検索結果

乾燥対策

全4969件中4901~4920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 真空パックによる錆

    金属製品の防錆として真空パック袋にいれ、減圧状態で出荷してましたが、船による輸出品にて錆クレームが発生してしまいました。原因調査の為に同梱包にて湿潤試験80℃×95%RH×48Hrを実施した所、減圧状態は見た目には保たれているものの、内部側にうっすらと水滴ができており、製品には錆が発生してました。この水滴は結露によるものか、水蒸気の進入なのか解りません。 結露の場合、空気が冷やされ水蒸気として保持できなくなった時に発生する水滴と理解してます。湿潤試験の場合、室温→80℃なので表面にできるのは理解できますが、内側は暖められ結露が出来ないと思うのですが。 真空パックを行った時点で減圧による温度低下にて結露発生は考えられますが、減圧パック作業の時点では目視で結露発生は見られませんでした。 水蒸気進入の場合、空気の粒子が出入りできないのに水蒸気が出入りできるのか?水蒸気が進入できるとした場合、なぜ減圧状態を保っているのか。 梱包袋は300mm×350mmで梱包後の空間体積は100mm3以下であり、作業環境は湿度40%程で実施してます。ご教授の程をよろしくお願い申し上げます。

    • noname#230358
    • 回答数7
  • 不細工です

    2つ質問があります ①眉毛が濃く太く「へ」っていう眉なのですがどういう形に整えるべきでしょうか? ②おでこにめっちゃしわがあります。なくそうとすると上を向くような形になるので不自然です。自然な角度にして頭頂を後ろに引っ張るといい感じになります。しわをなくす方法はありませんか? あ、超絶不細工チー牛ですが目指すはジャニーズ系イケメンです(笑)

  • クルマの後部座席足元に灯油をこぼした。清掃方法は?

    クルマの後部座席足元のフロアに灯油をこぼしてしまいました。 界面活性剤でじゃぶじゃぶ擦りました。 油は分解はされますが、車外に放出されませんので意味ないようです。 1か月たちましたが匂いが消えません。 家庭でできる何かいい方法はありませんか?

  • 唇の周りがくすんでいる

    ⚠️汚い唇が映ります⚠️ 私の唇は、画像のように、周りが茶色くくすんでいます。個人的にかなりコンプレックスです。モデルさんや女優さんなどの綺麗なピンクの唇を作るための生活習慣やリップクリームを教えてください。化粧やリップアート、またはくすみなど気にしなくていいという回答はお控えください。 また、ラネージュのリップケアクリームは効果ありますか?

  • 椎茸栽培キットのホダ木の青カビ?

    椎茸栽培のキットを購入して順調に収穫をしていますが、ビニール袋をかけていたほだ木に、青カビのようなものが生じてしまいました。 説明書には、青カビは良くないとのことでしたが、対処法は書いてありませんでした。 水分がこもりすぎたのが原因と思われますが、まずはビニールを外して洗ってます。ほだ木は、室内の割と暗いところで乾かすという感じでビニール無しで朝から置いてあります。 そのせいか、午後の時点でほだ木全体がジュクジュクした感じはなくなりました。 その後は、日光にあてたり?カビ部分をこそぎ落とす?アルコール?スプレーをカビの部分にかける?ほだ木自体を水洗いする?などの、何をしたら良いのかアドバイスいただけますでしょうか、 椎茸は全部収穫済みです。取説には、 収穫後は、ブロックが乾燥しないように 毎日霧吹きで水をあげながら2週間ほど休ませた後、バケツなどに水を張り、ブロックが浮かんでこないように重石をして5〜12時間浸水させる。これで繰り返し収穫できると書いてあります。

    • masa63
    • 回答数1
  • 臭いがひどくなるくつ消臭スプレー

    くつ消臭スプレーを順に試しています。「くつ消臭スプレー:エスセレクト、販売元(株)グローバル」「逆さで使える消臭スプレー:モリトジャパン」「シューズの気持ちプレミアムハイブリッド:フマキラー」を試しましたが、モリトジャパンの製品は2日で靴の中がとても足臭くなり、下駄箱の中が異臭でいっぱいになりました。同様の経験をされた方、いらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「スギ薬局商品関連」についての質問です。

    • k1yam
    • 回答数1
  • 家の庭で焚火で暖を取っても良いの?

