検索結果

沖縄

全10000件中5121~5140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 6月の沖縄離島旅行(東京発)

    6月に、女4人から最大11人で沖縄旅行を計画中です。 石垣島、小浜島、西表島、宮古島などを考えています。 南西楽園(http://www.nanseirakuen.com/)の小浜島、西表島、宮古島のそれぞれのホテルや、石垣島のフサキリゾートヴィレッジなどを考えています。 ただ、人数が結構多いので、他にもオススメのホテルやコテージなどがあったら教えてほしいと思います。 ホテル周辺のオススメスポットや、体験した方がいいと言うツアー、グルメなどがあったら是非教えてください。

  • 沖縄県内の新聞は琉球新報と沖縄タイムスの2地方紙で何とシェア率99%と

    沖縄県内の新聞は琉球新報と沖縄タイムスの2地方紙で何とシェア率99%と聞いて驚いているのですが、本当ですか。5全国紙(読売・朝日・産経・毎日・日経)で1%ということですか。法規制されている為とかとも聞きましたが、一体どうなっているんですか。

  • 沖縄旅行を企画しています。初めての沖縄なのですがどういったプランがお勧

    沖縄旅行を企画しています。初めての沖縄なのですがどういったプランがお勧めでしょうか?泊まるホテルはどのタイプが沖縄を満喫できますか?また季節的にはいつ頃行けば良いでしょうか?経験者の方ご意見お待ちしています。あと場所は何処がスタンダードでしょうか?1歳の子供がいます。

  • 沖縄の方、自身のルーツや沖縄独立論についてどのようにお考えになりますか?

    昨今、民主党の沖縄独立政策(一国二制度)等が議論に挙がっていますが、私個人としては、歴史的経緯、及び現状の日本政府の方針に強い不満を感じておられるとしても、一般の沖縄県の方々がまさか独立まで考えているとは思っていませんでした。 しかし、旅行レベルで感じるものでも、文化的・外見的に差異があるのは間違いなく、また、最近では、基地問題だけでなく、教科書問題、集団自決問題と様々な歴史認識問題が取り上げられるようになり、過去においては、仲間由紀恵さんが沖縄独立論を公言していたこと等を考えると、沖縄県の方々の日本に対する意識は、もしかすると、我々の想像を超えているのではないかと正直、危惧するに至りました。 そこで、沖縄県在住、又は沖縄出身者の方に、以下の点について質問させて頂きます。 極めて、政治的・イデオロギー的要素が強い質問なので、質問自体に嫌悪感を感じられる方がいらっしゃるかもしれませんが、多少、「荒れる」ことがあっても構いませんので、忌憚なきご意見をお聞かせ下さい。 世代的・地域的な要素もあると思いますので、恐れ入りますが、現住所・出身地(市、郡等)、年齢、性別も併せてお答え頂ければ幸いです。 (1)自分のルーツについてどのようにお考えになっていますか?  また、その理由を教えて下さい。  A.日本人である。(日本人と名乗ること、呼ばれることに抵抗がない。)  B.日本人ではあるが、「沖縄県」人としての帰属意識が強い。  C.沖縄人である。(日本人と名乗ること、呼ばれることに強い抵抗がある。) (2)内地の人間(ナイチャー、ヤマトンチュ)に対して、どのような感情をお持ちですか?  また、その理由を教えて下さい。  A.区別すること自体に意味がない。(特別な差異を感じない。)  B.文化的・歴史的・外見的に差異を感じるが、それは当然のことで県民性の範疇である。  C.文化的・歴史的・外見的に差異を感じ、一種、同種の言語が通じる外国人のように感じる。  D.文化的・歴史的・外見的に差異を感じ、嫌悪感を感じる。 (3)内地に移住した人間についてどのようにお考えになりますか?  また、その理由を教えて下さい。  A.「引越ししたんだ」としか感じない。  B.はやく戻ってほしい。  C.もはや沖縄人とは思わない。 (4)経済的・軍事的問題を度外視したとして、沖縄独立論についてどのようにお考えになりますか?  また、その理由を教えて下さい。  A.そもそもそんな議論が出てくること自体が分からない。  B.どっちでも良い。  C.早急に沖縄は独立の道を歩むべきである。 (5)特に、戦争世代でない方についてお伺いしたいのですが、(1)~(4)についてのご意見、及び、薩摩による沖縄併合、太平洋戦争(沖縄戦)について歴史認識について、ご自身が最も影響を受けたものは何ですか?  A.初等中等教育(学校教育)  B.新聞メディア(琉球新報、沖縄タイムス)、TV等のマスメディア  C.ご家族(父母、祖父母)の影響 以上、質問が多岐に渡りますが、沢山のご回答をよろしくお願い致します。

    • noname#81861
    • 回答数2
  • 沖縄出身で電車の乗り方がわからない・・・

    高校卒業したら東京の専門学校に行こうと考えています。 自分は沖縄に住んでいて電車の乗り方が全くわからない。 沖縄には電車がなく最近やっとモノレールができた。 モノレールの乗り方は複雑じゃないので簡単に乗れる。 でも、東京のような複雑な路線図の見方がわからない。 どの電車に乗ればいいのかとかイロイロ・・・ どなたか1から教えてください。 よろしくお願いします。

    • reguno2
    • 回答数9
  • 女一人旅 沖縄とバリ島どちらがいい?

