検索結果

結婚

全10000件中5821~5840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 服装・・・。(同僚の結婚式)

    今度9月の3週目に同僚の結婚式があるのですが、どんな服装でいけばいいのか困っています。式も披露宴も2次会も出る予定なのですが、何を着ていけばよいでしょうか?私は今24歳です。で、なぜ、困っているかというと・・・。私、太ってるんです。156/70と・・・。服でいうと何号かな?13とかかな。なので、あまりスカートとかあまり着ないので、パンツ系がいいのですが・・・。誰か、早急にアドバイスください!できたら、詳しく・・・。デザインやインナーや靴やバックとかも・・・。いきなりですみませんが、宜しくお願い致します。

    • aqua20_
    • 回答数4
  • <親からの結婚資金>

    結婚する女性、既婚者女性にお聞きします。皆さん、親からの結婚資金は、どの位もらう、もしくはもらっているのでしょうか?(家庭の事情によっても様々だと思いますが…)

    • tomtom-
    • 回答数5
  • 職場での結婚報告

    10月2日に結婚することになりました。 親族だけで挙式・会食をする予定なので 職場に報告するのは2ヶ月前でいいかなと考えていました。 (遅いですか?) ちなみに仕事は続けるつもりです。 「今日、報告するぞ!!」という日に 同僚が切迫流産で緊急入院することになり、 退院の予定もわからない状態で (早ければ2週間で復帰、遅ければそのまま産休まで休みになるかも) 結婚の報告が出来ませんでした。 私の会社は人数が少ないこともあり、 一人が欠勤するとほかの人にとても負担がかかります。 「早く、報告しないと」とは思うのですが なんだか、言いにくくなってしまいました。 あと、こんな状態で、新婚旅行に行ったらひんしゅくものですか? その子が産休に入ったら、休めなくなるから 産休になる前に新婚旅行をと計画していたんですけど・・・ なんだか、旅行の申し込みも出来ない状態です。 さて、質問ですが、 (1)どのように報告するのが一番スムーズにいくと思われますか? (2)旅行は上司に相談するべきですよね? そのほか、何かアドバイスでもいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • peaches
    • 回答数3
  • 結婚式へ交通費

    私は関東にすんでいて、月末に愛知へ結婚式へ出席する予定です。 新郎、新婦ともに友人で交通費をだすので是非きてくださいと招待状を頂きました。 招待状に返事を頂き次第、新幹線の往復切符を送りますと 記入されていたのですが、この「返事を頂き次第」 っていつぐらいだと思いますか? 招待状を頂いたのは8月末、返事は9月の第一週に届いたと連絡あり、招待状は9/20までに返信くださいと記入あり。結婚式は今月末です。 もうそろそろチケットがきてもいいと思うのですが・・・。 もし届かないのなら自分で交通費をだしても良いと思っても居るのですが その場合届かなかった事を友人に伝えたほうがよいのでしょうか? それとも結婚式の何日か前に届かない事を伝えたほうがよいのでしょうか? どうすれば失礼じゃないのかとおもいまして、 アドバイスお願いします。

