検索結果

SMAP

全6307件中4561~4580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • お酒の失敗談(ーー;)

    これから年末年始はお酒を飲む機会が増えますよね☆ お酒を飲むといろんな事件?に出会います^^; みなさんの失敗談を聞いてこれからの飲み会に備えよう!!と思い、質問しました。 では。では。恥ずかしながら私の失敗談(>_<)から。。 まだ私が22歳の時の話です。 飲み会の帰りに1人でタクシーに乗って自宅に帰りました。 家までは深夜料金を付けても千円以内の距離。 飲んで気が大きくなった私^^;は千円を渡して「お釣りはいいですよ」とタクシーを降りました。 ・・・しかし翌日財布を見るとあるはずの万券が見当たらず。。 はい~。。そのとおりです。 千円ではなく・・1万円を渡して「お釣りはいいですよ」って言ってしまったのです。(泣) あの1万円があれば今の私の生活は変わっていたかもしれないのにぃぃ~(笑) みなさんのお酒の失敗談おしえてください。 *お礼が遅くなるかもしれませんがよろしくお願いします。

    • noname#166161
    • 回答数10
  • ジャニーズ

    ジャニーズのタレントの家族構成

  • 昨日のフジテレビ夜7時からの番組は

    何と取り換えられたのですか?

  • 久々にTVで見かけて『わぉ!まだいるんだ』と

    思ったタレントいますか!?

  • タイトルに「色」が入った好きな曲は?

    こんばんは! ponkichiです。週末恒例(?)の下らないアンケートです。 以前「季節」でアンケートさせて頂きましたが、今回は「色」でお願いします。 (例=紫の紫陽花(こんな歌ないですよ!)!(^^)! 一回答=一曲でお願いします。

    • noname#146981
    • 回答数72
  • 詩に詳しい方へ。政治家「原口一博」さんの詩

    以前、たかじんのそこまで言って委員会という番組で、民主党の政治家「原口一博」さんの作った詩が流れて、 物書きの仕事を経験している複数の出演者が、これは酷いと驚いていました。 しかし、詩や文にうとい私には、どいういった理由でこの詩が批判されたのかわかりません。 どうか詳しい方、説明をしてください、お願い致します。 以下がその詩です。 「花 そこに咲くだけで」 そこに咲くだけで 温かな心を思い出させてくれる花 そこに咲くだけで おとぎの国の小さな世界の入口を思い出させてくれる花 雨上がりの庭の花たちも カンカン照りの夏の花たちも 心がささくれ立っているとき 忙しいとき 余裕をなくしそうなとき 花に心の目線を移せば 凝り固まりそうになっていたものも溶けていく 花 そこに咲くだけで

  • グアムかシンガポールか

    1月中旬に海外旅行に行こうと思っています。学生の旅行ということでガクタビを見て、グアムかシンガポールにしぼれました。 ワイワイ楽しく過ごしたく、さらに綺麗な景色が見たいです。 どちらの国も行ったことないのですが、グアムはとりあえず海ではしゃぐイメージで、シンガポールというと静かでショッピングメインというイメージがあります。 大学生女性5人で楽しく過ごせるのはどちらか真剣に迷っています。。 金銭的にも楽しさでもグアムの方が有力なのですが、シンガポールの情報がイマイチ入ってこず、ショッピング・マーライオン・安心できる食事は高い ということは聞きます。 シンガポールに行くならブランド品などは全く興味がないのでナイトサファリがしたいねと話しています。 大学生にとってはどちらがオススメか、そしてグアムやシンガポールの魅力など、行ったことがある方、教えて下さいm(_ _)m

  • オンリーワンかナンバーワンか。。。

    「ナンバーワン」より「オンリーワン」だと思いますか? それとも「オンリーワン」より「ナンバーワン」だと思いますか? よろしければ現在の職業と一緒にお答え頂ければ有難いです。 ちなみに、わたしは「オンリーワン」より「ナンバーワン」派です。 学者をやっていますが、最低限、オンリーワンでないと生きていけない世界(オンリーワンで在り続けることが当たり前の世界)の中で、どれくらい数多くの偉大な研究成果を残せるのかが重要なので。

