検索結果

映画

全10000件中6061~6080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 映画名を教えてください

    数年前にTVで観た犯罪アクション映画(多分アメリカ)ですがタイトルがわかりません。知っている方がいたら教えてください。 製作年は多分、1980~90年代ころだと思います。あらすじは以下の通り。 ある夫婦が荒野の一本道を車で走っている。 車が故障し立ち往生、通りすがりの車に夫が同乗し近くの飲食店(数マイル?先)まで連れてもらいそこで修理工場に連絡。 車に戻ると妻がいない(妻は誘拐された)。ここから夫の妻捜しが始まる。 犯人はトラックの運転手。小太りで黒縁めがねをかけていたと思います。 夫は犯人の家までたどり着く。家にはトラックのための大きなガレージがあり、夫はその屋根裏に隠れ、大きな布袋に入れられた妻が下ろされるのを発見。生きていた。 犯人は家族持ちで、家庭ではよき父を演じている。家族は彼が犯罪者だとは知らない。 夫は犯人の本宅に押し入り(何か武器を持っていたかも)、犯人を取り押さえる。 そこに犯人の息子(小学低学年くらい)が父を助けようとライフルを持って現れ、にらみ合いとなる。 父は息子に「こいつを撃て」と言う。 最終的には夫は妻を救出、犯人は吊り橋から転落して瀕死、その上にトラック(か車)が落下して終わり。

    • vadoo
    • 回答数2
  • モノクロの映画の素晴らしさ・・

    年とともに?モノクロ映画に惹かれてきてます。 「ローマの休日」「史上最大の作戦」最近では「シンドラーのリスト」・・ モノクロ映画の素晴らしさってなんだと思いますか?教えて下さい。

    • noname#68479
    • 回答数6
  • 映画監督になるには?

    ぼくは映画を作りたいと思っています。それには本気で作りたいと思っている物語を持ているからです。有名にならなくてもいいんです。ただ最高の作品が作りたいんです。自分のすべてをかけたいものなんです。ここではあらすじはいえないけどぼくにとっての大切な思いがあるんです。 映画監督に将来なりたいならどんな高校がありますか?専門的なところはないですか?15歳で入れるところはないですか? ・・・・すいません。やはり中学生だとこうゆう場でしか話せないんです。なにか良い情報があれば何でもください。

    • ks85
    • 回答数5
  • パソコンで映画が見たい

    インターネットで映画をレンタルしてみれますか? その時の価格はいくらぐらいですか? メールにeoネットシアターと言うのがきているのですが、ここからでも大丈夫なのでしょうか? ちなみに、「涙そうそう」や「24」などがみたいです。 教えて下さい。

    • happy22
    • 回答数2
  • 映画のダウンロードについて

    海外などの映画がネットで配信されていると聞きますが、どうやったらダウンロード出来るのか全く分かりません。勉強したいし、やってみたいのですが教えてください。XP・VISTの対応ノートを持っています。

    • noname#81120
    • 回答数2
  • 映画を見るは何故see?

    随分前に、watchとseeの違いを勉強したんですが、その時テレビ等自分の意思で見るのに関してはwatchだと私は思っていました。 なので、映画もwatchだと思っていました。 でも、いま使ってるテキストの例題に、いくつか「映画を見る」というのがあるんですが、すべてseeなんです。 引越したばかりで、依然使っていたテキストはしまい込んでて、確認したくてもできません(TーT) 単に私の勘違いであればお恥ずかしい限りですが、どなたか教えてください!!

  • 映画のタイトルがわからない!

