検索結果
江戸川乱歩
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 虫を気持ち悪く書いている小説
虫の出てくる、読むのがつらくなるような気持ち悪い小説(漫画)を教えてください。 新堂冬樹の 吐きたいほど愛してる(半蔵の黒子) のようなものがいいです。 お願いします。
- ミステリー小説の面白い本
タイトル通りでミステリー小説で面白いなぁー と思うものを教えてください!!! あ。山田悠介と王様ゲームは読んだので。。 でゎよろしくどうぞ。。。
- 人間椅子になりたい派?座りたい派?
あなたは、人間椅子になりたい派ですか? それとも座りたい派ですか? そして、これはどちらがマゾでサドになるんでしょう? 私は、座りたい派です。絶対!! 家帰って、癒されたい。 仕方なく座る逃げられない状況で快感に溺れたいわー そして、身を任せて安心したい。 なりたい派の方、座りたい派の方、女性男性問わず、 その理由も知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- eoro
- 回答数2
- 完全犯罪
完全犯罪に必要なものってなんだと思いますか?? またドラマや映画でやっている主人公が解決する事件って本当に警察が解決できないような事件なんですか??
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- kurokawa0426
- 回答数5
- 恥ずかしながら読んでいない名作
恥ずかしながら読んでいない名作ってありますか。 私は、「赤毛のアン」、「吾輩は猫である」とか読んでません。 話題に上がった時は、なんとなく知ったかぶりの顔をしてさりげなく触れずにやり過ごします。 皆さまはどんな名作読んでませんか。
- ベストアンサー
- アンケート
- supermusic
- 回答数14
- 邦画のタイトル:団地?+隠しカメラ
20~30年ほど前の古い邦画(ドラマかもしれませんが、たぶん映画)だと思いますが、 ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 主人公が他人の各部屋に隠しカメラを取り付けて盗撮するという内容です。 断片的なシーンしか分かりません。出演者も誰一人思い出せません。 ・古びた団地のようなマンションが舞台。 ・学生風の(今で言うニートのような)若い男性が一応主人公だったかも。 ・他の住人は一癖ありそうな人ばかり。 ・その主人公が暇に任せて各部屋に隠しカメラを取り付け、住人の暮らしを探る。 ・住人の一人(中年男性)は女子中学生か高校生を監禁している。 ・住人の一人、主婦のような女性はノイローゼ気味(?)。主人公が主婦の部屋を訪れる シーンがあるが、包丁で料理をしながら自分の手の指までザクザク切るという場面がある。 ・全体的に暗い雰囲気だったと思う。 このような情報で分かる方がいらっしゃればお願いいたします。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- shakerider
- 回答数1
- 狭山事件の裁判官は現地調査をしていますか?
わたしは、学生時代に狭山事件を知りました。今から30年も前のことです。石川さん宅にもうかがい、念入りな家宅捜査ののちに鴨居から万年筆が発見されたという現場も見せていただきました。あれを見れば、石川さんの無実、裁判の不当性は一目瞭然です。石川さんは、間違えられて犯人にされたのではなくて、警察や検察、裁判所によって、犯人にされたのです。それで、私が知りたいのは、浦和地裁、東京高裁、最高裁、再審の各裁判所の裁判官はひとりでも、現地調査をした人がいたかどうかということです。わたしには、それを知る能力が多分ないので、どなたか詳しい方が教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 文章力のあるライトノベル作家は?
「ライトノベルは文章が稚拙だ」などと、ひとまとめに言われることが、しばしばあります。 とはいえ、全てがそうであるわけではないと思っています。 文章力の定義しては色々ありますが、概ね次のような特徴が、本質問でいう文章力です。 ・「描写」がうまく情景がすんなり脳裏にうかぶ。 ・小難しい言葉や詩的な言い回しは多くなりすぎずに、効果的なところでピンピントで魅せている。 ・会話文の話主変更もうまく、誰が話しているのかわかりやすい。 ・読みやすさ。(読んでいて、たびたびつまる文章は×) ※ほかにもこういうのも文章力があると言えない? というのがあれば、そのような回答もうれしいです。できれば具体的に教えてください。 古い作家でもよいですが、新しい作家の方がよりよいです。(ラノベ業界はトレンドの変化が多いため。 よろしくお願いします。
- この歌詞は良いですか?
