検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 初めてのタブレット端末
今までPCでネットしていました。しかし入院することになりPCは持ち込み禁止になります。携帯電話は持ってません。それでタブレット端末を買おうと思うのですが、DOCOMOタブレットとKindle Fire HDX 7タブレットで迷っています。 用途はgooブログとYouTubeとヤフオクが主です。 初期費用と月額通信料などが知りたいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- iiiiiitiiiiiii
- 回答数6
- タブレットについて
タブレットの購入を検討しているのですが、安く買ったのだが後でバクダンふんじゃったなどと見聞きするのですが。この様なことにならないには価格はそこそこでお奨めの機種を教えていただきたいのです先輩方のお知恵を是非宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- toyoda1328
- 回答数2
- 中古タブレット ARROWS Nexus
デスクトップのサブ機として、中古タブレットの購入を検討中です。 Wi-Fiではなく、iijmioのLTEで運用します。停電対策です。 docomoタブレットかNexusになるかと思いますが、おすすめがあれば教えてください。 候補としては、ARROWS Tab F-01D、F-05E、F-02F、2012Nexus7、2013Nexus7です。 用途はウエブサイトの閲覧だけです。 複数台購入予定なので、安いほうがいいです。 宅内の持ち運びがありますが、画面は大きいほうがいいです。 通常はクレードルに乗っているため、電池の保ちは気にしません。 Nexus2012と2013の差はどうでしょうか。
- タブレットの使い方
タブレットを利用されている方にご質問します。現在、タブレットの購入を検討中です。 しかし、色々調べて行くと様々な回答で実際購入後に買って損した。を避けたく、ご質問させて頂きます。タブレットを利用されている方、どのような使い方をされていますか? まず、私が購入後にやりたいことは、インターネットに接続していろいろ検索したりYouTube動画閲覧やネットバンキング、ネット通販等です。ネットバンキング利用時のセキュリティに関しては承知していますのでこの部分は省きます。 これらの操作はタブレットでも可能なのでしょうか?また、購入候補の タブレットはM703SJP2と言うタブレットです。このタブレットで上記の操作は問題なく出来るでしょうか?(ちなみにこのタブレットは中国製でしょうか?) ご意見をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kizunatoinori
- 回答数1
- タブレット端末の購入
携帯は話すことと、ショートメールのやり取りしか使っていない、「アナログ人間」です。 的を得ない質問かも知れませんが、教えてください。 在宅仕事なもので、インターネットは、デスクトップのパソコンで充分・・・というか、ディスプレイが大きいのでその方がよく、携帯は前述しましたが、電話とショートメールのみでいいので、当然インターネットの契約はしておりません。 前置き長くなりました、済みません。 1年に数回旅行に行くときに、ノートパソコンを持って行き、ホテルでmailの送受信と、サイトの閲覧をしています。 重くてかさばるのと、古くなってしまったので、タブレット端末の購入を考えております。 例えば、ノートは買えばホテルなどのインターネット設備が整って、「無料」の表示があるところでは、接続料なしに使えてますが、タブレットも同様と考えてよろしいですか? つまりWi-Fiが無料で使える場所だと、そこで電源入れるだけで使えるのでしょうか? それとも、デスクトップのパソコンのように、どこかのプロバイダーと契約しないといけないのですか? デザリング(というのでしょうか)は、もちろんしません・・・というか、携帯はインターネットサービスの契約はしていませんので。 ですので、年数回の旅行の際にホテルで使いたいだけなのですが・・・。 タブレットの文字打ち込みが面倒くさい等は、この際関係なしで、上記のmail送受信とサイトの閲覧をするに当たって、料金が発生するのか・・・ということと、お勧めのタブレットがあればそれもあわせて教えてください。 きっと常識なのかもしれませんが、わからないもので・・・、済みませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- sammie178
- 回答数4
- タブレットについて
これから「タブレット」に挑戦してみようか と思います。 パソコン歴は5年以上です。 特に外出先で使用の機会はありませんが 今度無料の「タブレット講習会」5日4時間コースに参加します ので少し事前に勉強して見ようかと考え皆様に良きアドバイスお願いします。 8~10inchぐらい WiFi(ワイファイ)接続不要 家庭用無線LAN接続可能 中古 \30,000以下 メーカー希望無 キーボード不要 バッテリー時間希望無
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#257685
- 回答数2
- タブレットの通信は?
