検索結果

沖縄

全10000件中541~560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 北海道から沖縄

    2月に東京から沖縄の離島(波照間or与那国)に10~14日程度旅行を考えています。 宿泊は民宿を考えてます。 北海道から行き、東京に数日14・15・16日用事があってその前後どちらかで沖縄に行きたいと考えています。 北海道の旅行会社には北海道からだとツアーを組むと東京には1泊しかできない等の決まりがあるとの事で自分でチケットを取るしかなくなってしまったのですが、初めてなので不安です・・ どのサイトをみればお得なチケットをゲットできるでしょうか? 航空券だけとるのではなく、ツアーを組んで、1泊だけホテルに泊まり、あとは宿泊なし(自分で手配)の延長というのがある的な事を旅行会社に教えて頂いたのですがそちらの方がお得なのでしょうか?

  • 沖縄 滞在費用

    4月22日から3泊4日で 沖縄旅行に行きます。 女2人 初めての沖縄です。 飛行機 ホテル レンタカー代は 別として大体いくらくらいあれば 大丈夫でしょうか? 首里城 DFS 青の洞窟ダイビング 美ら海水族館 お土産、ご飯代、ガソリン代等 他の方の投稿など見たのですが 分からなかったので宜しくお願いします。 オススメのスポットなどあれば 教えて下さい!

  • 沖縄の男性

    はプライド高いですか?

  • 沖縄の独立

    本気で沖縄県民は独立して『琉球王国』になりたいんですか? 翁長が新たな沖縄知事になってから、独立支持率が行きなり出てきた感じですが… 何か噂だと中韓軍を米軍のかわりに在流軍にすると翁長氏が発言したと聞きましたが?

    • coppach
    • 回答数3
  • 沖縄の海

    今月末から4日間沖縄に旅行を予定している者です。 地元の方に質問です。天気どうでしょうか?しばらく雨が続くみたいですが、台風が近づいてる感じですか? それと、恩納村に宿泊予定なんですが滞在中は海で遊んだりしたいのですが、マリンシューズは必需品ですか?海の中ではマリンシューズ履いた方が良いとゆう書き込みを見まして・・・ 砂浜でのビーチサンダルは意味がないとか・・・ あと、紫外線対策ですが9月末でも必要ですか?水着で遊ぶよりはラッシュガード、Tシャツ着用で遊んだ方が良さそうですか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行に

    私は19歳で美容専門学校にかよっています。 明日から家族と沖縄へ旅行にいくのですが、沖縄本島を自由行動ができる時間があるので、沖縄の若者向けのお店などをまわってみたいと思っています。若者向けのお店ってどこにありますか?

  • 沖縄旅行 シュノーケリング

    急ぎの答えがほしいです。 9月の連休に家族旅行で沖縄に行く予定です。 子供がシュノーケリングツアーを楽しみにしています。 気になる事が一つあります。病歴&診断書です。 8月の上旬に子供が肺炎で4日間入院しました。 今は通院も投薬もないのですが診断書がないと参加できないのでしょうか?

  • 初沖縄旅行*

    はじめまして こんにちは 質問させていただきます 11月の末から沖縄に2泊3日か3泊4日で大人2人 1歳3ヶ月の子供 でいきたいと思っております 静岡空港から出発し那覇空港に着くのが15時~16時の予定です レンタカーを借りるつもりです いきたい場所 美ら海水族館 フルーツらんど? まったく知識がありません どなたか予定をたててみてください よろしくお願いします

  • 子連れで沖縄

    4歳児と0歳(9ヶ月)をつれて初めて沖縄に行く予定です。 期間は10日間です。JTBでホテル、航空券込みで大人一人64800円というのがありました。 ただ宿泊場所が那覇市内の県庁前のホテルです。あまり沖縄の気分を味わえない立地かなとは思うのですが、子供が病気などになった場合の病院やお店も近くにある、たまにレンタカーを借りたいときなど、何かと便利かなとは思いました。那覇に10日間滞在というのはどう思われますか? 恩納村や読谷村も検討しましたが、空港から遠いことや、レンタカーを長期で借りる予定ではないので、那覇の方がいいのかなーと思いました。 皆様のご意見お願いします。

  • 沖縄卒業旅行

    沖縄に2~3月に高校の卒業旅行に行こうと計画しているんですが、 予定は二泊三日です 大阪からどのくらいの料金でいけますか? 人数は5人です。 できるだけ安価で行きたいと思っています。

    • SSDKKZE
    • 回答数3
  • 沖縄の人

    沖縄の人って「素の人」が多いのでしょうか ? 尖閣諸島についてもどう思ってるんでしょうね ? 造詣の深い方、御回答御願い致します。

    • noname#197866
    • 回答数2
  • 沖縄基地問題

    すごく単純な 質問ですが 沖縄の住民は 学校や生活圏を なぜ基地の近くに造ったのでしょうか? 基地が出来た後に学校などを造ったと 聞きました。 そんなに危ないのだったら 換地などをしてもらって 安全で立派な街を造っ貰って 移動すればいいと思うのですが。。。私ならそうします。 お金が欲しいから ごねているとも聞きます。 解決するのはどうしたら良いのでしょうか?

