最近、朝方(4時~5時)ご飯のおねだりをするのですがその方法が 「寝ている私の頭を噛む(本気)」事なんです。 今まで頭を噛まれた事なんて無くて痛いやら、悲しいやら… 朝、枕元に気配を感じると怖くて(;-;) 私の方が下の立場に思われてるから噛むんでしょうか。 やめさせる方法があればアドバイス頂きたいです! お願い致しますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • ネコを飼っている隣人

    カテゴリーを間違えてしまったので再質問です。 隣で飼っているネコが、私の所有する車のボンネットや屋根にのって よく日なったぼっこしています。 飼い主に、ネコが車にのらないよう要求したらキレられました。 ネコにそんなことを要求する方がおかしいだそうです。 車はキズが増えていくばかりです。 困っているのですが、どう言えば伝わるのでしょうか? それともネコを飼っている人からすると、私の主張はおかしいのでしょうか? 私にすれば飼い主の主張の方がおかしいと思います。 ネコは家族と同じだそうですが、ネコを飼う人の感覚とはこんなものですか?

    • noname#15488
    • 回答数4
  • 猫が帰って来ない。

    昨日の朝から、猫が家に帰ってきません。前に、1日だけ帰って来なかった時がありました。だからあんまり心配はしてないんですけど。猫って放浪の旅をよくすると聞きます。元気でいてくれれば何よりだし、そのうち戻ってくればいいんですが、あまり帰って来ないと、ちょっと心配にもなってしまいます。 みなさんとこの猫も放浪の旅してたりするんですか? ヒマな時に回答してくださって結構です。

    • 締切済み
    • harinko
    • 回答数3
  • 猫が生野菜を食べる!

    生後半年の仔猫♂を飼っています(=・ω・=)この子が生野菜(葉っぱ系)をつまみ食いするんです。『ベビーリーフ』という名前でスーパーなどに売っているサラダ用葉っぱや、セロリの葉っぱを見つけると食べるんです。猫草はいいんでしょうが、生野菜なんて食べて平気なのでしょうか?ちなみにドレッシングなど何もついていない素のものが好きみたいです。玉ねぎは猫にはいけないといいますが、他に食べてはいけない野菜などってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 丈夫で甘えてくれる猫

    私は今度猫を飼いたいと思っているのですが、猫の種類で丈夫でよく甘えてくれる猫の種類はどの種類ですが 姉はアビシニアンを飼っていてかわいいんですが、もっと甘えてくれる猫が欲しいのです シャムネコは結構甘えてくれるそうなのですが、どうですが 他の種類でもかまわないので、是非教えてください

    • ベストアンサー
    • school
    • 回答数5
  • ◆劇団四季キャッツ◆どんな猫に・・

    もうすぐ東京キャッツを観に行きます♪手元にあるチケットの座席が1階5列29番。このお席だとどんな猫さんに会えますか?また、握手もできるのでしょうか?

  • 猫が吐くんですが

    現在うちで飼っている猫(10ヶ月)が、最近よく吐くんです。今は冬だからヘアボールがたまっているとは考えにくいし、しかも夏でも吐くことはほとんど無かったので。具合でも悪いのでしょうか?餌が合わなくて吐くことってありますか?食欲はあるし、よく遊んでいるので具合が悪いとは思えないんです。動物病院に行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • syam
    • 回答数7
  • 猫(チンチラ)の毛玉について

    昨年からチンチラを飼っているのですが、ブラッシングが嫌いでなかなかやれせてくれず、なんとかやってもすぐ毛玉ができてしまいます。冬場毛の量が増えて毛玉がいっそうひどくなり、はさみで切ってるのですが、またそこが毛玉になり、短くハゲたみたいになってしまってる上、毛玉だらけでとてもかわいそうです。運動するのに困らない程度に切ってはいるものの、切られるのをとても嫌がります。ブラシでも毛玉予防に限界があるし、毛玉除去によい方法(器具なども)あったら教えてください。あと、神奈川県藤沢市在住なんですが、近所によい猫のトリマーさんがいたら教えてください。ちなみにチンチラはトリミングはほとんど必要なものですか?どのくらいこまめにするものですか?

    • 締切済み
    • mayurum
    • 回答数4