検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 受動喫煙対策
会社事務所で受動喫煙に苦労しているものです。 知恵をお借り致したく、書き込みいたしました。 事務所内は私を含め6名しかいないのですが、 そのうち、4名が喫煙者です。 さらに、4名のうち3名は上司(役員)になります。 その3名のうち、2名には「隣の部屋にて喫煙して欲しい」 旨を話し、理解を得られたのですが、残りの一人に、 どう切り出そうかと悩んでいます。 というのも、その方は、専務なのですが、 いわゆるワンマンで、仕事は、 この方の顔で戴いているといっても過言で無いほど 会社の柱の方です。 性格もそのまんまなのですが・・・ 確かに、そのことに対しては大変尊敬の念があり、 また、今後もご活躍戴かなくてはいけないのですが、 かといって、煙いのは我慢なりません。 webで、いろいろ調べて、プリントアウトし、その資料を 提示して、説得しようと考えているのですが、 参考になるページなどございましたら、 教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 ちなみに、私、事務員 専務、実質営業のようなもの 事務所にいる時間帯(朝・晩)、受動喫煙に悩んでおります。
- 排気がきれいなのはどれ?
現在の掃除機は10年近く 使っているのですが、 子供が生まれたのでそれを機会に 買い替えを考えています。 第一の条件は、排気される空気がきれいなことです。 排気される空気がきれいなのは どの機種でしょうか? また、サイクロン式と紙パック式では どちらが排気がきれいなのでしょうか? 自身で調べたら、海外のメーカーが良いようですが、 出来れば、国内メーカーが希望です。 利用されている方、 情報をお持ちの方、 どなかた教えてください。 よろしくお願いします。
- MTRでレコーディングしているのですがマイクプリアンプのオススメは?
当方コンデンサーマイクにてギター・ボーカル録音しているのですが、 今現在ベリンガーのTUBE ULTRAGAIN MIC200を使っているのですが、 どうもノイズがのるしもうちょっと音質いいやつ欲しいなあと思っています。 何かオススメはあるでしょうか?定番とか教えていただけるとありがたいです。
- 安い電気屋はどこでしょうか?エアコン買いたいので。
神奈川、東京で安い電気屋はどこでしょうか? 安物であれば、ヨドバシ、ビックでいいが、今度はエアコンを買うのでどこがよろしいでしょうか?? また、エアコンを安く売る時期はいつでしょうか?? さらに、エアコンの空気清浄機能、換気機能はどれくらいの威力でしょうか? どれか一つでも分かったら教えてもらいたいです。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- noname#70244
- 回答数3
- くだらなくてスミマセン・・・
旦那のトイレの後の臭いがくさすぎて 困っています。旦那の後は2~3時間 トイレに行きたくないくらい臭います。 この間はあまりの臭さに私がキレてしまいました(苦笑) いつも常に便秘ぎみみたいで、たまにこもると 軽く30分以上はトイレから出てきません。 あまりの異臭に体の異常ではないか?と思うほど ですが、当の本人はそこまで臭いとは思っていないようです。 ちなみに旦那は肉が大好きです。 肉を与えない方が良いのでしょうか・・・ 旦那の体の事も心配だし(大腸とか) うちはトイレが1つしか無いので、本当に 困っています。変な質問で大変恐縮ですが 打開策を教えてください。
- 結婚して、恋人から夫婦になると変わるものって・・・。
結婚して9ヶ月、子供が産まれて4ヶ月になる夫です。 最近妻の感情の起伏が激しく、うまくいってる時はいいのですが ちょっとした事でケンカになり口も聞いてくれません(T_T) 妻曰く、昔の方が幸せだったと言います。 やっぱり夫婦になると変わってしまうものでしょうか・・・。 仕事がら一緒にいる時間が減ってしまったのでなるべく 思う様にしてあげたいと思っているのですがどうもうまくいきません。 どうしたら幸せで満たす事ができるんでしょうかぁ・・・。 同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- Sorahina10
