検索結果
スイーツ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 新宿のスイーツ・カフェ おすすめ教えてください
お世話になります。 上京する親戚のお姉さん(30代)を案内することになり、 「流行りのスイーツ」があるような、 「しゃれた感じのお店」を探しています。 個人的には「追分団子」に案内したいのですが、 「あまりしゃれていない」らしく気乗りしないようです…。 たまの東京なので、できるだけ高級な(というか、チープではない)ところにお連れしたいなあと思っています。 バスの都合があり、新宿からは離れられません。 お勧めをどうぞ教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- noname#66111
- 回答数1
- バレンタインにチョコ以外の手作りスイーツを贈る
バレンタインといえばチョコなのですが、友達にあげるときチョコ系のお菓子をあげるとみんなと被るじゃないですか。 それにチョコばっかりだと、食べるときに段々飽きてきたりしますよね。 チョコって濃い味ですし。 だから今年はチョコ以外を作ろうと思ったのですが、チョコ以外っていうとたくさん種類があって迷っちゃいました。 そこで、皆様にアンケートをとりたいのですが、 「クッキー」「マフィン」「パイ菓子」「シフォンケーキ」ならどれがもらって嬉しいですか? マフィンやシフォンケーキはプレーンなものとして考え、パイ菓子は源氏パイのようなものとして考えて答えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- スイーツパラダイス90min梅田店の行き方
大阪梅田にあるスイーツパラダイスに行こうと思っているのですが、ホワイティからだとどういう行き方をしたら富国生命ビルにまで辿り着けるでしょうか? また、わかりやすい行き方がわかる方も教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- teti69
- 回答数1
- コンビニスイーツってどれも同じ味がする
そら、同じ製法、成分や原材料、全部同じだとしたらソリャそうだよなってなるんですけど どのスイーツ食べても「あれ?これ前も同じもの食べたことがある」ってなりませんか? あと、増粘多糖類とかケミカライズな味がしたり そこまで特集するほどコンビニスイーツってうまいんですか?
- ベストアンサー
- コンビニ・スーパー・百貨店
- sunmjin4569
- 回答数3
- コンビニやスーパーのスイーツのクリームがパサパサ
コンビニとかスーパーとかで売ってるスイーツの生クリームって冷やす?か時間が経つ?とパサパサになるんですが何故ですか?
- パリのパークアンドスイーツプレステージについて
パリのパークアンドスウイーツプレステージについてお尋ねします。 住所は 70 avenue de France 75013, Paris, France です。 パリの中心からかなり離れているようで、地図も読みにくく、メトロの場所もわかりません。 午前のみのフリーがありますので、買い物にオペラ地区まででたいのですが、タクシーを利用するよりないのでしょうか。そのホテルの環境、中心へのアクセスについてご存じの方、教えていただければうれしいです。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- noname#168362
- 回答数3
- あなたの「小さな幸せ」スイーツを教えてください。
私は風邪をこじらせて肺炎手前の気管支炎で安静状態です。だけど、ベッドに横になると咳がでるので、体は起こして、うつらうつら・・お天気がよくても窓から覗くだけ・・なぐさめは、パソコンと本・・特に写真のきれいなお菓子の本は眺めているだけで幸せになります。特に、プリンとシュークリームは見ているだけて、甘い気持ちになれます。実際には鼻もつまっているので、お菓子を食べても何の香りもせずおいしくないんですが。 こんな私に、皆さんが「小さな幸せ」を感じるお菓子を教えてください。今は食べられないけど「元気になったら食べるんだ」と思うだけでもうれしい状態なので。よろしくお願いします。 もし超簡単なレシピがあるようでしたら、それも教えていただけるとうれしいです。ちょっとマシなときに作ってみたいので。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- NonNon5
- 回答数3
- 新宿、銀座デパ地下人気スイーツ教えてください!
はじめまして、仙台ー東京で遠距離恋愛中の彼女にスイーツを送りたいのですが、 オススメがあればどうか教えてください!彼女は23歳です。 記念日でもなんでもなく、気取る必要はないので僕が考えているのは (1)デパ地下で人気のあるおいしいスイーツ。 (2)配送できる、賞味期限が3日以上のもの。 (3)東京でしか買えない。 です。いくつかあげてもらえるとうれしいです。どうかよろしくお願いします!
- 締切済み
- お菓子・スイーツ
- bizdrinkart
- 回答数1
- 【大阪のお土産定番、美味しいスイーツは?日持ち◎】
連投、申し訳ありません。 本当に、いつもお世話になっております。 大阪の自分へのお土産は何が良いかなぁ、と。 できれば、日持ちすると良いなぁ、って。 「ガトーフェスタ・ハラダ」さんのラスク 「たねや」さんのどら焼き 「クラブ ハリエ」さんのバームクーヘンなどなど、と考えております。 いずれも阪神百貨店さんで販売されておりますか? 夕方に行っても商品はありますでしょうか? (午前に、並ばないと購入出来ないのか心配もあります・・・) 美味しいバームクーヘンがございましたら、教えて下さい! まだまだ、美味しいお土産スイーツを購入したいと思っております! (スイーツ大好きです!) オススメスイーツがございましたら、是非とも教えて下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。
- 蹴り姫スイーツを消したいのですが
飽きたのと容量が少ないので消したいのですが、データは消したくないです バックアップ残して消すにはどうすればいいですか
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- kudonyafuka
- 回答数1
- 初めて味わうスイーツご存知ありませんか?
