検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 胃カメラか?早いバリウムか?
33歳二人の子持ちです。初めて人間ドックを受けることにしました。現在気になる症状はないものの、昔から胃が弱いです。この機会に胃カメラを受けるつもりでしたが、胃カメラは混んでいて年明けになるそうです。バリウムなら11月に受けられると言われました。さっさと終わらせたい気持ちもあり、迷っています。参考までに皆様ならどうしますか?意見をお聞かせ下さい。ちなみに子宮癌と乳癌検診はかかりつけのクリニックで毎年受けてます。近親に癌になった人はいません。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- akakak1978
- 回答数3
- ビデオカメラorデジカメorケータイ
旅行に行った時などに動画をとりたいので、ビデオカメラを買おうと思っていたのですが、 近頃ではデジカメや携帯電話でも高画質の動画が撮れると聞き、何を買うべきか迷っています。 ビデオカメラ・デジカメ・携帯のカメラそれぞれの長所・短所は何か、 どれがお勧めかを教えてください。よろしくお願いします。 (参考情報) ・今はビデオカメラもデジカメも持っていない。 ・携帯はそろそろ買い換えようかと思っている。 ・旅行に行った時などの記録用に使う。映画を作ったりするつもりなはい。 ・画質は良い方がいいが、ある程度は妥協してもよい。 ・音質が良い方がいい。 ・長時間録画できるものがいい。 ・写真はあまり撮らないと思うので静止画の質は気にしない。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- akiyama7
- 回答数5
- 相手ににカメラを向ける
先日、男性の方に誘われて、初めて一緒に食事をしました。 「最近、携帯の機種を変えたんだ」という話題で、 彼が今までに撮った、ペットの写真や、私の知らない人の写真やらを見せてくれました。 その後、私に了承も無しに、カメラを向けて撮ろうとしてきたんですが、 これって、ちょっとしたマナー違反ではないでしょうか? 以前にも、別の男性に飲み会で写真を撮られそうになりました。 これは私は堅いだけですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#168516
- 回答数2
- ビデオカメラとPCのOS
撮影した動画をPCで編集などをする場合、 下記のビデオカメラはどれもOSがwindows7じゃないと編集などができないと言われたのですが、これはほんとでしょうか。xpやvistaでは編集などできないんでしょうか。 どれもカタログにそういう記載が見当たらなかったので、ご存知の方、教えていただけると大変助かります。 ビクター製GZ-HM670、GZ-HM450、GZ-HM880 キャノン製IVIS HF M41 JVC製GZ-HM690 ソニー製HDR-CX560V
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- limonechan
- 回答数1
- カメラのフィルターについて
来年の3月にこういったイメージの写真を撮ろうと思っています。 http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10208000034&GroupCD=2284641&no=0&aid= カメラのフィルターを使用して、この画像に近づけたいと思うのですが、どのフィルターを使用すればいいのでしょうか。 調べた結果、グリーンエンハンサーが近いのかなと思うのですが、私はカメラマンではないので正確な事が分かりません。 これくらい淡くてきれいな緑が出る様にするにはどうすればよいでしょうか。 3月なのでこの色が出ないということは分かっていますが、少しでも近づけることができればと思い投稿します。 うちのカメラマンに聞いたところ、分からないとのことなので、どなたかお力添えをよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 写真
- rossi46mail
- 回答数1
- 一般のビデオカメラで防犯
近所から嫌がらせを受けているので防犯カメラを取り付けようとしたのですが、 取り付け時に大きい音がするようで、気づかれてしまうかもしれません。 そこで、一般のビデオカメラで、三脚等を使い、家の2階から撮影したいと思ったのですが、 無理でしょうか?私はビデオカメラを一度も使ったことがありません。 よいバッテリーを購入すれば5時間程度撮影可能と聞きました。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- puss0812
- 回答数2
- 歩き撮りに強いビデオカメラ
手振れ補正が強化されているビデオカメラを探しています。 携帯性が良く、静止画も撮れるビデオカメラ(ムービーカメラ)を教えて下さい。 今使っているのは、XactiHD2000です。このカメラは気に入っているのですが、歩き撮りには少し弱いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- rededit
- 回答数1
- デジタルカメラの写真の容量
最近、大きい画素のデジタルカメラが発売されていますが。 例えば、デジタルカメラとそれで撮影した写真1枚の容量がわかるようなサイトはないでしょうか? できれば、画素ごとでわかるようなものが良いのですが。 お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。 ps。仮に今、買うとすると、どの画素のデジタルカメラが良いでしょうか?
