検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画のタイトルが知りたい
友人が5~6年前に「日曜洋画劇場」または「金曜ロードショー」で見た映画をもう一度見たがっているのですが、タイトル、出演者、監督全てわからないのです。 わかっているのは、親子の物語で、父が犯罪者(?)なのか各地を変装しながら(女装もあり)逃亡を続けており、最後は家族と列車で逃げようとするが父が乗り遅れて追っ手に捕まり殺されてしまう。子供はゴミ箱の中か何かに隠れていて助かり、大きくなった子供の回想録という形のラストシーンということ。 時代背景は現代よりはちょっと古めの感じ、出演者はアジア系ではなく、西洋系の俳優らしいです。 ビデオ店にいってもまったく手がかりがなく途方に暮れてしまいました。 こんな少ない情報ですが心当たりある方は回答お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- cardiac0406
- 回答数3
- 世界史を勉強できる映画!
こんにちは!高校二年生の女の子です。 センターまで11ヶ月!!世界史選択なのですが、なかなか覚えられません! そこで「楽しく」覚えたいなあと思いました。 「エリザベス」のような、歴史的考察もしっかりしている映画をご紹介ください! よろしくお願いします!
- 映画のタイトル教えてください。
友達などにもたくさん聞いたのですが、私が覚えている事が あまりにも少なくて、そんなんでわかるかって感じだと思いますが、、、。 おぼろげに覚えているのは、オチが、行方不明と思われた人が エレベーターに閉じ込められていただけだったというのと、 途中、倉庫で黒人が踊り狂っているシーンがある。 それくらいしか覚えていません、でも是非もう一度見てみたいと ずっと思ってもう7年くらいたちます。 見たのが1995年くらいだったと思います。 そのとき新作ではなかったので、80年代作品かも知れません。 こんな情報だとどうしようもないと思いますが、心当たりがある方は どうぞよろしくお願いいたします。
- 映画 バイオハザード2について
映画のバイオハザード2についてどうしても納得いかないところがあります。それは警察犬がケロベロス(ゾンビ犬)になったことです。バイオ2においてTーウイルスが拡がっていったのは、地下のハイブから出てきたゾンビによる血液感染(噛み付きなど)のはずです。バイオ1で説明されているようにT-ウイルスは空気感染から血液感染に姿を変えています。バイオ1の犬がケロベロスになったのも最初の空気感染によるものだと思います。それで凶暴になって金網も突き破ったのだと思います。しかしバイオ2では空気感染じゃないのにオリの中にいた警察犬がどうしてケロベロスになったのでしょう?金網が破れているということは、警察犬がケロベロスになったあとにオリから出たと思われます。しかしゾンビがオリを開けて警察犬に噛み付いて(引っかいて)また閉めたというのは無理があると思います。オリが閉まったまま噛み付くのも不可能に近いです。もしこの疑問について何か納得がいく説明があるなら説明していただけると嬉しいです。お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- rigard1225
- 回答数5
- 映画のタイトル教えてください
また見たいのにタイトルがわからないものが2つあります。 1つは、赤ちゃんの気持ちがメインだった感じの映画で所ジョージが男の子の赤ちゃんの声をやっていたと思います。たしか、3作くらいまであって、1作目は、男の子の赤ちゃんのお話で、2作目は、妹も加わって、3作目では、子供たちが大きくなって犬の気持ちがメインだった気がします。うるおぼえです。。 2つ目は、ゲイがメインのお話だった気がします。ゲイだと信じたくないけど、ゲイかもしれない男の人が主役だったと思います。覚えているシーンは、主役の奥さんが「何で私の周りにはゲイがいっぱいいるの!!」みたいなことをバーみたいなところで言っていて、それを聞いた隣の男の人が、「私もゲイです」って漢字のことを言っていたと思います。こっちもうるおぼえです。。 2つともコメディでした。おもしろかったのでまた見たいと思っています。こんな少ない情報ですいませんが、わかる方がいたら教えてくださいm(_ _)m
- エグゼクティブが出てくる映画
成功したビジネスマンやエグゼクティブが 出てくる(主役級)映画ってありませんか? 例えば『ウォール街(マイケル・ダグラス)』とか 『アメリカン・サイコ(クリスチャン・ベール)』 とか…。 ご存知の方、教えて下さい。
- 映画の売り上げの配分は??
