検索結果
エレコム
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ダウンスキャンコンバーター
NECのディスクトップパソコンからエレコムのダウンスキャンコンバーターを使ってテレビに映そうとしています。 設定を「拡張」にして映そうとすると、拡張された状態でちゃんとテレビに映るのですが、「ツイーン」に設定すると、急にテレビの上半分が真っ黒になり、下半分もぐちゃぐちゃ線が入って映らない状態になってしまいます。 どうすれば、ツイーンでちゃんと映るようになりますか?教えてください。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- good_luck0
- 回答数1
- W41CAのminiSDについて
W41CAのMINISDについて質問なのですが一応説明書にはパナソニック 東芝 Sandisk ADTECの名前は上がっているのですがそれ以外の会社のは推奨はしてないのでしょうが使えるのでしょうか? たとえばエレコムとか・・・ あと携帯を買い換えたときもちろん中身のデータは消えるのはOKとして次の携帯に使用するのは初期化さえすれば可能なのでしょうか?
- 回線接続
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 昨日回線工事が終わり回線接続をしないといけないのですがインターネット未接続になってしまいます。ホームゲートウェイは正常に動いています。 接続が出来なくて困っています。 ▼ご利用の製品 ・e-Meshスターターキット ・製品名・型番 ELECOM WMC-M1267GST2-W ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- eeena0630
- 回答数3
- かんたんセットアップ4画面にて接続不能
ルーター交換作業にて かんたんセットアップ4画面まで進んだのですがログイン後に自動設定をタップしたら インターネットポートに接続されていません とのエラーが出ます。 交換前のルーターに戻すとすぐにインターネットに接続出来るので、ケーブルの不良ではないと思うのですが、原因分かる方がいたら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- sgspapa2021
- 回答数4
- 内蔵リチウムイオン充電池のマウスについて
・内蔵リチウムイオン充電池のマウスについて Bluetooth対応のマウス購入を検討しています。 内蔵リチウムイオン充電池のマウスですが、 USBに接続した状態で充電しながら利用できるのでしょうか? HPの製品説明や WEB上の取扱説明書を見ても記載されていません。 ご利用されている方の情報をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- Trader-Luffy
- 回答数2
- 操作なしで切り替わるHDMI分配器を探しています
操作なしで切り替わるHDMI分配器を探しています。 1つのモニターでPCとPS5を使っています。なので、PCを着けている時はPCが、PS5を着けている時はPS5が、両方が着いてる時はPS5が出力されるHDMI分配器が欲しいです。こうした機能を持つ分配器はあるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- bantyo1011
- 回答数2
- A4サイズの会議用書面を作りたい
私は今まで「らくちん2.0」を使っていましたがパソコンが変わり 「らくちん3.0」を使う事となり、A4の用紙で書類を作成したいですが、 画面に「A4サイズの枠組み表示」ができず、どの場所に活字が入ったか分かりません「A4の枠組み表示」はどのようにすれば良いですか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- bora47f
- 回答数1
- ゲームパッドドライバインストール中のエラーについて
お世話になります。 ゲームパッドJC-U4013SBKを購入、説明書に従いドライバをインストールしようとしたのですが、インストール中にエラーが出てしまいインストール完了しません。何が原因になっているのかわからず、判る方がいらっしゃいましたらご教示頂けないでしょうか。エラー画面の画像添付いたします。 以上、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- hiro0354j
- 回答数4
- WRC-X1800GSのメッシュWi-Fiについて
WRC-X1800GSを1台使用中なのですが、Wi-Fiが入りにくい部屋があるのでもう一台設置してメッシュWi-Fiにしたいのですが、WRC-X1800GSは対応していますでしょうか。 また対応していない場合は、何を購入してどのように接続すれば2台設置できますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- nskdntm
- 回答数3
- ヘッドセットから音が聞こえない