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- sen_aoba
- 回答数6
- ビデオカメラとパソコンの接続
付属のUSBを使ったのですが、パソコンに全然取り込めません・・・ IEEE1934端子を使う方法も確認してみたのですが、ビデオカメラに接続する4ピンはあっても、パソコンに接続する4ピンや6ピンを差し込むようなところが見当たりません・・・。 増設用のIEEE1934PCカードを使えば接続も可能だと書いてありましたが、初心者でも増設するのは可能なんですか?? あと、なぜUSBで繋ぐことができないんでしょうか?? パソコンはFMV LIFEBOOK AH56/D Windows7です。 よろしくおねがいします!!!
- ベストアンサー
- Windows 7
- mi1125yuki
- 回答数4
- 暗視機能付きの防犯カメラ
お世話になります。 家の敷地の外に車庫付きの駐車場を借りて車を置いてあるのですが、最近いたずらを何度かされ修理代もバカにならない金額がかかってしまっています(警察には被害届を提出してあります。)。 その対策として防犯カメラをアマ●ンから購入(品名:Dvr-●2)しました。 撮影された映像の映りは問題ないのですが、夜間に動作すると赤外線LEDが点灯すると赤い光が照らせれて設置していることが侵入者に分かってしまいます。 そこで次のような機能を持ったカメラをご存知でしたら販売先を含めてご教示をお願いいたします。 1.電源が無いので充電もしくは乾電池で動作する。 2.夜間に動作しても侵入者に気づかれないように撮影できる。 *Dvr-●2は機能、大きさ、映像には満足していますので、これの機能から赤外線LEDが発光しているのが分からないようになっているものがあればいいんですが・・・。 *Dvr-●2の赤外線LEDが、発光していても分からなくするようなフィルム等があれば併せてご教示をお願いいたします。 以上よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- syuuchan
- 回答数3
- ネットワークカメラ導入について
ネットワークカメラ初心者です、教えてください。 離れた孫の顔が見たく、音声・画像共に双方向のカメラをPCに取り付けしたいのですが何の機器が必要でどのように設定したらよいのかわかりません。 どなたか教えてください。 1、双方にデスクトップPCあり 2、私はフレッツ光を使用し、相手はADSLです。 3、テレビ電話的な使い方ができないものか
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- hiromi009
- 回答数1
- カメラのしぼりについて
ミラーレスのsonyのカメラ(5N)を使っています。 しぼり機能をフルにつかっても希望のぼけ具合にはなりません。 やはり、一眼レフではないと無理でしょうか。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kenkentama
- 回答数9
- 緊急です カメラに詳しい方
今私は学生です。 太陽の動きを天球に記録するという実験をやっているのですが、それをカメラで行おうと思っています。 (機種は COOLPIX P90 です)。 具体的には、外にカメラを置いておき、上に向けてインターバル撮影を行います。(60分ごとに)それでほぼ半日日のあたるところに置いておくのですが、問題は無いでしょうか? 一応、カメラはインターバルの間、スリープモードとなり電源は半分おちた状態となっています。 レンズを覗くと、小さいほうのシャッターが閉まっています。(電源が入っているときはあいていて、電源が落ちているときはそれ+大きいシャッターが閉まっています。) この実験、行っても大丈夫でしょうか??
