検索結果

映画

全10000件中5281~5300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 盛岡の映画館(名画座)

    岩手県の盛岡市には 昔の映画を放映してくれている名画座的な映画館はあるのでしょうか? あったら 住所とか、地図とかを送ってくれたら 非常にありがたいです。 どうか、お願いします。

  • ポケモンの映画について。

    こんばんわ。 今週土曜(7月19日)から、映画「劇場版ポケットモンスター ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ」が公開されますね。 私、それを見に行こうと考えているんですが、数々の問題が浮上してきまして…。 その問題というのは (1)丸10年ポケモンのアニメ(映画含む)を見ていない (2)見に行く時は、一人の予定 (3)現在、22歳 というようなものなんですが…。ちなみに女性です。 小学校卒業と同時にアニメのポケモンを見るのをやめてしまったので、今、ストーリーがどのようになっているのかが分かりません。シンオウ地方を冒険しているというのは分かるんですが…。 そこで質問なんですが、上記のような問題を抱えている私でも、ポケモンの映画を楽しむことって出来るでしょうか?また、この映画は夏休み中に公開されるので、子供の客も多いと思われます。私は映画を静かに鑑賞したいという性質なので、子供があまりいない時間帯を狙って見に行こうと考えています(子供は上映中に騒いだりしてうるさいので)。いつ頃の時間帯がいいですかね? 20超えた女が一人で見に行くのって、なんかおかしいんじゃないかとか思ったりします(=_=)親に相談してみたら 「好きなら見に行ってもいいんじゃない?」 と言われたんですが…正直不安です。 大人になってからポケモンの映画を見に行ったことのある方、アドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 雑誌「ROADSHOW」映画「ジェニーの肖像」

    映画雑誌ROADSHOWに、何年か前「ジェニーの肖像」という映画の紹介ページがありました。記憶が曖昧ですが2ページくらいだったと思います。その号をお持ちの方、ご存知の方、いらっしゃいましたら何年の何月号か教えてください。どのような内容だったのでしょうか?古本屋で探してみます。

  • ランボルギーニが登場する映画って

    ランボルギーニ(モデル不問)が登場する映画って何がありますかね?

  • 昔の映画で教えて

    20年くらい前だと思うのですが映画で忍者みたいな〔敵だと思います〕が牢屋か何かに閉じ込められて鍵を開けるために自分の肋骨を引き抜くワンシーンが忘れられずしかもタイトルが分かりません SFものだったような 主人公は日本人だったような気がします 何か剣みたいなので戦ってたような 時代劇みたいな そこしか思い出せません たったこれだけの記憶ですがわかる方お願いします

  • こんな映画はありますか?

    こんな映画ってありますか? ・現在のある出来事(悲しい出来事や、荒廃した地球の状況など)を 変えたくて、タイムマシンで過去に戻る。 ・過去に戻って、いろいろ手を尽くしてがんがる。 ・しかし結局主人公が過去に戻った事(又はそこでの行い)が原因で 現在の悲しい出来事が起こってしまう。 ・そのことを知り、主人公が驚愕 こんな様な感じの映画ってあるのでしょうか? またこのような内容でなくても、SFやサスペンスで最後に「あっ!」と驚くような結末のものがあれば教えてください。 ちなみに今まで見た映画で、最後に「あっ!」と驚いてしまったものは「ユージュアルサスペクツ」です。 あと、「12モンキーズ」もかな? よろしくお願いします。

    • akkybb
    • 回答数9
  • 壮大感のある映画BGM

    よく映画に使われる壮大感・迫力のあるBGMを作るアーティスト、もしくは曲を知りたいです。 知っておられる方ぜひ教えてください。

  • ドイツの歴史に関する映画

    ナチスドイツ、ユダヤ人、第二次世界大戦のドイツ についての映画に興味があります。実際に起こったことや人物を映画化したようなものがいいです。ドキュメンタリーでもいいです。なにかありますでしょうか? たとえば、シンドラーのリストや、ヒトラー最期の12日間のような映画です。あまり古すぎない方がいいです。教えてください。  ちなみに、これはおまけ程度で聞いてほしいのですが、今までみたのはユダヤ人側、ヒトラー側の映画を見ました。今度はドイツ兵側からみた第二次世界大戦やホロコーストの作品がみてみたいなあと思っています。

    • optett
    • 回答数5
  • 映画のオーディションについて

    アクション映画です 『お姉ちゃんばら』という アクション映画というと180センチくらいの長身でバク転とかできなきゃいけないイメージがあるのですが、僕は167センチしかありませんし、バク転とかできません 容姿の方はある程度自信あるのですが 募集は18歳以上の男女 映画はセクシーな美女がゾンビを切り倒すといったものですが、もしやゾンビ役だったり・・・ 容姿の方はある程度自信あるのですがゾンビ役では関係なさそうですし ちなみに年齢は19歳です

  • 「切ない」宮崎はやお監督の映画

    こんにちは。お時間あれば教えて下さい。 私は宮崎駿監督の「天空の・・」「風の谷の・・」「となり・・」 「魔女の・・」「もののけ姫」「千と・・」「ハウル・・」 「崖の・・」を今まで見てきましたが、最後はハッピーエンドで終わるもので必ず「せつない」気持ちになるのです。 「さびしい」・・ではなく、「切ない」のです。 何故なのですか?どこにそんな要素があるのでしょうか? 教えてください。