    寒くなってきました。 庭仕事などする時に、庭で木の廃材を燃やして暖を取ってもルール上、問題なかったでしょうか? (畑の一軒家で、近所には煙の迷惑がないとします) 問題あるとしたら、なぜダメなのでしょうか? キャンプの焚火は行われてますよね。 (ルールや規則で決まっているからという回答だけは勘弁してください)

    • gennya
    • 回答数3
  • スタッドレス

    現在スバルVABを所有しています。 私の場所は雪国ではない地域にすんでいます。なので、私の地域は皆冬でも夏タイヤのままことがあります。 ただし、最高気温1桁の厳しい寒さになります。 さて、ニュースでは冬の時期に「平地でも雪が…」「雪がふらない地域でも注意…」 のような情報が流れています。 実際私がドライブでいくような複数のスポットでは冬の道中、凍結や雪がふったりする可能性がある箇所があります。そのためいつも、冬はその場所をはしらないようにしています。 さて、次年度以降その場所を走行をできるようにしたいと考え雪国ではないものの馴染みの車屋でスタッドレスの購入をかんがえています。 質問です。 ①夏タイヤみたいに冬タイヤもメーカー(アジアンスタッドレスと国産スタッドレス)によって性能の差はあるのでしょうか? 馴染みの車屋からは ブリジストンのブリザック(VRX3)という国産のメーカーを進められました。 値段はかなり高額のため毎シーズン売れ残るみたいです。しかし、性能は雪道において他スタッドレスよりも高い…と進められました。 ②雪国でないまわりの人から「そんな峠道の凍結や積もるような場所をはしらなければいい。私がすんでる地域の普段使いでもったいない」といわれました。 ただし冬場は、気温は最高気温1桁までさがります。 そのような地域(冬場のドライ路面の場所)でもスタッドレスをはかせる意味や効果はあるのでしょうか?

    • noname#255272
    • 回答数11
  • 目に効果のある成分

    40になりパソコンの長時間の作業で目がかなりつらくなってきました。 なにか効果のあるサプリでも飲もうかかんがえてるのですが、実際効果のあるものはあるのでしょうか? ブルーベリーは実は効果が実証されてるわけではないとか、ネットで調べても何が信用できるのかわかりません。 何かアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • td149
    • 回答数4
  • ベランダーに鉢で果物の樹を植える、そのコツは?

    マンションの一室に住んでいます。 持ち家ですが、植物を植える土地はないです。 ベランダーに鉢で果物の樹を植えたくて、勿論大きい鉢を使いますが、直径30㎝位で限界です(50㎝位もう考えられる、樹の高さは3mも可能)。 どうやってこの限ったスペースで、一番良い結果(農地くらいの結果)を得られますか? 光、水、肥料、管理?

    • bizg
    • 回答数3
  • 柿の木の実が落ちてしまう

     10年ほど前に柿の木を買ってきて2本植えています(名前はわかりません)毎年そこそこ収穫できるのですが、昨年は次から次と落ちてしまい収穫できたのは1個だけでした。  周りの人に聞いたところ、「消毒しないとだめだよ」と言われたのですが、いつどのように消毒をしたらよいのでしょうか?  今そこそこ実がついていますので、出来たらこのままいってほしいと期待しているのですが、この先どのような手入れをしたらよいのか教えてください。お願いします。

  • 埼玉とかって東京のとばっちりで猛暑になってる?