    • purezza
    • 回答数6
  • 社会不安障害にうつ併発 希望なし

    4年前より社会不安障害と抑うつ状態で内服治療をしている専業主婦です。社会不安障害の発症は30年ほど前と診断されました。 現在は子供の成長に従い、学校関係の行事も少なくなり、身内以外ほぼ付き合いがありません。 薬で、対人緊張、予期不安、強迫観念がやわらいで日常生活が楽になったのに、気が晴れません。 今まで何十年と苦しみ、その都度自分に負けてはいけないと叱咤激励して自分の感情を無視して、立ち向かってきたつもりでした。(あえて接客の仕事を選んだり)、それでもよくならず、自信を失い、間違った努力の結果、うつを併発するに至りました。その当時はそんな病名もなく、自分の弱さだと責め続けていました。 今現在、やっと少しずつ自分を客観的に見れるようになったせいか、見ようとしなかった自分の姿がわかり、絶望感でいっぱいです。コミニュケーション能力のなさや、今までどれだけ無意識に人を傷つけてしまったんだろう・・など。 人と関わりたいのに、それを考えると自分からあえて人を避けていることにもう将来希望がもてないでいます。 せっかく病気がわかって治そうと希望をが持てていたのに、月日が経ち、自分のことがわかってきた為によけい一歩も踏み出せないなんて・・・。今は、昔のようにがんばれなくなり、また気力もなくなってしまいました。うつが再燃することにも恐怖があり八方塞がりです。趣味はありますがそれは一人でするもので、、やっぱり人と関われないなんて人生が終わったように感じます。なんでも助言いただければ大変ありがたいです。

    • kiri35
    • 回答数5
  • 韓国は危ないのですか?

    私は、高校2年生です。 今年の冬休みに韓国に行きたいと思っています。 でも、当然だとは思うのですが、母が許してくれませわん‥‥ 沢山日本人が殺されてるとか、レイプ事件があるからとか、心配なのは分かりますが、悪い所ばかり見すぎだと思うんです。 確かに検索したら沢山事件の話とか出て来ますが、それって、危ない所に近づいたりするからではないのですか? 自分は今、頑張って韓国語もやっていますし、多少なら話す事も出来ると思います。 韓国に行きたい理由もあって‥‥ 自分は歌手になりたくて、韓国のアーティストさんってレベルが高いので、オーディションを受けに行きたいんです。簡単に受かるとは思えませんが・・ だから反対されて喧嘩になってる今でも、韓国行きは諦められないんです。 旅費も出してと頼んでる訳じゃなくて、自分がアルバイトしたお金です。 本当に諦めたくないので、母さんを安心させるために、皆さんの力を貸してください! お願いします><!!

  • 中国での人気J-POP歌手

    中国の若者に人気のある日本人歌手を教えてください。

  • 将来への悩み

    私は、高校1年生の女子です。 今、私は、将来について悩んでいます。 私は、少し前から芸能界に興味があります。 (女優・タレント・歌手など) でも、私は、可愛くもないしデブだし背も高くないし 頭がいいわけでもないしスポーツが出来るわけでも歌がうまいわけでもありません。 何もとりえが無いんです。 そんな人でも芸能界で生きていけますか? お芝居をした経験もありません。 本当の事が知りたいので出来れば 芸能関係者の方ご回答宜しくお願いします。

    • noname#159979
    • 回答数3
  • 好きなタレント、アイドルは?

    皆さん、どんなタレントやアイドルが好きなんですか? 皆さんの感覚が知りたいです!

