検索結果

バイオリン

全7850件中4521~4540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本の女性歌手で、3人うまい人を挙げるとしたら?

    日本の女性歌手で、3人うまい人を挙げるとしたら? 僕は 美空ひばり 八代亜紀 中島みゆき の3人です。 八代亜紀と中島みゆきが意外だと思うんですけど、 なぜかと言うと、やっぱり美空ひばりってもう説明不要の最高にうまい歌手ですよね? たとえば天童よしみとかが、美空ひばりのVTRの後に歌うと、もう聴けないんです。 うわ~っ下手だなあ、って思ってしまうんです。 小林幸子も、割と健闘しているけどどうしても美空ひばりに勝てない。 最近、懐かしの歌謡曲みたいな番組が多いでしょう? 美空ひばりが流れると、途端にその他の歌手たちの歌が残酷なまでに自分の中で淘汰されてしまうんです。 そういう時に、八代亜紀が流れると、この人はちょっと違うなあ、と思うんです。 つまり、美空ひばりの拙い模倣でしかないその他の歌手と違って、 美空ひばりも居て、八代亜紀も居る、っていう状況が許される人だと思う。 そういう歌唱だと思うんです。 中島みゆきも、ほぼ同じ理由によります。 それが例えば、松任谷由美とかだと、また全く別の音楽的な魅力はあるけど、「歌がうまい」というのとはちょっと違いますよね。 みなさんは、どう思いますか??

  • ピアノの楽譜をインターネットで買おうと思うんですが、説明のところに輸入

    ピアノの楽譜をインターネットで買おうと思うんですが、説明のところに輸入楽譜で(ヴォーカル譜/ピアノ譜)と書いてありました。 これはピアノは弾き語り譜なのでしょうか?それともピアノソロの譜面なのでしょうか?私は弾き語り譜が欲しいんですが、中も見れないので困っています。 一度、輸入楽譜で、ピアノ弾き語り(V/P/G)と表示してあったので買ってみたところ、ピアノの右手のところが全てメロディ部分になっていて、これって弾き語り譜なのかな?って事がありました。 なので今回もよくわからなくて困っています。 そのような楽譜をもっている方や詳しい方ぜひ教えてほしいです。

    • noname#120114
    • 回答数1
  • 自傷行為

    自傷行為 現在うつ病として治療をしております。 質問事項は、自傷行為が治まらないためどうすればよいか、ということです。 最近は毎晩のようにアームカットをしています。 左腕はボロボロです。 煙草で焼きを入れたりもしました。 ただ快楽を得たいがためにしているようで、心の穴を埋めるためにしているような気もします。 医師の見解では、自傷行為はうつ病の症状ではないため、性格の問題だということです。 治したいです。 カウンセリングも受けていますが、一向に治まりません。 何か良い方法はないでしょうか? 経験者の方、詳しい方、ご回答のほどよろしくお願い致します。

    • blgc_v
    • 回答数8
  • カトリン・ショルツのお勧め室内楽を教えてください。

    カトリン・ショルツのお勧め室内楽を教えてください。 今、ブラームスとシベリウスの協奏曲を聴いています。いつ買ったのか不明ですが輸入盤です。あまりのすばらしさに室内楽で聞きたくなりました。どうも年で金管の音が疲れていやなのです。ネット検索しているのですがなかなか発見できません。お勧めのものがありましたらご教示ください。

    • suiran2
    • 回答数2
  • 初音ミクソフトについて教えてください。

    初音ミクソフトについて教えてください。  私は、『初音ミクプロジェクトディーヴァ』(PSP)からボーカロイドというのを知ったのですが、実際に『パソコン用ソフト』にも興味がわいてきました。『曲を作成できる』というのはなんとなく分かるのですが、周辺機器など難しいことはまったく分かりません。こういうのはもっとパソコンの勉強をしてからのほうがいいのでしょうか?ちなみに、タイピングはほとんど『人差し指で…』状態です。どうかアドバイスをくださいお願いいたします。

  • ウ゛の表記

    ウ゛の表記 ウ゛はよく英語などの外国語のVの発音を表記するために使われます。 これは単にこれを便宜上充てただけなのでしょうか?それとも何か理屈が あるのでしょうか、、、、 ウはfの発音ではないですし、ウ゛の文字だけからVの発音を想像できない ようなきがします。 ウ゛よりもブァとかのほうが発音的にはわかり易いような気がします。

  • アコースティックバンドって音は基本的にドラム、ベース、アコギでしょうか

    アコースティックバンドって音は基本的にドラム、ベース、アコギでしょうか?

