検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 明日ようやく始業式 そして私は死に至る病いに・・・
夏休みほどではないが、春休みも長い。しかもうちには3月で卒業の子供もいるので(てんてこ舞い)だ。お世話になったOKWAVEの回答者への御礼も遅れがちなので、正直、質問するのも気が引ける。 そら春休みは分からなくもない。年度の節目なので、いろいろ調整する時間も必要だろう。その期間、約2週間、それも分からなくはない。でもね、夏休みはどう見てもバカンスだ。 学校に教師専用のエレベーターを設ける金があるなら、屋上にソーラーパネルを作って各教室に冷房を完備して、勉強させてほしい。(休みの間は塾へ)って、それが教育者の考え方かと思うと、酒も一段とまずくなる。 どうして学校は閉店日を増やし続けるのか?ココロ(飲み屋に寄る体力さえ無い)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=mF5Qq2YheTg
- 教科書が最高の参考書ですか?
教科書が最高の参考書ですか? 私はそこそこ数学ができると思うんですが、数列や微積分など特定の単元はさっぱり応用問題が解けません。 青チャートを今まで使っていたのですが、予備校の先生に勉強の方法を相談したら「教科書をやってごらん。青チャートは辞書代わりにしてさ。」と言われました。 私も数学では教科書が一番大事だと思っています。ただ、教科書を夏休みまでやっていたらセンターとか国立の二次試験とかに間に合うかな思って今までやっていませんでした。 長くなりましたが質問です。 今から夏休みまで、苦手単元を教科書でやっていても大丈夫でしょうか? 青チャートやそのほかの問題集で演習はしなくても大丈夫でしょうか? 最近ものすごく数学に対して不安になってきました。 回答よろしくお願いします(><)
- ベストアンサー
- 数学・算数
- higashidai
- 回答数4
- 緊急に回答お願いします。
僕には今付き合って2週間ぐらいの彼女がいます。相手は17歳で僕は24歳です。 夏休みとあって彼女から色々誘われていつしから両思いになって付き合うことになりました。彼女のおかげですごい夏を過ごすことが出来ました。しかし、学校が始まってから彼女の様子がおかしくなり一歩引いた態度を取るようになったのです。 遊びを誘っても条件を付けてきてあまり、行きたいない感が伝わってきます。 とりあえず、彼女の明日今の気持ちを聞いてみようと思うのですが夏休みみたいに楽しくなれるような関係になれるか不安です。 また、彼女に自分の気持ちを話したら僕が泣いてしまうかもしれないですが引かれたりしないでしょうか? 初めての彼女ということでどのようにしたらいいのか分かりません。助けてください・・・
- 宿題したいのにネットから離れられなくて困ってます;
初めまして、初めて投稿します中3のamazasaといいます。 中3の受験という時期で夏休みという大切な時期なのに宿題が進みません!! 夏休み半分過ぎたのにまだ一つしか終わってないような人です; (ちなみに理科の自由研究が終わりました 自分でもわかってるので机に向かいますが何故かネットに走ってしまいます。 これでも私はあるサイトの管理人です。毎日ブログを書くのが日課でどうしてもネットを使わなければいけない状況。。。 私はパソコンを使って更新してます。 やっぱり毎日ブログという習慣をなくした方がいいのでしょうか? しかも私は有限無実行な人でギリギリじゃないと駄目なんです;; だからやっとの事でたてた計画表が水の泡なのです!!! こんな人に救いの手を差し伸べてください。質問が多いことと文章がまとまってなくてスミマセン(><;) よろしく御願いいたしますm(_ _)m
- 片思い中なのですが…
高校1年男です。 7月下旬にクラスの女子数人と花火大会に行き、それまで話したことのない人とメルアドを交換しました。 それからは、8月過ぎのの夏休み始まるまではほぼ毎日メールをしていました(ほぼこちらから送り出しました。。向こうからは1回しか来たことがありません)でも、2~30通していて、かなり感じもよかったと感じています。 それから夏休み中は、メールはほとんどしませんでした。それから最近学校始まってからは、いまいちメールを送っても雰囲気があまりよくなく、10通ぐらいで区切りがついて話題がなくなると向こうで切られてしまいます。 学校では、挨拶をするぐらいで、ほとんど話したことはありません。。(席も今かなり遠く、休憩時間は女子同士固まっています。) 一体この先どうすればいいのですか?アドバイスよろしくお願いします。
- 高校必修の情報の授業について
都内中高一貫の私立高校に通う者です。 私たちの学年から特進制度が設けられまして、一般クラスと特進クラスがに分けられ、特進クラスでは一般クラスとは違い情報Aの授業を通常授業では一切やらずに夏休みに集中講習と言う形になっているのですが、これは許されるのでしょうか? 情報Aは高校必修科目と聞きます。 高校在学中(夏休みであっても)に単位を取ればいいのでしょうか? それとも通常授業の中にちゃんと組み込んでカリキュラムを組んで行かなくてはいけないのでしょうか? 一般クラスでは通常授業に組み込まれています。 これでは特進と言えども重要科目(数学・英語など)に情報(週2)がない分、大きすぎる差ができてしまうのではないでしょうか? 疑問に思い質問させてもらいました。 回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 高校
