検索結果

東京五輪

全1382件中581~600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東洋の魔女の大松監督が五輪後に佐藤栄作に依頼した事

    どこかで聞いたのですが、東洋の魔女を率いた大松監督が、五輪終了後に時の総理佐藤栄作氏を表敬訪問して、金メダル獲得を報告した後 「彼女たち選手は青春の全てをバレーに捧げて金メダルを獲得した。  自分を犠牲にしてお国のために頑張った。  今度は彼女たちが自分の幸せを手に入れる番だ。  彼女たちのお婿さん探しを手伝ってほしい。  霞が関じゅうのエリートの中から金メダリストに相応しい立派な青年を紹介してほしい」 と頼んだ、ということらしいのですが、このエピソードが載っている書籍などありましたら紹介してください。

    • s_end
    • 回答数1
  • オリンピックを誘致するメリット

    国民の期待度、衆知度? が日本(東京)は低いので前回落選。 今回はこれを大きく引き上げるキャンペーンとかやるそうです、、、税金で。 東京オリンピックは国を挙げての期待と国民が皆期待したように聞きます。 しかし、今 オリンピックを日本でやって欲しいとは思わないです。 多くの人が そう思っているのでは? むしろ発展途上国(今回の競争相手はトルコ・イスタンブール他)でやってもらった方が良い、国のインフラ整備になる、と考えるのですが、、。 日本、それも東京がやけに乗り気なのですが、これはナゼでしょうか? やらない、よりやれば 観光客などの期待は出来るとは思いますが、、、。 それに以前は大阪が手を挙げていましたが、その後聞きませんね、、、 やるなら大阪でやった方がいいのでは? 石原さん個人の置き土産?遺言 のような気がするのですが、、、 東京の人、大阪の人どうでしょうか? またメリットも教えてください。

    • Lead90
    • 回答数14
  • なぜレスリングをオリンピック種目から除外?

    どうも。 日本が金メダルを取った途端にIOCがレスリングを種目から除外しようと検討しているみたいですが、 これはIOCが日本人に金メダルを取って欲しくないからという願いでもあるのでしょうか? ソフトボールも日本が金メダルを取った途端に種目から除外されましたよね。 それとも、他にちゃんとした理由があってのことなのでしょうか?

  • 職場について

    あまり知られていないけど儲かる職場って なにがありますか❓ どんな仕事につくか悩んでいて…親孝行 できるような仕事に就きたいです 医者とかパイロットとか特別な仕事は難しいです(>_<)

    • yuucry
    • 回答数3
  • 貴方の2013年、今年のワーストニュース出来事は?

    今年も残り少なくなりましたが、色々な事がありましたけれど、その中で、一番ワーストと思われるニュース&出来事をお教えくださいませんか?

  • 維新の石原さん 完全におかしくなってますよね?

    持論はいいとして、またいろいろ意見があることもいいとしても、、、。 「多数決の文化は高校の生徒会のやり方。バカバカしくて恥ずかしい」 とまで言い捨てて、党の決定に従わない、と 代表の立場で言い放ってまわりのとりなしも聞き入れません。 もう完全に 逝かれてしまった と言わざるを得ないですが、、、、。 やはり これは年齢から来るのでしょうか? それとももともとこんな感じなのでしょうか? もし以前からなら都知事をよやれてましたね、、、何もしなかった??? 完全に常軌を逸しているように思えます。 引退のタイミングを見誤った 哀れな老人にしか見えないのです。

  • 都知事選挙

    都知事選挙、雪で投票率が低い場合どこが有利なの?

    • isi999
    • 回答数5
  • オリンピックに空手とテコンドー

    世界的にみて空手とテコンドーってどちらが普及してるのですか?世界的な認知度はどちらが上ですか? 私は空手の方がテコンドーより認知度は上だと思ってるのですが、もしそうならば、なぜオリンピックの種目は空手ではなく、テコンドーが選ばれてるのでしょうか? 韓国政府のロビー活動が日本より上回ってるからでしょうか? 日本は空手教会や政府が一丸となってオリンピックに空手が加わるようになって欲しいのですが、 韓国はスポーツも政治的な事も国をあげてやってる気がします。日本も対抗するには国をあげるしかありません。 空手にオリンピック種目になって欲しいのです。 どうやったらテコンドーではなく空手がオリンピック種目になるのでしょうか? 素人の疑問でした。

  • 平昌五輪(韓国)で期待してる事は?

    意外と早い4年後の2018年に迫った韓国で開催される平昌五輪で皆さんは何を期待していますか? 勿論皮肉も含めてです。 個人的には単純に五輪では御法度な政治的な物を韓国側が持ち掛けてくる事、他に日本側への妨害工作といったトコロか? 単純な事、具体的な事、何でも構いません。

    • noname#193483
    • 回答数8
  • マンション 賃貸か購入か?

    32歳 妻と二人暮らしの公務員です。 これまで職員宿舎に家賃25000円で住んでおりました。 春より転勤で10万円程度のところに引っ越すのですが、今後家賃を払い続ける位なら、マンションなどを購入した方が良いのではないかと思うのですがいかがでしょうか。ただ、転勤が多く、数年ごとに各地に引っ越す可能性もあります。その場合、貸し出すことも可能でしょうか。年収は1200万円程で当分これより増える可能性はないです。貯蓄は2000万円程あります。年に500から700万円は貯金している状態です。 みなさんのご意見をお伺いしたく、質問させていただきました。

  • テレ朝はスポーツに積極的ですか?