  • ココロにグッとくるラブソング

    斉藤 和義さんの 『歌ううたいのバラッド』を 聞いて、 大泣きしました。 ステキなラブソングあったら 教えて下さい。

    • happy24
    • 回答数10
  • 『私の耳がオカシイのでしょうか?』

    私は幼少の頃から「意識的」に音楽を聴き始め、音楽ファン歴はトータルで30年を越えます。 普段は「洋楽ロック」が中心ですが、あらゆるところで「何時も」聞き耳を立てて、意外と幅広く吸収・探求し「客観的」な分析も出来るつもりです。 ところが、私は音楽教育を受けた経験が無く、無論「絶対音感」もありません。全くの一音楽ファンに過ぎません。 ここで、ずっと気になっていることがあります。 (1)宇多田ヒカルさんは才能ある人だと思いますが、皆さんは「歌も上手い」と仰います。しかし、私には「息が続かなく、声量が無い」と思われ、そしてピッチが何時ズれるかと心配になります。 (2)中島美嘉さんは、世間の皆さんは「大変歌の上手い、実力派、歌姫」等と仰いますが、私がテレビでライブを観た時は、単に「本当に」下手だったし、スタジオ録音版もどれを聴いても、これもまた何時ピッチが大きく外れるかと危なっかしくてドキドキします。 (3)マリア・マルダーの「真夜中のオアシス」。これもピッチが最初からズれている様に聞こえて、私には「音楽」と言うより「騒音」に近いです(T-T)。でも、この曲も世間では名曲とされてますね。 ここまで来るとズバリ『私の耳がオカシイのでしょうか?』 上記に実名を挙げた歌手の方には恐縮ですが、質問の性質上省けないと判断しました。悪意は無いことをご了承下さい。 私の持論は、結局「音楽はハート(心)」だと思っていて、歌や演奏が下手でも好きなアーティストは沢山います。 専門家の方や、絶対音感のお持ちの方からのご意見、特に「分析」をお待ちしています。なにとぞ宜しくお願い致します。 申し訳ございませんが、素人の方のご回答はご遠慮下さい。これでも真面目に悩んでいます(^_^)。

    • boitano
    • 回答数12
  • 加害女児が描いた絵にハングル文字

    佐世保でおきた小6女児殺害事件の報道に関連した質問です。 一部のニュース番組などで、加害女児が過去に書いた日記が放映されていましたが、その中に描かれた絵にハングル文字が記されていました。 これについて大手の掲示板サイトにおいて、「加害女児の家族は在日韓国人ではないか」などの書き込みがかなりあるようです。 あえて個人的な意見を述べさせていただきますが、私はこれはネット上のデマだと思います。 おそらく加害女児は韓国語の本を買ったか、ネットで韓国語のサイトを閲覧したかのどちらかを経た上で、見よう見まねにハングル文字を書いたのではないでしょうか? それとも、やはり掲示板の書き込みにある通り、ある程度「在日」だと断定できてしまうのでしょうか? 少し乱文になりましたが、皆さんのご意見をお聞かせ願います。

    • rw22s3k
    • 回答数2
  • 女友達への誕生日プレゼント

    こんばんは。 女友達への誕生日プレゼントって何がよいと思いますか?特に女性からのご意見・そういうのが得意な男性からのご意見歓迎です! すぐ思い浮かぶのが、アクセサリ!だけどたとえ安いものでも、「身に付けるもの」というのは、誤解与えそうだし、彼がいる子だったら、彼敵には嫌ですしね。お菓子やおもちゃは、安っぽすぎると思うし。。。(笑) どんなものが差し障りなく、うれしいでしょうか?? あくまで女友達で、これから付き合いたいとかはなく、そのままずっと仲良くしていきたいという感じです。いままで何かしてあげたいなと思いつつ、ずっと言葉だけだったので、友達として誕生日を祝ってあげたいな。プレゼントで喜んでもらいたいなという気持ちからです。 また、特定の個人を想定しているわけではなく、女友達一般的にプレゼントあげるときに何がいいかな~という質問です。 よろしくお願いします!

    • noname#27709
    • 回答数7
  • 女の子同士が好きになってはいけないの?

    小学5年生の女の子です。私にはキスし合ったりするぐらい好きな女の子がいます。最初その子から告白されました。その子のことを考えるとドキドキします。クラスの男子には内緒ですが、他にも女の子同士でつきあってる子たちもいます。そのことをママに言ったら、ママは少し赤くなり、ダメって言われました。女の子同士が好きになったらいけないのはどうしてですか?

  • なぜ人はランキングに影響されるのか?

    TV・雑誌・ラジオなど至る所でランキングが発表されています。 今までランキングというのは、単なる結果発表でしかないと思っていましたが、最近の傾向を見ていると、ランキングという結果が、さらなる購買意欲を増進させているように思います。 ランキングを見れば流行が分かる。そのランキングを元に、流行っているから・皆が持っているから…という理由で、特に必要性がなくてもランキング上位の物を買っていく人が多いように感じられます。 以上は、自分なりの考えなのですが、皆さんの意見を聞かせていただきたいと思っています。 Q1 みなさんは、ランキングに左右されますか? Q2 ランキングとはどのようなものだとお考えですか? 回答宜しくお願い致します。

    • wakky
    • 回答数10
  • 公営競技について

    競馬、競輪、競艇、オートレースを、 売上が大きい順番に並べるとどのようになるでしょうか。 また、そのような資料を知っている方、 書籍、ネットに関わらずお教えくださいませm(_ _)m

    • yorozu1
    • 回答数5