検索結果
iPhone アプリ 同期できない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- IPHONEアプリのIPAD2での活用
現在、IPHONE4をIOS5にアップデートして使っています。 アプリも実用的で使いやすそうなものを探して日常生活、仕事を含めて満足できるようになってきました。 近々ディスプレー広さでの見やすさもあってIPAD2を購入することを検討しています。 質問は、Iphoneアプリの場合購入した場合間違って消しても再インストールできますがIpadで同じ アプリをインストール(無料)できるかです。 アプリによっては使えるが、使えないもありそうなのですが特に次のアプリが使えるかご存じの方 、もしくは試したことのある方教えてください。 Refills WorldCard Mobile lite WorldCard Contacts i手帳 MapFan Quick office GoodReader よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- aotyu
- 回答数2
- iTuneをアンインストールする際データを残せる?
iTune10.4.1.10が壊れているようで、一度アンインストールしてから再インストールするようにと表示がでます。 現在オーディオ系のファイルが壊れているようで音が出ませんが起動はします。 音楽データなど膨大なデータが入っているのですが、iPhone4とiPodで音楽データ等同期していて今後も必要な為安易に消せません。 データを残して再度同じデータの入ったiTuneに戻すにはどうしたらいいでしょうか? まだiTuneもiPhone4およびiPodともそのままいじっていません。詳しい方お教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- TONGTONG08
- 回答数3
- iPhoneを他のPCで更新する方法
自宅のPCがダウンしてしまい、職場にあるPCでiPhoneの更新をしたいのですが上手く接続できません。普段は自宅で更新していたので、職場のPCは初接続です。 職場PCにはすでにiTunesはダウンロード済みです。 注意点などがあればアドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- oknubo
- 回答数2
- 中国の携帯電話とIphoneについて。
今後、1~2ヶ月に一度の頻度で上海に旅行に行き、1年以内に上海に移住予定です。いくつか質問があるので教えて下さい。 (1)現在ソフトバンク契約のIphone3gsを所有しており、2年契約満了まであと4ヶ月です。11月中にソフトバンクのIphone4sに機種変更すると、毎月分割で払っている機種代の残りを免除してくれるキャンペーンがあります。3gsは動作が遅くストレスなので機種変更をしようと思ったのですが、1年以内には上海に移住で再度2年縛りになるのも困るので、SIMロックフリーのIphoneが気になります。調べてみると、SIMロックフリーなら上海に旅行に行く時や移住後もプリペイド式のSIMを挿せば利用ができるそうなので、Iphone4sを上海で購入したいのですがいくらか分かりますか? (2)また、現在、ソフトバンクで契約しているIphone3gsに入っているSIMカードを上海で購入したSIMフリーIphoneに挿して日本で使うことはできますか? (3)上海で販売してるNOKIAがSIMフリーで日本語対応らしいのですが、上海でNOKIAを購入するといくらか分かりますか? (4)上海で購入したNOKIAに現在ソフトバンクで契約しているIphone3gsのSIMカードを挿して使うことはできますか? (5)・11月中のキャンペーンを利用しIphone3gsから4sに機種変更して、上海移住時に解約をして分割している機種代の残りプラス2年縛りの違約金約一万円を払って、上海に旅行中や移住後は現地で購入したプリペイド携帯を使う。 ・今月末に上海に旅行に行った時に、SIMフリーIphoneを購入して上海にいる時には現地のSIMカードを、日本にいる時には日本のSIMカードで使用する。 ・または、SIMフリーのNOKIAを購入して上記と同じ方法を取るか。 以上、3点で一番オススメはありますか。ちなみに、NOKIAよりはIphoneが欲しいのですがIphoneはアプリなど豊富で便利ですがパソコンに繋いだりアップデートなのが煩わしいと感じています。 (6)手元に解約済みの、DOKOMOのFOMA P704iとソフトバンクの731SCがあります。この二つは、上海で購入したプリペイド式SIMカードで利用できますか? たくさん質問がありますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- Lavylyn
- 回答数5
- 上司の注文に困っています。
Iphoneのアプリを作成したいのでどうしたら良いのかと上司に聞かれたのですが、私もあまりアプリに詳しくなく(Iphone持ってない・触ったこともない)、頼んできた上司自体もそういうのには私以上に分からないそうなので、上司のイメージしているものがぼんやりしていてよく掴めず困っています。 話して大体分かったのは、動画をDL販売したいということなのですが、この場合 ・動画(iphone用に変換した動画)を作る。 ・その作った動画をiphoneでダウンロード出来るアプリを制作(課金機能有) ・また、その動画を再生するプレーヤーの様なアプリを制作 をしなければならないのでしょうか? 動画をiphone用に変換することは会社内でも出来ます。 どうも上司は動画=アプリだと思っているようなのですが、動画はアプリではないんでは…?と思うのですが違うのでしょうか? またアプリ制作に随分お金が掛かるのを知って何とか安く済ませようとしているのか、私に作れないかと聞いてくるのですが(もうこれが無謀だと思うのだけど)、上記のようなアプリを個人で作るのは参考書などを読んだりすれば可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- jack1128
- 回答数8
- iPhone4 のアップグレードについて
よく、iPhone4 を、(iOS5.0.1)にアップグレードとか、(4S)にアップグレードするという話を聞いたことがあります。 これはどういう意味なんでしょうか?、(iOS5.0.1)と(4S)は どう違うんでしょうか? iPhone4S という製品のOS?は?、(iOS5.0.1)なんでしょうか? 時々、iPhone4 をiphone4S に アップグレードは、お店に言えばよいとか、の記事を見たりもします。 すいません、基本的な部分からわかりませんので、宜しく、ご教示ください。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- hikarika1
- 回答数2
- スマフォとiphoneとアンドロイドって?