HS-EP 13USVを主人が使っており、同じ物を購入しました。同じパソコンで使う予定です。パソコンにUSB接続するタイプです。 主人が使っているものはマイク、イヤホン共に反応するのですが、新しく購入したものに付け替えるとマイクは反応するのですが、音声が聞こえません。なぜでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- murasakino37
- 回答数2
- SONYブラビアのリモコン互換性
我が家のテレビは、SONYブラビアのKJ-32W500Eです。 リモコンはRMT-TX302Jです。 互換性のあるエレコムのリモコンが使いづらく、純正の購入を検討しております。 純正であれば何でも使えますでしょうか? ちなみに、RMF-TX421J やRMF-TX410J など、HuluやYouTube、Netflixのボタンがあるものを検討しております。 赤外線やマイクなどは使えなくても大丈夫です。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- テレビ
- superwan12
- 回答数2
- ipv4 からipv6 切り替え方法について
これまでipv4を利用していましたが、本日から ipv6 が利用できるようになりました。(wifiの通信スピードは両方とも測定できています。) ついては、型番WRC-2533GST2 でipv6を利用する場合、動作モードをアクセスポイントにしておけば自動で切り替わるのでしょうか? 切替方法について教えてください。以上 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- az1456926
- 回答数3
- HDMIケーブル(cac-chdmi20bk)
cac-chdmi20bkを購入しました。 android(galaxy S10)とテレビを繋げたところ下記メッセージが出てしまい、使用できません。 『androidシステム 未対応のデバイス 接続されたusbデバイスには対応していません』 購入した店では対応していると言われたのですが、どうしたら使用できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- iwason0127
- 回答数2
- HDDの登録エラー
御社のELD-QEN060UBK/Eを購入し、自宅のAQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C20ET1に接続して、登録作業をしましたが、エラーになりました。 取説の動作環境には「ブルーレイレコーダー」の記載があり、原因不明です。 ※ヘルプサイトの対応表で「ELD-QEN060UBK/E」の記載はありませんでした。 対策の回答をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- kizukasa
- 回答数3
- TS6630の取り扱い
旅行、イベントなどで撮影したビデオをDVDにコピーしております。 そのタイトル等を表示するためにラベルを作成しております。 エレコム等のメーカーがシート状のフ ァィン紙のラベルを発売しておりますが、TS6630機で印刷可能でしょうか? 方法等をご教示お願いします。 説明書がありましたら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- OKP-1CD00A38
- 回答数3
- SeeQVault対応HDDについて教えて下さい
下記の内容で質問があります。ご回答頂ければ助かります。 ▼ELD-QEN2040UBKの購入を考えてます。いくつか教えて下さい。 今、ソニーのブルーレイBDZ -FW1000に、seeqvaultのポータブル2テラHDD(エレコム製)を接続してます。そのHDDの容量が残り少なくて、上記のHDD、 据え置き型のseeqvault 4テラの購入を考えてます。 以下質問です ①ElD−QEN2040UBKは、番組ごとに、フォルダに束ねてくれますか?ドラマなどフォルダにまとまらないと、見にくいので。 ②番組表からの録画は、ちゃんと10回で録画されますか?(もちろん、ブルーレイ本体やディスクからのムーブは1回なのはわかってます) ③ソニーのブルーレイ本体に録画してる番組のように、同じ画面で操作できますか?(背面に接続予定)。チャプターで編集でいらない場面とか削除編集出来ますか? ④据え置き型HDDは初めてなので、動作音はどうなのか知りたいです。今のポータブルHDDは、かなり静かです。 以上の質問で、教えて下さい。 ちなみに今使ってる、エレコムのELP–QEN020UBK(ポータブル2テラ)は ①②③全ての動作が出来て快適です ブルーレイ本体に背面USBとして、まるでブルーレイ本体?て感じるくらいです。 わかる分だけでも大丈夫なので、教えて頂ければ助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- regina6110
- 回答数1
- リン酸鉄モバイルバッテリーのPD電圧の違い