    • unitp
    • 回答数5
  • 沖縄へ帰省…

    現在沖縄が就職難の為本土に出稼ぎに行こうかと考えているのですが、 年末年始や盆の帰省に必要なプランが組まれたサイトを探しても中々見付かりません。 またホテル抜き、レンタカー抜きプランもあってどうしたものか困っています。 予定の旅程としては 2泊もしくは3泊、飛行機+ホテル+レンタカー、旅程のうち1泊か2泊は実家で、JAL希望 どのようなサイトがあるか 皆さんのお力添えお願いします。

  • 沖縄の今後

    これほど沖縄基地反対ならば 基地を全廃したらどうでしょうか。 勿論沖縄振興金は全廃して、その予算で九州・山陰・能登の各地に 軍事基地を整備拡張する。 米軍基地の今後とか中国が尖閣と同時に取りに来るとか 色々な問題が起こりますが それは沖縄が自分で考えていただく。 これほど解決できなければ他に方法がありません

  • 沖縄の独立

    本土の人たちは、沖縄が独立したとしても軍事的にも経済的にもやっていけないだろう、と考える人が多いようなのですが、本当にそうでしょうか。 親中国の民主主義国家を樹立すれば、沖縄は中国にとっては太平洋へ進出する重要な足掛かりになりますので、安全保障も経済支援も中国が必死こいてやってくれると思います。たとえ中国経済が悪化中だっとしても長い目で見れば沖縄への投資は中国にとってかなりのプラスになるのでそれこそ必死こいてやってくれることでしょう。 軍港と空軍基地は中国軍に貸与するとしても中国本土に近いため在日米軍のように大規模部隊が駐留する必要はありません。 親中国なので中国の軍事的脅威は皆無となり、逆に日米が敵となるわけですが、中国が沖縄を併合せずに沖縄の民主主義と主権を尊重しさえすれば、日米は横やりを入れられないと思います。 特に日本は憲法で軍事行動はとれません。日本が積極的な行動をとらなければアメリカも行動を起こす大義がないため傍観せざるを得ないでしょう。 勿論、大半の沖縄の人たちが日本からの独立を望んでいることが前提条件ですが、元々琉球は明治初期まで大国の狭間をうまく立ち回ることで繁栄してきた国ですので、こういう生き方のほうが性に合っているのではないでしょうか。 と私は思いますが、皆さんは沖縄の独立についてどう思いますか?

  • 沖縄の焼き物

    来年のお正月明けに沖縄本島で朝から夕方まで滞在の予定があります。 メジャーな観光地は結構行ったつもりなので、今回は焼き物を見に行きたいと考えています。 壺屋には一度行ったことがあります。高価なものは買えませんでしたが幾つか頂いて帰りました。 今回はメジャーな壺屋や読谷のやちむんの里ではなく、沖縄の古窯を訪ねれればと思います。 ただし、那覇の宿から出発して17時頃には空港に入らないといけませんし、車の段取り等は考えていません。バス等での移動を考えています。 金城次郎さんの作品のような伝統的なものではなく(すばらしいことは理解しております。)、斬新でしかし沖縄らしい焼き物に出会えれば目的達成です。飾り物ではなく日用雑器に興味があります。大飯喰らいなのでマカイは買って帰りたいです。 どなたか、アクセスの比較的良い窯元をご存じ有りませんか? お値段がこなれていれば、よりありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄基地問題

    沖縄基地反対とか沖縄の独立を叫ぶ者たちは、共産主義者なんでしょうか。つまり、沖縄を共産化したいのですか。教えていただけませんか、お願い致します。

    • sou1997
    • 回答数2
  • 雨の沖縄

    こんにちは。 今度沖縄に行く予定ですが、雨が降りそうな気配です。 全面雨の場合、楽しめそうなスポットはありますか? お勧めなどあれば教えてください。 ちなみに北谷付近に泊まる予定で、買い物は興味ないです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄辺野古問題。

    こういった国から嫌々押し付けられる物、っていうのは やはり地球連邦とジオン公国が戦争したように独立戦争を起こすしかないのでしょうか? 父親から無理矢理「やれやれ!!」と言われる息子が「ウッセー!!!!」と言って父親をブン殴って家を出るしかないように思うのですが。

    • noname#213996
    • 回答数2
  • 子連れ沖縄旅行

    9月に家族で沖縄へ行きたいと思っています。子供が2人おりまして上が4歳、下は9月には1歳1ヶ月です。主人がなかなか連休が取れず、私としてはこのめったにないチャンスに是非行きたいのですが、下の子供が大丈夫か心配です。小さい子連れで行ったことのある方、どのように過ごされましたか?ちなみに下の子供はまだ歩けません。