今、話題のタッチパネル携帯ですが、じっさい何がどう違うのかよく分かりません。 スマートフォン、アンドロイド、アイフォンのそれぞれの違いを教えてください。 機能的な面の紹介もしてくれるとありがたいです。(あと、値段なども) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- yurinomi
- 回答数6
- outlookとアンドロイドスマホの同期
私はoutlookにて、予定表、連絡表、仕事、メモを管理しております。 現在はウインドウズモバイル携帯を使用していましたので、全く問題なく完全に全てのデーターを 同期してパソコン(自宅、会社の2台)と携帯で同じ情報を持っておりました。 しかし、アンドロイド携帯を入手する事になり(まだ手にしていない)今後はパソコンと アンドロイドのスマートホンの情報をどういった方法で同期していこうかと悩んでいます。 Googleを見てみるとカレンダーはありそれがoutlookと同期するソフトもあるようですが その他の情報(連絡表、仕事、メモ)をどのような方法で同期していくかをご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。 特にGoogleを使って同期しなくても良いと考えています。 今まで通り携帯をパソコンに繋ぎ、outlookと直接同期する方法でも全く問題ありません。 目的はパソコンでoutlookの予定表、連絡表、仕事、メモの情報が完全に同期できればokです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Android
- yuji_kamik
- 回答数2
- iTunesで夫婦のiPhoneをライブラリ共有
夫婦でiPhoneを使用しています。 妻が同期していたノートパソコンを引退させることになり、 私のPCで2台のiPhoneを同期させたいと考えています。 アプリを多く所持する私に対して妻はほとんどアプリを買っておらず、 この際、私のiTunesアカウントに2台目(妻)のiPhoneを追加させることにして アプリの共有をしようとしたのですが、うまく同期されません。 妻が必要なデータはSMS/MMSメール履歴だけで、 その他すべてを私のライブラリと共有しようとしているのですが、 もしかしてこれは実現不可能でしょうか。 過去ログを探ってみたのですが妥当な回答が見当たらず、 ご存じの方がおられましたらどうぞご教示ください。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- unitty
- 回答数3
- iphoneの過去のバックアップファイル名
iPhone3GSを使用しています。 過去のバックアップファイルから復元したいのですが、ファイルが直近のものしかありません。DataRecoveryソフトなどを使ってファイルを復元し、さらにiPhoneへの復元はできないのでしょうか?どなたかお分かりになれば教えてください。 そもそも、iPhoneが壊れてしまったのがキッカケでした。 経過は、 1.iPhoneを落としたところ画面が白くなり再起動しても直らず。 2.SoftBankショップで聞いたら、初期化すると直るかもしれないとのことで初期化。(その前に同期はしておきました) 3.初期化の後に復元しますか?と出たので復元。 4.画面が直らないため液晶パネルを交換。→画面は復活、しかしデータは初期化後の何もない状態。 補足:2.で同期する際にCドライブがの空きが少ないとエラーメッセージが出たため、Cドライブにあるファイルを移動したり、ディスクの最適化を行いました。 5. 2.で同期していたので、どこかにバックアップファイルが残っていないかを確認するため、システムの復元をしようとしたところ復元ポイントが設定されておりませんでした。なので、DataRecoveryソフトを使ってみたところ同期していた日のファイルもあったのですが、どれを復元すればよいか分かりませんでした。 因みにiTunes上では、ボイスメモなど前の状態であります。 そして今に至ります。 現在初期化状態でiPhoneを使用しており、データ紛失日から新たなデータ(メールや写真)が蓄積されつつあります。仮にデータが復元できた場合、現在蓄積されているデータをiPhoneに追加して、最新の状態にできるのでしょうか? また復元が難しい場合、せめて連絡先だけでもと思うのですが方法ありますか? 長々とすみませんが、どなたかお助けください。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- takomamo_2011
- 回答数2
- iphoneが初期の状態に
質問失礼します。 iphone4を使用しているのですが再起動かけたところアップルマークから動かなくなり 何度か再起動試しても直らなかったためitunesをダウンロードして繋げてみれば何か 改善されるかなと思い、ダウンロードして繋げてみました。復元という文字が見えすぐ クリックしたら復元が開始され一安心したのですが起動したiphoneは初期状態になって しまいました。 バックアップとっていない場合データの復元はできないのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- han-mo
- 回答数1
- auのスマホを検討中