    6.7年前ぐらいだったと思いますが、サンテレビで放送してた映画の内容を書きます。 第2次世界大戦中、日系人がアメリカの収容所に連れて行かれて・・家族離散??・・・とはっきり覚えていないんですが、タイトルがわかればもう1度見たいと思います。 日系人はたぶんアメリカの中国系の人が演じてたんではないかと思います。たぶんマイナーな映画だと思います。制作はアメリカだと思います。知ってる人どうかよろしくお願いします。

    • noname#34249
    • 回答数1
  • またまた映画タイトルおしえてください。

    たぶんフランス映画だと思うんですが、高校生ぐらいの少女と少年が変なおじさんに山奥の小屋に連れて行かれて、家の床下に閉じ込められて、監禁され、抜け出せた二人は、山奥にあるきれいな滝?川のようなところで裸になっている・・・これぐらいの情報しかないのですが、おしえてください。 あともうひとつあるんです。さよなら、さよなら、さよならで有名だった映画評論家の淀川さん?の少年時代のはなしを描いた映画のタイトルが知りたいです。 どちらでもいいのでお願いします。

    • noname#45766
    • 回答数2
  • 映画のタイトル、わかりますか?

    ある女性が新しい家に引っ越しをした。しばらくして気付いたんやけど、そこにはある男性が住んどったん。実は、その女性は幽体離脱した、いわゆる幽霊やったん。記憶をなくしとる女性はその男性と実体をともに探す。無事実体は見つかったんやけど、なんと女性が消えかかるん。それは、実体のほうが危険な状態になりだしたけん。で、女性は実体に戻ろうとするんやけど、今までの記憶がないと戻ることができんみたい。果たして…。 って内容の洋画なんですけど・・・。 たぶん、ここ何年かの洋画なんですけど…誰かタイトル分かりませんか? 去年の2月頃、デルタ航空の機内で放映されていました。 よろしくお願いします。

    • 14gonta
    • 回答数2
  • 何度も見れる映画は?

    私は映画を見るのが大好きなのですが、1つの映画を何回も見るということができません。(本も同様) ストーリー性のあるものは1度みたら満足してしまいます。 結末がわかっているから、もう一度見ようという気になれません… しかしそんな私でも唯一何度も見る映画は「アメリ」です。 オシャレでかわいくて、ちょっと切ないところもあるけど元気になれる、 そんな映画が好きです。(雰囲気を楽しむ映画というか) こんな私に、何度も見れるようなお勧めの映画を教えてください。 ライフ・イズ・ビューティフルのような泣ける映画は、あまり何度も見る気になれないので無しでお願いします。 ホラーやサスペンス、ミュージカルも苦手です。また、洋画でお願いします。 他に好きな映画は、 キューティー・ブロンド 君によむ物語 ポビーとディンガン 点子ちゃんとアントン 小さな恋のメロディー  スイート・ノベンバー    などです。 今はロッタちゃんシリーズを見てみようかな?って思ってます。 「何度も見れる」というのをポイントに、条件が厳しいかもしれませんが回答をお願いします。

  • 映画”恋空”の上映日数

    大体映画って上映開始からどのくらいの期間上映してるものですか? 11月は予定いっぱいで12月1日に恋空見にいきたいのですが上映しているでしょうか?

    • Aujer
    • 回答数4
  • アルゼンチンのスラム街の映画

    90年代以前の映画なのですが、 フェニックスという名前の浮浪児の少女(少年?)が、アルゼンチンのスラム街で 彷徨いながら生きていく日々を描いたかなり暗めの作品なのですが、 心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか? 歌が作品のテーマのひとつになっているようで、主人公が夜中に街を彷徨いながら 歌っているシーンが何回か出てきた記憶があります(きよしこの夜のような雰囲気の暗めの歌です)。 また、ギャングの抗争等の描写はなく、あくまで浮浪児の日々の生活を描いた穏やかな雰囲気の作品でした。 ただ、スラム街ということで官能的なシーンは出てきたかもしれません。 作品の雰囲気としては、米国映画というよりはフランス映画のような雰囲気の映画でした。 また、フェニックスはあくまで役名であって、リバー・フェニックス等の役者名ではありません。 もしかしたらフェニックスという名前が間違っている可能性もあるのですが、 何かこの作品に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、作品名等をお伺いできればと思います。 よろしくお願いします。