    沖縄に行くつもりでいろいろ質問させてもらったり、調べたりしていたのですが、 バリ島もどうかなーと考えるようになりました。 夏休みが3日は連続で取れるから土日をはさむと5日間は取れるのです。せっかくだから 海外(ずっとまた行きたかったバリ島)も候補になりました。 沖縄は、今時期 シーズンで混んでいるし、 沖縄の4日間とバリ島の5日間で値段が 15000円くらいし変らない(バリ島が高い) なら、沖縄はもう少し 空いていてなおかつ安い時期に でも 沖縄も捨てがたい。 頭はぐるぐる状態です。 ちなみに 沖縄は過去に4回 バリ島は2回ほど行ったことがあります。 自分で決めればーっていう感じではありますが、 よろしくお願いします。

    • noname#64408
    • 回答数6
  • [東京・神奈川周辺]沖縄陶器・琉球ガラスのお店

    東京・神奈川周辺で沖縄陶器や琉球ガラスを豊富に販売しているお店がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 39kazu
    • 回答数2
  • 沖縄旅行でお勧めの泡盛について

    8月に初めて沖縄旅行に行きます。 そこでお土産に「泡盛」を買おうと思っているのですが、 お勧めの銘柄などありましたら教えて頂けませんでしょうか? 沖縄には沖縄本土と西表に行きます。 泡盛もたくさん種類(銘柄)があるようで、 どのような銘柄を選んだら良いのか悩んでいます。 お勧めの銘柄や人気の銘柄、選ぶ基準などをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 沖縄の子供向け(小2男子)スポット教えてください。

    はじめまして、こんにちは。 4月3日から家族3人(子供8歳男子)で沖縄旅行に(初めて)行きます。 1日目:10:40空港着 首里城→パイナップルパーク→今帰仁城跡 (JALPRオクマ泊) 2日目:比地大滝トレッキング→万座毛→座喜味城跡→チェックイン後グラスボートとかパターゴルフ (アリビラ泊) 3日目:むら咲むら(吹きガラス体験)→58号を那覇へ南下(途中買い物) 15:50空港発 ガイドブックやインターネットで一通り調べましたが、見所が沢山あってまだまだ迷っていますので、アドバイスお願い致します。移動はレンタカーです。 ・上記のルートで、小2の男子が楽しめそうなお薦めスポットがあれば、教えて下さい。 ・美ら海水族館は、神奈川在住であり、江ノ水やシーパラにここ3年で10回ぐらい行っているので外しています。それでもお勧めですしょうか? ・アリビラで、グラスボートとかパターゴルフで楽しいもうと思ってますが、どのぐらいの時間遊べますか?また、他におすすめはありますか? ・むら咲むらで吹きガラス体験を子供と一緒にやろうと思ってますが、名護市や恩納村でも体験できるところがあるようですが、お薦めのところがあれば教えて下さい。

  • おすすめの沖縄の離島を教えてください♪

    こんばんは! 2年前に沖縄本島に行ってすっかり沖縄が大好きになってしまいました!! 今年は宮古島や石垣島など本島からちょっと離れた距離の島に行きたいと思っています。 そこで下記の条件ができるだけ体験できるような島を教えてください☆ (1)宿泊日数3泊4日、親と叔母といとことそして私の子供(3才と1才)で旅行です。 (2)7月下旬から8月上旬を予定しています。 (3)マリンジェットやバナボー、ダイビングなどマリンスポーツがしたいです。 (4)せっかくなら・・・できるだけ変わった体験ができる所がいいです。(水牛に引かれるや星の砂がある所、特別な景色が見られる・・・etc) (5)それと台風なのですが、7月下旬から8月上旬にきてますか? 気象なので言い切れないのは承知してますので、教えてください。 大人気の沖縄、そろそろ予約もしなければなぁ~ということですぐに回答がほしいですを選択しました。 皆様の知識をいただきたいです☆ よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • お薦めの沖縄の離島を教えてください

    海が好きで、国内外いくつかの海に行ったのですが、やっぱり沖縄はキレイですね! ここ何年か毎年違う離島に行っているのですが、来年もどこかキレイな島に行きたいと思っています。 今迄行ったのは、久米島、宮古島、石垣島、慶良間諸島の座間味島です。 座間味は肉眼でも熱帯魚が見れるくらいキレイで感動しました。 本島からもそう遠くないし、来年も本島近辺の島に行きたいのですが、情報が全くありません。 座間味の様に熱帯魚が見れるビーチを知っている方がいたら、教えてください。 個人で色々手配するのが面倒なタイプなので、飛行機と宿がセットになったツアータイプが希望です。 宜しくお願いします。

