検索結果

バイオリン

全7850件中5361~5380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • クラシックに興味はあるけれど…高校生です。

    最近クラシックに興味を持ち始めました。しかし、私は楽器は何も弾けず、音楽、ましてやクラシックの知識はもちろんないので、聴いても、ここのメロディ良いなぁ…、感動するなぁ…というような感想しかありません。 ただクラシックを聴くだけでなく、もっとクラシックのよさを味わいたいです。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 あと、高校生が今流行のJ-POPなどを聴かず、クラシックばかりを聴くというのはおかしいでしょうか?

  • 3/4拍子と6/4拍子の違い

    以前拍子についての似たような質問をした者です。 前のQ&Aで3/4拍子と6/8拍子の違いはよくわかったのですが、もっとわからないものがありました。3/4拍子と6/4拍子の違いです。 色々な曲を耳コピーしていて自分なりに考えたところ、ワンフレーズのまとまり方の違いなのかな?と思いましたが、自信はないです。 具体的に、どういう点が違うのか、そしてその二つを見極めるポイントは何かを知りたいです。 また、4/4拍子と2/4拍子と2/2拍子も、理論的な違いはわかるのですが、「聞こえ方」という点で違うのかよくわかりません。これも聞き取りのポイントを知りたいです。 具体的に説明いただけるとありがたいです。また、何か例になる楽曲を挙げて頂ければ尚助かります・・・。注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

    • noname#97480
    • 回答数5
  • 気分があっかるくなるようなクラシック教えてください

    こんにちわ。 最近クラシックが好きになりました。でも、あまり曲を知りません。もっともっと知りたいです。 そこで、気分が明るくなったり落ち着いたりするようなお勧めの曲ありましたら、教えてください♪ ちなみに私は、 ガーシュインのラプソディ・イン・ブルー ラフマニノフのピアノコンチェルト2番 エルガーの愛のあいさつ チャイコフスキーのくるみ割り人形 などが好きです。 お願いします^^       

  • 暗譜のコツ

    暗譜のコツってありますか? 記憶力の優れている人は暗譜が早いように思います。 もちろん練習量に比例するのかも知れません。 今実践している方法は、 1.とにかく何度も弾く。 2.不確かな所は繰り返す。 3.同じパターンが数回出てくる時は何回、と頭で覚える。 早く、確実に暗譜できる良い方法はありますか?

  • 虚しい人生

    32歳の主婦(子供1人、小学生)です。 最近、私は人生が虚しいと感じています。家庭的には円満で何も問題はないのですが、私個人の心の中の問題です。 私は高校時代、当時では珍しい音楽専科のある高校に行ってました。 そこで2人(女1人、男1)の友人と出会い、共に音楽家を目指し一生の友としてがんばろうと励ましあい、勉強に遊びに何時も一緒に過ごしていました。 私は小さい時から音楽が好きで何時かピアノで世界に出たい(当時は夢だけは大きかった)と思っていました。 しかし、3年生の時、家の事情(親が多額の負債を抱えて)でとても楽大に行ける状態ではなくなりました。 2人の友人にはそのあたりの事情が言えず、東京の同じ楽大を受け、私はわざと落ちました。 友人には来年がんばって入るからと嘘を言って私は就職しました。 それから15年、高校の同窓会会誌で友人の活躍(1人は演奏者として活躍、1人は楽大の講師)を見たことから私もあのまま進学していたらと思い今の自分の人生が虚しくなっています。 もちろん、私がそのまま進んでも友人のように活躍できる訳ではないのですが。 先日、同窓会の開催通知が来て、別の友人から2人の友人も出席するといわれました。 2人の友人とはあれから連絡を取っていません。 これからの私をどうしたらよいのでしょうか。

    • yuri971
    • 回答数17
  • 心が感情で乱され眠れません。

    こんばんは、皆さん。静かな夜ですね。 今、 悲しさと悔しさと情けなさと切なさと怒り…汚い感情で、心の中がいっぱいです。涙が止まりません。 どうしたら、心安らかに眠ることが出来るでしょうか。眠る為の良い方法があったら、教えてください。気持ちを転換させる方法でも良いです。宜しくお願い致します。

  • フィギュアスケートのアルバム

     トリノオリンピックのフィギュアスケートで使用されたクラシック音楽を収録したアルバムが3月か4月か5月くらいに発売されるということを聞いたことがあるのですが、それがどのようなタイトルなのか分かりません。  また、そのアルバムは日本人選手が使用した曲だけでなく、海外の有名な選手が使用した曲も収録されているらしいので、インターネットで調べてみても、条件に当てはまるものが見つかりません。  どなたか、もし知っていたら、そのアルバムのタイトルと収録されている曲を教えてください。  お願いします。

  • 輪舞曲の意味

    ドラマ 輪舞曲 も終わってしまいました・・・残念。 竹野内豊さん、よかったですよね。 この、タイトルの意味はなんでしょう? 最後に雪が舞っていて 「輪舞曲・・・。」て言ってましたが、 そういう意味だけですか? 途中から見ていたので、初めの放送などでなにかあったのでしょうか? また、前もドラマのタイトルにであったように思いますが、 どなたか教えて下さい。

    • homa10
    • 回答数5
  • 最後の4つの歌(リヒャルト シュトラウス)

    エリザベートシュワルツコップの歌う最後の4つの歌が素晴らしいので好きなのですが、歌手の年齢や録音によって声が違ってきたりしますよね。私が持っているのは1965年録音のベルリン放送交響楽団のものです。 大変味わい深く、最初の頃は涙ぐむほど来ました。 これに勝るもの、(別の歌い手でも構いません)ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

