検索結果

デジタルアート

全559件中481~500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 宮城県内で俳優の専門学校を探しています。

    こんばんは。 宮城に住んでいる高校1年生です。 今年で18歳になりますが、 2年前高校1年生の時に中退してしまい、今年から通信制高校に入りました。 俳優になりたいという夢があり、来年度から俳優の専門学校に通いたいと思っています。 専門学校と通信制学校の両立は難しいと思いますが本気で頑張ろうと考えています。 ですが、宮城県内で俳優の学科のある専門学校を探したのですが中々見つかりません。 例えば、「仙台コミュケーションアート専門学校」では入学する為の資格が ・高等学校卒業(卒業見込みを含む)以上の者 ・文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)合格者(合格見込みを含む) ・専修学校高等課程(大学入学資格付与校3年課程)卒業者(卒業見込みを含む) ・高等専門学校の3年以上の修了者(修了見込みを含む) ・外国において学校教育12年以上の課程を修了した者 ・文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして、認定した在外教育施設の  当該課程を修了した者 となっており、どれも当てはまりません。 他にも探したのですが、東京や都市のほうにしか見つけられませんでした。 1度高校を中退し、更にもう1度学校に通わせてもらっていながら また専門学校に通いたいというだけでも親に負担をかけてしまっているのに 1人暮らしをしながら専門・通信の両立をするということになってしまうと更に負担をかけてしまいますし、 自分でもちゃんとやっていけるか正直不安です。 どなたか宮城県内で高校卒業資格の要らない俳優学科のある専門学校をご存知の方いらっしゃいましたら どうか力を貸して頂けませんでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • オンラインイラストが上手く描けません

    最近オンラインで絵を描いていますが、全然上手く描けません。 皆さん、パソコンで描かれたイラストのサイトをされている方はすごく綺麗にぬれているのに、私は子どもが描くようなヘボイラしか描けず、サイトに絵を載せられません。 ネットサーフィンで「描き方講座」のサイトを探したけど、全くない。 やはりコミックイラスト系の専門学校に行っていないから? ・レイヤーの使い方(乗算・加算等)が意味不明? ・色を上手く同系色で再現する方法が??? ・線が細かく、小さい小物も綺麗に出来ている訳は? この点の技法を教えてくださる方、サイトでも構いません。教えてください。・・・とりあえず最も苦手な線画はスキャンする予定です。 ※スキャナは今度買うのでまだどうなるか分かりません。 補足:ソフトはComic Art CG illust4 だよ。

    • chury84
    • 回答数1
  • 携帯フィルタリングサービス原則加入はいつから?

    http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20362889,00.htm 総務省がNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコムの4社に 未成年の新規契約者にはフィルタリングサービスを原則加入させるように要請したらしいですが、 いつからフィルタリングサービス原則加入が始まるのでしょうか? そして制限の対象となるサイトは、このサービスが開始された瞬間に始めてわかるのでしょうか?

  • PCで曲を聴くときはどんなソフトを使っていますか?

    こんにちは。 わたしのPCの中にあるメディアプレーヤー系のソフトは、 Windows Media PlayerとWindows Media CenterとJUSTSYSTEMのbeatjamと、SD-Jukeboxです。 なんかムダに多いです。 SD-Jukebox以外は最初から入っていました。 曲を聴く上で一番使いやすいのはWMPなんですが、私は視覚エフェクトというのがいまいち好きになれません。ビル・ゲイツさんには申し訳ないですがなんか気持悪いです。 あと、ジャケット写真を貼りつけるのも手間がかなりかかります。 反面、beatjamの視覚エフェクト的な物は可愛くて気に入ってます。 操作も簡単です。 でも起動するときにパスを入れないといけないのでめんどくさいです。 WMCに至っては最近は全く使っていないです。 とっても優柔不断な私はbeatjamを使ってPCに曲を入れ、WMPで聴いてSD-Jukeboxで携帯に曲を入れるなんてしちめんどくさいことをしてしまっています。 みなさんはPCで曲を聴くとき、何のソフトを、どういう理由で使っていますか? 使わないソフトがあるとなんか勿体なくないですか?

    • limpide
    • 回答数10
  • 曲作成ソフト

    曲を作りたいんですけど、オススメのソフトありませんか? 条件は ・安い(一万円以下。できれば5000円以下がいいです^^; それと、http://www.de-club.net/mms/guide.htm(マイミュージックスタジオ) これと同じような機能を持っているソフトがいいです。 それでは、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 地デジで録画した番組をiPodで見ている方いらっしゃいますか?