    • noname#2812
    • 回答数5
  • 沖縄にいくのですが、台風が心配です。

    8月29日から9月3日まで沖縄に行く予定があるのですが、9月4日に大事な用事があるので、台風がこないか心配です。この時期沖縄に台風はどれくらいきてるんでしょうか?きた場合、はやめに繰り上げて帰ってこようと思っているんですが、台風がくるっていうのは何日くらい前にわかるものなんでしょうか?あと、飛行機が欠航になるのはどれくらいの規模の台風がきたときなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • お盆の沖縄旅行の予定の立て方

    旅行の計画自体あまりしたことが無く、またこれまでピーク時の遠方旅行を経験したことが無い私です。ちなみに東京在住です。 8月10日からのまさにお盆休みの週に、沖縄(慶良間の座間味島)に旅行に行こうと考えています。しかし貧給なので、千円単位でも安く行ければと思っています。しかも絶対!に行きたいので、航空券は取り損ねたくありません。 今のところ、航空券(羽田-那覇)は旅行会社で購入し、民宿を自分で予約しようと考えていますが、今の時期に旅行会社に予約をすれば確実に航空券は取れるのでしょうか?それとも早い予約=確実な入手というわけでは無いのでしょうか? それとも私はせっかちすぎるんでしょうか?? 見当がつきません…。 「こうすれば?」とか、「私はこうしたよ」みたいなアドバイスをいただけると、 非常にうれしいです。よろしくお願いします。 p.s.ちなみにピークでは無い時期に座間味に行ったことはあります。 その時は友人任せでした。

  • 沖縄で丁寧なダイビングショップを教えてください。

    9月の末に沖縄へ旅行に行きます。 毎年慶良間にダイビングへ行っているのですが、今年は「となき」方面に 挑戦してみたいと考えています。 ショップをいろいろ当たってみたのですが、どこも慶良間ばかり。 どこか「となき」に連れて行ってくれるショップをご存知の方、 ご連絡お願いします。 日にちは、平成14年9月24日 人数は2名です。予算は3ダイブで20,000円くらいまで。 当方、2人とも中級程度のダイバーです。 よろしくお願いします。

    • rinkei
    • 回答数1
  • 沖縄のゴルフ場優待券ってありますか?

    大阪から沖縄旅行行くのですが、航空券・宿泊・レンタカー等は格安ツアーで取れますが、ゴルフ場についてはホームページ等を探しても優待券、割引券はありません。 入手方法をご存じの方教えてください。

  • 沖縄県のパニック障害をみてくれる病院

    主人の転勤で1年半前に沖縄に引っ越してきました。 引っ越し前にかかっていたお医者様から、沖縄のある病院を紹介して頂いたんですが、先生とどうしても合わず、診察に行くのが苦痛になってしまいそれからはほかの病院を転々としている状況でした。そんなとき沖縄のPDの方からパニック障害を専門にしている病院を紹介して頂き、いい先生と出会えたと思っていたら、急に退職されてしまいまた病院探しに困ってます。 引っ越して来て1年半、もういいかげん一つの病院に落ち着きたいので パニック障害を専門にしている病院か先生を知っている方、どうか教えて下さい。 それと、パニック障害の患者さんの妊娠、出産を扱われたことのある産婦人科も探しています。

    • noname#5567
    • 回答数3
  • 沖縄の食材を売ってるところを教えて!

    先日沖縄に行って沖縄料理にはまってます。SPAM、チャンプルーの素、沖縄そばとか向こうで買ってきたものがそろそろ底をつきそうです。ネットだと多少高いので、東京駅周辺、千葉駅周辺で沖縄の食材を扱っているところをしりませんか?

  • 吹奏楽譜沖縄わらべ歌による「じんじん」について

    今年のコンクールの自由曲を探すのに手間取っています。中学校で課題曲は2番です。昨年の県大会で2校が演奏していたようです。楽譜を取り寄せて音取りをさせてみたら案外簡単でした。CDがまだ手元にないんですがおもしろい曲でした。ただアコード出版のグレードでは普通だったので,コンクールの自由曲としては簡単すぎるような気がして心配です。ちなみに昨年はチャンスの「呪文と踊り」を演奏しました。この曲について何か情報やアドバイスがあったらぜひお願いします。吹奏楽指導の初心者です。

  • 沖縄って戦争にまきこまれるのでしょうか?

    近々沖縄へ旅行に行こうと思っています。しかしアメリカの報復によって沖縄がそれにまきこまれるのではないかと心配をしております。だれか、そんへん詳しい方いらっしゃらないでしょうか??おしえてください。m(__)m

  • 2泊3日の沖縄旅行について

    今月下旬に沖縄に友人と2泊3日で出掛けます。 3日間、レンタカーを手配してあるのですが 1日目は到着が夕方4時頃です。3日目は午後1時までに レンタカーを返却しないといけません。 2日目は一日観光出来るわけですが 滞在期間中のレンタカーで回るコースを一任されて困っています。無理のない行程でお勧めのコースがありましたら 教えて下さい。尚、宿泊ホテルは那覇市内です。

    • miradon
    • 回答数6