検索結果
SMAP
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- FNS歌謡祭の司会について
FNS歌謡祭の生放送やってたと思うのですが黒木と草薙の司会ぶりどうでしたか? もうこっちが緊張しましたよ。 こんな余裕がないひどいグダグタの司会珍しい・・・。 普通にアナウンサーにさせればいいのに。 みなさんどう思いました?
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- noname#29010
- 回答数4
- こんな私におすすめの曲&アーティストを教えて!
今までは本当に歌謡曲というものに興味がなかったんですが、最近になって急にJ-POPが聞きたくてたまらなくなってしまいました。以下がここ数年で私が好きになった曲です。有線やラジオを聞かないので、ほとんどがTV番組の主題歌なんです。 池田綾子 LIFE(「愛なんていらねえよ、夏」の主題歌) KOKIA かわらないこと~since1976 スキマスイッチ 奏 伊藤由奈 ENDLESS STORY YUI LIFE 私の好みの傾向がおわかりになっていただけますでしょうか? 恥ずかしながらこれ以外のアーティストをほとんど知りません。こんな私に何かおすすめの曲を教えていただけないでしょうか?新旧全く問いませんし、ヒットしたしなかったも全く問いません。ネットを駆使して名曲を集めたいと思っているのです。隠れた名曲をご存知の方々よろしくお願いいたします。
- 結婚式披露宴の入場場面で流す曲について
来月の結婚式に向けて、BGMを考えているところです。 披露宴の入場場面で流す曲に悩んでいます。入場だけで感動してもらえて、涙がでてくるようなものがいいのですが、何かおすすめなものあったら教えていただけるとうれしいです。好みなどもあるかと思いますが皆様の意見を参考にさせていただきたいなと思っています。自分の中のイメージでは、ヒーリング系で、エンヤや坂本龍一みたいな感じかなと思っています。 参考にご意見よろしくお願いします。
- 好きな歌
あなたの一番好きな歌は、誰の、なんという歌ですか?いろんな歌を聞いて感性を高めようと思ってます。ジャンルは問いません。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- naoki0408
- 回答数10
- 卒業生に贈る歌でいいのは??
2月28日にわが中学校では、「3年生を送る会」というものをします。そこで、1・2年生がそれぞれ学年別で3年生に合唱をプレゼントすることにしました。 そこで、卒業生に贈るものにふさわしい楽曲を教えてください!! 僕の考えたのでは V6/ありがとうのうた WaT/僕のキモチ 175R/グラフィティー 笑金オールスターズ/ココロ花 です。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- gloriavolley
- 回答数16
- 卒業ソング&失恋ソング大募集!!
もう卒業シーズンですね 私も3月に卒業します そこで、卒業式後のカラオケで歌える 卒業ソングを探しています。 明るい曲、悲しくなる曲なんでもいいです。 また、卒業式に告白して、玉砕する予定なので(笑) 失恋ソングもあったらお願いします 友達は漫画やアニメが好きな人が多いので、 アニメソング中心にお願いしたいです もちろん、邦楽もどんどんお願いします♪
- ベストアンサー
- アンケート
- right_courage
- 回答数15
- 子守歌代わりになるようなオススメの曲ってないですか?
私は普段、坂本龍一のウラBTTB(栄養剤のCMでヒットしたCD)を子守歌代わりにして寝ています。テレビで見た情報では、何でもこの曲を聴くとα波が出るとかって言ってました。 それで、前々から思ってたんですけど、こういう子守歌代わりになるような曲を探してるんです。とりあえず自分の好みに合うかどうか確かめたいので、TSUTAYAでも置いてあるようなCDなら最適です。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- SczMan
- 回答数1
- ホリエモンは犯罪者で確定ですか?
逮捕となった時からさも凶悪犯的な報道等が行われていましたが、西武グループの人(誰か覚えてない)が捕まった時はこんなに報道はしてませんでしたよね。 そんなにマスコミが大騒ぎをし、道を占有してまで報道しなければならない程の、重大な事をしたんでしょうか? それとホリエモンはもう犯罪者で確定なのでしょうか?
- どの席を選びますか?