    • guekfbd
    • 回答数1
  • 映画・ナルニア国物語の今後

    今、「ナルニア国物語」が一体どこまで映像化されるのか、気になっています。 三部作(第一章から数えて))という話をチラッと耳にしたのですが、誰か知っている方はいますでしょうか? もしも第三章で終わってしまうとなると、すこしもの寂しいなぁと思ったので質問してみました。(第二章がとても良かっただけに・・・。) また、パンフレットでアンドリュー・アダムソン監督は次回作で監督を降りると書いてありましたが、次は誰が監督をなさるのでしょうか? 何分先のことなので知っている方はほとんどいないと思いますが、ご協力のほどお願いいたします。

    • marinus
    • 回答数2
  • 仕事のやる気が出る映画

    仕事にやる気の出る映画を探しています。 いわゆる自己啓発よりというのか、明日の仕事に活力を与えてくれるような映画です。イメージとしては、バタバタしていながらも、主人公がきちんと責任と情熱を持って仕事をこなす、という類のものが良いです。 ジャンルは問いませんが、やはりビジネスのことを題材にされているものが良いかと思います。 例をあげると。。。 プラダを来た悪魔・・・ファッションのことはよくわかりませんが、秒刻みでバリバリこなす主演女優などの姿を見ると、「自分もがんばらなくては!!」と思い立てます。 24・・・ビジネスではありませんが、主人公の機動力やチームワークなど、色々と参考になります。 映画のタイトルと、活力を与える理由などを添えてコメントくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 昔見た映画のタイトル

    20年以上前にTVで見た映画で記憶が薄く一部分しか覚えていないのですが、もし分かればタイトルを教えていただければ幸いです。 男が旅客機に乗っていて、窓の外を見ると飛行機の羽の上に人のような何かがいる。 雷に映し出されたそれは飛行機のエンジンを破壊しているようだ。 びっくりした男は銃を取り出してそれを撃つ。 その生き物は悪魔みたいな容姿で銃が効かず、男に向かって「チッチッチ」と指を振って飛び去っていく。 たったこれだけの情報ですが、子供心に恐怖を感じた映画でした。 回答宜しくお願いします。

  • 自作映画…原作の著作権

    学校の文化祭で自作映画を作ろうと計画しています。 その物語には原作が存在します。 それは「アスキー・メディアワークス」と言う出版社のものなのですが、この場合原作者又は出版社に許可が必要ですか?? ちなみに、文化祭の上映は無料で行います・・・ もし許可が必要な場合はどこに許可を求めれば良いですか??

  • 映画の題名教えてください。

    ある映画を探しています、テレビでみて今でも印象が残っているのですが 洋画で映画の最後のほうで二人の仲良しの女性がいるのですが一人が飛び降り自殺をしてしまうという衝撃の最後で今でも忘れられません、それだけしかわからないのですがもしそういう映画をご存知でしたら教えていただきたいと思います、もう一度見たいので探しているのですが記憶が少なくてなかなかわかりません、よろしくお願いします。

    • fuitorl
    • 回答数2
  • 映画「ナンバー23」の挿入歌

    最近、ナンバー23の映画を見たのですが、 前半のファブリツィアが出てくるところ (チャプタータイトルはファブリツィア) で流れているロック調の曲があるのですが、アーティストと曲名を教えて下さい。 散々ネットで調べたのですが見つからずここが最後の砦です。

    • k174301
    • 回答数1
  • ウソのような実話映画

    「エッ?あの映画の話って、ホントにおこった出来事なの?」って、疑ってしまった映画ってどんなものがありますか?因みに私が「エッ?あの映画の話って、ホントにおこった出来事なの?」って、疑ってしまった映画は「エクソシスト」「エミリー・ローズ」「悪魔の棲む家」「サウンド・オブ・ミュージック」です。 「エクソシスト」「エミリー・ローズ」「悪魔の棲む家」は普通じゃ、ありえないし、「サウンド・オブ・ミュージック」は物語そのものが面白かったので子供の頃、初めてみた時にはこれが実話だとは思わなかったのですが、アニメ「トラップ一家物語」で初めてこれが実話だと知ってビックリした記憶があります。

  • 映画化された文学

    次の6人の文学作家のうち、映画化された作品を持っている人は誰でどの作品ですか?教えてください! J.Steinbeck W.Saroyan E.hemingway B.Malamud T.williams P.Buck