検索結果

日本の歴史

全10000件中421~440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本近代史における西洋哲学研究の歴史について教えてください

     日本人の西洋哲学者というのは、明治以降どのくらいの時期に登場したのかについて調べています。 「明治」「西洋哲学」という検索をかけても、時期については今ひとつハッキリしません。具体的に明治10年代なのか20年代なのか30年代なのか?  もうひとつ言うと、「それを大学等で講義して収入を得ている西洋哲学者」というのは、誰を嚆矢とするのでしょう? それはどの時期から始められたのでしょうか?  お答えお待ちしております。

    • gladis
    • 回答数2
  • 日本人としての立場から言えば古からの歴史を持ってい

     外交上のニュースなどでよく日米だとか米朝だとかの表現が使われますが、自国を必ず上から目線で表したり、優位の国を最初に表す慣習を辞める精神を得なければ、真の国際交流は始まらないのではないでしょうか?

    • nissha
    • 回答数1
  • 日本の歴史の中で一番有名な戦略家は誰だと思いますか

    そう思うエピソードなど教えていただけると嬉しいです

    • noname#251145
    • 回答数1
  • 日本の歴史上の人物で最も好きな人と最も嫌いな人を理

    日本の歴史上の人物で最も好きな人と最も嫌いな人を理由も含めて教えてください。 調査によると日本人が最も歴史上で嫌いな人物は徳川慶喜だそうです。私は好きだけどなんで嫌われてるんでしょう。

  • 日本も常任理事国のメンバーに入りたいのに韓国が「昔の戦争の歴史を反省し

    日本も常任理事国のメンバーに入りたいのに韓国が「昔の戦争の歴史を反省していない国はなるべきではない」と言っているようですが日本は韓国にどんなことをしたのですか?なぜ怒っているのですか?大まかな説明でも結構ですので教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 歴史上の自害方法。中国、朝鮮、日本を比べてどういう手段で行う傾向が多いか?

    注!残酷な単語が並ぶのでグロいと思った方はご遠慮ください。 私自身、面白半分ではない真面目な質問です。 あらゆる本やネットでもはっきりわからなかったので…。 タイトルの通り、漢文の項羽の「すなわちジケイす」(漢字わからない!)など、古代中国から自害方法はさまざまあります。 朝鮮でも日本でも頚動脈および首自体を斬るのが共通していますが、 なぜか日本人は「切腹」が多い!? 武士に限らず、茶道家の千利休まで切腹したと聞いてビックリです!! でも、現在の反日デモで切腹を図った韓国人がおりました。 英語辞典に「Harakiri」って単語もありました! さすがに戦国~幕末の刀レベルなら斬首可能ですけど、項羽の時代の剣って…どんな作り? あの頃の中国は剣より弓矢が武器としてメインだったのか? 香港映画なども金城武さんが弓矢使ってるシーンあり、『LOVERS』の飛刀(フェイダオ)はマイナーな武器だと思いますが…? 朝鮮も高句麗王「朱蒙王」(ヨン様の太王四神記「広開土王」の先祖)は、弓の名手として軍の先頭に立って戦ったらしい。 でも弓矢で自害は無理でしょうね?他人が射ったら自害じゃないし。 数年前のNHK正月ドラマの「大化の改新」では鎌足(V6岡田)が、 蘇我入鹿に矢を放ちましたが、致命傷になってなく結局剣で殺された(はっきり記憶ない)? じゃあ大化時代の日本は剣と弓矢どっちがメインなんだ!? それからこれは死刑や自殺関連話ですが、 西洋はギロチン台という物を作ってマリー・アントワネットなど斬首していましたが、 東洋では同時代に人間の手で斬首のパターンを続けてます。 ギロチンはシルクロードを通じて伝来しなかったのでしょうか? 銃で死ぬ方法は西洋が先に銃を発明したからだろうけども…。 現在も日本の警察官が銃で自殺した事件は何度も聞きますね…。 なんかメチャクチャですが、「バカの壁」を書いた養老さんの続編?「死の壁」を読んで真剣に考えてるんです。 間違えないでほしいのは「自殺法」ではなく「自害法」について、という前提です。 どなたか参考になるエピソードを教えてください。

    • noname#92947
    • 回答数4
  • 韓国は国をあげて日本の対する歴史を捏造する洗脳教育をしています。

    韓国は国をあげて日本の対する歴史を捏造する洗脳教育をしています。 例えば、朝鮮人はずっと中国の属国であった事を国民に隠し続けています。 また、日本の助けで国が成立し発展した事も隠蔽しています。 韓国は、日本に対して歴史を捏造していますが 中国に対しても同じように歴史を捏造しているのでしょうか? 昔は中国の属国であり奴隷同然の扱いだった事より類推するに 韓国の反中国勢力というのはいるのでしょうか? 韓国と仲良くするために真実を知り相互理解を深めたいと思うとりますので よろしくお願いします。

  • 中国、朝鮮国民は歴史捏造、洗脳されているとききますが日本はどうなの?

    歴史捏造といろいろいわれていますが、当の日本人にも何か同じ意味や違う意味も含めてそういったところはあるのでしょうか?識者の方々お教えください。

    • kirinzi
    • 回答数10
  • 大学進学の件で、以前に歴史(日本史)の道に進みたいので良い大学を募集し

    大学進学の件で、以前に歴史(日本史)の道に進みたいので良い大学を募集したものですが…別府大学・奈良大学・佛教大学の三校を、回答いただいた皆様のアドバイスより見つけました! しかし、どこも県外なので大学の評判などがわかりません…誰か教えてください!! なお、この三校の他にお勧めの大学がある人も、回答してくれるとありがたいです!