    • noname#72325
    • 回答数3
  • 一日に映画3本……

     今日本屋で「大学時代しなければならない50のこと 中谷彰宏(著) 」という本を立ち読みしました。読んでて驚いたのが著者は1日3本映画を見ていたこと。これは大学生活の例の一つであるというのは分かるのですが、一日3本観たら実際そんなに一本一本感動できるとは思えません。皆さんに聞きたいのですが、一日映画を一本以上観てる人などは一作品一作品にちゃんと感情移入したり感動できるのですか?  話がずれてしまうのですが、実際映画を観て人生を大きく動かされた人っていますか?できればその作品名も教えてください。回答の方お願いします。

  • フランス映画なのですが

    1995年前後のフランス映画なのですが「もう一度観たい!」と思って、タイトルが全く思い出せず、検索エンジンあれこれ調べたのですが、ヒットしませんでした。きっとマイナーなんだと思います。 フランス映画ですが、台詞は全編英語です。 ちょっと疲れ気味の中年の精神科医(男性)が主人公です。 ふとしたことから、若い女性が、その精神科医を「演ずる(入れ替わってしまう)」ことになってしまいます。 ところが、その女性は素人であるにも関わらず、本当の精神科医がカウンセリングするより、余程患者の受けが良く、皆症状が回復してまって・・・。と言う様な内容です。 舞台は米国でした。 ご存知の方、ぜひ情報を頂ければ!と思います。

  • 山本有三原作「波」の映画

    山本有三の「波」なんですが、映画化されてると聞きました。この小説は大好きで何回も、読み直したほどです。しかし、映画となると、どこを調べても、手がかり無し。映画を観るのは、諦めていますが、なにか情報が欲しいです。 宜しくお願いします。

    • ssykpu
    • 回答数2
  • パニック映画を教えて下さい

    水に関するパニック映画が観たいのです。 「オゾンクライシス」のようにオゾン層が破壊され、水に影響が出てしまう自然が相手のパニック映画があればすごくうれしいです。 そんなパニック映画をご存知ないでしょうか。 映画に詳しい方、お願いします。

    • sauzan
    • 回答数2
  • 泣ける映画をおしえてください!

    最近、何かと心が病んでいるので、思いっきり泣ける映画ないですかね? 出切ればハッピーエンドのやつで・・・ もしくは、めっちゃ笑えるやつとかでもいいです。 最近のお気に入りは 3丁目の夕日です。 よろしくです。

    • koppe44
    • 回答数10
  • 奇形を扱ったヒューマン映画

    エレファントマンを見て感銘を受けました。 そこでこの手の映画で奇形を扱ったものでお薦めの映画があれば教えてください。 70年代~現在にかけてのものでお願いします。

  • 犬のしつけが学べる映画

    こんにちは。 音声が英語の映画で、 犬が出てくる映画を探しています。 できれば、人間と犬が出てきて、犬に指示をだしているような 映画がいいのですが・・・(犬への英語の指示を勉強中で) なかなかいいものに出会えません。 ご存知でしたら、教えてください。

  • 夏休み映画のお勧めは?

    8月に家族で映画を見に行こうと思っています。 この夏、公開中の映画であなたが見たい又は見た お勧めの映画があったら教えてください!! ちなみに・・・家の娘達は、「花より男子」か「崖の上のポニョ」 で迷っているみたいです(^^) 面白そうな映画ってけっこう多くありませんか?

  • ホラー映画史上最恐!!

    お世話になります。 7月になり、本格的に夏が来て 暑くなって参りました! そこで、強引ですがホラー映画を観て 涼しくなりましょう!笑 皆様に「自分のおすすめのホラー映画」を 教えてほしいです。 邦画、洋画問いません。 グロいのも構いませんが、グロさだけに頼った ホラーは(近年多い。。)面白くないと思っています。 有名なので邦画なら「リング」 洋画なら「テキサスチェーンソー」 などでしょうか。 一作に限らず教えてください。 理由なども添えていただけると幸いです!! かなりホラー好きなので 観てないやつが上がったときは参考にします!! 年代も問いません。

  • アメリカ映画によくあるシーン

    ・警察や特殊部隊がドアを蹴破って突入する場面がよくありますが、実際には簡単に蹴破る事はムリだと思うのですが、映画としての許されるウソ?みたいなもので通っているのだと思うのですが、どうでしょうか。 ・主人公がモーテルでボーっとしている時や、リビングのテレビで流れているのが、白黒映画だったりアニメなのが圧倒的に多いように感じるのですが、演出上に何か意味があるのでしょうか? 最近ではアイアムレジェンドの中で子供が見ていたのがシュレックだったのが、『いつもと違うな!』と感じたのです。 ・主人公が車を止めるシーンでは、カックンブレーキになってますが、それは『演出上敢えてそうなるようなブレーキの仕方』をしているのでしょうか。 アクション系映画ならともかく、ラブストーリーでも見かけるのです。 どうでもいい様な部分ですが、気になったので質問してみました。