アンドロイドなどのタブレットが増えてきています。外では,WI-FIなどでつながっていると思いますが,家庭内ではPCのインターネットやプリンターは無線で使っています。家庭で使うときには,光ケーブルの無線でこのタブレットも使えるのですか?そうなれば,料金がかからないと思ううのですが?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- yamatyan28
- 回答数2
- 初めてのタブレット端末
初めてのタブレット端末購入で迷っています。Webや店頭で様々な意見を聞きましたが、やはり王道はipad2というのは分りました(笑) ただし、予算的にちょっと厳しいので、ローコスト端末の以下2つで迷っています。 ・Acer ICONIA TAB A500-10S16 ・Sony Tablet Sシリーズ Wi-Fiモデル 16GB SGPT111JP/S 今買うならSonyでしょ!って言う人がいたり、いやいやICONIAとあまり変わらないから、安いICONIAでしょ!って言う人がいたり、ipad2に比べればどれも同レベルって言う人がいたり・・・。 正直、テレビの前や寝室でネットサーフィンしたり子供たちの動画や画像を整理したりするくらいしか今のところは考えていませんが(本当はExcelやPPTの資料作成をしたかったけれど、タブレット端末ではどれでも難しそうだったので。)、どちらがお勧めでしょうか? 「ネットブックとかでいいのでは?」というのは置いておいて、初めてタブレット端末を使ってみたいという中でご意見くだされば幸いです。
- おすすめのタブレット
仕事で使うとかではなくて家でネットしながら動画見る程度の使い方で おすすめの安いタブレットPCをおしえてください。 通信は家の無線LANでするので3Gはいらないです。
- タブレット端末の導入
タブレット端末の導入を考えている者です。 現在は携帯電話で、通話とiモードを中心に利用しております。 自宅はNTT西日本のフレッツ光の光回線で、電話は光回線でまた、プロバイダーと契約をしてネットをしております。 今後 携帯電話とタブレット端末の導入を考えております。 携帯電話はiモードを解約し、通話だけの契約にし、タブレット端末でネットをしたいと思います。 その場合、タブレット端末のために新たにどこかの光回線やプロバイダーと契約する必要があるのでしょうか?今、自宅で利用している光回線やプロバイダーをそのまま使うことはできないのでしょうか? また、外出時の無線通信はどうなるのでしょうか? そのあたりが全くの初心者で分かりません。 どなたかよろしくご教示願います。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- nobukunnobukun
- 回答数1
- タブレットの活用方法
皆さま、タブレットを買った後、どのようにして活用していますか? 仕事では……? プライベートでは……? 7インチのタブレットを買って、手にしてみたものの、「さて…何をしたものか…?」という間抜けな自分がそこにあったのです。 主体性の無い自分に、何か活用方法をご案内ください。何でも結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。
- パソコンorタブレット購入
パソコンが壊れてしまい、修理に出すか新品を購入するか悩んでいたときに7~8インチのタブレットという選択肢を思いつきました。 僕がパソコンですることは、 大体youtubeやメール、ブログ などのネットサーフィン、スカイプで友人と通話といったくらいなのですが、アンドロイド4.0でUSBつきのタブレットをパソコン代わりに使って(故障したパソコンは放置でタブレットだけでいくとして)不便になることはありそうでしょうか? タブレットもスマホも持っていないのでよくわかりません。 回答お待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- nemuine8
- 回答数1
- タブレット購入とオススメプラン
