検索結果

バイオリン

全7850件中5041~5060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どういうものがジャズっていうんですか?

    音楽が大好きなんですがそれとは裏腹に音楽にはよくわからない事が多くて困ってます・・・ 先日、友人たちがジャズの話をしていたのですが、私が「ジャズってどういうものがジャズっていうの?」って聞くと「はぁ・・・・」と言われてしまいました; 私は「音楽は音楽」という見方をどうしてもしてしまうのでジャンルなどはあまり考えた事がありませんでした。 もちろん洋楽とJ-POPの違いくらいはわかりますがジャズとクラシックの違いがいまいちよくわかりません。 どなたか私にジャズというジャンルを教えていただけませんか?

  • 指揮者ってなにしてるの?

    ど素人です。 指揮者っていったい何してるんでしょうか? 曲のテンポとかを調整してるんでしょうか。 また、指揮者は楽器の演奏とかやるのでしょうか。楽器のできない指揮者はいるでしょうか?

  • チベット密教のグッズの処分について、です。

    ご回答下さる皆様、よろしくお願いいたします! 10年以上前に友人がチベット密教展に行き、そこで私にお土産として、「大きめの版画」と「カルタリ」をくれました。 今回、その物品の処分に困っております。 ここ半年近くいろんな場所をパソコンなどで調べた結果、問い合わせても断られる所が本当に多く・・・ 神社では金属類は受け付けないとの理由でダメだったりしました。 お塩をかけてゴミ箱へ…との方法も聞きましたが、今回はどうしてもどうしても神社やお寺などに納めたいのです。 住まいが千葉県なので、東京・千葉・埼玉・茨城等で、金額も安く、お金儲けの匂いがプンプンしないきちんとした場所で(できれば…ですが)、持っている版画とカルタリを納める事が出来る場所をご存じの方がいらっしゃいましたら、場所などを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。。 (私は手足が少し不自由なのでできれば遠方でない場所がよいです。よろしくお願いします。)

  • 面白い音のする楽器

    面白い音のする楽器をできるだけたくさん教えてください。 どんな楽器でもいいのでお願いします。できれば安価で購入できそうなものだと嬉しいです。 高価なものでも色々教えてください。よろしくお願いします!

    • noname#162088
    • 回答数10
  • 60~70'sのフォーク、アシッド/トラッド系も可

    ウエッ、gooがリニューアルして見づらい... は、さて置き、この時期しばらくは、 アコースティック調を聴いていたい質問者です。 で今は60~70年代のフォークにハマっています。 自分の好きな曲調は、優しいメロディーでか細い声、 暗いまたは悲し気、フルートが入っている、トラッド調などです。 例えばこんな曲。 ○ROBERT LESTER FOLSOM-April Suzanne 悲しい曲調で声がか細い。 ○FOREST-Graveyard。寂しいトラッド調。 *全般的に暗く悲し気な曲が好きです。 こんな私の好みに合いそうな曲を教えて下さい。 超有名どころは少し分かりますので、マイナーな方希望です。 とりあえずはアーティスト単位ではなく、色々な曲を聴きたいので 曲単位でお願いします。 なるべく動画サイト等で聴けるものが良いです。 年代が新しくても、極めて70'sテイストな曲でもOKです。 例えばWHITE MAGIC-Katie Cruel http://www.myspace.com/whitemagicmusic レスは補足欄にて行いますので、 お手数ですがチェックに寄って下さいませ。 質問を〆る際には改めて、お礼にてお知らせします。 では、お願いします。

  • 趣味でピアノをやりたいのですが

    職業とするつもりはないんですけど(もう高校生ですし) ピアノを弾く人という意味でのピアニストとしての腕を上げるには やはり教室に通わなければ難しいものなのでしょうか ピアノ教室は1回のレッスンが1時間ぐらいしかなくて週1が多く よって自宅での練習が一番大事と聞いたので 自分でも上達できるかな と思ったんですけど…… 祖母 叔母が音大卒で近所に住んでいるためアドバイスしてくれる人はいるんですけど やはり不十分ですかね? あと 初心者にオススメの教材教えてください! 祖母がピアノ教室を開いていたときはバイエルで教えていたみたいなんですが

  • 「いけにえの踊り」で、岩城氏が間違えたのはどこ

    ストラヴィンスキーの「いけにえの踊り」で、指揮者の岩城宏之氏が2小節分を飛ばしてしまったという話を聞きました。これは、具体的にどの部分でしょうか? たとえば、http://www.youtube.com/watch?v=PSyoi0EGYBw での何分何秒目あたりというように教えていただけると助かります。

