検索結果

沖縄

全10000件中4421~4440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 沖縄在住,または詳しい方教えてください。

    今月末に家族で沖縄旅行に出かけます 宿泊は名護と本部。 家族は夫婦と中学生1名,小学生2名,すべて男。 そこで,2点質問です。 1つめ。おすすめの海水浴場を教えてください。 何度か沖縄旅行はしており,有名なところ(古宇利島,水納島,瀬底島など)は,行きました。 それ以外で地元の人のおすすめビーチがあったら教えてもらいたいです。 2つめ。初めてジュノーケリングを家族で体験しようと思っています。 「青の洞窟」が有名らしいですが,やはりオススメですか?。 ちがう場所で,もっと感動できる場所があったら教えてもらいたいです。(安価な場所でお願いします) 色々お願いでスミマセン。 ご協力をお願いいたします。

    • sos0725
    • 回答数4
  • 沖縄本部港から大石林山へのアクセス

    一人旅で運転免許を持っていなく バス等(できる限り安く)で本部港から大石林山へ行きたいのですが 土地勘がなく、どう行けばいいのか分かりません。 沖縄の交通に詳しい方、教えてください。

  • 沖縄旅行の日程チェックお願いします。

    家族4人(小学4年と6年生)で、8月上旬に沖縄へ3泊4日で行きます。私と妻は沖縄2回目です。 1日目 15時20分 沖縄空港 着→レンタカーにて移動 17時00分 ホテル着(美浜のベッセルホテルカンパーナ) 18時30分 夕食(場所未定) 2日目  9時00分 未定 12時00分 昼食(場所未定) 13時00分 慶良間シュノーケルツアー 17時00分 帰港 18時30分 夕食(場所未定) 3日目  8時00分 チェックアウト  9時00分 道の駅 許田でチケット購入  10時00分 美ら海水族館 11時00分 昼食(カフェ・オーシャンブルー) 16時00分 ホテルチェックイン(コンフォートホテル県庁前) 17時00分 国際通り散策 18時00分 夕食(島唄ライブ 居酒屋 海音) 4日目  8時00分 レンタカー返却   9時30分 沖縄空港発  (1)慶良間のシュノーケル、(2)ちゅら海水族館、(3)島唄ライブの3つは決まりましたが その他について、おススメの場所や昼食・夕食について、助言をお願い致します。

  • 【沖縄】「何笑ってるの!何がおかしいの!」

    【宜野湾】普天間飛行場野嵩ゲート前のフェンス設置作業は、22日午後8時ごろから23日午前3時半ごろまで続いた。 「わずかな抵抗の場まで奪い何が負担軽減か」。月明かりに照らされた夜のまちに、重機の音と市民らの抗議の声が断続的に響いた。 人々の数は徐々に増え、日付が変わるころには20~30人に膨らんだ。狭い歩道に市民や警察官、報道関係者が詰め掛けて蒸し暑い。  工事現場には、外部の人が入らないようついたてが立てられた。市民らはそこにしがみつき「やめて!」 「ふるさとが奪われる悔しさを知れ」と内側にいる防衛局職員らに叫ぶ。ついたては何度も揺さぶられ、倒れそうになると、それを警備の警察官が押さえる。しまいには、ついたての金属製のわくが、ぐにゃりとゆがんだ。小康状態をはさみ、もみ合いが続いた。 ヘルメットをかぶった作業員は、何を言われても無言で作業を続ける。その向こうに米軍関係者の姿が見えると、「何笑ってるの! 何がおかしいの!」と女性の鋭い声が飛んだ。 午前0時すぎ、参院選で当選した糸数慶子さんが到着した。防衛局の現場職員に 「オスプレイ配備も普天間の県内移設も許さないという民意に押されて私は当選した。それなのに、なぜあえて今日なのか」と、抗議する。職員は「米軍から要望があった」などと繰り返し、かみ合わない。 午前2時すぎ。フェンスの設置そのものはほぼ終わった。普天間爆音訴訟団の高橋年男事務局長は 「去年配備された悔しさを思い出して闘おう」と呼び掛け、「沖縄を返せ」を歌った。その後、大半の人が帰宅したが、 一部の人が残り、新たなフェンスに黙々と赤いテープやビニールひもをくくりつけていた。 沖縄タイムス 7月24日(水)10時3分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000008-okinawat-oki 画像 基地周辺地図 http://amd.c.yimg.jp/amd/20130724-00000008-okinawat-000-1-view.jpg 画像 普天間飛行場野嵩ゲートのフェンス工事に抗議する住民ら=22日午後9時半、宜野湾市野嵩 http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20130723/PICKH20130723_A0029000100500003_r.jpg 糸数さんっておばさん・・・深夜0時に基地外でこんなことしてて・・・笑われて当然な気もしますが、フェンスは弁償させられるのでしょうか? こんなことをしている、本当の市民はいないといいますが、本当の本当はどうなんですか? ここで生まれ育っていなくても市民は市民な気もしますが、土着の市民から差別でもされてるんでしょうか? それとも新大久保の在特会と同じですか?