  • 1.日本文化の歴史の中で、外来の文化がどのように受容されたか。

    日本文化の歴史の中で、外来の文化がどのように受容されたか、ということについて調べています。 どのような影響を与えたか、と解釈してくださってもかまいません。 これは時代が特定しづらく、自身でも調べているのですがイマイチわかりません。 全体像としても調べているんですが、時間があまりないために、みなさんにもご協力をお願いしたい……と、質問しました。 よろしくお願いします。 ※私の考察はまとまりきっていないために、載せれば混乱の原因となるかもしれないので、あえて載せないことをご了承ください。

  • 【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書

    【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で2つの歴史書が作られた歴史的背景を教えてください。 古事記と日本書紀は作った勢力の王が違ったのでしょうか? でもその時代にはすでに天武天皇という絶対君主がいて、日本のトップは1人だったはず。 なぜ古事記と日本書紀の日本史の歴史内容が違うのでしょう?

  • 歴史好きのアメリカ人の友人から彼が入手した日本の資料をみて欲しいとの依

    歴史好きのアメリカ人の友人から彼が入手した日本の資料をみて欲しいとの依頼がありました。以前にも同様の依頼があった時はもう少し分りやすい情報だったので、自分で調べてみたり出来たのですが、今回はどのように調べていいのかも分りません。折角ならばもう少し情報をあげたいと思い質問させて頂くことにしました。分らないだけじゃ日本人として恥だと思いますし・・。入手先は古本屋だそうです。 何枚か写真が送られてきたのですが、1枚しか添付出来ないようなので、1つの画像にしてみました。画像を作成するのが苦手なので見にくくて申し訳ありませんが、少しでも情報がありましたらどうぞよろしくお願い致します。

  • 日本の競馬の歴史を知る上で詳しく、参考になる本やサイトがあれば、教えてください。

    日本の競馬の歴史を知る上で詳しく、参考になる本やサイトがあれば、教えてください。

    • yoshu
    • 回答数2
  • 日本人が好む歴史上の男と女それぞれ20位くらいまでと好かれる理由

    日本人が好む歴史上の男と女それぞれ1位から20位くらいまでと好かれる理由を教えて下さい。歴史上の人物の対象を日本人だけに限定した場合と外国人も含めた場合とわかればどちらも知りたいです。よろしくお願いいたします!

  • 「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書は日本の侵略戦争を美化していますか?

    栃木県大田原市教育委員会が、「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書を採択したのがニュースになっています。 これに反対する人たちの会見で、「日本の侵略戦争を美化した教科書で、学校で使うのにふさわしくない」という発言がありました。 実際にこの教科書は、戦争を美化した内容になっているのですか? もしなっているとしたら、そのような内容のものが採択されるとは思えないのですが。 よろしくお願いします。

  • 中国で教える歴史とアメリカでの歴史は一致?

    某TV番組でアグネスチャンが「私達が教えられた歴史とアメリカでの歴史は同じだ、日本の歴史認識が間違っている」と発言してました。 これってアメリカの歴史認識では尖閣諸島は昔は中国の物だったが、日本が明治時代に一方的に 自国領土にしたってアメリカ人の多くは理解しているって事でしょうか? だったら私達日本人は日本政府に騙されてるって事でしょうか? アメリカの方で日本在住の方、もしくはアメリカの歴史認識に詳しい方教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ずいぶんと前(2005年9月頃)に放送していたフジテレビの日本の歴史と

    ずいぶんと前(2005年9月頃)に放送していたフジテレビの日本の歴史という番組内で、 清少納言を主人公にしたミュージカルをやっていたのですが(タイトルは確か「平安貴族の優雅な一日」だったかと)、その中で清少納言と紫式部が歌うシーンがあり、 その原曲が知りたいのですが、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 聞いたことはある曲なのできっと有名な曲なのかな、とは思うのですが・・・。

    • aya-ka
    • 回答数1
  • 歴史教科書の検定・採用について

    ・「つくる会」の歴史教科書の採用反対が毎年話題になりますが、何が理由なのでしょうか? ・日本の教育機関は、歴史学者や歴史的事実・根拠を元、もっと正しい歴史を時間を掛けて子供達に教育しなくても、日本の将来(特にアジア外交)は大丈夫なのでしょうか?  ・親中派、反中派、親韓派、反韓国派、、色々考え方は有るでしょうけど、史実は唯一なのでは、ないでしょうか?政治や国家が歴史を自国に都合良く解釈や曲折して教育されていないのでしょうか? ・日本の歴史教科書と、中国・韓国の歴史教科書のページ数の差に問題意識を持ちませんか?

  • 中学生です。歴史に興味があります。

    中学生です。歴史に興味があります。 そこでマンガで歴史を学びたいのですが、何かオススメなどありました、教えていただけると幸いです。 特に、史実に基づいたマンガをさがしています。 例えば、 「マンガ 日本の歴史がわかる本」や 「水木しげる 昭和史」や 「日本の歴史(小学館)」などなど・・・ また、日本だけでなく世界史や中国史の中の「三国志」などでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 証拠が無くても有罪?どうして日本では歴史問題だけが特別扱いされるのか。

    一般的な事件や裁判は証言だけでは話になりません。 証拠が必要です。 しかしながら沖縄問題や従軍慰安婦問題を見ていると思います。 何故、日本では歴史問題に限っては証拠が無く、証言しかないものでもそれが歴史的事実として扱われるのですか? 教えてください。

    • noname#40401
    • 回答数1