- 回答数11
- 母の歩行困難について
56歳の母についての相談です。 母は約3年前くらいからよくこけるようになり、それまではそれほど支障なく生活していたんですが、1年前から外出できないほど歩けなくなりました。今では家の中で杖を使用しトイレに行くのがやっとです。1日中TVの前のソファーで座るか、寝ているかで歩くのは、料理とトイレの時くらいで、料理も椅子に座ってしています。 3年前は1人で病院に行き、更年期障害の症状が強かった為、婦人科で診てもらったところ、重度の更年期障害と言われたそうです。1年前には、私と一緒に病院へ行きましたが、整形外科では原因不明の為、神経内科へ行ったところ、家で飼っている犬の毛による「アレルギー性脊髄炎」の可能性があると診断されました。 母はその結果を聞いて「そんな訳ない」と言い、もう病院には行かないと言い出してそれ以来7ヶ月間、病院には行っていません。その間確実に悪化しているのは目に見て分かるのですが、母は断固として病院には行こうとしません。最近はトイレまで行くのに間に合わず、途中で失禁してしまうこともあります。それほどまで足が不自由になっているのにも関わらず母は病院に行こうとしません。 病院へ行く行かないではなく、何をするにしてもヤル気がない感じです。今年の4月、離れて暮らしている姉に子供ができ母にとっても初孫なのに、まだ会っていません。普通、初孫となればすぐにでも会いに行きたい気持ちになるはずなのですが、そういう気持ちはあまりないみたいです。 私も結婚して家を出ていますが、近所に住んでいる為、仕事帰りに毎日母の様子を見に行っています。食料の買い出し、洗濯、軽く掃除はしていますが、その他は父がしています。まだ私に子供がいない為、母の世話をすることができますが、後々は私も子供が欲しいです。でも今の母を見るとそういう気持ちはなくなってしまいます。 何度も病院へ行こうと言っていますが、頑固でプライドが高い母は聞く耳をもってくれません。最近では病院の話しを始めると怒り出すくらいです。 長文になりましたが、1日も早く昔のような元気な母に戻って欲しいです。 どうしたら病院へ行く気になってくれるのでしょうか。 それとも行く気になるまで待つ方がいいのでしょうか。 皆様のご意見、体験談なんでも構いませんので助言頂ければと思います。
- ペットの存在・・・
同棲して2年半の彼氏がいます。 私(27歳)・彼氏(30歳)・犬・ネコの2人と2匹暮らしです。 2年は、リビングがとても広いマンションに住んでいて、最近将来のことを考え家賃の安いアパートに引っ越しました。 広いリビングから6畳の部屋をペット達の部屋にしました。 ところが、急にせまくなったこともあり、ネコがミャーミャーなくし(夜中や朝方に鳴き彼氏を起こしてしますのです。)、糞尿の匂いも気になるようになりある日ケンカをしたときに、彼氏がいったんです。 「あいつら(ペット)がいるかぎりオマエとは結婚もしないし、子供も作る気がしない。(衛生面上)」と私たちは歳のこともあり、結婚という話しがでていたんですが・・・突然そんな話になり。困っています。 (ペットは私の連れ子みたいなもので、彼氏はぺっとの小さなコロはしりません。) 一応「俺とペット選べっていうのは、言えないけど鳴かせないようにする&匂いをどうにかすれば考える」とはいってくれたんですが、「でももしかして、がまんできなかったら出て行くから」と言われました。 私はいまの彼氏と一生一緒にいたいし、他のひとなんて考えられないぐらいすきなんです・・・で、かわいそうだけど実家に引き取ってもらおうと思ったんですが、実家の人間にもなついてなくて。(2匹とも人間嫌い)どうしたらいいかわかりません。彼氏のことも大すきだし、この子達もかわいくてしょうがないんです。。。。だれか、どうしたらいいか教えてください。
- 里帰り出産で親にお金を包む?