    • noname#242354
    • 回答数1
  • 音大受験

    音大受験 ただいま高校2年なのですが、 楽器などはやっておりません 今からピアノを始めて音大のピアノ科を受験するのは、無謀でしょうか? 勉強はできるのでこの1年ではたしてピアノを小さい頃からならってる方々においつけますか?

  • ド素人の素朴な質問ですみません。ギターのことはほとんど分からないのです

    ド素人の素朴な質問ですみません。ギターのことはほとんど分からないのですが、 例えばピアノには、ド、ミ、ソ などの単音、ドミソでCコードがありますよね。 ギターの用語でコードという言葉をよく聞きますが、ギターには単音のド、などはないのでしょうか?

  • 「調性」という用語は一般的ですか?

    「調性」という用語は一般的ですか? 今まで「キー」という云い方で通してきましたが、何とか日本語で云いたいと思うようになりました。 「音程」は音と音との間隔、「音階」は音の並び方、ですから全く違います。 音楽用語を調べているうちに、「調性」という言葉がこれにぴったりするのではないかと思うようになりました。 しかし、わたしの周りでこの用語を使っている人は全くいません。 試しに聞いてみると、「エ、何それ?」という返事が返ってくるばかりです。 「調性」は一般的な用語ではないのでしょうか? 「キー」に置換えて使ってよいでしょうか? 例えば、キーがCmajより僅かに上にズレているような場合、「調性(キー)が、Cmaj+20セント(正規の調性からずれている)」というふうに・・・

  • 曲のギターの音だけ強調、データ化CD-R保存って可能?

    曲のギターの音だけ強調、データ化CD-R保存って可能? イコライザーである程度は可能ですが、ギターのラインだけ 強調され、他の音はかすかに聞こえるようにすることは 出来ますでしょうか? (Windows VIST の標準ソフトやフリーソフトなど) 下名、音楽・パソコン音痴故、この質問が的外れかもしれませんが、 御教示、宜しくお願い致します。

    • 2467107
    • 回答数1
  • 用具変更

    用具変更 現在使用中の用具だと、自分の戦型(前陣カウンター型)に合わない感じがしてきたので、用具変更したいと思います。回転系テンションと希望を書いておきますので、ご回答よろしくお願いします。 現在使用中の用具 ラケット エバンホルツVII フォア BREAK(己打底) バック テナジー64 希望 ラケット 適度な弾みで、カウンターのしやすい物(木材合板か、それに近い特殊素材合板) ラバー(フォア) 台上技術とカウンターのしやすい物(粘着性か回転系テンション) ラバー(バック) ブロックのしやすい回転系テンション よろしくお願いします。

  • あなたはアートのどこに感動していますか?

    あなたはアートのどこに感動していますか? →ざっくり言うと、私はその圧倒的な表現力だったり、 価値観の転換を表現するような所に感動しています。 または新しい視点の提案。 私はグラフィックデザイナーでデザイン・建築・アートが好きです。 海外では各地のmuseumや建築を周ることが趣味なほどです。 美術館にいていつも思うのが、 誰も作品なんてきちんと観ていないんじゃないか、と思っています。 あんなにも行列を作って入ったのに 皆歩いてスルーして、何も観ていない人がほとんど。 名画と一緒に記念写真を撮る事が目的だったりしていますね。 一体何を求め何に感動しているのかが伝わってきません。 ただの観光客の興味、といえばそうでしょう。 アーティストの活動に対して知識がないと、 理解する事が難しい場合も多々あります。 ただ、私はデザイナーという視点で右脳に届く表現にも興味を持っていたりしますが。 もっと純粋に好きな方に話を聞きたい。 あなたはアートのどこに感動していますか? 広すぎてすみません。 個人の見解を沢山お聞きしたいと思っています。