  • 至急!沖縄に安く行く方法おしえて下さい

    沖縄旅行を計画中です。 直前になってしまったのですが、8/11(日)~8/14(水)に3泊4日で 夫婦二人で行こうと考えています。 航空券とホテルを別々にとってもいいし、ツアーでもいいのですが、 出来るだけ安く行きたいです。 何か良いサイトや良い方法はありませんか? 航空会社は特にこだわりはありません。 滞在先はできれば最初の2泊はビーチ沿いのホテルで 最後の一泊はビジネスホテルなどでも良いと思っています。 レンタカーも借りたいです。 よろしくお願いします!!

  • 沖縄の67、8歳の人口は少ない?

    沖縄県沖縄市の年齢別人口をみると、 67歳と68歳の人口だけが、前後の年齢に比べて少ないのに気づきました。 (それよりあとからは、二倍以上のペースで増えています。) これは、太平洋戦争の影響で人口が少なくなったからでしょうか? 他の市町村も調べてみたのですが、細かい年齢別の表が少なく比べにくかったので質問します! みなさまの回答をお待ちしております。。。 年齢別人口↓ http://www.city.okinawa.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=117&id=12224&page=1

  • 沖縄へ家族旅行 アドバイスお願いします。

    3泊4日の沖縄の家族旅行のアドバイスお願いします。 今月か来月の予定です。 低学年の子供が二人います。 飛行機の時間がわかりませんので、行きは遅く、帰りは早いという設定でたてました。 1日目→ 那覇空港から、ホテルマハイナウェルネスリゾートに移動 時間的に余裕があれば、移動しながら万座毛見学? 2日目→ 美ら水水族館、パイナップルパーク、フルーツランド、ネオパーク 水族館以外は、流すように見れればいいかな?と思っています。 厳しいようなら、ネオパークを3日目か諦めようと思います。 ホテルは、1日目のマハイナウェルネスリゾートかオキナワマリオットリゾート&スパです。(どちらがオススメですか?マリオットリゾートの方は、朝食がつきません。なので迷っています。) 3日目→1日目に行けなかったら、万座毛、おきなわワールド、余裕があれば首里城→ホテルが沖縄ハーバビューホテルクラウンプラザです。 夕食を兼ねて、国際通り 4日目→前日に行けなかったら首里城→空港 このような計画を立てたのですが、時間など無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • 年末年始に沖縄の服装について

    今年の年末年始、沖縄に行きます。 天気予報はチェックしているのですが、最高気温が17度や19度、最低気温が13度や14度となっています。 いろいろ調べると、風邪が強い日はだいぶ寒く感じる。 また、太陽が照っている時は、暑さも感じるなど、いろいろな情報があり、もっていく服装を決めかねています。 私は、東京在住です。 調整ができる服装にしようとは思います。 カーディガンがあるとよいなど書いてあるのですが、実際のところ、寒いといってもウールのセーターを着るまでの寒さではないのでしょうか? また、上記のような気温の場合、日中暑くなるといっても半袖になるほどまでの暑さではないでしょうか?

    • noname#177842
    • 回答数1
  • 沖縄・石垣島で熱帯魚のいるビーチ

    沖縄か石垣島に旅行に行こうと思っています。 海に泳ぎに行く予定なので、ビーチについて質問させてください。  ・浅い場所にも熱帯魚がいるところ(シュノーケリングはしません)  ・綺麗な海  ・空港からバスか電車などで行けるところ(車の免許持ってないので) これらの条件に合うビーチはないでしょうか? それと、人工ビーチというものはハブクラゲ防止用にネットが張ってありますよね? そうすると熱帯魚もいないということでしょうか?