タブレットを購入して外出先でホームページ閲覧をしたいと思っていろいろ調べているのですが、さっぱりわかりません。 そこで、できるだけ月の出費を抑えたいのですがお勧めのプランやタブレットを教えてください。 ・ 外出時のみ使用 ・ おもにホームページ閲覧に使用 (動画はほとんど見ません) ・ 定額で使い放題 ・ 速度は遅くてもかまいません ・ LINE使用 ・ ワンセグ付 以上の条件で宜しくおねがいします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- bon504
- 回答数3
- タブレットPC(端子、機能)
タブレット型パソコンで電話機能なし、LAN端子(有線LANケーブル)あり、USB端子(USB接続マウス)ありの物を購入しょうと考えています。 しかし、スマートフォン(iPhone 4/3G/3GS、iPad)も興味があります。もし、スマートフォンで電話 機能なし、LAN端子(有線LANケーブル)あり、USB端子(USB接続マウス)ありの物がありましたら教えて下さい。 また、タブレット型パソコンで電話機能なし、LAN端子(有線LANケーブル)あり、USB端子(USB接続 マウス)ありでインターネット、メールがスムーズに出来る物も合わせてお教え頂きますよう、お願い申し上げます。
- タブレットかノーパソか。
ネット見たり動画見たりの用途で使うなら、タブレットとノーパソだったらどっちがいいでしょうか? 今はスマホだけ持ってます。 家でもスマホで見てますが、画面が小さくて色々面倒です…。
- 締切済み
- その他(パソコン)
- noname#224649
- 回答数6
- タブレットかペンタブか
最近画面上に絵を描くツールが欲しいと思い始めてきました。 そこで先日電化製品店に行ってペンタブを見てきたのですが 結構な値段がしてびっくりしました。 そこで質問なのですが、 タブレットを買って、何かしらのアプリを入れることで そのタブレットをペンタブ化するというのは実用的でちゃんと使えるものなのでしょうか。 「絵を描く」こと自体はあまり頻繁に行う予定もなく ペンタブを買っても持て余してしまう心配があります。 タブレットならその他の機能もあるので色々使えると思うのですが やはりペンタブよりも機能や使いやすさは劣ってしまうのでしょうか。 タブレットのOSは特にこだわりがなく、画面がある程度大きれば不自由しないだろうなと思っています。 とは言っても、買うのはまだ先になるだろうと思っています。 安くて画面の大きいおすすめのタブレットとかありますかね。 アドバイスください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPad・タブレットPC
- mist55
- 回答数3
- タブレットの質問です
PC(ウインドウズ3.1以来)の経験はあり、今は、JCOM=Win10 32bitが入ってます スマホ(Y!モバイル)は2016.1以来です ジャパネットたかたの有名な甲高い声の会長は、高齢者こそ、2017からは、タブレットを使いこなすことこそ、ジジイ生活に、必需品だと云いました そこで、タブレットを買いたいが、どうやって選んだらいいか、教えて下さい アップルとアンドロイドとウィンドウズの使い勝手は何がいいのですか 家のなかにはwifiはあります
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- mamafufu32
- 回答数6
- タブレットのメール印刷
タブレットでメールを打ち キャノンのプリンターで印刷できますか? Wi-Fi環境がないと ダメなんですか? 字が下手で 長い文章になるので 印刷できたら楽だとおもいまして。 タブレットはネット使えますが 自宅にWi-Fi環境はありません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- noname#236202
- 回答数2
- おすすめのタブレット
タブレット購入を考えてます。 主な用途は以下の二つです。 1 電子書籍を読む(技術書や参考書など) 2 ノートのアプリで手書きメモを取る なので、そこまで解像度などにはこだわりません。 あまり外には持ち歩かず家で主に使う予定です。 この二つをやりやすい、おすすめの機種を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- sitsumoner
- 回答数4