検索結果
ダイハツ タント
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オススメの軽ワゴン教えて下さい。
次回車を買い替える際、軽のワゴンを検討しております。 今のところバモスを検討しているのですが、最近オシャレで商用車ぽくない軽ワゴンも結構見かけるので、迷っております。 (乗るとしたら壊れるまで乗るつもりなので、10万キロ以上か10年は乗ると思います) ・一応仕事メインで使用する。(プライベートでも使用することは多々あると思います) ・仕事の道具を積むので後方のドアから荷物の出し入れがしやすい。 ・高速走行を月に10回以上はするので(都市高速がメインなので速度は60~100キロ程度くらいしか出さないと思います)高速走行でも安定している。 車はあまり詳しくないのですが、旦那がアンチホンダなので「見た目はいいが、ホンダは○○がどうのこうの…」と言っておきながら「まぁ、乗るのはお前だから…」と自分の車でなければ全く関心が無い様子。 それなりに高い買い物ですし、長く乗るつもりですので、よく検討してからディーラーに行くつもりです。 この車のここが良かったとか教えていただければ、自分でカタログを取り寄せたらりして、あとは自分で決めたいと思いますので、参考意見程度で構いませんので、是非教えて頂ければと思います。
- オイル交換について
軽自動車のオイル交換についての相談です。 [1]1,500円前後の鉱物オイルを、年6回(2ヶ月に1回)程度交換する [2]3,000円前後の部分合成オイルを、年3回(4ヶ月に1回)程度交換する [3]4~5,000円程度の全合成オイルを、年2回(半年に1回)程度交換する 年間8,000~10,000円ぐらいで収まるように考えてるんですが、 どのやり方がエンジンには最も優しいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#51445
- 回答数11
- 車のCMについて
何て車種のCMか忘れたんですけど、 長澤まさみと伊藤英明がやってるCMで… 「デートしてこいよー」 「兄ちゃんみたいな人、いたらね」 っていうCMなんですけど… あのCMってありえないですよねえ?
- 締切済み
- アンケート
- M-pupupu-I
- 回答数10
- 運転しやすい軽自動車について
ペーパードライバー歴10年くらいですが、車の購入を検討しています。 購入してからペーパードライバー講座に通うつもりでいますが、やはり運転しやすい車を希望しています。 また、家の近所の路地が狭く、駐車スペースも狭いという悪条件の為、 軽で尚且つ小回りがきき、運転しやすい車が希望です。 ちなみに2人が乗れれば十分ですし、街乗りが基本です。 アドバイスの程宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 国産車
- a606824719
- 回答数11
- オススメの軽自動車ありませんか??
三菱・ダイハツ以外の国産車・軽自動車を探しています。 オススメありますか? 広くて燃費がよければさらに嬉しいです。 宜しくお願いします。
- 車の購入を考えているのですが、車選びで迷ってます。
先頃、自動車免許を取得し、近い内に車の購入(新車)を考えています。 自分の中で決めているのが 【トヨタ車/軽】 という事だけです。 恥ずかしながら、正直自動車のことは全く分かりません。 トヨタ車で思いつくのは ヴィッツ(妹が乗ってるので)・カローラ(母が昔乗ってた)・パッソ(テレビCMで)ぐらいです。 どれが軽自動車かも分かりません。 (ヴィッツが普通車なのは知ってます) パッソ(今一番気になってる車種)って軽自動車?? 小型車なのは知ってるんですけど。。。。 それで、皆さんのご意見を是非参考にさせて頂きたいとおもいますので おススメの車種があれば教えてください。 自分で実際乗ってみた感想でも、見た目だけのご意見でも構いません。 出来れば、分かる範囲で(おおよその)お値段なんかも教えて頂けると参考になります。 因みにオプション(カーナビなど)付いた総合的なお値段でお願いします。 (30代・女)
- 車のドアは子どもがぶつけそうで心配
軽自動車の買い替えを考えています。 いろいろ車種は考えてるのですが、いろいろなメーカーでドアのうたい文句の90度解放という点が気になります。大人にとってみれば大変ありがたいのですが、こどもが開け閉めすることを考えると心配です。このような心配を解決するような、グッズとかってありますか?
- ルームミラー一体型レーダー探知機の購入を考えています。
私は車を持っていない為、あまりよくわからないのですが 知人がレーダー探知機が欲しいと言っていたのでプレゼントしようと考えています。 そこで、色々調べてみるとユピテルかセルスターのルームミラー一体型が良さそうだなと思っています。 http://www.cellstar.co.jp/products/assura/ http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/mirror.html 知人の車に後付カーナビがついているので車内がゴチャゴチャしないこのタイプが良いかなと思いこれが良い気がしますが 日差しなどで日中見づらくなってしまう気が・・・ それと機能なのですが、これぐらいなら充分でしょうか? 後、GPSデータ更新2回無料という記載があったのですが これは速度計測の機械が設置してある場所を2回無料で更新できるということでしょうか? ルームミラー一体型のレーダー探知機を使用している方いらっしゃいましたら使いごこちを是非教えてください! あと、セルスター・ユピテルどちらが良いでしょうか? 車に詳しくないので、質問内容に不備があるかもしれませんがよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- risa1985
- 回答数3
- 燃費がよく、室内が広い軽自動車を探しております(^_^)
このたび、新車で車を購入しようと思っているのですが・・・当方、車に詳しくなく身近に詳しい人もおりませんので自分でも調べてみましたがやはり、詳しい方にお聞きしたく質問させていただきました。。。 条件としましては 1:燃費がよいこと 2:室内が広いもしくは広く感じること(けっこう大型の荷物を乗せることもあるので) 3:婚約者も休日は運転しますので、男性が乗っていても違和感のないもの(個人的には好きなのですが、ラパンなど嫌がられました) 4:私自身が初心者なので運転がしやすいこと 以上の条件でおススメの軽自動車を教えていただけますでしょうか??個人的にはスズキのサンバーディアスワゴンはどうかな?と思っております。。。
- のっぽさんに合う軽自動車?!