  • 沖縄旅行(個人旅行)過ごし方について

    沖縄旅行(個人旅行)を計画しています。過ごし方について。 8月23日~26日までの三泊四日、家族四人での沖縄旅行を計画しています。 予約は済んでいるのですが時間配分や観光場所について困っています。 一日目12:25石垣空港着 かりゆし倶楽部ホテル石垣島 二日目13:10石垣空港発14:10那覇空港着 ホテル日航那覇グランドキャッスル 三日目ラグナガーデンホテル 四日目出発までフリー那覇空港21:05発 二日目の本島に出発までの時間が多少あるので石垣島から一番近い離島竹富島に行き、石垣島に12:30までに戻って出発することも可能だと観光会社に聞きました。 なお四日間レンタカーありです。 本島では家族が美ら海水族館、ひめゆりの塔、首里城に行きたいと言っておりました。沖縄初心者のため計画が立たずどうすればよいか困っております。 ここオススメだよ!!ここは絶対行ったほうが良いよ!!!この離島はおすすめ!この体験は良い思い出になる などなどありましたら参考にしたいと思いますのでご協力お願い致します。 長文、無計画申し訳ありません。

  • オスプレイの実用性、沖縄配備について

    オスプレイの実用性はどういうところなのか?今は訓練中ですが実用化されたら日本(沖縄)でどのように展開していくのでしょうか? 沖縄に配備している理由についても教えてくだい。

  • レンタカーなしで沖縄に行くんですが、

    こんにちわ。 10月の21,22,23に那覇に行くんですが、 女子二人で免許を持っていないのでゆいレールやバスを利用するつもりですが 那覇バスターミナルのサイトを見てもよくわかりません(>_<) 一日目 南部のせーふぁうたき、沖縄ワールド 二日目 アイランド倶楽部でスノーケル体験 三日目 国際通り、首里城 三日目はホテルの近くなのでなんとなく大丈夫な気がしますが 1日目と2日目が心配です。 2日目の所ですが 沖縄県 国頭郡 恩納村 山田559 この住所ですけど交通アクセスはどうなるんでしょうか? スノーケルは午後4時から4~5時間くらいかかるんですけど、 体験が終わった後、那覇まで帰るバスとかってありますかね? 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします!

  • 沖縄県内の性犯罪発生件数等

    沖縄で米軍兵士の性犯罪が多発しているとマスコミ等が報道しているが・・・ 1:沖縄県の性犯罪件数は(内訳)   イ:沖縄県人の性犯罪件数   ロ:米軍関係の性犯罪件数   ハ:沖縄県人の総ての凶悪(強盗・殺人等)犯罪件数   ニ:米軍関係の凶悪犯罪件数(強盗・殺人等) 以上細かいことですがご存知の方教えて下さい。

    • sknysmr
    • 回答数2
  • 沖縄からの復路に台風直撃の場合

    沖縄ツアー旅行の最終日に目的地が台風の暴風圏内の 真っ只中になる予想の場合、 旅行会社からキャンセルの連絡が入る場合は ないのでしょうか? 行きに台風が来た場合はキャンセルになるようですが、帰りの場合は そうならないようなのですが、どうなんだろうかと思いました。 今のうちにキャンセルするかぎりぎりまで待ってみるかで悩んでいます。

  • 沖縄南部の宿泊おすすめ教えてください

    5月末~6月上旬で沖縄2泊3日(土・日・月)を予定しています。 (夫婦2人) 今のところ 1日目 昼前に那覇着 レンタカー 南部観光(ニライカナイ橋の展望台、斎城御嶽など) 宿泊場所:未定 2日目 美ら海水族館へ 宿泊:オキナワ マリオット ホテル 3日目 夕方 那覇発の飛行機 <質問1> 南部の宿泊場所でおすすめありませんか? 2日目がリゾートホテルなので、1日目はあまり同じ雰囲気じゃない方がいいかなぁと 贅沢な考えをしています。 <質問2> 2日3日のルートは上記でいいでしょうか? もし1日目が名護で2日目が南部の方がいいよ・・・というアドバイスがありましたら お願いします。 <質問3> 「青の洞窟」に惹かれますが、シュノーケルに興味がなかったら(陸だけであれば) やめたほうがいいですか? <質問4> 夫婦二人ドライブをのんびりするのに上記のルートで行ける範囲で「ここ行った方がいいよ」 というおすすめ場所がありましたらお願いします。 (昨年、那覇市内は観光しましたので今回は行く予定はありません。) <質問5> 名護から空港にレンタカー返却する場合(月曜日の夕方)、空港まで行かずに「DFS」で 返却した方がいいでしょうか? まだ時間がありますので、いろいろプランの変更は可能です。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行のアドバイスをお願いします。

