検索結果

スイーツ

全8621件中6261~6280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ピアノソナタ、ピアノ曲

    ピアノソナタとピアノ曲にはどう言った違いがありますか? なんとなくピアノソナタは楽章があってクラシックってイメージがあるんですが、ピアノ曲との厳密な違いがいまいちわかりません。 起源や発祥の話ではなく、技法や曲調がどうちがうのか知りたいです。 あとそれから戦場のメリークリスマスのような切ないピアノ曲を探しています。 ピアノソナタでも構いませんのでオススメがあれば教えてください。 お願いします。

  • 夫婦の家事分担について

    夫婦間の家事分担について、皆様の意見をお聞きしたく、投稿します。 34才男、子供2人(2才、0才)、妻34才です。 ありのままを記載します。 •最近部署異動して今は仕事は比較的余裕あり。月の半分くらいは定時上がり。 •適当に理由つけてフレックス勤務にしたので、9時半くらいに業務開始。定時はその分遅くなります。 •子供が小さく夜泣きするので今は私だけ別の部屋で寝てます。 •妻は不定期に仕事が入るが、実働月3日くらい。 •家計的にはほぼ私の収入でやりくりしている。 •皿洗いは早く帰った日は割とやります。風呂洗いも、間に合うときはやります。 •ゴミ捨ては毎日やります。 •その他、やってと言われたら、その時はだいたいやりますが洗濯は嫌いなのでしません。 •家で夕飯は月の半分くらい。ご飯は妻が作ります。 •休日はほぼ家族で過ごします。よく出かけます。 •子供の世話は、間に合えば風呂に入れる、 歯を磨く。その他オムツ換え。(でも上の子は妻しか受け付けない ことがしょっちゅうです。) と、まあだいたいこんな感じです。 妻から、あなたはほとんど何にもしてくれないと、 よく怒られます。 私はダメ亭主でしょうか?そうなら悔い改めます。

  • この画像にセリフをつけてください(4)

    タイトルとおりです。

  • 自宅(会社、学校)の近くにこんなお店があれば・・・

    おはようございます ♪★(⌒.⌒)★♪ 「こんなお店が自宅(あるいは会社、学校)の近くにあれば…」という願いはありますか? 理由も書いて頂けると助かります。 <例> ・自宅近くに中規模以上の書店がないので、  徒歩10分ぐらいのところに大型中古書店ができて欲しい ^^ ・自宅から徒歩5分圏内にケーキ屋さんがありますが凄く愛想が悪いです。  良心的な価格の美味しいお店が近くにできて欲しいです ^^ どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

    • noname#224629
    • 回答数18
  • 旅行に行った時の自分用のお土産

    こんばんは。旅行に行くと、自分用のお土産って、買いません?私の場合、名産の食べ物2、3個と、必ず買うのは、灰皿です。灰皿として使うのでは無く、飾る用です。置き物よりは、少し安い?し、可愛いのが、たくさんあります。1番のお気に入りは、沖縄で買った物でハイビスカスの形をしたものです。赤と黄、2つ買って、赤を自分用にしました。前は定番のキーホルダーだったけど、結構大きくて、重いので、使ってないですね。どんな物を買いますか?国内限定で、お願いします。また、これを買って良かった、失敗したなどもありましたら。

    • Twoods
    • 回答数10
  • ディズニーリゾートの楽しみ方

    中部地方に在住の30代女性です。 ディズニーリゾートには、年に1~2回行っています。 ほとんど妹と行くのですが、ご飯を食べる場所や乗るアトラクションがワンパターン化しています。 もちろん楽しんでいますが、他の方がどのように楽しんでいるのか、何か攻略法があるのか知りたくなりました。 みなさんのディズニーでの過ごし方を具体的に教えて下さい。 ちなみに、私達はディズニーに入園後お土産を買いに行きます。 その後ロッカーにお土産を預けて、ファストパスをとったり、パレードのスケジュールに合わせて、行動しています。 ランドの時は、お昼はピザを食べてることが多く、 夜はラーメンか和食を食べるパターンが多いです。 閉園まで必ずいて、宿泊し、翌日も楽しみます。 みなさんはどんな感じですか? よろしくお願いします。