- maruchi4587
- 回答数1
- 今年九州大学工学部を受験します。
現在高3で今年受験するのですが、学力が低いのでとても心配です。 このまえ受けた進研マーク模試で偏差値国語47 数学64 英語54 化学69 物理57 地理68 という結果で、実際国語、英語がかなり悪い(模試ではいちもこのくらいの偏差値)のでとても不安です。国語は漢文以外いつもボロボロ(特に古文、現代文)、英語は単語もいまいち覚えていない状況です。 国語はセンターまでで英語は2次まであります。そのレベルまでなんとかしてあげたいのですが、まず何からしていけばよいでしょうか? あと受験勉強は夏休みが非常に大切と聞きますが、実際何をしようなどまったく決めてません。やはり前もって夏休みは「○○をやる」と決めていたほうがいいのでしょうか? どんなささいなアドバイスでもいいので、夏の攻略の仕方など受験経験した方お願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- sasukesaikou
- 回答数8
- 高2のうちにするべきこと。
こんにちは。神大文系学部の受験を考えている2年です。 夏休みは英語の単語、英文法の問題集、数2の黄チャート(数Bは2学期から学びます)、古典の単語、日本史を勉強していました。2学期からは予備校に通い数学、英語、国語を勉強することになっています。 現時点での模試の成績では、希望している学部にはほど遠いです。それと私は数学が苦手です。 希望している学部に合格するために、高2では何をするべきでしょうか?予備校の予習、復習はきちんとしようと思っているのですが、他に何をしたらいいのかよく分かりません。夏休みにしていた勉強もこれでよかったのな、と思ってしまいました。 また副教科(化学、政経、日本史など)は3年になってからで間に合うのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- ecdandblue
- 回答数4
- 東京で美味しいパフェのお店
夏休みに友達と東京へ遊びにいきます。 そこで、美味しいパフェが食べられるお店が知りたいのです。(ホームページがあると助かります) ご存知の方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- iyt0706
- 回答数6
- ホテルの検索サイト
夏休みに埼玉県に行くのですが、 ホテルを見つけなければいけません。 インターネットでホテルの検索や予約が出来る 良いサイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- supra017
- 回答数9
- 松山空港利用時の2泊3日で安い駐車場が有りませんか?
松山空港(愛媛県)から飛行機を利用して、2泊3日のツアーに行く予定(夏休み期間中)ですが、安い駐車場を御存知でしたら教えて頂けませんか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- POPO-3
- 回答数1
- 読書感想文を書きやすい本を紹介してください
夏休みの宿題で読書感想文が出たのですが あと5日しかありません 読書感想文を書きやすい本紹介してください できれば恋愛モノは避けたいです
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hanna10-2
- 回答数5
- 駅の便利なお店
駅にあったらいいなぁ!便利だなぁ!と思うようなお店がありますか? あったら教えてください。夏休みの宿題の参考にしたいので。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- softbank41
- 回答数1
- 教えてください。
教えてください。 ぼくのなつやすみ2で海に長く潜っているとどうなるのですか? また長くもぐっていられるようにするためにはどうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- kotusena60
- 回答数1
- 意味がわかるとゾッとする映画を教えてください。
意味がわかるとゾッとする映画を教えてください。 夏休みに友達とDVD鑑賞をするので、下調べまでに^^ それほど怖くないものであったら、ホラー系でもかまいません。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- zyuken0304
- 回答数11
- オペラについて
オペラについて 夏やすみの課題で、オペラについてレポートをかくことが出ていて、 テーマがなかなか決まりません>< なにかオペラについていいテーマはないでしょうか?;
- 締切済み
- 音楽
- chokochoko0418
- 回答数3
- 絵が立体的に見えない
夏休みの宿題で模写があるのですが、それがどうも立体的に見えません。どうすればいいのでしょうか? ちなみに、今描いているのがムンク作「叫び」です。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#70223
- 回答数4
- 夏期講習 夜部 or 昼部
中3の夏休みから塾に通い始めます。 最初は夏期講習なのですが、昼部と夜部があります。 どちらがお薦めでしょうか? 合わせて理由もお聞かせ願います。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- novice1192
- 回答数2