私は夫(36歳)です。妻が初産で里帰り出産します。3~4ヶ月世話になる予定です。出費もあるでしょうし世話になるのだから、いくらか包んだ方がいいのでは?と提案しましたが、妻曰く「一種の親孝行みたいなものだから大丈夫」との返事でした。出産関係の出費はおそらく妻が自己負担するとは思います。実の娘である妻からでなくて私から渡した方がいいのでしょうか?実家は2時間程度の場所で、夫婦で二人暮らしです。長期に渡り里帰りし、しかも出産関係の世話をしてもらう事が引っかかってます。親がこちらへ来ることもありますが、せいぜい1週間です。 皆さんは渡しましたか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#47050
- 回答数8
- ハンドメイドのネットショップについて
これまでにもハンドメイドショップについて質問をし、それに対して回答していただいたのですが、それでもまだハッキリとしないことがあるので、質問させていただきます。 私は現在無職です。 交際中の男性と暮らしているので、扶養家族にはなっていません。 ミシンが好きなので、バッグや洋服を作り、それをネット上で販売したいと考えています。 まずは趣味程度に、バザーやフリーマーケットのような感覚で始めようと思っています。 1 上記のような場合、事業主の届出は必要でしょうか? 2 私の場合無職なので、年間の収入が38万円以下なら確定申告が不要、ということでよいのでしょうか? 3 例えば、材料費1000円のバッグが3000円で一つ売れた場合、収入は3000円としていいのでしょうか、それとも材料費を差し引いた2000円が収入となるのでしょうか? 4 室内犬を飼っているのですが、毛がつかないように気を配っても、私が作ったもののせいで動物アレルギーの人に何か症状が起こる、ということはありえるでしょうか?動物アレルギーの方は注文を控えるように記述したほうがよいのでしょうか? どれか1つでも分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- noname#185476
- 回答数5
- ネット懸賞に当選経験ある方!
インターネットの懸賞サイトで 当選したことがある方に 聞きたいです!! 1 何が当たりましたか? 2 差し支えなければサイト名も。 3 当たるように何かしましたか? 是非教えてください^^
- ベストアンサー
- アンケート
- kokoaxkoko
- 回答数11
- マンションでの犬の居場所
ペット可のマンションを購入したため、念願だった犬と暮らす生活を始めたいと思っています。 まだ、犬種は決めていないのですが、小型犬(シーズか、トイプードル、小型のMIX犬)にしようと思っています。 犬を迎えるにあたって、ゲージの場所をどこにしようか迷っています。 マンションは、一般的な3LDK。玄関を挟んで洋室2つ(7畳と5畳こちらは角部屋なので窓が2つあります) リビングダイニング12畳くらいと和室6畳といったよくある平凡な間取りです。 7畳の洋室は人間の寝室として使っています。 5畳の方に置こうと考えていたのですが、 あまり陽があたらず、日中は夏でも涼しいのですが暗くて冬は寒い。 共有廊下を通る人の足音が時々聞こえる。というのがあります。 リビングは、明るいのですが、陽が当たると暑くなりますし テレビを見たりキッチンで音がしていると子犬が休めないかな、と。 和室も同じく明るいのですが衛生的に、トイレに失敗したときなど 心配です。 普段は、ゲージから出してある程度好きに歩き回らせようと 思っていますが、買い物やちょっと出かけるのときのお留守番は、 ゲージの中に入れて出かけようと思っています。 犬を飼うのははじめてなので、色々悩んでしまって・・・。 小さいときからの夢だったので、わくわくした気持ちと ちょっと不安な気持ちでいっぱいです。アドバイスをお願いします。
- 生後二ヶ月のぐずり
