検索結果

温暖化

全8718件中4561~4580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 地球の酸素の生成について

    どの質問WEBを見ても地球の酸素の生成は植物(プランクトンを含む) によって作り出されたという回答や説明がほとんどです。 しかしだいぶ前にテレビで水に強力な紫外線を当てると酸素と水素に 分かれるという実験がありました。 そして地球の酸素の生成も必ずしも光合成だけでなく高い空にある水 が太陽光で分解され、軽い水素は宇宙に飛び出していき、重い酸素が 地球に取り込まれた結果地球に酸素が20%も占める程存在すると言って いたのを覚えています。 まず質問はこの説が正しいのかどうかです。 正しければ光合成しか酸素を生成しないと言う回答はウソになると思い 質問WEBに訂正を申し込まなければならないと思うのです。 よろしくお願いします。

    • kanden
    • 回答数3
  • 太陽光発電が実際に今の電気代をおぎなえますか?

    三洋の太陽光発電のセールスがきました。 私の家では月消費電力が986kwhですが年間に計算すると11832kwhの単純計算です。 色々なデーターを見ると年間4500kwhが一般家庭の消費電力のようです。 このような電力をまかなうことができると言われました。日照時間やパネルの能力かでは年間5000kwhぐらいが現在の発電能力と思っていますがセールスの言う通りに私の家の11832kwhを発電できるのしょうか? そして、太陽光発電にする意味はあるのでしょうか? ちなみに予算は金利も含め370万で15年間の支払になります。 約月に2万円になります。 よきアドバイスをお願いします。

    • ma1965
    • 回答数11
  • タンポポの分布調査の意義って?

    生物で課題が出たんですが分かんないです。 課題は「(1)在来タンポポと外来タンポポの形態及び、生理・生態的な違いを説明せよ (2)またそれを元に両者の分布を調査する意義を述べよ」 (1)はそのままだから分かるんですが、(2)の意義ってナンですか? みなさん教えて下さい!

    • noname#88560
    • 回答数2
  • 食パンとバナナ

    食パン6斤1枚とバナナ1本のカロリーは大体どれくらいですか。

    • bigjoh
    • 回答数2
  • 天下りで民主党が自民党を攻めるわけ

    お世話になります。 少し前から天下りに関してニュースなど取り上げられています。 そこで、1つ疑問が起きました。 ニュースなどで見る度に国会で民主党(野党)が自民党(与党)を攻めている風景を良く見ます。 そこので質問の内容ですが、 もし与党が民主党に変わった場合は自民党が民主党を攻める側に変わるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • tyome2
    • 回答数13
  • 新型インフルエンザって騒ぎすぎだと思いませんか?

    インフルエンザ自体は発症が確認された初期のSARSのように未知の病気では なく、ある程度の効果のある予防策をほとんどの人が知っているし、効果のある 治療法・薬がある病気です。弱毒性なので致死性の高いものでもありません。 なのに今までは予防接種を受けたこともマスクを使ったこともないような人まで 戦々恐々とし、マスクを大量に買い貯めたりしてます。 生まれつき免疫系の働きが他の人より弱いみたいで病気になりやすく、インフルエンザ にも何回か罹ってる俺からしてみれば馬鹿馬鹿しい騒動にしか見えません。 本来ならもっとも危険な高齢者の方が罹らないという点を見てもそんなに 騒ぐことでもないかと。子供でも保護者が深刻な状況になるまで放置して いなければ問題はないはず。 新型=予防策も治療法もわかっていないってことではないのに、なにをそんなに 慌ててるの?と思います。 新型だからワクチンがないから~と言ってる人もいますが、そもそもワクチン は感染しても発症しないようにするためのもの。発症してから投与しても 何の効果も意味もないのに。

  • ハイブリッド車について

    中古10年落ちの好きな車(スポーツカーMRS)を今買うべきか(80万前後)今乗っている車が2010年4月に車検なのでこれからの時代に備えハイブリッド車(200万前後)を買うべきか、どちらがよいか迷っています一般論を聞かせて下さい。プリウス、インサイトは、新聞などで燃費が30~38kmとありますが実際は70%も走らないと思います。信じて200万投資し8年位乗った方が得かそれとも中古の好きな車(スポーツカー)を今買って(80万前後)4年間位い乗った方が得か2通うり考えているのですが(自分自身が好きで選んだ選択です。)どちらが良いかよかったら回答お願いします。

  • 今後の高速道路のありかたについて

    高速道路の今後のありかたについて 新直轄方式により税金の投入で高速道路は作られるようになり 秋田では無料の高速道路も開通しましたが。 高速道路に税金が使われるのってどうなんでしょう? 一般の道路と同じで良いのですかね? 使用する人が通行料を支払う道路が一方では存在するのって違和感がありますが。 やはり高速道路って受益者負担でないとおかしいように思うのですが? ETCによる安い通行料が定着していくとすれば 税金による差額の支払いが当然になるんでしょうか? 民主党は全面無料開放を主張していますが それってすべて税金を使うってことですよね? 使わない人まで負担してるのと同じってどうなんでしょう? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • ターボタイマーについて