    今度アナログから地デジに移行しようかと 思っていますが、地デジのガード機能に頭を悩ませています。 私のやりたいことは、テレビ番組を録画し、iPodで見たいのですが、 番組がたまりすぎるとディスク容量を圧迫してしまうので DVDにバックアップを取っておき、後でiPodを使って通勤時間中に番組を見る、というだけです。 ここまでの行為は、自分で録画した番組を自分で見るだけですので 録画した機器と再生する機器が違うだけのことで著作権の侵害にはならないという認識です。 コピーワンスにしてもコピー10になったとしても、DVDにバックアップした番組は 孫コピーができないため、iPodに移動することが出来ないらしく、上記のやりたいことができないと思っております。 (もし、間違えていたらご指摘願います) 残念ながら私の周囲には地デジに移行した人がいなく、話を聞けないので 他の方はどうしているのかな~と思い質問させていただきました。 過去の記事も検索してみましたが、違法行為なのでできません、 という内容くらいしか見つけられませんでした。 地デジについては、アンテナもチューナーも全く購入していません。 機器選定の参考にもさせていただきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フォントの重要性

    よく、グラフィックデザインではフォントが重要。フォントを勉強しなさいと言われています。確かにフォントによって受ける印象は違うと思います。つまりフォントを勉強するということは、多くの種類のフォントを知って、自分がデザインする時のフォントの引き出しを多くしておけということなんでしょうか? 歴史のある化粧品会社のグラフィックデザイナーは、入って半年くらいは、その会社のフォントをひたすら書く練習をするらしいです。 アートディレクターやデザイナーを志望する人は、みんなそんな風にフォントを書いて練習する必要があるのですか?それとも知っていればそれでいいのですか?教えてください、お願いします。

    • nmura
    • 回答数3
  • wordに貼り付けた図(jpg)の編集ができない

    word2003で、貼り付けた図(jpg)の編集ができません。図の各線を太くするために、1)挿入→ファイル、2)コピー→貼り付け、3)コピー→形式を指定して貼り付け(bmpやgifで貼り付け)、4)貼り付けた図を右クリック→図の書式設定→レイアウトを「前面」または「背面」、 の、いずれの方法でも、 図を右クリックしても図の編集という項目は白抜き文字になってしまいます。(グループ化を選んでもグループ化、グループ解除、再グループ化のどれも白抜き文字になります。) よろしくお願いします。

    • kjk-h
    • 回答数2
  • ロサンゼルスとサンフランシスコ、どっちも初めてのアメリカ西海岸ならどっち?

    4月の第2週にマイレージを使ってアメリカに行こうと思うのですが、ロサンゼルスとサンフランシスコのどちらに行ったら良いか悩んでます。どちらも初めて訪れる場所なので不安もあるので、アドバイスいただければ幸いです。なお旅行は男のひとりの自分探しの旅になります(汗)英語は自信はありませんが、全然ダメってわけでもありません。

  • 上場企業の社員数ランキングってない?

    社員数が少ない上場企業というのを調べたいのですが 良い方法はないでしょうか? IT,Web関係の会社で調査したいのですが 知っていたら教えてください!

    • GOOOta
    • 回答数1
  • 離婚するかどうか

    私34歳男です。妻も34歳。結婚10年です。子供は3人。 3年前に別の女性を好きになり、つきあいました。 つきあってすぐに妻にその女性の存在を知られ、離婚するしないという話になりました。 そのときは結局離婚はしていません。 そののちはしばらく平穏に暮らしていましたが、またその女性と会うようになってしまいました。 妻とはセックスはなく、私もさわりたいとも思えない状態です。 また、妻は片づけが異常に苦手で、家は信じられないほど散らかっています。 わたしはそれをみると、抑えきれない怒りがこみ上げてきます。離婚しておけばよかった、と真剣に後悔してしまいます。 いままたその女性と会っていることが妻にわかってしまい、離婚するかどうかという話になっています。 妻は最初離婚するといっていましたが、今はわたしの判断(離婚かやり直すか)をまってくれている状態です。 子供のことを考えると、離婚しない方がいいとは思うのですが、どうしたらいいのか悩んでいます。 やり直しても、その女性のことを好きな気持ちは忘れられない様な気がしますし、妻とのセックスレスが解消 できるかどうかも自信ありません。 なによりその女性のことがすきですきでたまらないのです。 いったいどうしたらいいのでしょうか。 身勝手な男であることは充分わかってますが、真剣に悩んでます。