    • aiko74
    • 回答数5
  • 結婚と女の友情

    私は35歳。結婚三年目です。 幼馴染で四半世紀の付き合いの大親友について。 独身の頃はいつでも一緒。 私の部屋に多い時は週三回くらい寝泊りしてました。 コンサートもショッピングも飲みに行くのもいつも一緒。 元々は、中学の時の仲良しグループ7人だったのですが、次々と結婚してしまい、既に20代半ばで、残るは私と親友二人という状況でした。 私はあまり結婚願望がなく、親友は大変結婚願望が強かった。 「先に結婚しないでよ」と言われていましたが、 ほぼ電撃で私は結婚してしまいました。 結婚式では色々手伝ってくれたものの、後は彼女とは疎遠になりつつあります。 どちらかと言うと、私は以前と変わらずメールしたり ランチや飲み・旅行などに誘ってますが、絶対に断られます。 メールも送っても返事が無いことがほとんど。 彼女からの誘いは皆無です。隣の区に住んでいるので近所と言えば近所です。 元々、私は社交的で行動的、彼女は家でじっとしているオタク系ではありましたが・・・。 なんというか、彼女は外に出るのが億劫なタイプの人です。彼女は、友人もほとんど無く彼もいません。 面倒なのか、私と会いたくないのか分かりません。 ちなみに彼女に会った時は、夫や家庭のこと結婚生活の話はあまりしません。 わざと話を避けてるわけではなく、自然に、です。 不快にならないよう気をつけている・という程度。 彼女と疎遠になるのはとても寂しい。 なぜ、距離を置かれるのか真意が聞きにくい。 (メールが来ないことなどはその都度聞いてますけど) 皆さんは結婚と女友達、どんな体験がありますか?また女性はライフスタイルで友人がかわりますよね。(ママ友達とか・子離れ後とか・・・) 女の友情信じてますか?どのようにお考えですか?

    • y-you05
    • 回答数8
  • 結婚式の手作りアイテム

    来年の10月に結婚する予定です。 そこで、式や披露宴等で使うペーパーアイテムとかいろいろ、できるだけ手作りしたいと思っています。 作るの好きですし、節約にもなるかと思って(^-^) こういうアイテムも持込料取られたりするんですか? 今、リングピローと席に置く名前の紙と作ろうと思ってます。 その他、手作りするのにお勧めなものがあったら教えてください!

    • noname#118337
    • 回答数6
  • 友達への結婚プレゼント

    今度遠方から友達が遊びに来ます。 彼女は結婚したばかりなので、何かプレゼントしたいと思っています。 でも、式ではないので、値段も、何をあげたらいいかも迷っています。 あんまり大きなものだと、遠方からくるので、もって帰るのも不便だし、何かいいものないでしょうか? アクセサリーなどは、あまりつけないので、そういうものもあげられません・・・。 いくらぐらいの、どんなものが適切でしょうか?

    • Coco515
    • 回答数3
  • 国際結婚について

     こんにちは。 結婚したい人がいるのですが、彼は黒人のアメリカ人です。 私の一族はとても保守的で、私がピアスの穴を開けたりするだけで大騒ぎするような人達です。 母親には彼氏が黒人である事は告げましたが、会うことは出来ないと言われました。 私は家族が大好きだし、彼とも結婚をしたいと思っています。 今はどうしていいのか途方にくれています。 何か良いアドバイスがありましたら、是非宜しくお願い致します。

  • クロムハーツの結婚指輪

    クロムハーツの結婚指輪ってあるんですか? 婚約指輪は知っているのですが、結婚指輪では見つかりません。クロムハーツ自体ごついから無いんですかね。 細身のものをつければ良いのかもしれないんですが。 シルバーでの婚約指輪は無いんですかね(変色変形するから)

    • orisyu
    • 回答数1
  • できちゃった結婚(長文)

    先月4つ下の彼とできちゃった結婚をしました。現在妊娠12週です。付き合って5ヶ月で妊娠が発覚しました。私の病気の関係で妊娠しにくい事を彼に話し、彼も子供が欲しいといってくれ、避妊せずにエッチしていました。しかし、子供ができたとたん、二度としないからおろしてくれ。お金は払うから誰にも言わずにおろしてくれと言われました。すごく腹が立って別れておろそうと思ったのですが、できにくい体で妊娠したという事もあり、彼と話しあって結婚しました。でも、今すごくつらいです。一緒に生活し始めて、彼の最初の言葉がどうしても忘れられず彼に嫌気がさしています。 1.彼がお財布からお金を抜く。 2.平気でうそをつく。 3.自分(彼)の病気を真剣に考えない 結婚してからかれの病気が発覚しました。現在検査中ですが、どうも脳の病気みたいです。 先日、両家の顔合わせがあったのですが、どうしても笑顔が出せず・・・自分の両親には本当の気持ちを打ち明けました。母は、一人で子供を産んで育てていくのは無理だから別れたいのならおろしなさい。まだ彼とやりなおせるなら頑張れといっています。私的には、子供はなにがなんでも産みたいです。でも彼に対しての気持ちはもう修復不可能です。顔も見るのも嫌でしょうがありません。子供を産んで仕事ができるようになるまで我慢しようと思うのですが・・・どうしたらいいのでしょう?長文ですいません