    お世話になります。 ターボタイマーを取り付けて3年経ちます。 10秒に設定しており通常動作は問題ありません。 イグニッションOFF後10秒で問題なく停止致します。 ただたまに走行中ウインカーを作動させるとエンジン停止のカウントが始まります。カウントが0秒になってもエンジンは止まらずまた設定値の10秒に戻りますので特に支障はないのですが走行中に作動するとびっくりしてしまいます。 また今の前に使用していたターボタイマーでも同じ現象が確認出来ました。 原因はなにかおわかりになりますでしょうか?

    • PON0105
    • 回答数2
  • 沖縄の海

    又またお世話になります(^o^)ほかの方の質問で似たような質問もありましたが改めて質問させてくださいm(_ _)m沖縄の海でシュノーケリングをしなくても綺麗な魚たちが見れる場所などはありますか?例えば浅瀬とか腰ぐらいの深さで魚がみれるとか(^_^;)ご存知の方、情報をお願いしますm(_ _)m

    • noname#180533
    • 回答数8
  • 九月のグアム

    は気候はどんな感じでしょうか? あまりお勧めではない時期ですか? また、マリンスポーツはしない予定なのですが その他楽しめるものはあれますでしょうか?

    • dyna119
    • 回答数3
  • エコカーってズルいと思いませんか

    取得税も重量税も払わず、燃費がいいのでガソリン税も少ししか払わない。 電機自動車に至ってはガソリン税というものがありませんかりません。 その割に道路を痛める事はほかの車と変わりありません。むしろトルクのあるモーターで動く車は余計に道を痛めると思います。 この状況に納得できますか?

    • noname#91475
    • 回答数17
  • この単語の意味教えてください。

    ・handworking ・Shishmaref この単語の意味が知りたいんですが、辞書で調べても載っていません。 教えてください。

    • noname#89509
    • 回答数2
  • レジ袋

    高校生です。疑問に思っている事があるので質問させて頂きました。 私はレジ袋を貰わないようにして、エコをしています。が、レジ袋を貰わないようにして、レジ袋を使う人が減ったとしても、レジ袋を生産している量は全然変わってないのだろうし意味ないのかなとたまに思うのですがどうなのでしょうか? レジ袋を貰わなくする事は勿論重要だと思います。が、その前に生産する量を減らす事から始めることが一番のエコではないのですか?

    • noname#86254
    • 回答数4
  • あなたの「ひとり昼酒」経験を教えてください

    お酒が大好きな私。 思い切って今日、回転寿司で「昼ビール」やっちゃいました。 しかも女ひとり・・・ ちょっと恥ずかしかったけど、冷たいビールは最高においしかったです! あなたは昼間、ひとりで店に入り、お酒を飲んだことはありますか? どんなお店でどんなお酒を飲んだか教えてください! よろしければ年代と性別もお願いします! ちなみに私はもうすぐ30歳の女性です。

    • pain33
    • 回答数7
  • プロ野球選手着用のリストバンド

    交流戦を観ていたら、全球団の選手が緑色で細めのリストバンドを付けていました。 あれは何でしょうか。

  • 最近地学関連の時事でなにかありましたか?

    はじめまして 学校の地学のテストで先生が時事問題を出すとおっしゃっていました でもまったく地学の時事なんて思いつきません。 だれかアドバイスをください 今、学校では地球の歴史についてやっています

    • kidakai
    • 回答数2
  • ガス負荷開閉器(PGS)について

    PGSの中にあるガスが漏れるとどのような現象が起きますか? また精密検査の時に入切できるのでしょうか?? お願いします。

  • 北朝鮮の核問題のちょっとした疑問

    北朝鮮の心ひとつで対日になっている。 だから、ロシア、中国、韓国。 ちょっとしたことで、ミサイルが向けられる恐れがないとは言い切れない。 現に、核実験したところは都市部からはずれ、中国より。 いざとなったら、中国でもはむかうだろう。 いい加減、中国もロシアも、目を覚ませ。 北朝鮮はもう、何もかも強行路線になっている。 いつ、牙を向けられるか分かってない。 イランは日本には、核を向けないといっている。 でも、北朝鮮の技術は、どこに向けられるか分からない。 全世界の人たちは、どう思ってるのでしょうか?

    • dog-fly
    • 回答数9
  • 捏造をした人たち

    東大や東北大の助教さんが捏造をして懲戒処分となっていますが、この人たちは再びアカデミックの世界に戻ってくることはあるのでしょうか?

    • noname#85631
    • 回答数6