  • 洋楽で、女性の名前がタイトルになっている…

    これは、隠れた名曲でしょうという、お薦めの曲を教えてください! 参考までに… ◎Hall & Oates(ホール&オーツ):「Sara Smaile」 ◎The Rolling Stones(ローリング・ストーンズ):「Angie」 ◎Dexys Midnight Runners(デキシー・ミッドナイト・ランナーズ):「Come On Eileen」 ちょっと、マイナーだけど名曲と言えるでしょう?と勝手に思っている曲でけっこうです!特にジャンルは問いません。

  • 現在0歳の子供に「絶対音感」を習得させてあげたいです

    現在0歳の子供に「絶対音感」を習得させてあげたいです 現在0歳7ヶ月の双子のパパです。 幼い時に音楽の習い事などをしている方は、「絶対音感」が身に付いている方が多いと聞いたことがあります。 ですので、この時期に私たちが何らかの手助けをすることで習得出来る「可能性」があるのであれば、出来ることはしてあげたいと思っています。 音楽の英才教育を受けさせるお金はない状況です。 あと、私たち夫婦は普通に音楽鑑賞は好きですが、習ったことも音楽業界に携わったことがありません。 家には昔、私が買ったフォークギターがあるくらいです。 誰もが、習得出来るものではないとは思いますが、出来ることはないかなと思っています。 音楽家にならせたいとかじゃなく、可能性を広げれるならという思いです。

  • ♪プラネタリウムで聞きたいクラシック曲。

    ♪プラネタリウムで聞きたいクラシック曲。 プラネタリウムで聞きたいクラシック曲ってありますか? クラシックじゃなくてもよいので、こういう曲が合うのでは?なんていうのがありましたら意見お待ちしております♪

    • namsan3
    • 回答数12
  • 好きな言葉 いい詩 いい歌詞などを教えてください

    好きな言葉 いい詩 いい歌詞などを教えてください 自作でも有名なものでも 単語 四字熟語 や 長文でもかまいません 何でもいいので教えてください

  • とてもどうでもいいこと(←)なのですが、少々気になったので質問させて頂

    とてもどうでもいいこと(←)なのですが、少々気になったので質問させて頂きます 文教大学の情報学部を指定校推薦で受験することにしたので、色々と資料やHPを見ていたのですが、 湘南キャンパスと越谷キャンパスの両方に吹奏楽部があるのはなんでなんでしょうか? こちらは、キャンパスとキャンパスが離れているので、まあそういうこともあるのか、と納得できるのですが、 ピアノアンサンブル愛好会・吹奏楽部・室内合奏部・管弦楽団などなど、越谷キャンパスには音楽系のクラブばかりあるのでしょうか? ぶっちゃけた話、わたしには吹奏楽部と室内合奏部と管弦楽団の違いが分かりません← 似たようなクラブがあっても、しょうがないと思うのですが… ちょっと気になる程度なので、お暇な時にでもご回答ください

    • plioilq
    • 回答数2
  • 家で飼っている犬がベースをかじってしまい8センチくらいの傷が付いてしま

    家で飼っている犬がベースをかじってしまい8センチくらいの傷が付いてしまいました。 修理に出すつもりなのですが、修理に出してなおるものですか? それといくらぐらいになりますか? 優しい回答お待ちしております。

    • trmdr
    • 回答数1
  • 中高域がきれいになるスピーカー探しています。

    中高域がきれいになるスピーカー探しています。 ピアノやアコースティックサウンドや女性ボーカルの曲を良く聞くため、中高域の輪郭がはっきりしていてシャリシャリ感(?)がでないスピーカーを探しています。 自分がいいと思ったものが一番なのでしょうが、知識や自分で視聴できる機会があまりないため、みなさんがお勧めするものを教えていただきたいです。 予算は6~7万円くらいになりそうです。 もしよろしければそのスピーカーと相性のいいアンプも教えていただけるとありがたいです。 ご回答よろしくお願いします。

    • distea
    • 回答数3
  • 日本の女性歌手で、3人うまい人を挙げるとしたら?