    • mustoy
    • 回答数5
  • チャイコフスキーについて教えてください。

    チャイコフスキーについて教えてください。 クラシック音楽については、一般教養的な高校の音楽で習う程度のことしか知らないので、教えてください。チャイコフスキーについてです。 チャイコフスキーは、バレエ音楽で有名ですが(実際に私もバレエずきです)、一般的にクラシック音楽ファンからはどのような評価というのか、枠に入っているのでしょうか。人気の作曲家なのでしょうか。バレエで聞く彼の音楽は華やかでメロディアスで大好きですが、演奏会などで交響曲を聞いたことはあまりないです。CDで5番や6番を聞いたことがあります。バッハとも、モーツアルトやベートーベンとも違うし、ストラビンスキーとも違うし、ショスタコーヴィッチなどとも違うような、音楽のイメージです。 ヨハネス・クリソストムスの礼典と、イタリア奇想曲を今度バレエの中で聞く機会がありますが、これらの曲はクラシックファンからみて足を運びたい曲ですか?また、知っていることがあれば教えてください。

  •  楽器の王様(又は女王様)はピアノらしいですが、弦楽器の王様(或いは女

     楽器の王様(又は女王様)はピアノらしいですが、弦楽器の王様(或いは女王様)とかもあるんですかね? 

  • ◆ ♪♪ あなたの好きな ・・☆ 旬 ☆ な うた ♪♪ ◆

    ◆ ♪♪ あなたの好きな ・・☆ 旬 ☆ な うた ♪♪ ◆ こんにちは あなたの好きな・・・です 今回は今あなたが最も好きなうたをご紹介ください 以前のうたから 最近のうた どれでもいいです(複数可) 今一番のお気に入りはなんですか !!!! ◆是非よろしくお願いします(^o^) あなたのシンジでした!!

    • noname#126151
    • 回答数13
  • キャッツ「メモリー」の生演奏カラオケ音源について

    近々友人の結婚式で、メモリーの演奏を頼まれています。 伴奏音源を流して、ソロで楽器演奏をしようと思っているのですが、 良い音源がなかなか見つかりません。 MIDIなどならあるようですが、ちょっと音的にNGかと・・・ 当方サックスを吹いており、各種持っているので音域等は気にしません。 また、クラシック風、ジャズ風など、アレンジも問いません。 ただ、できれば生演奏が希望です。 なにか良い音源を知っている方がおられたましたら、ご教授お願いいたします。

  • タイスの瞑想曲っぽい純愛の曲(クラシック限定)

    お芝居のBGMに使います(クラシック限定)。 タイスの瞑想曲がぴったりなのですが、あの曲は娼婦が主人公。 もちろん娼婦が改心するというのも充分に美しい物語だと分かっていますが、 今回のお芝居は主人公の女性は最初から純情だという設定なのです。 そこで、タイスの瞑想曲に似たコード進行とか、似たメロディとか、とにかくタイスの瞑想曲っぽい純愛の曲を教えてください(クラシック限定)。 ずばりそっくり!なんていうのはそう都合良くないと思うので、 きれいな切ない旋律で純愛・・・ということで。 ちなみにお芝居の内容は愛し合いながらも引き裂かれそうになる男女が再会して抱き合うところで終わります。 タイスの瞑想曲とは似てない、上記の内容に合った曲でもかまいません(クラシック限定)。

    • fujio13
    • 回答数4
  • どういうものがジャズっていうんですか?

    音楽が大好きなんですがそれとは裏腹に音楽にはよくわからない事が多くて困ってます・・・ 先日、友人たちがジャズの話をしていたのですが、私が「ジャズってどういうものがジャズっていうの?」って聞くと「はぁ・・・・」と言われてしまいました; 私は「音楽は音楽」という見方をどうしてもしてしまうのでジャンルなどはあまり考えた事がありませんでした。 もちろん洋楽とJ-POPの違いくらいはわかりますがジャズとクラシックの違いがいまいちよくわかりません。 どなたか私にジャズというジャンルを教えていただけませんか?

  • この動画で使われている歌、ご存知ないですか?

    この動画の音楽の歌手名とタイトルを教えてください。 かなり昔、CM聞いて以来探していました。 (確かジーンズのCMだったような…) よろしくお願い致します。 http://www.youtube.com/watch?v=gRA99KduiVQ&feature=player_embedded