    • shaken
    • 回答数2
  • こんなハードコア探してます

    めずらしい楽器の入ったバンドを探してます。 できたら速いピアノ希望    カラードライスメンは微妙でしたしswingkidsは見つからないです。

    • rudie
    • 回答数1
  • CDプレーヤーを入力端子がミニジャックのスピーカーに繋ぐには

    例えばこういう物を用意すれば良いのですか? http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_144_504_19162275/36611466.html またゲーム等についている普通のプラグ(コンポジット) から 入力端子がミニプラグの例えばビデオやスピーカー等には 直で繋げられるのですか? 繋げられないのならば繋げることは可能ですか? お暇でしたら教えてください

    • giolno
    • 回答数4
  • ギターで"happy birthday to you"を弾きたい

    こんにちは。質問は題名の通りなんですが、友達の誕生日のときに弾きたいと思っています。でも、ギターはあるものの、始めたばかりでまだほとんど弾けません。そこで質問です。 1.簡単に弾ける方法ってありますか?楽譜もないので楽譜があるサイトとか教えていただけると嬉しいです。弾き語り、もしくは、参加者が一緒に歌う形になります。 2.自分が友達に誕生日とかに弾いてもらいたい曲ってありますか? 2は少しアンケートみたいになってしまいましたが、ギターが上達したら友達に聞かせたいので是非教えてください。

  • 音楽大学  実技レベル

    こんばんは。私は音大を目指している高校一年生のものです。 先ほど思ったのですが、レベルの高い音楽系大学の入学試験は低い大学と比べ何を重点的に見ているのでしょうか????センター試験??調査書??音色??表現??と色々思ったのですが、いまいちよく分かりません。あとやはり音楽系の大学にもレベルが存在するんでしょうか?? よくわけの分からない質問だとは思いますが、答えていただけたらうれしいです。

    • yuka219
    • 回答数4
  • 子供の音楽教室のレベルについて・・・

    年中の子供が、4月からカワイ音楽教室の「チャイルドコーナー」に通っています。 いずれピアノを弾けるようになって欲しい(本人もそう言っています)のですが、まずは音楽に楽しんでもらおうとグループレッスンのこの教室を選びました。(体験で本人も楽しそうだったので) 半年近く経つのですが・・・最近レベルが低いのではないかと心配になってきました。 生徒は、うちの子を含めて3人、他の2人は年少さんです。 仕方がないのかもしれませんが、2人は関係のないことをしていることが多く(レッスンに参加していない時も)、先生はそちらに気をとられ、娘は待っている時間が多いんです。 ようやく鍵盤を弾く段階になったのですが、オルガンの前で落ち着いていられるのは娘だけ。 先日夫が付き添ったのですが、「レベル、低いんじゃないのか?まともに練習できないよ」と心配してました。夫も私も音楽にはもちろん素人ですので、めったなことは言えませんが。 もちろん、音楽でプロになってもらおうとは思いませんので、楽しんでいれば良いのでしょうか? もう半年近くもこんな状態なので、少し心配になってきました。月謝ももったいないし・・・ 子供の音楽教室なんて、こんなものでしょうか? それとも、個人レッスンや他の教室に移った方が良いのでしょうか?

  • 笑えたりするおすすめのマンガ!!

    こんな感じの質問は3度目ですが、おねがいします! 時々でも笑えて、ストーリーのしっかりしたマンガを教えてください。 ギャグ系じゃないほうが良いです。 私がおもしろいと思ったマンガは、特にあげれば『BLEACH』『エア・ギア』『天上天下』です。

    • noname#18057
    • 回答数6
  • オーケストラの構成にピアノは入らない?

    通常、オーケストラの構成楽器にピアノは含まれないのでしょうか? 「オーケストラ楽器別人間学」(茂木大輔・新潮社)を読むと、サクソフォンやハープについては書かれているのに、ピアノは全く触れられていません。 そういえば「のだめカンタービレ」でもピアノはのけ者に・・・。 サックスやハープよりも出番は多い気がするのですが・・・。 勿論、「私の考える最強楽器(?)が入っていないなんて、納得いか~ん!」という気持ちもありますw

  • 子供の頃に習いたかった習い事は?

    子供の頃習いたかった習い事や 習っとけばよかったなあな習い事ってありますか? 私の子供の頃の習い事は、田舎かなこともあって、そろばんとか習字教室しかなく、私はそろばん教室に通っていました。 最近の子供達は、ピアノとかバレエ、サッカー、ダンス、英会話・・・と、毎日忙しく?通っているので、私の子供頃にもピアノ教室とかあれば習いたかったなと思うのです。 そんなわけで、こんな習い事したかったなあーという習い事を教えてください。

  • 高中正義の曲で疾走感ある曲。

     高中正義さんの楽曲で疾走感溢れる曲を探しています。  7年くらい前にCMで使われた曲で、疾走感溢れる曲が今でも忘れられません。  高中さんの曲はこれまでCDなどを買った事が無いので、解らないのですが、心あたりの曲もしくはお勧めな曲があれば教えてください。

  • 披露宴のBGMをクラシックだけにしたいのですが・・・

    こんにちは 2月に結婚します。教会で挙式、レストランで披露宴をします。披露宴のBGMをすべてクラシックで統一したいのですが、どういう場面にどういう曲がいいか皆さんの知恵をお借りしたく・・・ よろしくお願いします。

  • シャーロック・ホームズの好物について

    私の記憶が曖昧で、自信がないのですが、シャーロック・ホームズの好物って、「あじの開き」じゃなかったでしょうか? 毎回、事件の解決後にあじの開きを食べるというようなことを覚えているのですが、全然関係ないでしょうか? ご存知の方、教えてください。