    日本の女性歌手で、3人うまい人を挙げるとしたら? 僕は 美空ひばり 八代亜紀 中島みゆき の3人です。 八代亜紀と中島みゆきが意外だと思うんですけど、 なぜかと言うと、やっぱり美空ひばりってもう説明不要の最高にうまい歌手ですよね? たとえば天童よしみとかが、美空ひばりのVTRの後に歌うと、もう聴けないんです。 うわ~っ下手だなあ、って思ってしまうんです。 小林幸子も、割と健闘しているけどどうしても美空ひばりに勝てない。 最近、懐かしの歌謡曲みたいな番組が多いでしょう? 美空ひばりが流れると、途端にその他の歌手たちの歌が残酷なまでに自分の中で淘汰されてしまうんです。 そういう時に、八代亜紀が流れると、この人はちょっと違うなあ、と思うんです。 つまり、美空ひばりの拙い模倣でしかないその他の歌手と違って、 美空ひばりも居て、八代亜紀も居る、っていう状況が許される人だと思う。 そういう歌唱だと思うんです。 中島みゆきも、ほぼ同じ理由によります。 それが例えば、松任谷由美とかだと、また全く別の音楽的な魅力はあるけど、「歌がうまい」というのとはちょっと違いますよね。 みなさんは、どう思いますか??

  • ピアノの楽譜をインターネットで買おうと思うんですが、説明のところに輸入

    ピアノの楽譜をインターネットで買おうと思うんですが、説明のところに輸入楽譜で(ヴォーカル譜/ピアノ譜)と書いてありました。 これはピアノは弾き語り譜なのでしょうか?それともピアノソロの譜面なのでしょうか?私は弾き語り譜が欲しいんですが、中も見れないので困っています。 一度、輸入楽譜で、ピアノ弾き語り(V/P/G)と表示してあったので買ってみたところ、ピアノの右手のところが全てメロディ部分になっていて、これって弾き語り譜なのかな?って事がありました。 なので今回もよくわからなくて困っています。 そのような楽譜をもっている方や詳しい方ぜひ教えてほしいです。

    • noname#120114
    • 回答数1
  • 自傷行為

    自傷行為 現在うつ病として治療をしております。 質問事項は、自傷行為が治まらないためどうすればよいか、ということです。 最近は毎晩のようにアームカットをしています。 左腕はボロボロです。 煙草で焼きを入れたりもしました。 ただ快楽を得たいがためにしているようで、心の穴を埋めるためにしているような気もします。 医師の見解では、自傷行為はうつ病の症状ではないため、性格の問題だということです。 治したいです。 カウンセリングも受けていますが、一向に治まりません。 何か良い方法はないでしょうか? 経験者の方、詳しい方、ご回答のほどよろしくお願い致します。

    • blgc_v
    • 回答数8
  • カトリン・ショルツのお勧め室内楽を教えてください。

    カトリン・ショルツのお勧め室内楽を教えてください。 今、ブラームスとシベリウスの協奏曲を聴いています。いつ買ったのか不明ですが輸入盤です。あまりのすばらしさに室内楽で聞きたくなりました。どうも年で金管の音が疲れていやなのです。ネット検索しているのですがなかなか発見できません。お勧めのものがありましたらご教示ください。

    • suiran2
    • 回答数2
  • 進路迷っています。

    進路迷っています。 今、私はとても進路に迷っています。某中学生なのですが、高校、大学、就職。すべてにおいて迷っています。私は小さいときからピアノをしていて、音楽の道に進みたいのですが、これといった実績や、生まれながらの才能(これは言い訳になってしまうかもしれません)などがなく、将来がとても不安です。これからもっともっと努力するつもりですが、私なんかが…と思ってしまうときがあるのです。 ときどき両親に、「他の道を考えてみたら?」といわれるときがあります。少し腹は立ちますが、両親がいっていることは正しい気がするのです。 今の将来の夢は演奏家になることなのですが……夢みすぎでしょうかね; 夢はあるけど、叶えられる気がしない。でも音楽の道に進みたい。 私は今、背が150cmと小さくて、おまけに一番重要となる手も小さくて大曲がひけません。フォルテも十分にでないし…このまま歳だけ増えていく場合もあります。 こんなこともあって将来がとても不安で迷っています。 グダグダで何質問しているのかよく分からない状態ですが、よろしかったら、厳しい回答お待ちしております!よろしくお願いします!

  • ローマ字表記

    ローマ字表記で「特殊音の書き表し方は自由とする」と書いてありました。特殊音とは、促音、撥音、長音のことでしょうか?? 「特殊音の書き表し方は自由とする」なら個人が勝って気ままにかいて良いということでしょうか??何かの常識のようなものがあれば教えてください、お願いします