    埼玉って毎年必ず日本全国最高気温の地域がありますよね。 40度とか普通に言ってるような気がします。 言っちゃ悪いですが、なんでコンクリートジャングルの東京より、緑の多い田舎が猛暑になるのか不思議だったんですよね。 聞くところによるとそれは全部東京のせいだそうで、アスファルトやコンクリートや大人口がエアコン使うことによっての放熱やらで熱くなった空気が、北の方へ流れているのだとか。 そのせいで埼玉が暑くなると聞きましたが本当なんでしょうか? 赤道に近い沖縄が日本で一番の猛暑になるなら分かるんですが、もはや北側と言えるような土地で最高気温を叩き出すって、たしかにこれらが理由なら納得です。 実際どうなんでしょう? 確かに東京周辺の県だけ今年40度を超えてましたよね。

    • noname#252754
    • 回答数6
  • 何故、取り組まないのでしょうか?

    令和の今日、底辺の国民が豊かにならなければ、国も豊かにならない。 国会議員や地方議員や大富豪が豊かになっても、国は豊かにならない。 国民が豊かになって、結婚・出産が出来れば国も潤い企業も発展する。 質問です。この基本中の基本は、合っていますか?合っていれば国会 議員は気が付いていますか?何故、取り組まないのでしょうか?

  • 爪を保湿したい

    特に冬になると爪が割れやすくなってしまいます。レバーを掴み損ねたりするだけで、横にバリッと割れてしまったりと、毎年情けない思いをしてます。これはどうやら乾燥が影響してるのではと考えたので、タイトルの質問となりました。ほぼ爪に塗る方法になると思いますが、何がお勧めでしょうか。艶が出ないものができれば希望です。以前普通のマニキュアを強化目的で塗ってみましたが駄目でした(艶が出た上に、薄い色でしたが重ね塗るとピンクになるのも困った・・・)。本当に乾燥の声が聞かれる季節からこうなるので、たぶん食生活など体質改善ではどうにもならないと思います。 カテゴリーがここでいいのかはちょっと悩むところでした。

    • HMWAVE
    • 回答数5
  • 黄砂と言うのはなんですかよろしくお願いします

    黄砂と言うのはなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 仕事中にいい匂いのするおっさんになりたい

    仕事中に、ふわっといい匂いのするおっさんになりたいです。 自分の状況を書きます。 ・電気工事業 ・毎日軽バンに乗る ・それなりに汗をかく ・そういうときは臭い ・そんな状況でもお客様やクライアントの前で説明する場面がある 汗の臭いをふわっとごまかせる香りがするような そんなアイテムや手段があったら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • グリーンネイルについて

    仕事で爪を引っ掛けてしまいネイルが浮いてしまったので自分でネイルを取ったのですが中指と薬指だけグリーンネイルになってました。 2週間程付けていたので、気づかないうちに隙間が空いていて、仕事柄軍手を使うので手汗等で余計蒸れやすくグリーンネイルになってしまったんだと思います。 病院が今日からお盆休みで、どこもやっていない為、自分で出来るだけ削って消毒はしました。 写真では見づらいかもしれませんが、写りよりもう少し緑っぽいです。 グリーンネイル自体初めてなったので、とりあえず病院の休みが終わるまでは水分をこまめに拭き取ったり消毒をしようとは思うんですが、他の指にも菌が移ったり拡がったりする事があるとネットでみたので、この場合どのようにするのがいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • RH-A7-BK

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:ME-25・JU-06A) ===ご記入ください=== RH-A7-BK ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== 1年くらい使ってますが使いながら根本をすこしさわると「ざわざわ」とあの接触不良な音がすぐにします ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

    • noname#254932
    • 回答数1
  • ニキビについて

    中学3年生女です。 私は思春期になってから敏感肌というのもあり、ニキビが酷く、合う化粧水や乳液も分かりません。 触るとツルツルしているのに、見た目は炎症を起こしているようなニキビ跡や、角栓が詰まったような黒い小さい点、あとニキビかは分かりませんが赤身がかなりあり目立ちます。 それぞれ合う方法があれば教えて欲しいです。あと、やってはいけないことも教えてください。

  • ワセリンの使い方について。

    ワセリンなのですが、どんな使い方がありますか?参考にしたいと思うので、是非教えて下さい!