こんにちは。 久し振りにコンサートに行きます。 前列中央の2番目の席 (頭を引いて観る感じ) 音響機器のある後部席 (顔は見え難いがサウンド体験出来る 巷ではS席に筆頭する席??) 同じ料金ならどちらの席を選びますか? 宜しくお願いします。
- 女の子ウケの良い曲
今度バイトの飲み会に行くのですが、2次会は大体カラオケです。 20歳から23歳くらいの女性といくのですが、どういう曲が女の子は良いと思うのでしょうか?よくわからないので教えてください。(この年齢の女性でなくてもかまいません)。
- ベストアンサー
- カラオケ
- masukaltut
- 回答数3
- 那覇空港と那覇新港の距離
ネット上で地図を見たところ割と近そうだったのですが、縮尺が乗っていないため距離が分かりませんでした。また、手元に地図も無いです。(書店に行って、計るのも気が引けます)なので、那覇空港と那覇新港の距離をご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。那覇空港の周辺にはレンタカーがたくさんあるようなのですが、那覇新港の周辺は分からなかったので、質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- extended
- 回答数2
- 世界仰天ニュースについて
加藤大という人は以前、九州の鹿児島から青森まで歩くという企画をしていませんでしたか?あの企画は成功したのでしょうか?
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- yoko_love1983
- 回答数3
- 会社関係の集まりでのカラオケで歌う曲
同じような質問があったらすみません。 私の彼氏の話なんですが、会社の取引先や、支店等が集まって総会があり、そこで店舗代表で1曲歌うことになったそうです。 取引先には、年配の方もいらっしゃるので、あまり年代に関係ない曲や、たくさんの方が知ってる曲がいいらしいのですが、何か良い曲があったら教えて頂きたいです。 去年は、「世界で1つだけの花」「TUNAMI」「明日があるさ」が歌われていたそうです。
- 是非教えてください!
No.1970854の質問と連動しているのですが、私もどうしても適切な表現を知りたいのです。 自分のことを「お調子者」って言いたいとき、口語レベルの英語でなんと言ったらいいですか? 他人のことを描写するなら、He's a clown.とかHe's a good mood maker.とか言いそうな感じですが、自分のこととなると、あまり英語で自分のことをお調子者という表現はしない気がするのです。 そもそもお調子者とは何ぞや?と考えると、おだてるとすぐ調子に乗る人と考えるわけですが、それっぽい英語I get easily flattered.とかcockyとか思いつくんですが、cockyだと良いニュアンスはないし。。。 やっぱりI'm a fun-loving person.とかで落ち着いてしまうんでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#210304
- 回答数4
- あなたが生涯いままで生きてきた中で一番好きな曲は?
タイトルどおりです。 あなたが今まで生きてきた中で、もしくはこれからリリースする知っている曲でも構いません。 1番好きな曲を教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- nakama1030
- 回答数15
- CDTVスペシャルの曲順
先日(2月12日)CDTVのスペシャル「CDTVスペシャル青春ど真ん中ソング」で歴代冬のヒット曲200曲の50位から1位までを知っている方がいたら教えてください。 大変都合のよい話ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- Silent7743time
- 回答数1
- 夫との生活が楽しくありません
30代半ば共働き夫婦で、2歳の娘がおります。 このサイトを見る限り、世の旦那様達が育児や家事に協力的で驚いています。うちは、家事は一切できない、やる気がないです。また、私達夫婦は、休みが違うため、丸一日一緒に居られるのは、正月ぐらいなものです。そのため、休日に家族でどこかにお出かけもありません。休日のお出かけは私と二人なので、買い物なども大変です。 また、夫はあまり会話をしません。私は話すのが大好きなので、話かけるのですが、「あそ」とか「いんじゃない」がほとんどで、最近では、話しかけるのもバカらしくなってきて、益々会話がありません。(必要最小限はありますが) しかも、家に帰ってくると、ダラ~っとして、いつも疲れたフリ?です。私もフルタイムで働いていて、保育園にお迎えに行って、家に帰ると7時近くで、それからは休む暇なく働いているのに何なの!!と思ってしまいます。夫の休みの日は、何もせず寝ています。私は休みの日でも寝る事なんてありません。まさに、自分ばっかりと思っています。 一番イライラする原因は、二人目が欲しいのに、協力的でないことです。私ももう若くありません。夫に聞くと、「欲しい」と言いますが、行動が伴いません。私が風呂に入っている間にぐっすりです。ここ2年ぐらい誘うのはいつも私です。私も二人目が欲しいから仕方なく誘うだけで、本心から夫としたいとは思っていません。 こんな毎日で、イライラが顔に出ていますし、口うるさくなっていることも確かなので、夫は夫で嫌なのかもしれませんが、こんなつまらない人生をこれからも続けていくのかと思うとうんざりです。 いっその事、子供と二人で暮らした方がいいのかな?とも思ったりします。私はわがままでしょうか?