生後2ヶ月の女の子がいますが、夜寝てくれません。 普段は朝方の2時ぐらいに寝て、だいたい朝の7時~8時におきます。 昼間は比較的よく寝てくれるのですが私は昼寝ができず目が冴えてしまいます。 沐浴は夫が帰宅する時間に合わせてだいたい8時から9時の間で そこからミルクを飲ませ、ぐずりが始まり夜中まで続きます。 抱いて歩き回ったり動いてると泣き止んだり、飲まないのに母乳をくわえさせるのも泣き止むのには効果的ですが、自分自身の体力が限界で、 夜中は抱きながら眠ってしまいそうになり膝から崩れかけたこともあります。 こんな調子が続くといつか倒れてしまうんじゃないかと心配だし、 睡眠不足が続くと精神的にも不安定になって涙が出てきたりします。 どなたか夜早く寝かしつける良い方法あったら教えてください。 お願いします。
- お祝いの金額について
今度、甥が結婚する事になり、 当然お祝いをするのですが うちは主人、私、子供(1歳8か月)が結婚式に 招待されています。 一般的に甥に対してのお祝いはどれ位 したらいいのでしょうか。
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- noname#68616
- 回答数5
- 部屋にほこりが・・・
おはようございます。マンションの五階に住んでいる者なのですがいくら掃除しても1日でほこりがでてしまい。普段掃除していない場所などがほこりがすごいです。空気が悪いからなんでしょうか?そしたら何かの家電製品を買うといいのでしょうか?回答よろしくお願いします。
- 猫好きな彼とそうでもない私
こんにちは。 現在初めて将来を考えるような人とお付き合いをしています。 その彼が、とても猫好きな人です。どのくらい好きか箇条書きすると、 ・実家に4匹いて、現在はアパート一人住まいのため飼っていないが、将来は絶対に飼う、猫に囲まれた生活をしたいと言っている。 ・道に猫がいると必ず追いかけたり写真を撮る。デジカメも猫だらけ ・頻繁に実家の猫の話、猫全般の話をする。 対する私は、猫を含むペットを飼ったこともなく、猫は普通にかわいいと思いますが、特に飼いたいとは思いません。上記なようなこともなく、むしろ、庭にうんちをされたことで迷惑に思ったこともありますし、もし一緒の部屋に住んだら毛や尿などが気になってしまいそうです。多少潔癖なところがありますので、余計そう思ってしまうのかもしれません。 一度飼ってみたら、このような気持ちは全て杞憂に終わるのでしょうか。子どもっぽい嫉妬感情も混ざっているのかもしれませんが、将来のことを考えると唯一猫のことが引っかかります。 猫好きな人とそうでもない人と結婚、恋愛された方、もしくは猫好きな方、よろしかったら何かアドバイスください。 お礼は後日になりますが、よろしくお願いします。
- お勧めの浄水器教えてください
浄水器を買おうかと悩んでいます。 最近トリムの浄水器がいいと聞き、今はお水を頼んでいるんですがコスト的に高く・・・。 なんか浄水器と言うと、マルチ商法的な事を考えてしまい、 なかなか手が出ません。 何かお勧めの浄水器があれば教えてください。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- akinko1004
- 回答数8
- 美肌水
さっき美肌水を作りました。 肥料用尿素を購入し、それを50mlの水で溶かしてコーヒーフィルターでろ過しました。 尿素を水に溶かすと透明になると書いてあったのですが、少し茶色く濁っていました・・・。 これは大丈夫なのでしょうか?? その次にグリセリン10gと水200mlと先程ろ過した尿素を混ぜました。 これは原液で顔につけるさいは10倍に薄めるそうなのですが、それは精製水の方がよろしいのでしょうか?? それとも普通の水道水で大丈夫なのでしょうか??
- ベストアンサー
- スキンケア
- puchi2tomato
- 回答数6
- 結婚する友達へのプレゼントについて
今度、結婚する友達(女性30歳)にご祝儀の他にプレゼントをあげたいと考えております。 式はお互いの家族のみで行い、披露宴、二次会等一切しないので、上記のことを他の友達と考えました。 友達付き合いは10年余になり、プレゼントは3人で出資します。 ちなみに、でき婚ではないのでベビー用品以外で・・・。 男女問わず、ご回答をお待ちしております。