「イスになりたい」自作 世の乙女 可愛い乙女 その尻で ふんでくれ 腰掛けてくれ イスにして ゴハンをさ 食べてるだけで いいのです 談笑を 楽しくしてる だけでいいのです たまに見て なんか言っても いいのです キモイかも 変態かもね 構わない イスになりたい イスになりたい 君のイスになりたいな お願いしたら 気にせずイスに 君の道具にさせてな 三人が 限度かもです 構わない 人は皆 言えない癖が あるもので、、 僕はただ素直に空を飛びたいよ 僕の上、座らないでよ なんてない イスになりたい イスになりたい 君のイスになりたいな お願いしたら 気にせずイスに 君の道具にさせてな 帰ったら それは今夜の オカズです 考えて 思い出しては 阿呆みたい 大事だな どうでもいいな でもやっぱ 最高だ 最低だよな けでやっぱ、、! イスになりたい イスになりたい 君のイスになりたいな お願いしたら 気にせずイスに 君の道具にさせてな プニプニで フワフワなのは たまらない ボーンしてドカーンとしたのも良いな プリプリでポヨンてやつも捨てがたい! バイキング それが夢です 理想です
- 大学生のうちに読むべき本。
人間がよりよく生きていくために 10代のうちに、大学生のうちに押さえておきたい知識や読んでおいた方が良い本があれば教えて欲しいです。 興味がある分野としては、哲学や心理学、仏教(宗教)生物学などです。それ以外の分野でも、全くかまいません。 と、いうのは少し前に読んだ本で人生観が変わったからです。 アイデンティティに関する本なんですが、現代の自分を大切にできずに生きている若い私の世代にとってはすごく必要な知識だと思うんです。 今までもアイデンティティなんて良く聞く言葉だな、なんて思っていましたが、まじめに本を読んで考えてみることで色んな発見があると改めて思いました。 もっともっと私の知らないこと、気付いてないことがあるような気がします。なにしろほとんど今までボンヤリ過ごしてきたものでこんな状態でまともな大人になれるのかしら??と不安を感じています。 来年から大学では心理学を勉強する予定です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#75675
- 回答数9
- 自分のおすすめ小説ベスト5は?
初めまして。22歳の大学生です。お恥ずかしいですが、大学生にも関わらずほとんどといっていいほど読書をしたことがありません。 先週、本屋で電車男を読んでおもしろかったので、本を読んでみようかと思い始めました。 そこでお勧めの小説、読みやすい小説を教えてもらえれば幸いです。ベスト5などと書き込んでいますが、いろいろ紹介してください。お願いします。
- オススメの小説・作家さんを教えてくださいm(__)m
最近さらに読書にはまってしまい、新しい本を読みたくてしかたありません。 本屋でブラブラと探すのも好きなのですが、仕事も忙しいので、なかなかその時間もとれないのが現状です。 好きな作家は、宮部みゆき・東野圭吾・乃南アサ・島田荘司さんなどで、彼らの本はすべて読破してしまいました・・。 最近は恩田陸さんや貫井徳郎さんの本を読み始めています。 読書好きな方、ジャンルに問わず、オススメの作家さん・作品を教えて頂けると嬉しいです。
- 愛から、相手に甘んじて殺される筋書き
古典、神話、民話、芸能、何でもいいのですが、相手が自分を殺すと知りながら、愛(または人生への絶望、諦念)から甘んじてそれに身をさらして殺される、みたいな筋書きのストーリーを知っていたら題名を教えてください。あやしくても大体、こんな感じ・・・でも結構です。
- 悪趣味な映画を教えてください。
最近、悪趣味な映画にはまっているのですがオススメの悪趣味映画があれば教えてください。 メジャーな物からマイナーな物までなんでも構いません。 『ビデオドローム』や『ピンクフラミンゴ』のような作品がいいです。 ただし、映像だけがむやみやたらにグロテスクな映画は受け付けません。 お願いします。
- 締切済み
- その他(映画)
- tatatandan
- 回答数8
- 怖い話が知りたい
怖い話を探しているのですが、イマイチいいのが見つかりません。 私が探しているのは、幽霊関係ない怖い話です。 https://www.youtube.com/watch?v=BhOsvt2V_9k この話のように、幽霊がでてこなくても怖い話はたくさんあるはずなのですが、まったくでてきません。 知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- satisfied999
- 回答数2