JR山手線の駒込駅から徒歩数分の中里菓子店様の揚最中を食べました。初めての味や食感でとても衝撃を受けたのですが、皆様もここ最近で始めて味わうスイーツご存知ありませんか?
- ウイスキーコークに合うスイーツを教えてください
ウイスキーコークに合うスイーツを教えてください ケーキとかそういう系統のデザートで教えてください
- 弘前のおすすめスィーツを教えてください
弘前でおいしいスウィーツのお店を探してます。 できれば、チーズケーキやチョコレートケーキのような焼いたタイプで日持ちのするものが希望です と、いうのもお友達が引き出物の洋菓子を探してます。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- nobu_mama
- 回答数1
- auの携帯電話 sweets pureについて
こんばんわ。 auのsweets pureはもう販売されていないんでしょうか?? auのHPには掲載されてないんですが・・・・ どなたか教えてください><
- 安くておいしいスイーツ店ご存知の方!
300円もしくは200円以下で買える美味しいスイーツ店を探しています! 探してる範囲はとても狭く?「横浜駅・桜木町駅・関内駅周辺」範囲のみなのですが、 どこかイイお店は無いでしょうか? その各駅から徒歩で行ける範囲ならどこでもOKです! 少しでも多くの方に協力して頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します!
- 締切済み
- アンケート
- noname#51801
- 回答数2
- セザンヌ スウィーツのUVクリアファンデーションについて
今度セザンヌのファンデを使ってみようと思い、@コスメやセザンヌのHPを調べたのですが、セザンヌ・スウィーツの「UVクリアファンデーション」については詳細がわかりませんでした。 (1)成分は、無香料・紫外線吸収剤無配合など、低刺激でしょうか? (2)ファンデーションのケースどんな感じですか?(横型など) (3)価格はおいくらでしょうか? ご存知の方、ご回答をお願いします!
- フェイクスイーツ作業中の悪臭対策(有機溶剤・その他
フェイクスイーツなどを作るのが好きで色々なものを作ったりします。 フェイクスイーツを作る際、有毒性のあるような悪臭を放つものが多いので、それだけが難点です。 いつも臭いを我慢しながら作業していましたが、やっぱりどうしても臭いがダメです。 仕上げ作業(塗料で着色)に入らすに留まっているものが多いです。 アクリル塗料はまだ大丈夫な範囲内ですが、溶剤が臭いがキツくて頭痛が結構続きます。 シリコンも昔何種類か使ってましたが同じく臭いですし、質感があまり好きじゃないっていうのもあって今では生クリームを表現する素材が他にも色々ありますし、こちらはもう使う予定ないですが。 一番ひどかったのはセメダインで、数分で吐き気と頭痛がしてその日は朝一で作業していましたが、結局1日中吐き気や頭がへんな感じでしんどいのが続きました。 体がしんどいのでこちらももう使いません…。 レジンや発泡ウレタンなどにも挑戦してみたいですが、こちらも臭いが気になります・・・。 それぞれの作業中、普通のマスクをして(全然意味ないんですが;)ドアと窓は開けて換気を良くしています。 作業が長時間にならないように短時間に留めています。 シリコンやセメダインはもう使いませんが、アクリル塗料は仕上がりが綺麗なのでやっぱり使いたいです。 ※ちなみにアクリル塗料はタミヤカラーやタミヤデコレーションカラーを使っています。 ガスマスクのような!?防臭のマスクをちゃんと買った方が良いんでしょうか? 室内ではなく、ベランダや外で作業した方が良いのでしょうか? 同じようにフェイクスイーツを作ってる方で、「私はこうしてるよ!」「こうしたら良いと思う。」 など悪臭対策ありましたら、教えて頂けると嬉しいです>< よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- abcDonut-efgHot
- 回答数3
- 札幌スイーツカフェと大通りビッセの違いについて
札幌スイーツカフェと、大通りビッセは、住所を調べてみたところ、 ものすごく近くにありそうな印象を受けたのですが 全く別の施設なのでしょうか? どちらもスイーツの店舗が集まっているスポットですよね? 違いがよくわからずに混乱しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
- 恵方巻は海苔巻きではなく、スイーツではダメ。
恵方巻という名で、ロールケーキでもありますが、 海苔巻きを食べるのと同じでしょうか? 海苔巻きじゃないと意味ないでしょうか?