このたび軽自動車の購入を考えています。私の身長は190cmもありますが,長身の者でも乗りやすい軽自動車を教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- asinagaojisan
- 回答数5
- 大型な軽自動車とは?
今、日本で販売されている軽自動車の中で、最も大型な軽ってどこのメーカーの車種でしょうか? また、5人乗りの軽自動車ってあるのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
- 軽自動車で
軽自動車を購入しようと思っています。おすすめは何ですか? ちなみに8月に赤ちゃんが生まれるのでそれに対応できる車がいいのですが。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#228249
- 回答数1
- この春、新車を購入しようと思っています。
現在、スバルのプレオ(1999年新車にて購入。4WD)に乗っています。 その前の台からずーっと軽自動車に乗っていますが、娘も小学校高学年になるので、そろそろ普通自動車に買い換えようかと考えています。 今まで軽自動車だったので、コンパクト・カークラスがいいなと思うのですが…。 希望としては1,000~1,500cc、住まいが寒冷地ですので4WDが希望です。多くは街乗り使用で、時々高低差のある山道を走ることがあります。候補として、トヨタのパッソをあげています。パッソは「エンジン音が騒々しい」とか、「加速もアクセルをいっぱい踏んでやっと…」などの意見も聞きましたが、軽自動車から比べるといかがでしょうか?それにパッソの4WDは1,000ccしかないのですよね。これも軽と比べるとどうでしょう? パッソは、車の形としてもなかなかのお気に入りです。 でも、ポルテの形もとても気になります。可愛い!! 可愛いというだけでの判断は自分でもどうかと思いますが。 ポルテのドアは3ドア。これって、どうでしょう? 介護用に用いられていることも多いようですが。 普段使いの際、後部座席に乗車時に、助手席が丸見えになってしまうのではないでしょうか?運転席側は運転席のドアのみですし。私が一番先に乗った車が3ドアでかなり不便でしたので、それを思い返します。 利便性はどうですか?子供が小さいならいいのかもしれないですが、子供も大きくなりましたし、やっぱりパッソにしようかな…安いし。など悩んでいます。 いかがなものでしょうか? 他のお勧めの車も含め、アドバイス&情報をお願いします。
- 軽1BOXで車中泊に向いている車種を教えて下さい。
最近車の買い替えを検討していまして、旅好きな事もあり、どうせなら車中泊できる軽1BOX車にしようと思います。 一番重視しているのはやはり燃費です。そういった面でMTか、4ATを考えています。悪路も走りたいので4WDも欠かせません。 完全なキャンピングカー仕様にするつもりはないのですが、軽量化を図るため後ろのシートは全部取ってベニヤ板か何かでフラットにしようかなと思っています。(まだ妄想の段階ですが) なにかお勧めがありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 国産車
- second-line
- 回答数5
- 軽自動車の購入を考えています。
軽自動車の新車を検討しているのですが、 第一候補としてタントカスタムを考えているのですが、タントは形と重量が大きいのでターボなしだと走りはやはりキツイでしょうか?予算的な面で悩んでます。 高速は月に1、2回程度使用します。 第二候補としてワゴンRスティングレーTを考えています。こちらのエンジンはマイルドターボってのを搭載している様なのですが、ノーマルエンジンとさほど変わらないものなのでしょうか?価格的にお買い得感があるように思えて候補として検討中です。 よろしくお願い致します。
- 軽VS普通車。金額で迷っています。
子供が生まれたので車を購入したいと思い、 タントを見に行きましたが、ターボ付きで170万と言われ かなりびびってしまいました。 これならコンパクトカーの方が全然安いし、安全だし・・・ でも維持費などで軽の方がいいかなって思っていたので もう迷ってしまって全然決まりません。 車(維持費、購入費など)にあまりお金をかけたくないなら やっぱり軽にすべきでしょうか? チャイルドシートを使う車でおすすめもあったら 教えてください。
- 20代女 どんな車がいいですか??
今乗っている軽自動車が6月に車検を向かえるにあたり、新車購入を検討中です。 ちなみに、廃車も同然なので、下取りはほとんど期待できません。 こんな私に合う車はどんなのがありますか?? *豪雪地域に住んでます。毎日通勤で片道30分ほど乗ってます。 *休みの日は、遠出する事が多く、買い物などよくします。友人を乗せることが多いです。 *今までの車がMT車なこともあって、加速のいい車を希望してます。 (次の車はATでも構いません。) *20代独身女。やりたい事もたくさんあり、貯金もしていきたいです。なので、維持費が安いに越した事ありません。 *予算的には、だいたい190万円以内を希望!! (予算に冬用ワイパーとスノータイヤとエンジンスターターとETCを含む。) *TOYOTA HONDA DAIHATSU あたりの車種を希望します。 車に関して全く未知な自分ですが、初めての大きな買い物なので 妥協はできません。 どうかみなさん、アドバイスを宜しくお願いしますm(__)m