こんにちは。 現在使用している携帯(ガラケー)から 買い替えようと思っています。 妻がiphone4sを使用しているので iphoneの具合は大体わかります。 Android、windowsphone、iphone だったらどれが良いのかそれぞれの メリット、デメリットを教えていただければ幸いです。 AndroidはDIGNOを検討しています。 主な使用方法としては 電話、メール、ネット検索です。 よろしくお願いします。
- ガラケーからiPhoneにしたいのですが…
私は今、auのガラケーを使っています。 そして、iPhoneにしようと思うのですが、パソコンを持っていません。 そして『パソコン持ってないと不便だよ』と知人に教えてもらったのですが、他の友人に聞くと『パソコン使ったのは、一回音楽入れたくらいだよ!』 と言っていました。 正直、私はiPhoneアプリが優れていて、楽しそうという目的でiPhoneにしたいのですが…。 (1)iPhoneにはスマホにはできないようなたくさんのアプリがあるのでしょうか?(できれば具体的にお願いします。) (2)音楽はウォークマンで聴いているのですが、容量がパンパンになってしまいました。パソコンが無いので、消すことができないので、パソコンを買った方が後々、iPhoneを持つ時に便利なのでしょうか? (3)パソコンを買って、ネットに繋ぐ作業だけで、iPhoneを活用できる準備はそろうのでしょうか? すみません。長くなりましたが、参考までにお聞きします。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- adsf
- 回答数2
- iphone4 に App Storeから ダウン
iphone4を使用しています。app storeから50MB以上のゲームをインストールしたいのですが やり方がわかりません。itunes には ダウンロード出来たのですが ・・・ wi-fi接続できる環境ではありません 音楽等はpcからiphoneにダウンロード出来たのですが 分かりやすく教えて下さい 御願いします
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- rockyhh
- 回答数1
- iPod touch アプリの機能制限について
先日iPod touch(第4世代)を購入して楽しんでいます。 ある日子供に「寝る時に音楽を聴きたいから貸して」と言われ ベッドの中でこっそりゲームアプリをやらないようにと、 4桁パスコードの機能制限でアプリにロックをかけ渡しました。 返って来てから機能制限を解除したところ、 フォルダ分けしておいたアプリが画面にズラーっと並んでいる状態に。 何十個もあるゲームアプリを種類ごとに分けていたフォルダも 全てどこかへ行ってしまったようです。 また一からフォルダ分けをしなおし、もう二度とやるものかと・・・。 どうにかフォルダをそのまま保ちつつ、ロックをかける方法はないものでしょうか? あるいは「ミュージック」だけを使える状態にする方法でもかまいません。 そういったアプリがあるのではないかと色々検索したのですが 見つけることができませんでした。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- vivi2416
- 回答数1
- ipad で出来ますか?
ipad で、以下の事は出来ますか? (1)外付けDVDドライブ(USB接続)Win XP用に購入した物がありますが、ipad に接続して DVDを観たり、焼いたり出来ますか? (2)デジカメ(メーカー問わず)で撮影した写真や、動画を取り込んだり、編集したり出来ますか? (3)プリンター(USB接続)を繋いで、取り込んだ写真をプリントアウト出来ますか? (4)ワンセグチューナー(USB接続)を使ってワンセグ放送の視聴は出来ますか? ソフトバンクのHPを見ても、家電量販店に行ってもipad のカタログなど無いようで、 何が出来るか良く判りません。 Win PCで出来る事がipad で出来るのか教えて頂きたく質問しました。
- iTunesを他のPCに移したい
iTunesを他のPCに移したいのですが、良い方法はありますか? 再生回数やアルバムジャケットやアプリも移したいのですが。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- miya2004
- 回答数4
- iPhone4のデータ移行について
softbankのiPhone3GからauのiPhone4に変更しました。 iTunesを使ってデータを移行しましたが、 アドレス帳だけが移行されませんでした。 (写真などのデータは移行されていました。) また、前のiPhone3G本体のアドレス帳も消えてしまいました。 データの移行の仕方を教えてください。 また、メールのアドレスが変わったためか、 メールにも不具合が出ました。 「メールを取得できません」 「メールアカウント設定でパスワードを入力してください」 というメッセージが出たので、設定し直しましたが、 うまくできませんでした… こちらの設定方法も教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- shiepontan
- 回答数1
- ボイスメモをアラームに設定する方法
カラオケで彼氏の歌をボイスメモで録音したのですが これをアラーム設定にしたいんですが、どうやったら出来ますか? またそのようなアプリがあれば教えて欲しいです。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- cocoa05_2010
- 回答数2