検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 犬の保険
以前子供が犬を飼いたいと言い出した時に相談させてもらったのですが結局主人が私より先に折れて飼うことに決まりました。 ペット保険について前の犬たちは保険などあるのも知らずかけていませんでした、9月に死んでしまったわんこにも高額の治療費がかかり正直言ってやりくりするのに大変でした。今回飼うワンちゃんにはペット保険を考えようかと思っているのですがいろいろあって迷ってしまいます皆さんはどんな所の保険を掛けているのでしょうか? またペット保険てかけていて治療費などを請求する時にちゃんとくれるのでしょうか?なんかあまりペット保険自体メジャーな感じではないのでかけていて心配な所もあります。 保険を掛けていて良かった事や悪かった事など何でもいいので教えてください。
- マンション管理会社の責任はどこまで?
最近購入し住み始めたマンション内に管理費100万円以上滞納の競売物件があります。この物件はペット禁止にも関わらず数匹のペットを飼い、鳴き声と悪臭の苦情があります。管理会社の年配担当者は「ペット禁止の張り紙をした。個人所有物件の中まで口は出せない。」との事。張り紙など見たことがありません。 競売が不成立になった場合、滞納管理費はどうなるのでしょうか?裁判所への管理会社の回答を確認したところ、マンション規約で駐車場代、水道代、自治会費は落札者に引き継がれる旨の内容がありませんでした。そこを管理会社に問い合わせると「私にはわからない。管理組合で決めてください。」との事。 住人は管理費を払わずペットと共に住み続けるのですか?管理組合は何をしなければならないのでしょうか?実質管理組合は名前だけです。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- sweetypan
- 回答数2
- 猫伝染性腹膜炎
先日、我が家の子猫が猫伝染性腹膜炎で逝ってしまいました。 今は、落ち込むばかりです。 しばらくは立ち直れそうには無いのですが、我が家に来てから あまりにも短い(二ヶ月)でしたので、一応ペットショップに連絡したところ、良ければ代わりの子猫を、と言われたのですが、今は気持ちの整理もつかず・・返事も保留しました やはり同じペットショップからまた子猫を飼うのは怖い気がして・・ 質問なのですが、飼うとしても、やはり同じペットショップからは、 止めておいたほうがいいのでしょうか?(そのペットショップは子猫と親猫は一つのケージの中で飼育されておりました。そのような環境とゆうのはやはり良くないのでしょうか?) あと、もし次の猫を迎える場合、家の中の消毒などどうすればいいのか 教えていただきたいのですが・・ 宜しくお願いいたします。
- リレーションシップの作り方について教えて頂きたいです。(アクセス)
私はアクセス初心者です。(アクセス2000です) 今現在、市販のソフトで手の届かない分を必要な分だけデータを抜き出してきて使用しています。 そこには、必要なテーブルが3つのテーブルが存在します。 (例) 【T伝票】 {個人ID} {ペットID} {} {} {} 【T個人mst】 {個人ID} {個人名前} 【Tペットmst】{個人ID} {ペットID} {ペット名前} (【】はテーブル、{}はフィールドです。) 【T伝票】の内容を名前入りで表示し、伝票内容を編集していきたいと思っていたのですが、うまくできません。まず、クエリを作ってみているのですが、リレーションシップの作り方がおかしくデータ変更できなくなってしまいます。始めは、IDの数字だけ見て編集していましたが、データが多くなり、時間がかかって仕方ありません。長い間困っています。どうすれば良いのか、良い解決方法をお待ちしております。
- モルモットの多量のしっこについて
モルモットの多量のしっこについて 1ヶ月前からモルモットを買っています。7ヶ月になる女の子です。 しっこが多くって悩んでいます。今は、ワイドのペットシーツにレギュラーサイズのペットシーツをひき、 ウサギ用のコーナートイレも置いています。 1日置くとレギュラーサイズのペットシーツがこれ以上吸収できなくなるまでびしょびしょになり、トイレにはほんの少ししかしてくれません。びしょびしょになるとモル本人なのはいやなようで、トイレで寝ています。1日二回ペットシーツを変えたほうがよいかと思いますが、コストが高くつくのでなるべくシーツ交換は一日に一回にしたいなぁと思います。 ケージはアイリスの木製すのこつきラビットケージで、木に染み込むおしっこのにおいが気になるのですのこは使っていません。 うちのモルが快適に過ごせるように、皆さんの知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。
