- ベストアンサー
スマートフォン用モバイルバッテリはライトにはダメ?
- モバイルバッテリーの使用について疑問があります。エレコムのモバイルバッテリーを購入し、USB給電のライトを接続して使用していますが、ライトが数秒〜2時間以内に消灯してしまいます。質問1では、モバイルバッテリーがスマートフォン用と記載されているため、ライトには使用できないのかを知りたいです。質問2では、USB給電のライトを使用するためのモバイルバッテリーの基準について教えて欲しいです。
- エレコムのモバイルバッテリーを使用している際に、USB給電のライトが数秒〜2時間以内に消灯してしまう問題が発生しています。質問1では、モバイルバッテリーがスマートフォン用と記載されているため、ライトには使用できないのかを知りたいです。質問2では、USB給電のライトを使用するためのモバイルバッテリーの基準について教えて欲しいです。
- エレコムのモバイルバッテリーを使用している際に、USB給電のライトが数秒〜2時間以内に消灯してしまう問題が発生しています。スマートフォン用とあるモバイルバッテリーはライトには使用できないのか、またUSB給電のライトを使用するためのモバイルバッテリーの基準について教えて欲しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
モバイルバッテリーによっては、消費電流が少ないデバイスを接続するとオフになってしまうものが有ります。 DCファンでは問題なく使えるのはある程度電流が流れるからだと思われます。 「取説にもあるように」低電流モードボタンを操作してみてください。
その他の回答 (4)
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6741/12374)
取扱説明書にも記載がありますように、 「ONから約2時間30分後、充電機器が満充電になっている、あるいは機器が接続されていない場合、自動的に解除されます。」 とありますので、それに該当し、定電流モードがOFFになり、接続も切り離されたのではないかと存じます。
お礼
回答ありがとうございます。 このバッテリの場合、低電流モードは自動ではなくスイッチを長押しする必要がありました。 検証の結果、短時間で消えてしまったのは低電流モードにしなかったため。 低電流モードにすると2時間30分点灯することができた。 という結果でした。 記載していただいた「ONから約2時間30分後、充電機器が満充電になっている、 あるいは機器が接続されていない場合、自動的に解除されます。」 は逆に読むと「機器が接続されていれば低電流モードは解除されない」=長い時間点灯させられる! と思って喜んだのですが、残念ながら検証2回とも消灯してしまいました。 ----------------------- みなさまご回答ありがとうございました。 おかげさまで色々と勉強になりました。 こちらを利用させていただくのは初めてのためどのように返答したらいいのか分からないため、 最後の方の所にまとめを書かせていただきます。 このバッテリではこちらの持っているライトは2時間30分までしか点灯させることが出来ないということが分かりました。 こちらとしてはもう少し長く点灯させたいので 低電流が長時間使えるバッテリを探したいと思います。 無事に解決でき本当に助かりました。 ありがとうございました。
- ken-nosuke
- ベストアンサー率36% (56/154)
ライトに必要な電力容量があれば使えます。 ① ライトの動作電圧と、バッテリー電圧が同じであること ② ライトに必要な電力(電流)をバッテリーから供給できること 1, 2のライトが同時に消える場合 ⇒負荷が大きく過電流防止機能が働き停止する。この場合はしばらくして再度接続すると点灯すると思います。2のLEDイルミネーションが何球のものかわかりませんが球数が多く合計電流がバッテリーの定格電流を超えると発生する可能性があります。一般的にLED電流は10~20mAなので100球程度あると定格を超えるかも。 1, 2のライトの消灯タイミングが異なる。 ⇒想像つきません。現物を見ないとわかりません。 回答1,2の方のバッテリー側でコントロールする機能があることは知りませんでした。見当違いの回答でしたら、ごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 申し訳ありません。 分かりにくい文章でした。 1のライトと2のライトを同時に使用ではなく、それぞれ別々での使用です。 1のライトを購入し使っていたら、しばらくして消灯してしまいました。 また後日使ったら消灯してしまって、何度やっても消えてしまうので ライトが悪いのかバッテリが悪いのか分からず確認のために、別の2のライトを試してみたのです。 そうしたら同じく消えてしまうので、バッテリが原因なのかもしれないと思い質問いたしました。 このバッテリの場合スイッチの長押しで低電流モードとなる、バッテリー側でコントロールする機能がついておりました。 お時間をいただきありがとうございました。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1955/7564)
電流が小さいために モバイルバッテリー が接続が無いと判断して停止している可能性があります。 ハングシェードランプLED は明るさを調整できる様なのですが、最大明るさにすると消灯しないかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 電気の事は全く分からず、電圧?電流?というレベルなのですが、 バッテリの出力>ライトの入力 出力の方が大きいから大丈夫だろうとだけしか思わなくて、消費が小さいと停止してしまうことがある という事が勉強になりました。 また、電流や電圧の数値を見ても大きいのか小さいのかさっぱり見当がつかないのですが、このライトの電流が小さいというのも勉強になりました。 記載するのを忘れていましたが、たしかに消えてしまうのは一番弱いの時だけでした。
- ji1ij
- ベストアンサー率26% (466/1738)
モバイルバッテリはスマホと通信しており、スマホが必要とする最適な出力を出すような回路になっています LEDライトはその様な通信を行わないために不明な機器と見なしバッテリーが出力を切ってるのです
お礼
回答ありがとうございます! 電気の事は全く分からずバッテリーとはただ電気を貯めるだけと思っていたので、仕組みが分かり勉強になりました。 そういう仕組みがあるからこそ安全に簡単に使えるのですね。
お礼
回答ありがとうございます。 先の回答者様達も含め、このライトの消費電流が小さいこと、電流が小さいとバッテリーが停止してしまうことがある。 ということが分かり勉強になりました。 私のイメージでは、ライトは電流が大きく、扇風機の方が小さいと逆に勝手に思いこんでいたので、 ライトの電流が小さいなど思いませんでした。 そのため質問する前は、弱い(電流が小さい)扇風機が使えるのだから弱いのが理由ではないと思ってしまいました。 扇風機を繋いで使いバッテリが早くに終わったのを見て電池を消費するんだと知りました。 勝手な思い込みはいけませんね。 「低電流モード」そういうのがあるのは知りませんでした。 そもそも低電流ということが知りませんでしたので、それが切替できるというのは勉強になりました。 -------------------- 電流が小さいとバッテリが止まってしまう事がある。 と皆様に教えていただきました。 それからどうしらいいのか?どう考えたらいいのか? という所で「低電流モード」を教えていただき低電流モードで2回検証しました。 結果、2回とも2時間30分程で消灯していました。(ずっと傍にいなかったのでおおよその時間です) このバッテリの場合、 「低電流モードはONから約2時間30分後、充電器が満充電になっている、或いは機器が 接続されていない場合、自動的に解除されます) と、取扱説明書に記載がありました。 ・低電流モードにしたら今までより長く点灯した ・2回の検証で、低電流モードの取扱説明書と同じ2時間30分ほどで消えた (低電流モードが解除され、電流が少なく消灯した) という2点を考え、 今までライトが短時間で消えてしまったのは低電流のためだった。 ということなのだと分かりました。 低電流モードを教えていただき検証をすることができたため ベストアンサーとさせていただきます。