    • mi-ck
    • 回答数26
  • デジスタのプログラミング

     稚拙な質問で申し訳ありません。  デジタルスタジアム(NHK)や現代芸術のインスタレーション作品を見ていると、プログラミングや機械工学などの知識を必要とする作品が多く見られます。  文系で、その辺の知識がほとんどない私には、あれらの作品をどのように作るのかわかりません。 プログラムを組んで、それを機械の中に記憶させるということだけはなんとなくわかります、できれば具体的な例を聞かせてください。

    • mabito
    • 回答数1
  • デジカメ撮影の件で

    デジカメを最近はじめました。 応募を行いたいと思いますが、画像データサイズ3MB以内 JPEG形式での応募です。画像データサイズ3MB以内とは画像の大きさでしょうか。 JPEG形式の意味が分かりません。 ちなみに私のデジカメ撮影サイズL M Sとあります。 素人です詳しく教えてください。よろしくお願いします。

    • kha-ks
    • 回答数7
  • ウイルスバスター2007とiフィルターとの競合

    ウイルスバスター2007や2006のインストールされているPCにiフィルターというソフトをインストールすると問題があるでしょうか どちらもセキュリティソフトなので2つ同時にインストールすると問題が起きることがあると聞きました。 アドバイスください。

  • MDのmp3化について

    KENWOODのXT-7MDというコンポを使っており、IOデータのDAVOXL等を用いてMDをmp3化したいと考えています。しかし、出力のためのオーディオケーブルの差込口がTAPE用しかなく(ちなみにカセットデッキはありません)、どのようにDAVOXLに接続すればいいのかがわかりません。もしかしたら、そもそも無理なのでしょうか?それとも他に方法があるのでしょうか?

    • noname#208843
    • 回答数2
  • トランスなどを自宅で録音

    トランスとかに結構興味あるんですけど、素人なので質問します。あの手の音楽を自宅で録音するのには、最低限、どのような機材が必要ですか。音作りって、どんな感じでするのですか。また、ギターでやることもできますか。無理っぽいけど。

    • dbnoise
    • 回答数5
  • こういう風にするには?

    キングダムハーツのHPの壁紙なんですが(コレに限ったことではないのですが)、こういった絵の色はどうやってつけているのでしょうか?筆などでかいているのでしょうか?それとも、パソコンを使ったりしているのでしょうか?

  • DVテープをなるべく劣化なくバックアップする方法

    デジタルビデオカメラで撮影したDVテープのバックアップを取りたいのですが、以下の方法を考えています。 1)カメラとパソコンをIEEE1394ケーブルでつなぐ 2)動画取り込みソフトを使って、パソコンに取り込む 3)取り込んだパソコン内の動画を、カメラ(DVテープ)に記録し直す です。 そこで、 ●なるべく劣化なくバックアップを取るには上記の方法で良いのでしょうか? 他に○○の機械を使った方が良いですとか、店にたのんだ方が良いなどございましたら、お聞かせください。 ●IEEE1394ケーブル、パソコン、動画取り込みソフトのそれぞれの性能によって、劣化を抑えられる度合いは異なるのでしょうか? デジタル→デジタルとして、なるべく劣化を抑えるには、どのような環境が必要なのでしょうか? それとも、素人の目では気にする心配がない程度でしょうか? ●LPモードで記録してしまった動画はSPモードに記録し直した方が良いでしょうか?その際、撮影日時等の情報は保たれるのでしょうか? その他、アドバイス等ございましたら、ぜひお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • B's Recorder GOLD7で曲名を入れて焼くには?

    B's Recorder GOLD7を使ってパソコン内にある、音楽ファイル(.mp3形式)をCDに焼いているのですが、曲名、タイトル、アーティストなどを入れて焼くことができません。いろいろ調べてみたのですがやり方が 見当たりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。。。 OSはWindows XP HOME Service pack2 B's Recorder GOLD7のバージョンは7.39です。

    • porigo
    • 回答数8
  • デジカメの記録画素数と画質をわかり易く解説したHPを教えてください

    中高年対象にマンツーマンでパソコンのボランティア講師をしています。まったく始めてデジカメを買った生徒さんに、表記のことをわかり易く説明してあげたいのです。私自身PCの解像度を大きくすると、画面が広範囲を表示するようになり、必然的に、全体に縮小されて表示されるのが、どうして解像度と呼ばれるのかすらも、理解しえていません。具体的に、このサイズでこの画質を選べば、こんな風になりますよということを実地と理屈で説明してあげたいのです。たとえば画像の大きさ1200×1600で撮影すると、どのくらいの寸法mmの画像となり、その時に画質をスーパーファインにしたらこんな風に、ノーマルにすればこんな風になると、説明したいのです。