最近のアメリカ映画では、映画の始まりとかに、配給会社の他に、別のプロダクションの名前とか色々出て来ます。チケットの売り上げがいくらだったとか、良くアメリカでは話にのぼりますが、いったいこのチケットの売り上げの配分はどうなってるのでしょうか?映画館にも払わなきゃいけないでしょうし、たくさんの映画配給やプロダクションの会社がからんでる場合はそれぞれの会社に払わなきゃいけないでしょうし。アメリカのIMDBは俳優のギャラとか、映画の予算、チケットの売り上げなんかは出てますが、分け前に関しては出てません。どこか他にそう言う事を説明してるサイトご存知の方おられましたら、是非お知らせ願いますm(__)m。
- いろんな映画音楽教えて下さい。
とある楽団に所属しているのですが、映画音楽をやろう!という話が出て、どんなものがあるのかCDを借りたりして探しています。 聴衆の年齢層が広いので、私の個人的に好きなものばかりやってもいけないので、洋画・邦画、新旧を問わず、みなさんのお気に入りの映画音楽を教えて下さい。 大人数の楽団でなので、流行のHIP-HOPやR&Bなど、楽団で演奏するには無理のあるものはできればお控えいただいて…。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- time-froshiki
- 回答数9
- 最近の映画のテレビCM
こんにちわ。 最近気になっているんですが、 ちょっと前からTVの映画CMが 試写会の帰りのお客さんのコメントだったり、タレントを起用した、 正直ヤラセくさいし、見る気がなくなるものばかりになったと思います。 実際はどちらの方が手間と費用がかかるかはわかりませんが、 映画本編のダイジェスト(?)と主演者、ナレーションといった、 シンプルなものの方がカッコイイと思うんです。 (1)企業はどういう意図で試写会やタレントを起用したCMをつくるのか? (2)みなさんは↑のようなCMをどう思いますか? (3)いつごろ(何の作品)からこういうCMが出てきたのか? ひとつでもよいので、みなさんのご意見をお聞かせください。
- 映画館の利用の仕方。
今度映画館に映画を見に行くのですが、先にチケットを買っておくべきですか?それともその場で買えばいいのですか?また上映の何分くらい前に行けばいいと思いますか?映画館の利用の仕方について詳しく教えてください。おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- tomohirotakasi
- 回答数6
- デートで映画って…何で?
まだ付き合って間もない、もしくは初デートで映画に行くって…何ででしょう? 私には付き合いの浅い人(初デートを含む)と映画に行くのは苦痛以外の何物でもないのです…。 ●せっかく二人でいても話も出来ない…。(当たり前) ●映画に没頭したくても、隣の相手の存在がなんだか気になって没頭できない。 ●見終わってから映画談義で1時間も2時間も盛り上がるわけでもない。 そんなわけで、デートで映画に行く事という話を聞くと、不思議で仕方ないのです。映画一本分の二時間を過ごすなら、おしゃべりしたりボーリング行ったり、カラオケ行ったり、卓球したり、釣堀行ったり…。 相手の顔や仕草を見られる、声を聞ける何かをした方がずっと楽しいのにな、と思うのです。 私にはわからない楽しさを感じられている方、「付き合いの浅い二人がデートで映画に行く」楽しさを 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nanjara-hoi
- 回答数6
- ヒュ-グラントが出てる映画
ヒュ-グラントが好きです。 「ノッティングヒルの恋人」「アバウトアボーイ」のようなダメ男っぷりがキュートですてき♪ 彼が出ている映画でおすすめがあれば、ぜひぜひ教えてください。ダメ男じゃないのも大歓迎です。
- 韓国映画「箪笥」について
先日、DVDを借りて見ました。 ストーリー的にはよかったです。 ただ、私の解釈が弱いようで、あの長女が体験したことは何なの...? と思ってしまいました。 なんだか、後味が悪いので、どなたかすっきりする回答をおねがいしますm(-.-)m
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#12729
- 回答数3
- 切ない映画を教えてください!!
クレイマー、クレイマー アトランティスのこころ エデンより彼方に マイ・フレンド・フォーエバー マイ・フレンド・メモリーズ ニューシネマパラダイス スリング・ブレイドなどのちょっと切なくなるような映画が好きです。お勧めの映画があったら教えてください。
- 映画のタイトル教えてください!
プレイボーイ(アメリカの雑誌の)の創刊者だか初代編集長だかの半生を映画化したものがある、と耳にしたのですが、タイトルがわかりません。タイトルや何年の映画かなど、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- ジャッキー・チェンの映画のタイトル
ジャッキー・チェン主演の映画で、ジャッキーが船内で戦うシーンのある映画のタイトルわかる人いますか? たしか戦っている最中にstreet fighter のゲーム機に突っ込んで、ジャッキーがチュンリーになっていました。その他にも、敵の名前が、マクドナルド とかいう名前だったかな。 曖昧な説明ですが、わかる人ヨロシクお願いします!
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#152021
- 回答数5