  • 皆さんの、「職業病」みたいなことを教えて下さい

    仕事をずっとやっていて、自然と身についてしまったようなこと、身体がそのように適応してしまったようなこと・・・ それが自分の生活に、どのような影響を与えていますか? 私は理屈っぽいと言われますが、これは完全に職業病だと思っています。 できれば、仕事で健康を害したというようなことではなく、身に付いた習慣やクセについて、“これはひょっとして職業病かも?”みたいなことでお願いします。

  • 漢字一文字ひらがな二文字で、あなたの好きなもの

    こんにちは!(^O^)/ 漢字で一文字です。 ひらがなで二文字です。。 そして、あなたの好きなものです。。。 それは何でしょうか? 答え方は・・・・ 1、食べ物ひとつ(飲み物でも) 2、食べ物以外でひとつ 3、何か一言どうぞ!(^○^) ちなみに、私の答えです。 1、酒 2、歌 3、「だから、カラオケ大好きです!」 こんな感じで。。。どうじょ。。\(^o^)/ 楽しく参加出来る方のみ回答下さいね。 あなたの好きなもの教えて下さい!

  • 京都 洛匠 わらびもちは京都駅周辺でも買えますか

    こんにちは。 高台寺 洛匠のわらびもちが、京都駅周辺でも購入できると聞いたのですが 今現在でも購入できるのでしょうか? 京都駅周辺が一番アクセスがいいです。 宜しくお願いします。

    • ashdfl
    • 回答数3
  • ビルボードライブのシステムについて教えて下さい

    ブルーノート大阪時代には何度か足を運んだのですが、ビルボードになってからは行った事がありません。お詳しい方ご教授ください。 まず、行きたいミュージシャンは年に1回か2回程度ですが、この場合BBL会員になるよりゲスト会員のほうが良いでしょうか。 次に、好みの関係で一緒に行く友人・家族などはおりませんが、1人で行って浮きませんか? 最後に、カジュアルエリアの場合は自由席(早いもの順)でしょうか。或いは予約だけして当日並んで席を指定するタイプでしょうか。 その他、会員タイプや座席などおすすめの内容があればお願いします。 行きたいライブの開催が近づいております。

  • 8ヶ月赤ちゃんと東京観光。オススメは?

    親戚の結婚式に出席するために8ヶ月の赤ちゃんと連休に東京に泊まりでお出かけします。 ホテルは有楽町の帝国ホテル付近でとりました。 都内での移動はバギーと抱っこ紐で想定しております。 どこか遠出にならない範囲でオススメの観光スポットはありませんでしょうか? 連休は2泊して、 移動日(昼過ぎ着)→結婚式→移動日(出発時間未定) こんな感じです。 私は関西の人間なので上野動物園くらいしか思いつきません…。 ここなら赤ちゃんのおむつ台があるよ~とか、 ベビー服はいつもここで買ってます。とか…。 赤ちゃん連れてても安心して遊べる所を教えて下さい。 欲を言えば、東京でしか体験できないような所が良いです。 1日目の夜、3日目の朝と昼の食事も、 赤ちゃん連れでも入りやすい所などご存知でしたら教えて下さい。 お願いします。

  • いいお嫁さんになりそうと言われるのに独身です...