  • 結婚祝いについて

    彼氏の親友(男)が、今度結婚することになりました。 新郎(28歳)とは2年くらい前に1度会った事が あるくらいで、新婦(22)とは1度も会った事は ありません。(写メで見たことがある) でも、彼氏との話題ではよく2人の事が出てきます。 相手も私のことは、よく知ってるみたいです。 私のことが話題にでることもあるみたいなので。 この前、新婦から旅行に行ったからと彼氏づてに お土産をもらいました。その地域の名産でたぶん 500円~700円くらいの物だとは思います。 お礼は彼氏に伝えてもらいました。 このような関係ですが、新婦にお祝いを あげようか迷っています・・・ まわりにきくと「別にあげなくてもいいよ」とは 言いますが・・・。 もし、あげる場合予算はどれくらいがいいのか、 何をあげればいいのかも教えてください。 よろしくお願いします。

    • nokika
    • 回答数3
  • 彼と結婚、でも・・・

    こんにちは。 私は2005年の春に結婚する予定で 現在彼とは同棲中です。 でも、私の心は今ひとつうかない状態でいます。 というのも、彼とはほとんどHがありません。 彼の体がそうなりにくいっていうか EDではないと思いますが、そんな感じです。 でもHが全てじゃないし、そんなことで彼を嫌いに なったりはしないけれど、でもやっぱり不満です。 彼を好きな気持ちが、どんどん半減していきます。 どうしたらいいのでしょうか? 似たような経験をお持ちの方、いらっしゃいますか?

  • 結婚で大事なこと

    はじめまして。 現在お付き合いして9ヶ月になる彼がいます。彼とは結婚も考えております。現在、私の両親から大反対(彼の学歴;高卒、一流企業に勤めてない等)を受けており、結婚となれば絶縁する、と言われ、私自身冷静に考えてみようと、親とは連絡をとらずに1ヶ月経つところです。 私は彼のことを尊敬し、学歴関係なく共に生きていける相手と思っているのですが、気になることがあるのも事実です。それは彼の家庭環境。両親ともよい方なのですが、彼の姉の過去が元不良、鑑別所に入ることもあったくらいと聞いています。現在は結婚なさっていますが、しょっちゅうお金のことを口にする方です。また彼女の旦那様も風俗関係の方。私が結婚するのは彼とはわかってるのですが、家庭環境のあまりの違いに時にショックを受けることがたまにあります。 結婚で大切なことはなんでしょう。彼さえ信じられればいいのでしょうか?皆さんのお話しをいただけたら幸いです。

  • 結婚は家と家?

    今結婚しようか悩んでいる人がいます。彼の両親は、お父さんが蒸発で離婚していて、現在お父さんはどこにいるかわかりません。一度彼に、私の両親に挨拶にきてもらったのですが、現在持ち家がないこと、母親だけの片親で資産がないことを理由に反対されています。 彼自身は本当にまじめで心のやさしい人で、家に関しては、長いローンの生活は大変なのかなあと不安になったりしつつも、2人でがんばって購入していけばいいかなと思っています。 でも、お父さんについては、今どこにいるかわからないけれど、もしかしたら将来お金を私の家族・兄弟に借りにいったり、仕事などで世間的に迷惑をかけることがあるのではないか?など不安になってしまいます。、彼もお父さんは人にお金を借りにいくほど図太い人ではなかったし、もし自分を頼ってきたとしても面倒をみるつもりはないといいます。今まで私自身兄弟・親戚のことで、迷惑がかかったことはないのですが、そういった事情のある彼と結婚することで、もしかしたら私の家族・親戚に迷惑をかけることがあるのではと不安になります。結婚は、家と家とよく言われますが、結婚する人の家族・親戚の方のことで、自分の家族・親戚に迷惑をかけることはあるのでしょうか。(逆もあるのですが)