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sdfrbhy
- 回答数3
- ビックカメラのポイントの使い道
ビックカメラのポイントが、かなり溜まりましたが有効な使い方がわかりません。 長文で申し訳ありませんが、以下のような状況です。 ポイントの有効な使い道についてアドバイスを頂けたら嬉しいです。 最後に質問を書いています。 人から頼まれた買い物をしていて、私のポイントカードにポイントがたまっています。 (交通費や時間がかかっているのでそのお礼として、私が受け取っていいことになっています) 頼まれた分は領収書が必要ですのでポイントでは支払えません (ポイントで支払った分の領収書はもらえないと言われました) 領収書が不要なものの購入を考えていますが(カメラのレンズ) 他店より10%ほど高いです(ポイント分[10%]を差し引くと同額程度になります) クレジットカードで買えばポイントが付きますし、他店で買えば安く買えます。 なんとなくポイント払いがもったいなく感じられてきました。 その他の方法として、SuicaやICOCA、JR WESTが付帯しているカードを作り そこにポイントを移動するということを思いつきました。 関西在住でPITAPAを持っています。たまにJRに乗ります。 ポイントをまとめて使うには新幹線への利用(1年に1回くらい)ができるとうれしいです。 質問です。 1.過去にためたポイントを今から作る上記のような付帯カードへの移行は可能でしょうか? 2.どのカードを作るとお得でしょうか?(上記の条件とは関係なく単にポイントがたくさんたまるという意味です) 3.どのカードを作るとお得でしょうか?(上記の条件の場合私にとって一番有効と思われる、という意味です) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- chevre_fromage
- 回答数2
- ビデオカメラからブルーレイへ録画
SONYのハンディカムのビデオカメラからSHARPのブルーレイへ録画したいのですが仕方がわかりません。録画したつもりがブルーレイの録画リストに移行していません。わかる方いませんか?
- コンパクトデジタルカメラの選び方
下記デジカメの購入で悩んでいます。 COOLPIX S9100かS8200もしくはFINPIX F600EXR お店の人に「とにかく綺麗に撮れるカメラが欲しい」と言ったら 上記を進められました。 細かい設定なしで望遠まで綺麗に撮れるのはF600EXRで (サンプルを見せてもらいましたが、遠くのものがすごくきれいに撮れてました) 撮影モードは少ないけど詳細な設定まで出来るのはCOOLPIXだ。とのことでしたが それで聞きたいことですが 1、S9100とS8200の違いを教えてください。 2、上限を5万円として上記3機種以外で他にお勧めの機種はありますか? 希望する機能としては以下の通りです。 ・いろんなシーンで綺麗に撮れる。 ・あまり細かい設定はしなくて済む。 ・とにかく画質(?)がいい。 ・シャッターボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでの時間がなるべく短い。 (携帯電話とかで撮影するとボタンを押してからシャッターが切れるまでタイムラグが発生しますが、そういうのの事です。) ・動画撮影中にズーム出来る。 ・背景をぼかすような撮影ができる(無くても可) ・30秒とか長時間、シャッターを開けっぱなしに出来る(無くても可) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- midugane
- 回答数3
- デジタル一眼カメラの購入
27歳男性です。 最近写真に興味を持ってきたので、デジタル一眼を新たに買おうと考えています。 今興味があるのは風景写真やマクロ写真であり、 動くものを追いかけて写真を撮るというようなことはあまり考えていません(今現在はですが・・・) 店にも足を運んだんですがデジタル一眼レフとミラーレス一眼でどちらにしようか悩んでいます。 やはり良い写真を撮りたいと思ったので最近まではデジタル一眼レフの方を買いたいと思い、 店で色々話を聞いた結果、ニコンのD5100を購入しようかと思っていたのですが、 ミラーレスのコンパクトさにも魅力を感じてしまいミラーレス一眼とどちらにするかまだ決められずにいます。 そこでいくつか質問なのですが ・風景写真やマクロ写真などじっくりと写真を撮る用途でも一眼レフとミラーレスでは大きな差があるものでしょうか? ・写真を趣味にしている方は基本的にはデジタル一眼レフなのでしょうか? ・ミラーレス一眼でお勧めの機種があれば紹介をお願いします(値段は10万位までで考えています)
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- red32001
- 回答数5
- webカメラで監視するアプリ
工場に小部屋を作りパソコンを設置し、そこで作業ができるようにしました。 すると他者の目に入りにくくなった作業者がパソコンの前でたまにスマホをしているようです。そこで工場に移したパソコンにWEBカメラをつけて、事務所のパソコンから作業が見えるようにしたいです。 WEBカメラは購入したのですが、事務所から見えるようにするにはどういったアプリを入れたら良いですか? できれば、工場のパソコンの電源をONにしたら自動的に作動するようなものが良いです。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- st-pamda
- 回答数3
- カメラが起動しません。
以前は、内臓カメラが起動していましたが、久しぶりに使おうとするとカメラがが起動しません(エラーコード:0xA00F4244(NoCamwraAreAttached)。アンインストール→インストールしましたが、デバイスマネージャーないを確認すると「カメラ」の表示がないです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ruan091266
- 回答数3