    テレ朝のスポーツといえば、まずはサッカー、そしてプロ野球(日本一が決まる時はよく中継してる)、フィギュアスケート、マラソン、一番スポーツに積極的な在京キー局は、テレ朝ですか?

  • 猪瀬さんの件は終わりにすべきでは?

    都知事の猪瀬さんの5000万円の追及は終わりにすべきだと思うですが、どうでしょうか? つまり、政治資金として裏金をもらってばら撒いたものではないし、病弱な奥さん(今年夏に亡くなりました)を抱えて、もし落ちた時の生活が心配だったので借金をしただけのことです。 都議会でうるさく言っている人達が本気ならば政治資金規正法を改正して「立候補(予定)者は一切借金をしてはならない」という意味のものに変えるべきです。 しかしそんなことをしたら金持ちしか立候補できなくなります。金をもたない庶民が、支援者が生活を人補てんしてくれるので立候補する道を閉ざしてはいけないと思うのですが。 猪瀬さんを引き釣り降ろして、もっと隠すのがうまい狡猾な政治家や役人上がり、あるいは毎年1500万円も親からもらえる人しか立候補できなくなって良いのでしょうか?

  • 平昌オリンピックへの援助

    日本は平昌オリンピックへどの程度の援助をすべきと思いますか? そっぽを向いて何にもしないと韓国はその二年後に開かれる東京オリンピックの妨害活動をしてくると予想されます。

  • 借金返せねぇー、日本デフォルト、準備は何をする!?

    1000兆に膨れ上がった借金、減らすどころか、増加を押さえるどころか、増えに増えまくっています。何て言ったって、収入の半分は借金という異常事態が常態化し、台所は火の車。 日本がデフォルトする場合に備えて、庶民がささやかな財産を守るためにしておくべき事を教えて下さい。

    • noname#185504
    • 回答数6
  • 助けて!ロードバイクについてです。

    モーメンタムのロードバイクが、イオンのチャリ屋で売っていますが、モーメンタムのロードバイクは、大丈夫でしょうかまた、イオンの、ルイガノのロードはどうでしょうか。教えてください。色は赤か白か黒でお願いします。

    • 481-352
    • 回答数6
  • 「消えた年金」や「原発問題」の政治利用について

    ここには様々な職業の方もいると想像しますが、 一人の市民としてのご自身の立場を考えた場合、 【消えた年金問題】や【原発問題】が 政治利用(点数稼ぎ・票稼ぎ)されることについて、 あなたはどう感じますか? 不快感はありますか? このような政治利用が若者のさらなる 選挙権棄権(投票率低下)に貢献すると思いますか? ※別に全てが政治利用だと決め付けるつもりは毛頭ない。

  • 危ない田母神の放射能安全説

    東京都知事選にまつわり候補者の一人である田母神が記者会見に臨みましたが、そのつつましい内容の中で彼は 「非科学的な放射能危険説が出回っている」 とか述べました。彼は以前から放射能安全説を持論として持ってます。 この放射能安全説に基づいて日本や東京において原発推進すると宣言した模様です。 田母神は何故、(F1事故漏れ程度の)放射能は安全だというデマを信じ込むようになったのでしょう。誰に洗脳されたんですか。 ちなみに放射能は、自然放射線による被曝量レベルとなれば既に警戒レベルです。 年間1mSvの追加被曝により、放射線による癌化率が数十%~100%程度増大します。(このため、年間1mSv以上の被曝は法規制の対象になります)

    • WW-Q
    • 回答数4
  • 公共事業の現状問題改革

    公共事業の現状と問題点、改革の方向性とその手段について実例を用いてあなたの見解を600文字以内で述べよという問題があるのですが、政治経済に疎いものでなんのことかさっぱりわかりません。なにかヒントをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします

  • AKB48はモーニング娘。のようになるでしょうか

    モーニング娘。は1997年に結成されてから、古いメンバーの卒業と新しいメンバーの登用を繰り返しながら、17年間も続いています。今でもオリコン1位になったりしています。 AKB48もオリジナルメンバーの卒業と新メンバーの加入を続けているようです。 AKB48もモーニング娘。のように、人気が落ちながらも結構長く続くのではないかと思うのですが、どうでしょうか。 問題は秋元康氏が55歳と高齢なのでどこまで才能が枯渇せずに続くかということですが。

    • kazzitt
    • 回答数3
  • いい加減なオリンピック見積り

    招致時1538億円が、 3800億円だそうな?! 1年でなんで2倍以上になるの? 物価高騰らしいが、そんなに上がったの???? 招致時はコンパクト&既設の利用、とか言っておきながら、決定したら、2倍以上にふっかけても、やらない訳にはいかないから、、、 皆基本 税金ですよね。 なんでこうなるの? 5年も経って確かに景気がよくなって上がるならわかるが、今の時点で、、、 役人と建設業者やブローカーあたりを 勘ぐってしむのですが、、、。 どうして今の時点でこんなに上がるのでしょうか?