    独身、長く彼氏のいない、OL女性です。アラサーです。どうかよろしくお願いします。 私は、人から、「いいお嫁さんになりそうな感じ」「婚約者がいそう」「結婚してそう」「家事がうまそう」などとたびたび言われます。どうも、女性らしいとみられるようです。 ですが現実はそれとは正反対で、男性からアプローチされたことがほとんどありません。外見も中身もたぶん、どうしようもなくひどいところはないはずなのですが、男性との縁が本当にありません。 自分で考えるに、もしかしたら、会話が面白くない、きっちりしすぎているようにみられる、息が詰まる、というような雰囲気を醸し出しているのかもしれないと思います。一応、男性の友達はそれなりにいて、メールもつづきますし、食事もしますが、きっと何か決定打にかけるのかなという気がしています。 きちんとしているとみられがちですが、自分なりにはオープンになっているつもりです。相手の話を聞く、興味を持つ、すてきだと思う所はほめる、ということもしているのですが、恋愛には発展しません。 いったい、どうすればいいのでしょうか。何でも結構ですので、アドバイスいただけるとありがたいです。

    • noname#186296
    • 回答数32
  • お菓子

    甘いものが好きな人に質問です。 1、好きなお菓子(又はデザート)はどのようなものですか? (専門用語ではなく、簡単に教えて下さい) 幾つでも構いません。 2、お菓子を週にどのくらい食べたいと思いますか? タイミングがあればお願いします。 3、お菓子と一緒に口にするドリンクは何でしょうか? 4、一人の方が良いですか?それとも友人と? 5、お菓子を作る人は、十八番を教えて下さい。 6、お菓子は、人にどのような影響を与えると考えられますか? 7、お菓子をスーパー等で安く買うのと、自分で作るのはどちらが良いですか? 8、その他、お菓子への思いがありましたらお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    1.職場で男性後輩にされて嬉しい事若 しくはドキッとすることはなんでしょ う? 2.もし、最初は仲が良くて、今現在ギ クシャクした状態で、それでも「1」 と 同じく されて嬉しい事、おっ!と 思う 事はなんでしょうか? いろいろな意見お願いします。

  • 至急!! 会えないけどケーキを渡したい

    特に女性の方に回答希望。 付き合ってはいない女性なんですが、誕生日ケーキを渡す約束をだいぶ前にしたので渡したいと思うのですが、当日仕事の都合で直接渡すことができません。 誕生日にメールかなにかで彼女に連絡を取り、どこどこのお店に行ってほしいとだけ伝え、予約したケーキをゲットしてもらおうと思うのですが、取りに行ってもらうという所が女性的にはどうなんだろう? なんで取りに行かないと・・とならないかなと。 お店に行ってほしいと伝えた時点でサプライズでもなんでもないのでつまらない渡し方になるのですが、女性の皆さま、こんな渡され方されたらどう思いますか? またこんな渡され方されたら嬉しいってのがありましたら宜しくお願いします。 相手は20代半ばの女性です。

  • 男性アーチスト限定で、しっとりとした曲は ?

    タイトルのまんまです。 国内限定・男性アーチスト限定で ソロ・グループは問いませんので、 皆さんのお薦めを教えて下さい。 実は今回私自身この曲しか浮かんできません。 しっとりというのがちょっと難しいかなって感じていますが。 チャゲ&飛鳥 終章~エピローグ  http://www.youtube.com/watch?v=lpzXKY9lxmU 前回は女性アーチスト限定でした。 http://okwave.jp/qa/q8226203.html

    • noname#205155
    • 回答数22
  • 夜泣き

    生後10ヵ月の子供がいるのですが、夜泣きで最近、困っています。朝7時くらいに起きて夜は9時くらいには寝かせるんですが、できればもっと早く寝かせたいけど、なかなか寝なかったりもあり9時頃に、それも1時間位したらまた起きて夜泣きを始める事もしょっちゅうあります。もちろん自分は仕事でいませんが嫁がお昼寝はさせています。ネットでもいろいろ調べても、見るネットで言っている事にバラツキがあり、どれが本当の事かすら分かりません。朝は6時に無理矢理寝てても起こすとか、夜も暗い状態にして寝かしつけると言うサイトやほどよく明るくてしていてもよいとか、情報がバラバラで。ウチは一応暗い状態で寝かしつけています。何か夜泣き対策はないですかね?ちなみに自分は旦那の身分ですが、できる限りは嫁と試行錯誤でやったりもしてますが初めての子供でもあり分からない事も多いです。