    夫婦、8歳、1歳の4人で8/22~25まで沖縄へ行きます。 夫も私も沖縄は初めてなので距離感がわかりません。 ネットでだいたい調べたのですが、アドバイス頂けたら嬉しいです。 8/22 22:30 沖縄着 深夜対応のレンタカー会社にてワゴンタイプの車を借りて車中泊。     伊芸SAで仮眠。 8/23 朝6時ごろグリーンフラッシュビーチへ移動して海で遊ぶ。     8:30の開場に合わせて美ら海水族館、お昼前に水族館を出て山原そばで昼食。     パイナップルパークを少し見て、万座毛へ。     万座毛見学後、浜比嘉島のホテルへ移動。夕方から海で遊ぶ。     夕食はホテル内の居酒屋予定。 8/24 朝、海で遊んで9時ごろホテルを出発。     残波岬→ひめゆりの塔→旧海軍司令部壕→首里城 見学。     県庁前のホテルロコアナハチェックイン。夜は国際通りおみやげ散策&夕食。 8/25 朝、瀬長島ビーチで遊び、13:30の飛行機で帰京。 今の所、上記のようなスケジュールを考えています。 (1)上記スケジュールで時間的に厳しい個所はありますか? (2)24日の残波岬からひめゆりの塔まではどれくらいの時間がかかりますか? (3)24日の残波岬からひめゆりの塔までの間にお昼を食べたいのですが、  お勧めのお店教えて下さい。 (4)1歳の子がいるのでゆったり目のスケジュールにした(つもり)のですが、  上記に書いた以外にお勧め観光スポットがあれば教えて下さい。 (1)~(4)の質問にご回答頂ければ幸いです。 また、質問以外にお気づきの点がありましたらお知らせ頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。     

    • yuu2882
    • 回答数2
  • 沖縄旅行の日程、これで大丈夫ですか?

    19日から沖縄旅行に母と沖縄旅行に行きます。 昔何度か行ったことがあるのですが全てツアーで、 今回は全部自分で手配のため、移動時間など不安です。 このスケジュールで大丈夫でしょうか!? ひめゆりや首里城は、以前行ったので外しました。 1日目 13:10 那覇空港着 → 14:00 美ら海クイックライナーで水族館 18:30→水族館出発 ホテルへ(恩納村) 夕飯はホテル近くのなかま食堂の予定です。 2日目 恩納からバスでアメリカンビレッジへ 15:00くらいにバスで那覇へ。 国際通り散策 18:00~ 食事など(山羊肉が食べたいのでさかえを考えています) ホテルへ 3日目 8:00のバスで斎場御嶽へ →9:00着 11:30くらいに出発→12:30に那覇へ 1時間ほど散策、買い物など。 14:30 モノレールで空港へ 16:30 飛行機出発 今考えているのがこんな感じです。 観光というか雰囲気、食を楽しみに行く感じになると思います。 移動が全てバスで考えているので、移動時間を考えて あまり詰め込んでいないつもりなんですが、 2日目の午前中など、他に良さそうなところがあれば 回ってみたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

    • 73eichi
    • 回答数1
  • 沖縄旅行のスケジュールをチェックしてください

    9月20日頃に家族3人(大人)で沖縄本島に3泊4日で旅行に行きます。沖縄には初めて行きます。 日程表を作成しましたが日程に無理があるか確認して頂きたいのですがよろしくお願い致します。 1日目・・午前11時頃に沖縄那覇空港到着レンタカーを手配し、首里城見学→第一牧志公設市場→那覇市内のホテルに宿泊。 2日目・・那覇市ホテル→座喜味城跡→琉球村→万座毛→古宇利島→今帰仁城跡→沖縄美ら海水族館近くのホテルに宿泊。 3日目・・沖縄美ら海水族館→瀬底大橋→ブセナ海中公園→那覇市内のホテル 4日目・・沖縄平和祈念資料館→おきなわワールド→那覇空港発18:55分羽田行きに乗る予定です。

  • 沖縄では買えない、喜ばれるお土産

    沖縄本島や、八重山諸島へ行く時に 現地に住んでいる方へ持って行くお土産で 喜ばれる物ってどんなのが有りますか? 関西在住ですので、出来れば大阪には売ってるけど 沖縄では見かけない様なものがいいなと思います。 食べ物では、以前カップヌードルのゴハンバージョンが 沖縄では売っていない、と聞いたので お土産に持って行った経験が有りますが。。。 他にも、この様なものが有れば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄から羽田ANA126は富士山は?

    こんばんわ。 沖縄から羽田をANA126で飛びたい場合は、富士山が見えるのは、左側と書いてあいました。 これは、A席でよろしいでしょうか?よろしくお願いします。 (ちなみに私は、左は、ボールを投げる方、箸を持つ方は、右です。)