- ポスペV3について
ポストペットV3を最近使い始めたんですが、わからないことが少々あるので質問致します。 まず、ゲストのペットがプレゼントを持ってうちにやってきたのですが、もちろんプレゼントの中にはおやつなど何か入っていたと思うのですが、そのペットがどんなプレゼントを持ってきてくれたのかわからないんです。 何を持ってきてくれたのか知る方法ってないのでしょうか? あと、うちのペットが「電話」という題で私宛にメールを送って来たのですが、そのメールの内容が、「今度は電話の声も運んでみたい。」というものだったのです。 電話って家の2階にあるあれでしょうか? 電話がかかってくる、みたいな情報を以前どこかのサイトで見たことがあるのですが、電話ってかけられるものなんですか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- e_t_love
- 回答数1
- ペットマウスに赤ちゃんが・・。でもどうやら外からの侵入者がパパで。病気が心配。
実は1年ほど前にペットショップから買ったペットマウス2匹、増えても困ると思い、2匹のメスを購入。最近1週間ほど留守をしていたのですが、戻ったら何と赤ちゃんが4匹生まれていたのです。最初はペットショップの性別判断ミス?って思ったけど、2匹とも見たらちゃんと乳首があったのでメスには間違いなく、となると、匂いがきついためガレージで飼っているのですが、夜な夜な訪れていたらしい、ワイルドマウス(同じくらいのサイズ-10cm位のまさにねずみ色の)の仕業ではないかと。と言うのは、ケイジは密閉ではなくいわゆるかごなので。となると、心配してるのが、ペットマウスとワイルドマウスの子供ってことのなるけど、その場合ワイルドマウスの病気とか遺伝しないのか、心配です。その心配がなければ、このまま飼って見ようと思うのですが。
- 一度覚えたトイレを変えるには?
1歳4ヶ月になるコーギー(♀)を室内で飼っています。現在、新聞紙の上にペットシートを敷いてトイレをしています。先日、トイレトレーを購入したので、トイレトレー+ペットシートという組み合わせでトイレをしてもらいたいのですが、トイレトレーを怖がって排泄を我慢してしまいます。新聞紙+ペットシートだと「トイレ」と認識しているみたいで何処に置いてもきちんと排泄が出来ます。以前と同じようにトイレの躾を試みているのですが・・もう2ヶ月になるのに一向に上手くいきません。何か良い方法があれば教えてください。
- 子猫のもらい手の探し方
友人が昨夜家に帰る途中、カラスが子猫をくわえているのを見かけたそうです。「えっ?」と思って追いかけたらカラスを子猫を地面に落とし、ちょっと離れたところから見ていたそうです。 友人は、子猫が危ないと思い、家につれて帰ったのですが、ペットの飼えないマンションでの一人暮らしだし、ペットを飼えるような知り合いもいないし(私もペットを飼えないところに住んでいます)、この子猫のもらい手を探しています。 子猫のもらい手探しに有効なHPとか、その他の手段があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 猫
- noname#25687
- 回答数6
- 喘息・空気清浄機について
喘息で悩んでおります 屋内でペット(犬)を飼っております アレルギーテストでは、陽性は、樹木花粉・カビ細菌・ダニでした ペットは陰性なのですが、ペットについているダニ等が影響しているのではとの 医師の診断でした。 とりあえず、富士通ゼネラル DAS-303W プラズマイオンUV加湿脱臭機を一台購入して 16畳の茶の間に設置しましたが、喘息の具合には変化がみられませんので 2台目、3台目の空気清浄機を購入設置を考えております。 おすすめのメーカー及び商品名のアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- suzukiho
- 回答数2
- 店員と仲良くなるには
今年3月ペットを飼い始めました。 大型のペットショップへ行き店員の子に色々アドバイスをしてもらい買いました。 このときはただ笑顔の可愛い子だなとしか思いませんでした。 こないだ2ヶ月ぶりにその店に行ったらその店員の子がいて向こうから 話しかけてきて飼っているペットの話をしました。 私はそのとき時間がなかったのであまり長く話せませんでした。 それ以降かなりその子のことが気になっています。 似たような体験談やうまく仲良くなれるアドバイスありましたら教えてください。