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== モバイルバッテリー ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== 表示 4.3 5つ星のうち4.3 146 エレコム モバイルバッテリー 大容量 急速充電 12000mAh USB PD対応 20W リン酸鉄 ホワイト DE-C39-12000WH 4.2 5つ星のうち4.2 16 エレコム モバイルバッテリー リン酸鉄 30000mAh USB PD対応 出力2ポート 合計52.5W出力 [ USB-C 45W出力 / USB-A 7.5W ] ブラック DE-C41-30000BK ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 同じ製品に接続してPDで12000mahの方は12V.30000mahの方で20Vの出力になってしまい困っています。 12000の方で12V出力を確認して30000mhを購入したのですが ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 使用しているのは魚探です ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- lookscool
- 回答数2
- WRC-X3200GST3
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 家電量販店にて光回線をエレコムに変更し、携帯会社も変更した際にWRC-X3200GST3のルーターを無料で渡されました。 元はソフトバンク光だったのですが、SCM-GE-PON の終焉装置はそのまま継続使用し、家電量販店からWRC-X3200GST3に直接繋げて使用するよう言われましたが光電話を繋げないのがわかり、RT-500KIをエレコムに連絡して送ってもらいました。 終焉装置にRT-500KIをつなぎ、更にWRC-X3200GST3を繋ぐ形で、テレビ、電話、スマホを使用しています。 ソフトバンク光の時に使用していた中継機も使っていますが、とにかくWi-Fiが弱いです。 Wi-Fiマークも2本くらいです。 2.4と5Gの2種類表示されていたスマホのWi-Fi設定画面もelecom-3c186cのみ表示されています。 我が家は一戸建て、2階に光回線があり、 1階に中継機を取り付けています。 当初は終焉装置にRT-500KIだけではエレコム回線が使えないこともわからず、あたふたして WRC-X3200GST3を繋いで使えるとわかるまで大変でした。 Wi-Fi環境を良くするために、もし何か買い替える、あるいは接続を変える事で解決すればと質問した次第です。 家電量販店では本当に何も詳しい説明もなく、個人的に色々調べて今に至ります。 ど素人の長文の質問ですが、よろしくお願いいたします。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- adu734390
- 回答数2
- スマートフォン用モバイルバッテリはライトにはダメ?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ------------------------- ▼ご利用の製品 【モバイルバッテリー】 ・エレコム 6700mAh 防災LED付 モバイルバッテリー 平型 ・製品名・型番:DE-M21L-6700BK 定格出力電力 12W 定格出力電圧 5V 定格出力電流 2.4A 【ライト】 1:FIELDOOR 3灯ハングシェードランプLED (電圧12V、消費電力3W、入力(INPUT)DC 5V/0.6A(USB) 2:LEDイルミネーションライト(「5Vの低電圧で動作します」との記載あり) --------------------------- ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) エレコムのモバイルバッテリーにLEDライトを繋ぎ、スイッチを入れ点灯させてから数秒~2時間以内に消灯してしまう。 ---------------------------- ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ・USB給電のライトを使うため、エレコムのモバイルバッテリーを購入し接続しました。 点灯するものの、その時によって時間はまちまちですが、数秒~2時間以内に1のライトも2のライトも消灯してしまいます。 (バッテリーは75%以上残っています) 何度やっても消灯してしまうため、不思議に思いよく調べてみると、モバイルバッテリーの商品説明欄に「スマートフォン用」と記載されていました。 【質問1】スマートフォン用とあるモバイルバッテリーはライトには使用できないのでしょうか? 【質問2】 USB給電のライトを使うためのモバイルバッテリーは、どのような基準で探せばいいのでしょうか? (ライト専用とかあるのでしょうか?) ------------------------------- 【参考メモ】 ・直径10cmほどのミニ扇風機が2個つながっているものはバッテリーの残量がなくなるまで使用できました。 ・このモバイルバッテリーは「過充電・過放電・過電圧・過電流防止機能、短絡保護機能、温度検知保護を備えた安心の回路設計」とのことです。 ---------------------------------- どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- wanalo3
- 回答数5