  • 自分に自信が持てず、依存してしまいます。

    20代後半の女性。 いい歳して自分への自信のなさから彼氏等に依存してしまいます。 現在、彼との付き合いがうまくいっておらず、一因は自分の自信のなさから来るものも大きいと思い、この機会になんとか自分を立て直したいと思っているのですが、どうしたらよいのかわかりません。 このような悩み相談を検索していると、「自分の時間を充実させる」「恋愛以外のことで忙しくする」という方法が有効だというご意見が多いようなのですが、それ自体が私にとっては非常に難しく、何かしていてもすぐに不安な思いがよぎってきてしまいます。 仕事は正社員で働いていますが、特別忙しくもなくやりがいもありません。生活の糧のために働いているだけです。資格取得のために勉強をしたこともありますが(1つは資格取得、1つは挫折)、特に目標があるわけでもないので中途半端に終わってしまいます。 友人も結婚や就職で各地に散ってしまい、近くにいる友人も結婚や出産で頻繁に遊べる状況ではありません。彼氏がいないと、一緒に過ごす人がほとんどいない状況です。 元来、ひとり遊びも好きなのですが、恋愛で悩みがある時にはすぐそのことを思い出してしまい、読書や映画鑑賞なども集中できません。買い物やマッサージ、ランニング等、外に出て活動しても彼から連絡が来ないかハラハラして過ごしてしまいます。 こんな自分はまったく魅力がなく、振られてしまうのも時間の問題だと思います。 遠方に住む親や親友に電話して泣く自分がとても情けないです。 見捨てずに励ましてくれる親や友人に対して、こんな卑屈なままでは大変申し訳ないとおもいつつも甘えてしまっているんだとも思います。 現状のままだと暗い未来しか見えず、死にたいとすら思うこともあります。 心療内科等に通ったりもしていますが、あまり効果はありません。 一体どうしたら、何をしたら、どのように気持ちを持ったら、しっかりと自立した精神を持って自分に自信を持つことができるのでしょうか。 厳しいご意見でも構いませんので、アドバイス頂けましたら幸いです。

  • ケーキにアクセントに違う食感を入れる場合

    こんにちは。 生クリームやスポンジにそれぞれ違う食感をアクセントで入れるとします。 固いジャリ、カリっとした食感です。 もしくは、歯触りでなく、苦味・渋みでも結構です。 生クリームは、クッキーアンド&クリームの中のチョコのようなイメージです。 生クリームやスポンジにどのようなものを入れるといいでしょうか? よろしくおねがいします。

    • sakoniy
    • 回答数4
  • 新婚旅行の行き先

    新婚旅行の行き先に迷っています。 11月後半に急遽大型休みがとれることになったので急遽新婚旅行に行こうということになり、行き先思案中なんですが、 2人とも「ここに絶対行って、何かしたい!」という強い思いがなくて、どこに行けばよいか困っています。 ハワイとか行っても海など入らないんだろうなーと思いますし、でもがんばってヨーロッパなんか行っても歴史的背景を知らないと世界遺産見てもつまらないだろうなと思ったり。 でもここまでまとまった休みを2人で取れるのは一生に1度だと思うので是非新婚旅行はしてみたいんです。 私達夫婦はインドアで、あまり何をするにも願望がなく、強いて言えばおいしいものを食べるのは大好きですので、ごはんはおいしい場所がいいかなと思っているくらいで・・ オススメの行き先ありませんか。 国内、海外すらも決まっていません。 国内でしたらちょっと遠目の温泉地にしようかなと思うのですが、海外だとどこがオススメでしょうか。 時間的な問題で、おそらくツアーに申し込む形になるのかなと思っています。 よろしくお願いします。