- ペルソナについて
windwsCE 日立のペルソナを使ってます。バージョンは2.0でかなり古いんだけど(笑)最近b-mobeilに通信環境変えて接続は問題なく出来るんですが・・・メールアドレスを変更するときにlivedoorから無料アドレスを取りました。ポストペットの設定をすると受信も送信も出来なくてネットで設定方法を調べて設定しても使えません!ポストペットのホームページも覗いてlivedoorの設定方法を試してみました。今までポストペットが使えなかった事無かったし、ペルソナに元々入っていたソフトです。 詳しい方がいましたら教えてください!御願いします。
- 締切済み
- その他(Windows)
- sayachin
- 回答数2
- 特許の有無について
こんにちは。 商品などの特許に詳しい方がいたら ぜひアドバイスお願いします。 現在売っている、ペット商品には無いペット用品を 考えたのですが、それを商品化したい場合 特許をとらないと話にならないのでしょうか? それとも、ペット商品を扱っている会社に 直接持っていき話を聞いてもらったほうが 良いのでしょうか? (知人がこの場合だと、特許を持ってないと アイディアだけ横取りされない?と 言われてしまいましたが・・・) アドバイスいただけると助かります☆ そのほかにも、こうすれば良いよ、という アドバイス等もありましたら、ぜひ よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- puriboo
- 回答数2
- 猫を預かるのを断る
知人が近々転勤で、我が家と同じ都道府県に転居してきます。家をすぐに購入はできないし、しばらくは賃貸なので、その間猫を預かって欲しいと言われています。 「我が家はペット不可物件なので無理です。」と返事はしていますが、押しつけに来るつもりのようです。というのも「自己所有の物件なら、ペット不可でも大丈夫。」と平気で言ってきているからです。また、以前「ペットは飼わない。」ときちんと断った知人に、生まれたて仔猫を押しつけたこともあるからです。 相手にどのように言えば、断ったことがきちんと伝わるでしょうか。
- ベストアンサー
- 犬
- oharanaomi
- 回答数7
- 松江市内でペット(中型犬)も一緒に宿泊できるところを探しています
10~11月頃に島根県の松江市に家族旅行を計画しています。家族は4人ですが、できればペットの犬(柴犬)も連れて行きたいので、一緒に泊まれるところを探しています。自分でもいろいろ探してみましたが、松江市といっても市内から遠く離れた場所(美保関や平田など)しか該当する施設が見当たりません。できれば市中心部のビジネスホテルでペット宿泊可のところが希望なのですが、最悪近隣のペットホテルに預けるでも仕方ないかとは思っています。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- 謎です。ウチのオカメインコは。
こんにちは<m(__)m> 私は、生後8ヶ月くらいのオカメインコを飼っています。今年初めて冬を越すので、ペットヒーターを入れましたところ ペットヒーターに対して、頭やくちばし、ほっぺたなどをこすったり、つんつんしたりしていて、それと同時に「ピピピピピピピピピピピッ」と甲高い声で連呼しているんです。おかげでペットヒーターがぼろぼろに(-_-;) 私は、何でこんなことをするのか謎でしかたありません(ーー;) どなたか、この行動について知っている方がいましたら。どうしてなのか、教えてください。私的に、ストレスでは・・・。 と思うと心配です(>_<) よろしくお願いしますm(__)m
- ウサギを飼う時、夏はどうすれば?
現在、ウサギを飼おうか迷っているのですが、少し不安な事があるので教えてください。 夏の暑い日に家族が全員外出した時など、ウサギに限らないのですが、室内で飼っているペットはどうしているのですか? まさか、ペットの為にクーラーを付けっぱなしにはできないし...。閉め切った室内では死んでしまいますよね? あと、例えば旅行に行くときなどはどうしているのでしょう?ペット同伴のホテルやペンションもありますが、普通のホテルに泊まるときは、どうしていますか? 室内でできればウサギを飼っている方、教えて下さい。