    • 22ni
    • 回答数6
  • 友人の結婚式で・・・

    こんにちわ。 今度、11月に友人が結婚することになり、それに招待され、受付もすることになりました。 そこで質問なのですが、友人の結婚式で受付まですることになっている場合、どんな服装が良いのでしょうか? まだ決めてはいないのですが、     http://www.rakuten.co.jp/fairyparty/502591/506129/#462002 上のページにあるような感じのドレスもいいかなぁ、と考えています。 受付でこういった黒のドレスというのはどうなのでしょうか? 初の結婚式で受付で、どきどきものです。アドバイスお願いします。

  • 友人への結婚祝

    親しい友人に結婚祝を贈りたいのですが、金額的にどのくらいですか?挙式は身内でするということで招待されていません。披露宴はありません。現金3万+品物5千円くらいでしょうか?周りに聞くと、妥当という人もいれば多いと言う人もいて困ってます。みなさんのご意見きかせてください。 お祝いは新居に遊びに行く時に手渡す予定です。

  • 結婚するって悩むもの?

    結婚するって、悩むくらいなら辞めたほうがいいんですか?どんなに好きな相手でもやっぱり悩んでもいいのでしょうか。 彼氏とは仕事の関係で出会って1年、実際にお付き合いを始めて4ヶ月ほどです。 私も、漠然とですがこの人と結婚するんだろうなと直感めいたものを感じてはいました。 とても大切な人で、夫婦としてもずっと一緒に居たいとは思います。でも、本当に結婚する、となると何か不安になっている自分がいます。何に対する不安なのかは分かりません。 私の憧れに似たイメージだと、迷いはなくみんな結婚を決断していくものだと思っていたので、悩む自分にショックを感じています。 実際に結婚を決めたかたのお話を伺えると幸いです。

    • noname#11700
    • 回答数10
  • 結婚祝い(急いでます。)

    こんばんゎ☆もうすぐ、小学校のときの保健の先生が結婚します。何かお祝いを贈ろうと思っているのですが、どんなものがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 年上の彼女と結婚・・・

    僕は26歳で、現在3年4ヶ月付き合っている14歳年上(40歳)の彼女がいます。彼女との結婚を真剣に考えています。結婚後の経済面も考え、最近転職もしました。今年中には結婚したいと考えています。そこで、不安な点があります。僕たちが付き合っている事はお互いの両親にはまだ言っていません(言えなかった)。知っているのは知人数人だけです。たぶん言っていたら反対されていると思うし、心配や悩みを作ってしまうと思い、言えませんでした。でも、結婚するにあたり、両親にも認めてもらい結婚したいと考えています。もし、反対され何度説得しても認めて貰えないときは、親と縁を切っても彼女との結婚をとる覚悟も出来ています(絶対こんなことにはなりたくないですが)。年の差がある結婚をし、このような経験をして来た先輩方の御意見、御経験を聞かせて頂けませんか?お願いします。

    • omikun
    • 回答数6
  • 結婚祝いについて

    今度、姉が結婚するのですが、その結婚祝いについて悩んでいます。 私は学生でいかんせんお金がないものでご祝儀を包むのは難しく、それで他のもので代用しようかと考えています。 今のところ予算は5000円ほどで、何かとびっきり美味しいお菓子を、と計画しているのですが・・・結婚祝いでそういうのはアリでしょうか?まぁ、どこのどんなお菓子にするかはまだ全く決めていませんが。 何か良い結婚祝いになり得るものがあるようでしたら、ぜひお教え下さい。

    • bump350
    • 回答数4